ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/22
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/21
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/20
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/19
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月12日~8月16日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/14
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/13
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/12
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月5日~8月10日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/10
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/9
JGB入札低調
ちょっと特殊な40年債、入札規模も買い手も限定的
野口日銀審議委員、「バランスシート縮小は十分な時間かけて」
日銀 国債購入に関する議論が本格化
【銀行/日銀】都道府県別歴代日本銀行総裁輩出数ランキング
【銀行/日銀】歴代日本銀行総裁通算在職日数が短いランキング
【暮らしの豆知識】ニュースなどで時折聞く「日銀(にちぎん)」は何の略?
【銀行/日銀】歴代日本銀行総裁通算在職日数が長いランキング
最ハト派の中村日銀審議委員、金融政策「当面は現状維持が適当」
超長期金利が上昇、日銀オペの応札額が多いとなぜ弱材料か
20250504 ドイツ最新ニュース速報(5月4日)~政党別支持率など
20250502 円安ユーロ高再開の可能性警戒
日銀の利上げ観測が後退
日銀、「0.5%の壁」は本当に突破できないのか
米GDPマイナスに
2022年7月度運用成績月間運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,550,558円 損益(含み損益込) +261,462円 <過去の運用成績はこちら>月間取引実績株式売買取引取引の実績です。先月は3......
出前館 (2484)を返済売りしました+16,115円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)出前館(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2006年6月決算:8月出前館は出前の仲介サイト『出前館』を運営する企
FOMCを終えて続伸した米国市場! しかしひたひたと忍び寄るリセッションの足音……。これ以上急激な利上げはないと踏んだのかドルは下落。これは米国株ナンピンのチャンスでは……!?
出前館 (2484)を信用買いしました企業情報企業名:(株)出前館(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2006年6月決算:8月出前館は出前の仲介サイト『出前館』を運営する企業です。配達を代行する業務と言えばUb
こんにちは、かーくんです。 この記事では、驚異的な売上高成長率(YoY;70%以上)を出している、マルケタ【NASDAQ:MQ】の企業情報や貸借対照表、決算を解説します。 本記事の内容は以下になります。 マルケタの企業情報 マルケタの貸借対
カーブスホールディングス (7085)を返済買いしました+14,597円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
こんにちは、かーくんです。 この記事では、過去に私が米国株で爆損した(苦しかった)ときの話をしようと思います。 人によっては、「それくらいの金額かよ~」となるかもしれませんが、当時の私にとってはかなりきつかったです。笑 やはり投資では、失敗
今回は #戦犯ロシアと仲良しの国々 の経済の話題です #中国4~6月の実質成長率0.4%に失速 #中国国家統計局 が15日発表した2022年 4~6月期の国内総生産(GDP)は、物価の変動を 調整した実質で前年同期比0.4%増えた。 新型コロナウイルスの感...
国民生活より財政を気にする毎日新聞社説
五味康祐コレクションのテープを聴く
コメ騒動江藤と財政はギリシャより悪い石破発言
日本人にはそこらへんの草でも食わせておけばいい
公益社団法人が薬物 子持ちや若者は気をつけて 芸能やNPO系
自民党は日本の税制制度そのものを破壊する
【経済ニュース】銀行振込手数料 対策について
375 固定資本減耗の国際比較 - 運輸・倉庫業
歳出を税収で賄うのは正しくない
推し活の経済史:バブル期のオタク文化と現代の比較
消費税減税に反対する産経新聞は国民の敵で財務省の犬
不景気から抜け出せない理由を考えてみました
いいことしてるぅ自己満 助かるぅの感動ポルノ 共依存の歪み
実質GDP年率換算0.7%減少。国債を刷るしかない
372 固定資本減耗の国際比較 - 建設業
今週の保有株含み損益は -84,252円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -39,416円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は売買14件ありました今週は13件の売買実績がありました。カーブスホールディ
今回はロシア経済の戦時体制下への組み込みと ウクライナからの穀物の輸出に関する交渉についてです #露で戦時経済体制法成立 企業、政府の管理下も ロシアのプーチン大統領はウクライナに 侵攻した露軍の活動などを支えるためとして、 露政府機関が企業に対して #経済...
