ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
米中間の関税報復合戦、6月14日に終結の可能性?
動揺を見せない習近平…貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
「米中貿易戦争」トランプの報復に一歩も譲らない習近平「3つの自信」
20250411 米中貿易戦争激化とドイツ
【悲報】中国も米国へ125%の報復関税【トランプリスク】 [828293379]
不安定な投資環境では、自分の信じる道を歩むしかない!
終わりの見えない米中貿易戦争、中国が譲らぬ理由とは
【都立中】厳しさ続く家計
ある投資家の独り言⑯
トランプの外交・対中政策について
米エヌビディアを標的に:中国の独禁法調査がもたらす懸念と展望
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
今週のデイトレード反省会(先週から一変して)
今日のS株 4/17
読者からのご質問にお答えします:その2
寄り付きだけだったけど(2025/4/18のデイトレード記録)
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
今日のS株 4/15
会社という組織に依存しない一匹狼|サイドFIREという生き方
退院(2025/4/16のデイトレード記録)
今日のS株 4/14
やることがない(2025/4/15のデイトレード記録)
仕事が「楽しい」という変人|サイドFIREによって変わる仕事・人生観
早く退院したい(2025/4/14のデイトレード記録)
ジャパンインベストメントアドバイザーから配当金の入金がありました
サイドFIREをしたければ会社を使い倒す
こんにちは。グラです。4月はクラウドファンディングに投資し始めてから一度も投資しない月になり、その反動ということでも無いと思うのですが、5月は積極的に投資いたしました。ファンドの募集も戻ってきましたしね。今月はファンドの償還がまったくかさならず手取りで34,50
こんにちは。グラです。先日キャンペーンで申し込んだ楽天モバイル のRakuten miniがあっという間に届きました!まる2日くらいですね!早い!早速開封の儀と行きたいところですが、楽天モバイル のRakuten miniのキャンペーンって何?と言う方は今からでも間に合いますのでま
こんにちは。グラです。Twitterを見ていたらRIMPLEの「Rimple's Selection #3(クレイシア秋葉原)」の抽選結果が出始めており全然メールが届かないので焦りました(汗ということで、まずは自分の応募口数200に対して満額の2,000,000円の当選となりました^^その後、10分ほど
こんにちは。グラです。かなりお得なキャンペーンがあったので共有します。自分はiPhoneに格安SIMと通話アプリで楽天モバイルを利用していますが、この度rakuten mini(端末)が1円で手に入るだけではなく、唯一のプランであるRakuten UN-LIMIT2.0(月額2,980円)が1年使い放
おお。初めてOwnersBookで当たりました!こんな感じで連絡くるんですねぇ。あっさりしていますね。前回記事「【意外⁉︎】OwnersBook 急に来た!しばらく新規ファンドはないかと…やるかっ!」最終的には387%となかなかの倍率になっていたようですね。ということで、デポジッ
こんにちは。グラです。そろそろRIMPLEのRimple's Selection #3(クレイシア秋葉原)の結果がくるじゃないかとそわそわています。初回は募集終了から1日で結果がメールでいただけたのですが、今回はまだメールが来ませんね。なんといっても、1ファンドあたり過去最高の5,000,0
こんにちは。グラです。1年で15事業者に130ほどのファンドに細かく分散投資をしているとこんなことも起こりますな。ということで画像の通り、先日クリック合戦に勝利したFundsの「底地くんファンド#2」ですが、まだ#1に投資中だったことを管理シートを見て気づきまして…今回
こんにちは。グラです。本日は自分にとっては初めてのCRE Funding(FUEL)から「CRE物流ファンド2号厚木愛川」の分配がありました!^^SBIソーシャルレンディングと同じタイミングなんですね。毎月15日前後ということで楽しみがまた一つ増えました。他のソーシャルレンデ
コロナ禍でもFANTASはテンポよく来ていますね。こんにちは。グラです。ということでFANTASの新規ファンドが5月25日18時より募集開始となります!で、ファンドはインカム型とキャピタル型で合計5ファンドが同時募集なのですが、いつも通りインカム型「FANTAS repro PJ第25号
こんにちは。グラです。大人気のクラウドファンディング事業者、RIMPLEの第三弾ファンド「クレイシア秋葉原」がRimple's Selectionの先行情報が公開されました!詳細は5月18日にサイトにて公開されます。0.4%ほど利回りが下がっていますね。そしてこれまでとの大きな違いは3
凄いポンコツな。こんにちはグラです。この写真みたら今の外出自粛がなんなのかよくわからなくなりますよね。自分も申請が終了して最後にマイナンバーカード受け取りに行くだけで止まっていますが、今回はマイナンバーカードを利用しての10万円受け取りはリーダーも品薄で売
こんにちは。グラです。これまでコロナの影響を鑑みて3月より9割5分以上の外部接触を断ってきましたが、GW終了後の平日に子供とふたりで旅行に行きました。コロナ期の外出についてはいろいろな考え方はあるとは思いますが…①新規感染者がかなり減り休業要請の解除もこれか
ということで、前回のFundsのサンセイランディック「底地くんファンド#2」の抽選にはやっぱり漏れ先着で挑んだ今回。こんなんなりました。こんにちは。グラです。前回の記事「アンラッキーとはこのこと。」抽選なんか期待しない。実力でとるんや。えいっ!とクリック合戦に参
ということで、指が勝手に動いてしまいました笑こんにちは。グラです。そろそろ、いきなり大口が来て満額埋まってもおかしくないタイミングになったので、CREALの大型ファンド「(仮称)ココファン・ナーサリー旗の台」に投資しました。GW中に大きく相場が動くようなら株に資金
こんにちは。グラです。GW明け一発目。CRE Fundingの「CRE物流ファンド4号厚木愛川」に400,000円投資いたしました!投資額の1%キャッシュバック。「もれなくもらえる「1up」キャンペーン」キャンペーンの対象ファンドなので、実質利回りは(3%+キャッシュバック分1% )4%と
こんにちは。グラです。コロナショックの影響は実生活を含め世界へ波及し株、為替、先物、原油など多岐に渡っています。そうなると当然ソーシャルレンディングはどうなの?大丈夫なの?と気になるのはこちらのブログをご覧いただいている方ならだいたいそう思われているはず
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。