ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
やっぱり原発の電気は高かった!!(6)
『同志少女よ、敵を撃て』を読み終わりました!!
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
https://brothertsite.wordpress.com/2025/05/19/11092/
金沢八景駅前にパーキングの工事
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/13
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/28
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/21
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
ひとつの例としてはっきり言えば、近年よく言われている「ダイバージェンス」なるものは「大嘘」ということです。 これは「多様性」という意味ではありますが、決して多様性を推進するものではない。 「人はそれぞれ」と言いながら、それぞれの立場を押し付けるものだからです。 そこには自己矛盾があります。 特に昨今、企業経営を騒がしているダイバージェンスというのは真っ赤なニセモノでしかありません。 それは人権尊重...
健康やダイエットの問題を考える時、諸説あっていいのだとアタシは常々思っています。 個人差や体質によって人それぞれ健康法は違ってて当たり前なのです。 人によって体質の違いはあるものですし、そもそも本来が人はそれぞれ環境や生活スタイルも違うものです。 健康のための正解とは個々人が自分のことを考えてみてそれぞれ結論を出すべきこと、そうアタシは思っています。 だから健康には誰にでも当てはまる正解というのは...
先日のこと、とある裁判の判決がありました。 この事件は長崎市に出入りしていた女性記者が市の担当部長から性暴力を受けたというものでした。 パワハラ、セクハラ、優越した地位を利用した卑劣な犯行です。 その事実に対し長崎市に賠償請求がされた判決があったのでした。 経緯はともかく、その市の担当部長は最後には犯行を告白したものの、結局は自殺してしまいました。 この請求は長崎市に対して行われた賠償請求です。 ...
参議院選挙が迫っています。 私たち市民の責務として「国を守る」ことは大事でしょう。 私たちの子孫に、この国の文化、言葉、歴史を伝えてゆくために必要なことです。 よく考えたいところです。 さて、アタシのあくまで独断での案の一端に過ぎませんが、、、 有事法制その整備のポイントと条項の例。1. 我が国が特定できる勢力もしくは第三国から攻撃を受けた場合、内閣は3時間以内に閣議を開き、報復する...
そういえばこの人、上島というコメディアンは最近に亡くなったんでした。 むしろ亡くなった方がいいぐらいの面白くもない連中がまだメディアをウロチョロしてる。 それを考えると残念です。 ちょっと家内と話になったのですが、アメリカがウクライナに比較的長距離のミサイルを供与するという話がありました。 「日々戦況は変化しており予断を許さない」 なーんてアタシは毛頭言うつもりはありません。 戦争ごっこを眺めて陣...
バイデンは先日呆れたコメントを出し、現在進行中のインフレをロシアのせいにしたとか。 呆れた話、本末転倒も甚だしいではないか。 「経済制裁」と称し、ロシアからの物資をことごとく拒絶しておいて、それでいざ自分らが困ったら「ロシアのせいだ」、と。 西側はなぜ停戦やその交渉の仲介をいつまでも始めないのか。 グローバルに世界がつながっているからこそ平和が保てる。 本来の言葉の意味での「グローバリズム」、そ...
この場を借りまして、非公開拍手コメントへのご返事を含め、アタシなりの見解を述べさせていただきます。 非公開拍手コメントの方にはちょっと遅くなりまして申し訳ない。 耳の穴が痒かったのですww(笑)。 当該コメントは非公開でしたので特に引用はいたしません。 あしからず。 さて、まずはご体調、精神状態が不安定ということでご同情申し上げます。 寝たいと思っておられても、寝れないとのこと。 夜中...
それは「苛烈な」、と言ったらよいほどだ。 あまりにも陰湿で卑劣な攻撃がロシアに対して行われている。これまでの戦争のルールさえ無視し、法も取り決めも全てがひっくり返されている。 世の中はこういうものなのだと改めて思う。 多勢に無勢、ロシアをとにかく悪者に仕立て上げたいらしい。 核の使用さえ手段としようとする狂った西側は麻薬でもやっているかのようだ。 国際社会の取り決め、国際法すら無視したロシアの袋...
その器は腐っているようだ。ナザレンコ・アンドレイ。 ウクライナ人の自称在日情報工作員というのがいて、しょっちゅうツイートをしています。 そいつは在日ウクライナ大使館とも連絡があるとか。 先日、どこぞのウクライナの都市で、そこの首長は親ロシア派でした。 「親ロシア派」と言ったってゼレンスキーを狙ったわけでも何でもない。 キエフを砲撃するわけでもありません。 ウクライナの汚職にまみれた政府のもとではな...
「あした電気」というところから突然、「サービス終了のお知らせ」というのが来ていた。 なにそれ? はっ! エネルギー危機か!ロシアに経済制裁して西側が自分で自分たちの首を絞める! いったいどっちを制裁してんだ! その説明を読んで驚いた。 電力の安定供給どころか「ビジネスが失敗したので止める」ってのがサービス停止の理由だってんですから。 コストが上がって対応できないからというのがその理由らしい。 その...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。