米国CPI値が予想を大きく上回り市場に動揺が走りました。市場が開くと同時に各指標ともに大きく下げましたがその後徐々に回復。前日比ではやや下げましたが、さほどインパクトは大きくなかった様子。しかし今後の利上げには大きく影響しそう。そんなお話。
台湾との断交後 最高位となる #頼清徳副総統 が安倍元首相の弔問に訪日しました 頼清徳副総統が弔問に訪日 頼清徳/ライ・チンデ副総統 は2022年7月11日に 日本に到着しました 到着後すぐににのシェ・チャンティン(大使相当)と 一緒に東京の安倍氏の家を訪れ...
2022年6月度運用成績月間運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,289,096円 損益(含み損益込) -93,610円 <過去の運用成績はこちら>月間取引実績株式売買取引取引の実績です。先月は......
非常に個人的な感覚でいうと、1ドルって105円〜115円くらいって認識。でもそう思ってるのはただ、私が為替というものを意識し始めてからそんな値動きしかしてなかったからかも。という訳で、実際私が生きてきたこの40年余の間にどれくらい値が動いていたかを見てみましょう!
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年6月の「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」運用実績について報告します。 6月は、かなり評価損益が減りました。 含み損が増えた感じです。。。 皆さん、6月は相場が厳しかったですね。
今回は戦時下のウクライナの話題を中心に 見ていきます #ウクライナが技術的相互運のNATO準会員 ウクライナは、技術的相互運用性に関する NATOプログラムの準会員になりました。 これは、7月12日火曜日の夕方の演説で、 ウォロディミルゼレンスキー大統領によ...
カーブスホールディングス (7085)を返済売りしました+50,035円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
結構みんな、イーロン・マスク氏嫌いな感じ?暗号資産の価格操作を行ったから! とかどうにもネガティブに捉えてる人の方が多い印象。最近のニュースでは、今週早くにもTwitter社がマスク氏を訴えることを目指す、とありますが、なんだか穏やかじゃないですね~。
今回は大陸の企業の格付け下落やデフォの話題です #中国のバフェットといわれる郭広昌の格付けが下がる 本億万長者郭広昌と彼の #復星国際 #FosunInternational グループに対して市場は、「6000億の債務を上回った」 複雑なシステムが直面する流...
大企業の決算発表やCPIの発表を目前に控えて、市場は全体的に及び腰。グロースを中心に売られました。なのでNASDAQは前日比-2.19%、当然その3倍レバレッジであるTQQQは6%以上の下落。対して比較されがちなTECLはそこまでは下落せず、4.2%の下落ですみました。やっぱTECLの方が強いんですかね~。せっかくTQQQと半分に分けたのに、裏目に出てしまった……。ここのところ市場全体が良い感じに伸びていましたが、そう上手くもいかないですよね。こんな日もあります。
カーブスホールディングス (7085)を返済売りしました+70,970円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
安倍元首相銃撃犯は親のカルトへののめり込みにより 家庭が破壊され それが犯行の動機になったとされています 山上容疑者は「 #宗教団体のメンバー を狙おうとしたが、難しいと思い、安倍元総理を 狙った」と報じられてきたが、この宗教団体は、 旧・ #統一教会 ...
#衝撃の安倍氏死亡確認 となりましたが どうも #犯人の背景にカルト宗教のどす黒い闇 が広がっている模様です #安倍元首相銃撃容疑者 「特定の団体に恨み」計画的犯行か 安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれ 死亡した事件で、逮捕された容疑者が、 「特定の...
米国市場は全面高!特に我がグロースは大型も小型も強く上昇しました。FRBののウォラー理事が、7月のFOMCにて再び0.75%利上げすることを支持すると同時に、市場関係者が気を揉んでるリセッションについて「気にしすぎちゃう?」とのリップサービスを展開。これを受け、楽観ムードが広がりました。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。