ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
No.45 大型台風"子犬"襲来彷徨った南シナ海 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
ダナンの海
マレーシア レンタカー旅〜14南シナ海
入国後1回目のビザ更新 南シナ海の中国船増強
【盗人猛々しい】中国「領海侵入の外国人を60日間拘束」 新法令施行 尖閣諸島含む東シナ海や南シナ海を標的
ドゥテルテ前大統領が中国訪問時周主席と交わした南シナ海の平和
中国のスパイ、英国の原子力潜水艦機密を「最優先事項」として狙う
南シナ海防衛パトロールに多数の国が参画の意図
「外交綱渡りのベトナム」:バイデンはハノイを反中国にできるか?
米国とその同盟国による「最近の南シナ海での行動」について
インドネシアで開催のアセアン フィリピンは中国に南シナ海の行動規範の重要性を強調
【中国最新官製地図】南シナ海とインド国境地帯を勝手に自国領表記 G20習主席欠席
日韓米、接近するも十分ではない
フォックスコン創業者のテリー・ゴウ「台湾総統選に出馬」-台湾に平和をもたらすことを誓う。
「日本+韓国」で「AUKUS+2」へ
AIブームの「最大の受益者」の1つがFANG+指数である
Don’t Miss This! 5 Critical Mistakes to Avoid with Tsumitate NISA
知らなきゃ損!つみたてNISAで絶対避けるべき失敗5つ
【たった2ヶ月で激変】投資初心者の僕が気づいた“お金の本質”
What I Wish I Knew About Money in My 20s: A Letter to My Younger Self
【読まないと損】『お金の大学』が教えてくれた、お金の本質
【保存版】常識が逆!?株式と債券の黄金比|年齢別おすすめ早見表あり
アラカンだってNISA+801,489円
【母の日に未来を贈ろう】感謝と一緒に「お金と投資」を考えるきっかけに
NASDAQ100ゴールドプラスのメリットデメリットを考える
我が家の資産運用成績公開(~2025年5月9日)
NISA買い増しでやらかした!積立設定ミスから学んだ“正解ルート”
FIREを叶えた人は20代で何をした?誰も教えてくれない5つの共通点
【知らないと損】実は“ほったらかし”で増やせる?S&P500×つみたてNISAの真実
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.05.10 株を買えというから買ってみた💴
安全を最優先に 福島第二原発の廃炉作業を開始 まずは除染作業前の安全点検から<東京電力>(福島テレビ 6/23(水))によると、「東京電力が44年かかると見積もる福島第二原発の廃炉作業。」だそうですが、原発の発電コストは本当に安いのか(3)の続きとして、この事について簡単に考えておきたいと思います。東京電力の福島第二原子力発電所の沿革によると、1号機は1975年11月1日に着工して1982年4月20日に営業運転したので建設...
記すのが遅くなってしまいましたが、明日(6月23日)から再稼働予定の美浜原発3号機に危険性について記したいと思います。まず、個別の危険性を記す前に、福島第一原発事故を振り返って見ると、1~6号機の中で炉心でメルトダウンが起きたのは1~3号機だったという事を考えれば、原発は古いほうが危険であるという事を如実に証明していると言えるのではないでしょうか。そして、福島第一原発の1号機は約40年、2号機は約37年、3号機は...
Yahoo!知恵袋(原子力災害)で繰り返されている、菅直人元首相があたかも東京電力の福島第一原発事故対応の邪魔をしたかのような論調に対する反論を行っておきたいと思います。また、この内容は福島原発事故の経過の疑問点についての内容と関連が有るので、こちらの続きとして記しておきたいと思います。菅直人元首相が東京電力の福島第一原発事故対応の邪魔をしたとする論調の核心的な内容は、(1) 菅直人元首相が福島第一原発に直接...
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(KYODO 6/16(水))によると、「問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。」が「技術や安全面の基準は満たしていると強調した。」そうですが、中国政府は、この様な過信がこれまで世界的に重大な核事故に繋がっている起こしている事を理解していないとしか言いようがないですね。今後、核燃料がさらに破損する等して一次冷...
