ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
しまね移住相談会 in 東京 6月15日(土)開催!
山形県移住イベント「やまがた移住・交流フェア2024」6月16日東京交通会館で開催
移住フェア「九州・山口・沖縄 暮らシゴト2024」東京交通会館で開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月16 日(土)新宿NS ビルで開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月6 日(水)ベルクラシック甲府で開催
「和歌山県市町村合同移住相談会」が東京のふるさと回帰支援センター で開催
佐賀移住イベント『佐賀移住でのびのび安心♪子育てライフセミナー』を3/9(土)六本木で開催
群馬県利根沼田地域 移住セミナー「雪と暮らす、雪で遊ぶ 群馬県北部 利根沼田地域の暮らしのリアル」東京・京橋で開催
JOIN移住・交流&地域おこしフェア2024が2024年1月13日(土)、14日(日)に開催
移住相談「静岡県東部地域DAY(富士山の麓)」東京・有楽町12月2日(土)開催
「富山県移住・就職フェア とやま暮らし・仕事大相談会」11月19日 有楽町・東京交通会館で開催
しまね移住フェア2023 in 東京11月19日(日)開催
「しまね移住ワンダーランド2023」12月9日(土)開催
首都圏在住者向け移住プロモーションイベント『Discover とやまWEST Life』開催
しまね移住についてなんでもわかる!話せる!相談できる!「しまね移住フェア2023 in 東京」 11/19(日)開催
カタールのニュース 9/14~9/20気になったニュース
スプートニク (SPUTNIK)114分
イラン「大規模なミサイルとドローン訓練を実施」-緊張が高まる中、軍は「引き金に指をかけている」と警告
スコット・リッター「イスラエルはガザで『不可能に近い任務』に直面」
ロシア「北極圏におけるNATOの軍事的プレゼンス拡大に厳しい対応を表明」
「外交綱渡りのベトナム」:バイデンはハノイを反中国にできるか?
「ウクライナをめぐるG20の分裂」は、米国一極主義と台頭する多極的世界秩序との戦いの兆し
スコット・リッター「ウクライナ反攻の最後の、絶望的な一押し」
習近平、中国は他の上海協力機構 加盟国との法的協力を拡大する用意があると発言
「社会信用ライト?」オーストラリアの銀行顧客に対するオーウェル的取り締まりを解き明かす
テスラ「上海バッテリー工場の建設に着手へ」
「穀物取引、ガスハブ、脱ドル」: プーチン-エルドアン会談は西側にどのようなシグナルを送るか?
「ロシア・トルコ間のガスハブ」とは何か、なぜ重要なのか?
「電気自動車で先行する中国」に追いつこうと苦闘する欧州自動車メーカー
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 先日、めでたく住宅ローンを完済となった我が家。 住宅ローンの支払いという固定支出がなくなったので、毎月の家計管理の見直しを行いました。 そしてついでに・・・老後夫婦二
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 2020年2月26日。 本日、最後の住宅ローン引き落としをもって、無事住宅ローン完済となりました。 さて、来月からは約6万円の引き落とし(固定支出)がなくなりましたの
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 お金のことも、お金のことを考えることも、お金の話をするのも大好き☆ミイコです。 お金の計算は大好物…笑 私の両親は子供だった私と姉に対し、お金の話をごまかさずにする人
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 私はネットサーフィンが大好きです。 エンタメには全く興味はなく、常に今の自分に役立つ情報を求めてネット徘徊をしております(笑) なにかひとつ気になる情報を得たなら、そ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 年収500万円台でも40代で住宅ローンを完済できた! そんな我が家を支えてくれたのは、株主優待の存在でした。 これがなかったら、返済のための「節約」がとても苦しいこと
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今月末で最後の支払いを終えると、無事住宅ローン完済となる我が家。 繰り上げ返済を積極的にバンバン行っていくのか、それとも自由に動かせる資産として手元に置いておくのか。
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日、夫49歳で住宅ローン完済の手続きを終えた我が家。 帰ってきた夫に報告すると、やはり特段感動も何もない感じでした(笑) 来月からはローンの支払い分約6万円が浮いて
