ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
海外投機筋の円買い越し11.6万枚、2週連続で縮小=7月第1週
関税リスク高まる、関税プレミアム一巡期待も
今週のドル円為替レート (07/07 - 07/12)
■
FRB批判
予想がまったく当たらない株価と今年初のスイカ
為替ヘッジ付き外債、メリットとデメリット
【SPDR更新】147円手前でドル高一服、今夜は議事録
たった1%米関税が上がっただけで円安はきつい
海外投機筋の円買い越し再縮小、日本株は買い越し継続=6月第4週
ドル円はトランプとの戦い!ショートで挑んだ
七夕、今週の相場見通し
七夕天井天神底
あれ?盛りすぎたトランプ関税の書簡が届くはずなのにドル円上げてる
【渡米準備】駐在・移住前に準備すべき銀行口座&クレジットカードのおすすめ
ヨコスカ温泉マラニック18km
イベント情報20250710
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 エピローグ
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
梅雨空復活?観音崎へ
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
イベント情報20250619
ブランド鯵
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その1 日産撤退問題から考える雇用・企業誘致
走水の地磯、気配は良かったが本命アタリなし
こんにちは。グラです。ダメだ。抽選式苦手すぎる。当てたい!投資したい!と思うファンド抽選ほど外れる傾向があり、確率的になかなか収束してこない。今回も100万抽選に参加していた利回り不動産の『利回り不動産 6号ファンド(国立サニービル)』の倍率は…募集総額 ¥10
こんにちは。グラです。記事『うぉぉおお!全然当たらないぃぃ。』にある通り最近抽選式が苦手すぎて、予定通りに投資ができなさすぎて少しストレスが…そして先ほど「江東区東陽町 区分マンション」の倍率11倍の落選が届き追い討ちをかけられました(泣まぁ、その分IPOが連
こんにちは。グラです。ぽちぽちFUNDINGの新規ファンドもペースが安定してきましたね。ぽちぽちFUNDING6号は自社が手がけるコンセプトアパートシリーズCalico。【ネコとの共生】をテーマにした人気の賃貸住宅とのことで、最寄り駅は京浜急行空港線「大鳥居」駅。ご覧の通り木
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを構築しながら、自分らしいオシャレライフを心がけます。 100万円!! 誰とは言いませんが、爪にかけてきた費用だそうです。 ボディにも数十万円かけています。(3年くらいやってるから100万くらいか、、知らんけど) このボディ作り(パーソナルトレーニング)に新しく入会した男性はカイエンで乗りつけてきたそうです。。。 やっぱりセレブしか入会しないんだろうねえ。。 君もセレブかいwよかったね。 (ワタシは全然セレブではありませんので、ご容赦ください。) (ちゃんと裏がありまして…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを構築しながら、自分らしくオシャレライフを心がけています。 ハイ、こんにちはケルンです。 最近はこの「生涯困らないポートフォリオ」というのが自分の中で違ってきているように感じています。 生涯困らない、、、って自分とか家族に対しての話です。 家族のために不動産をやるの?やってるの?と聞かれたら狭義では合っていても、広義では△です。 ブラッシュアップするタイミングなのかもしれません。 ここの動機まとめと事業理念との関係は、少し悩んでいます。 京都土地購入の件、決断して取りやめ…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 魅力ある事業基盤を築きながら、自分らしいオシャレライフを心がけています。 本日は月曜日! ワタシにとってはツトメ人の週最終日。 建築系アルアルだと思いますが、月曜日は日曜日までの集計振り返りと、翌週業務に向けて依頼をこなすそんな日です。 割と気楽な曜日なのですが、昨晩お客様から、まあまあ労力がかかるリクエストを頂戴しました。 来週(今週)はツトメ人仕事が四連休!なので、どう段取るか少し緊迫しております。 もちろんどうとでもできますが、お客様に対しては出来るだけ真摯に取り組みたい。 短い時間で、周り…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 魅力的な事業ポートフォリオを構築しながら、自分らしくオシャレライフを心掛けています。 ワタクシ、今日から4連休です! とは言え、昨日はだいぶツトメ仕事で依頼事を投げてきたので、何件かは連絡等が入ると思います。 平日休みはコレが辛いところです。。 自分が休みでも社会は動いています。ツトメ先も工事と設計の一部メンバーが動いています。まあショウガナイ。 本日は朝から自宅の草取りと、除草剤まきを致しました。 ワタクシ、基本的にマメではないので日々草取りはしないのですが、目につくところの雑草はそれでも時々抜…
さこんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを築きながら、自分らしいオシャレライフを心がけています。 不動産経営者の(ツトメ人)休日。 もちろん経営者の活動をする日です! 363日くらいは働きますw というより日々全てマネージメント。 労働ばかりが仕事ではない。 なんて思いながら、オシャレランチミーティング。 コレだよ、これ。 これが重要な会議というやつだ。 最高のロケーションで、最高の企画をしてくださったkanaさん。 ありがとうございました! さて、 最高の一日となった昨日。 楽しくて充実した時を過ごせました…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを構築しながら、自分らしいオシャレライフを心掛けます。 和歌山党大会。。参加された皆様の経験にたいしてひたすら羨望です。 あああ、本当に反省。 気持ち切り替えます。 このところは関東も毎日雨が続いております。 全国で大規模から小規模な災害も発生していて、日本の国土における安全な生活のためには細心の注意を払う必要性を再認識しております。 先日訪れた京都でも白川の水位が上がり一部は道が冠水したとの事。 たった数日前の事なのに、本当に考えさせられます。 そういった環境と時代の変…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを構築しながら、自分らしいオシャレライフを心がけています。 昨日、ツトメ仕事に邁進しておりましたところ、妻よりLINEが入りました。 あなたにピッタリだから見てみて と。 驚くほどピッタリ! (マーカーしたのはワタシです。) 本当に当たりまくってます。 それによると副業で、収入があるとの事。。。 副業⁈ツトメ仕事が副業ですがw 不動産では、先日火災保険金がおりて、見舞金だけでかなり受け取りができましたが! それからリッチなデートが期待できるらしいw フェラーリとかポルシェ…
こんにちはケルンです。 40代のツトメ人&不動産経営者。 関東、北海道、京都で約100室を運営。 生涯困らないポートフォリオを構築しながら、自分らしいオシャレライフを心がけます。 本日は7月3日。 昨日は関西にて、ジュンゴロ大先生のツアーというプレミア企画があったようですね。 めちゃくちゃ行きたすぎて、行けなくて、ワタシの内に秘めた思いを、秘めたまま乗り切りましたw。 これは反省です。 今回、自分の弱い部分に自分が目をつぶって、自分を怠けさせてしまいました。 昨日行けなかったことは良いんです。 ツトメ仕事のスケジュールがありますし、まだ有給がないので。 まあ反省します。 さて、 昨日は出来事が…
こんにちは。グラです。2020年12月にバンカーズに初めて投資してから、最初のファンドの償還がありました!償還されたのは初号ファンドではなく2号ファンドの「バンカーズ地域医療機関支援・商業手形ファンド第1号」。初号ファンドも運用最終日が 2021年6月30日ですが、レポ
こんにちは。グラです。6月のクラウドファンディング投資結果になります。分配金は103,879円(税引き後 手取り86,264円)となりました!利益的には“少し多め”という感じです。新規事業者誕生が引き続き継続していて、キャッシュバックキャンペーンでは30,720円の理系があり
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。