エックス線照射のまま作業 日鉄工場社員、大量被ばくか―兵庫(JIJI.COM 2021年06月11日)によると、「エックス線で鉄板表面のめっきの厚みを測る装置を点検。作業終了後に体調不良を訴え、搬送された病院の検査で被ばくが判明した。」という悲惨な事故が起きたそうですが、どうしてX線は危険なのかで示した通り、一般的に考えられている以上にX線は危険だから、被曝のすぐ後に身体に影響が出たという事は無いのでしょうか。また、今...
2021/2/13の地震による福島第一原発の影響について(2)の続報になりますが、1号機また水位低下、原因は今も不明(福島中央テレビ 5/31(月))だそうですが、福島第一原発はいったいどういう事になっているのでしょうかね。尚、東京電力のプレスリリースを見ても、上記の注水量の増加の公表は見当たらなかったのですが、私のPCか私の目のどちらかが悪いのでしょうか。それにしても繰り返しになりますが、東京オリンピックの開催を強行...
原発についてたまには明るい話題を記したいと思います。「核のゴミ」は、高エネルギーの陽子線で分解出来るのではないかとふと思いついて、ネットで調べたら、理化学研究所の「核のゴミ」問題解決に必要な加速器の概念を提案というものを見つけました。原発の稼働を一刻も早く停止し、自然エネルギーで大量の電力を発電出来るようになれば、自然エネルギーで「核のゴミ」が分解できる日がかならずや到来すると確信しました。私の様...
Yahoo!知恵袋[q10244060900]の回答を行って、核燃料の再処理の危険性と問題性についてで記すのを漏れた内容を思い出したので、以下の通り追加させていただきます。(11) 再処理はウラン資源の枯渇対策とされているが、MOX燃料は現時点ではウランにプルトニウムを添加する形で製造するため、ウラン資源が枯渇すればMOX燃料は製造出来なくなる。*1(12) 使用済みMOX燃料の再処理技術の確立の見込みも全く無いため、この意味でも、ウラ...
放射能影響研究所の胎内被爆者の身体的・精神的発育と成長を見てもらいたいのですが、「この重度知的障害が発生する確率は、被曝線量および被爆時の胎齢(特に発達の著しい段階)と強い関係がある。」そうです。また、セシウムの恐ろしさについて(2)の追記で紹介した、被曝ニホンザルは訴える(Level7 NEWS 2018年8月1日)を見ても、ニホンザルがセシウムによって脳の容積が低下している事が分かるので、今後、福島第一原発事故の影...
福島第一原発の4号機の爆発の原因については、プラントパラメーター等の情報も公開されておらず、未だに多くの謎に包まれているのですが、何とか謎を解いてやろうと思ってネットに食らいついて調べていたら、自然流の日々雑記の福島原発4号機 : 自力で爆発、放射性物質を放出していた?という大変に参考になる記事を発見しましたので、この内容をベースにして考えた私の考えを説明したいと思います。私は、福島第一原発の4号機...
チェルノブイリ原発が、チェルノブイリで再び核反応くすぶる 中性子線量が上昇中(Newsweek 5/21(金))という恐ろしい事になっているそうですが、この原因は、新設したシェルターが雨水を遮断して核燃料デブリが高温化し、私が、メルトダウンに伴う再臨界の可能性についての(3)で指摘した内容とも関係しているという事は無いのでしょうかね。もしこの事と関連していれば、チェルノブイリ原発で何も対策を行わないと、メルトダウンに...
Yahoo!知恵袋(原子力災害)で回答していて、福島第一原発の事故後に南相馬や首都圏に積もった黒い粉を思い出したのですが、忘れた方や知らない方も多いと思うので、まずは、みんな楽しくHappy♡がいい♪の南相馬の”黒い物質”「測定器自身が死んでしまうというほどの猛烈な放射線を発生する物質」小出裕章氏8/28INsideOUTジャーナリスト志葉玲さんに聞く(内容書き出し)を見てください。尚、この黒い粉の原因については、おそらく、福...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。