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 夫の年齢は49歳。年収は500万円台。 ごくごく一般のサラリーマン家庭の我が家です。 3200万円のマンションを、親の援助等は一切なしで購入したのは14年ほど前。 こ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「しばらく専業主婦でいること」を自分で自分に許可した私。 「パート代なくなったらキツイんじゃない?」は、計算のチカラで解決! そしてふと思った「住宅ローン完済しちゃえ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「お金と幸せ」について考えることが大好き!ミイコです。 私は個人的に「老後のお金は全て自己責任。国や社会は少子高齢化で余力がなく「国民の”必要最低限(食ってくだけ)”
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「時間がない」のナイナイ思考を克服したい。 私ミイコは自分がしばらく専業主婦でいることを自分自身に許可しました(もちろん夫にも確認したよ!) 「私のパート代なくなっち
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「時間がない」のナイナイ思考を克服したい! そんな私が考えたのは「夫への専業主婦宣言」(←これを言うのはちょっとした勇気が必要でした) 今日の記事は昨日のつづき。良か
// 黒字家計にするためには 当たり前だけど 収入をアップさせて支出を下げることです 私の一番のルールは 夫の収入で生活して私の収入を貯めておくこと 共働きなので二人の収入があれば ちょっと潤った感じになるのですが そこは気持ちを大きく持たずに夫の収入内に 生活をおさめています 結婚して県外に移ったため 子どもがいない頃は派遣をしていました 妊娠して子供が生まれて 二人目が生まれて 二人目が歩きだして 合わせて4年位 専業主婦をしましたが そこからパートを始めました 二人共 保育園に通い 保育園代が結構かかり パート代の半分くらいを持っていかれましたが キャリアを積みたかったので 仕事を始めま…
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「お金がない」の呪縛から、いまは抜け出しつつある私。 そんな私も、いま無職で時間があるはずなのに、ちっとも「時間がない」からは抜け出せない。 同じように「ある」を見よ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 年金の仕組み~年金未納は絶対ソン!(最重要)2 「2000万円問題」コメントへのgoodボタンにショック3 年金は社会保険制度のひとつ4 年金は減ら”される
以前、会社員が株式を持つことのメリットを書きましたが、今回もまぁ、ほぼほぼ内容は同じ感じなんですが… 搾取カースト 昨日のブログで、製薬会社→マスク買い占め・転売する人→それを高値で買う人と搾取の連鎖を書きましたが、これはいわば搾取カーストですね。 製薬会社がスポンサードするワイドショーやニュースを見ると不安心理が増大する。それに目をつけ、転売のためにマスクの買い占めに走る人々、ただ不安を煽られマ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 ”我が家の資産額”ちゃんと把握できていますか?2 エクセルで資産管理簿を作ってみよう3 資産管理に保険の積立額も入れてあげる4 資産増加にはモチベーションU
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 ブログは自由に自分を発信できる場所2 自分は”希少価値”のある人間だと知る3 もう「正解」を目指す時代じゃない4 家計管理も生き方も自分だけの正解をみつけよ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 2000万円ないと生きて行けないは間違い!2 2000万円は老後楽しむためのお金だった3 そうはいっても計画は必要ですよね 2000万円ないと生きて行けない
おはようございます。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 たった1冊の本で人生が変わる2 「消費=幸せ」は貧乏マインド? たった1冊の本で人生が変わる 「お金がない。お金がない。」が口ぐせで、お金とモノに執
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日2月4日は、私の大好きな 故)竹田和平さんのお誕生日でした。 すっかり忘れていたのですが、和平さんのお弟子さんである本田晃一さんのブログを見て思い出した次第です。
おはようございます。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 目次 1 お金を受け取れないブロック2 何もしなくても、ぼくはお金受け取っていい!3 何もなくてもお金をあげてみる お金を受け取れないブロック 日本人はお金を
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。