ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
ぐんまEF64形完全消滅・EF65形3機・185系・尾久ホキが除籍【NN保留車動向】
【遂に】阪急9300系9300Fがリニューアル化後初営業運用
【遂に群馬県へ】首都圏発車メロディ変更状況(7月14日週)
【悲惨】GV-E197系旅客デビューも車両故障で運行取り止めに
【3編成目も】211系GG6編成が流鉄流山駅に搬入
新型車両・譲渡関連動き多数・あの名車も【7月15日までのトピックス】
大井川鐵道譲渡12系・現状で11月ごろから運用開始見込み(社長記述要旨)
越中の冬
夏風と共に去りぬ…
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
東武川越駅で東武電車を撮る
もう少しで 特集2405
JR美祢線廃止 特集2404
西武車両王国の近江鉄道 特集2403
海外勢は前週も日本株買い越し継続、円債も2週ぶり買い越し
「日本売り」とは言うものの
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小、日本株買い越し継続=7月第1週
日銀の追加利上げはいつか
為替ヘッジ付き外債、メリットとデメリット
海外投機筋の円買い越し再縮小、日本株は買い越し継続=6月第4週
「トランプ書簡」を見極め、日米国債入札も注目=今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し8週ぶり縮小、日本株は10週連続買い越し=6月第3週
海外投機筋の円通貨先物の買い越し13.0万枚、7週連続で減少=6月第2週
緊迫の中東情勢にらみ、リスクオフでスタート=今週の見通し
5月国債売買高:都銀が最大の売り越し、買い越しトップは海外勢
日銀の国債買入減額 来年度から緩やかに その理由は
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は8週連続買い越し=6月第1週
超長期金利が急上昇、「普通の市場」に戻ったのか
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は7週連続買い越し=5月第5週
※業スー記事ではありません※又、ブログデザインを試したくて使用しております。読みにくい等ありましたら戻しますのでご報告くださいm(_ _)m度々、業スー記事お…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 予約していたGLOW8月号が昨日届きました 『売切れ必至!GLOW2021年8月号(DEAN…
中国の快資訊が、タイのセブンイレブンについて「タイでもっとも成功したビジネスモデル」と紹介しているネット記事を見かけました。 冷房が効いているとか、店内が清潔だとか、スタンプを集めて景品がもらえるとか、野良犬に優しいとか(!)、その記事では成功の秘訣を独自に分析。 野良犬の件に関しては、「野良犬に対する接し方から、タイの人は顧客への接客態度を推し量る」的なことが書かれていて、「本当かよ?」と疑問に感じる面もありつつ、何にせよ、予想以上にセブンイレブンの店舗数が伸びない中国からしたら、タイでの成功事例はとても興味深いのでしょう。 ということで、今回はタイのセブンイレブンのお話。私とツレがタイ滞在…
ロッテの爽とろ〜り練乳いちごを食べました。蓋を開けると、細い練乳がぐるっと。シャリっとした微細氷が入った苺果汁5%のなめらかなアイスに、甘い練乳ソースが入って、コクうまからのシャッキリの美味しさでした。1月に食べた爽練乳いちごとちおとめ苺入り。苺のうち53%がとちおとめ苺。こちらはいちごアイスと練乳アイスが渦巻きになっていました。<sweets>ロッテ爽とろ〜り練乳いちご
5月25日ローソンから新発売された「生シフォンケーキ メープル」を早速購入してみました。↑外装↑生シフォンケーキ HPでは「生クリームとメレンゲを使用したふわっとしっとりとした食感の生地にメープルホイップクリームをいれました。クリームは2種類のブレンドクリームにカナダ産メープルシロップを使用し、口どけがよく、優しい味わいに仕立てました。」 食べてみた感想ですが、生地はシフォンケーキという割にはフワフワ感は少ないです。でもクリームは美味しいです。クリームを楽しみたい時は定番のロールケーキ、空腹を満たしたい時は生シフォンケーキの方が向いていると思います。 おススメ度:★★★☆☆ロールケーキやバスク…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。