ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
ネットを見てるとNo.647。。。( ゚Д゚)
ネットを見てるとNo.579。。。( ゚Д゚)
ウクライナ軍がロシア領に侵攻
ロシアのプーチン大統領がハルキウへの再侵攻は「緩衝地帯を設けるためだけ」と大嘘。ウクライナのボウチャンスクで民間人数十人をハルキウ攻撃のミサイル発射台のそばに置き「人間の盾」として利用する非道戦術
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ロシア・ウクライナ戦争の深淵
教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)
【世界】ウクライナ情勢変化の兆しは世界秩序崩壊へ⁉︎
ネットを見てるとNo.358。。。( ゚Д゚)
ロシア軍の兵士を確保するために中絶の権利を否定。プーチン大統領の政敵ナワリヌイ氏は移送され行方不明。リベラル派の大統領候補は立候補禁止。このプーチン政権の人権侵害がウクライナ侵略を可能にしている。
プーチン政権がロシアに入国した外国人にもロシア政府を批判しない「忠誠」を求める法案を準備。ロシアの軍事予算はソ連崩壊後初めて社会保障費を上回り予算全体の4割で22兆円。プーチンロシアは軍事独裁政権だ
イスラエル・パレスチナ戦争から見えてくるウクライナ戦争の真実。「たかが領土」ではなくイスラエル政府の強制入植もロシア政府の4州併合も違法。侵略しているロシアに対して即時撤退を要求するのは当たり前だ。
青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
ネットを見てるとNo.204。。。( ゚Д゚)
#プリゴジンがロシア国防省に宣戦布告する #ロストフで実力行使
2025年の調整相場でも安心?マイクロソフトが“守りも攻めもできる”理由
【米国株 4/20】バフェットは急落時に警告していた 米国株
【週間株成績】市場全体を見ても何をしたらいいか分からないときは? 2025年4月第3週
金投資の本命!見逃せない5つの最強金ETF
【悲報】昭和〜平成は超絶ブラックだった。
米国株の最新市場動向と直近の相場の見通し・運用戦略をデータ解説【●●を過ぎた後が上昇タイミング⁉︎】 米国株
戦う凄腕投資家の米国株式市場
エヌビディアの勢いに陰り?新たな規制と市場の不安を超えられるか
【決算に警戒】4/20株式投資 週間成績(日本、米国)
1392日目 2025年4月20日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
米中対立が再び激化、アメリカのテクノロジー企業に広がる懸念
規制強化の裏で何が起きている?エヌビディアCEOの北京訪問に注目集まる
100万円から始める米国投資(5年目第16週の結果)
【株式売買】半導体逆風のなか、あえてAMDを買ってみた(2025年4月第3週)
4月第3週の資産運用報告・・・この辺で膠着か?
こんばんわ!ひろみ(ろみひ~)です 本田こーちゃんが、2020年の金運をあげる方法をアップしてくれてたよ! せっかくなので、私もブログでやってみま…
こんにちわ!ひろみ(ろみひ~)です 今日は2回目の更新!! やる気に満ちてます笑 前回のブログで、 自分が行動して気づいた事をブログに書きまし…
いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ 今年4月からこのブログを始めて多くの方に御読み頂きまして誠に有難うございました。来年は出張が増えそうな点と、読者様のお役に立てる情報は一通り発信しましたので、ココからは投資した場合と売った場合、雑談などをマイペースで掲載させて頂きます。 サラリーマン素人投資家のきゃつですが、来年の株式市場について無責任に勝手に展望してみたいと思います。きゃつはプロではありませんので話半分にお読み頂けますと幸いです。 第一に『株価が上昇するか?下落するか?』これは誰にも分かりません。分かればきゃつはとっくに大金持ちになっています。株が上昇するか下落するかは購入…
お買い物はこちらから byきゃつきゃつ 外国人は胡散臭くて、日本に来ては窃盗を働き不法滞在をしているイメージがあると考えている皆さん、日本人(とアメリカ人)は誠実で、能力が高くてアジア人は悪い人が多いと思われていますでしょうか?日本が豊かで騙しやすい国である事は否定しません。 きゃつは15年前から日本でもアメリカでも中国でも人間性は全て同じだと思っていました。いい人も居れば悪い人も居る。もっと言うと北朝鮮とかアフガニスタンを含んでも人間性は同じだと考えています。 但し教育については各国で違いがありますので先進国の方が発展途上国に比べてコンプライアンス意識等は高いイメージを持っていました。あれか…
利回り3%で毎月10万円の配当金をもらうにはいくらの資産が必要か考えました。 そのためにはまずはVOOやVTIで資産を増やし、その後連続増配を実施している米国個別株へシフトして配当所得を得るのが最適ではないかと考えます。
米国株のセクター別の特徴を知りたい人や各セクターの主要銘柄と構成比率が知りたい人向けにまとめました またか各セクターの過去利回りについてもチャートで紹介
手取り18万~23万の派遣社員が癌になったらどういう生活になるか こんにちは。ムツ吉です。 今回は私の経験から手取り18万~23万の派遣社員が癌になったらどういう生活になるかを書いていきたいと思います。 癌になった事で出て行ったお金と 癌になった事で入ったお金で どれくらいの余剰金があるのか を2019年の体験をもとに書いてきますので 現在が派遣社員で「自分がもし病気で働けなくなったらどんな生活になるんだろう」とざっくりイメージすることができれば幸いです。 簡単にプロフィール 当時、派遣社員で2018年10月に癌の発覚。 それから2019年7月まで癌の治療をしました。 現在は経過観察中です。 …
結論 アノマリー通り以下の傾向があることが言えます。 検証した結果、非常にハッキリとした傾向が表れており、大変驚いていま
今回は、私が「株式投資を始めた理由」と、「実際に始めてみて分かったこと」をお伝えします。 株式投資を始めた理由 給与以外
マルクス自身の理解は、もう少し複雑です。労働が尊いなら、ジャンジャン労働しよう、過労死も受け入れようぜっとなるはずですが、逆です。労働時間如何に縮めるかが、人…
社会秩序がより生産に適した形に変化すると生産力が向上するのはわかりますが、それとは逆に生産力の向上が社会秩序を生産に適するよう変えうる、ということをこの文章…
投資してみたいけど、詐欺に引っかかりたくない何が正しくて何が怪しい話なのか全くわからないなあ というあなたに向けた話です
アイコン名を入力 億万長者のポートフォリオに興味があるIBLNって聞いたことあるけど情報少ないなあ という方に向けた記事
傷病手当から失業保険に切り替え準備してきました。 こんにちは。ムツ吉です。 直近1年以内に癌と難病を経験しましております。 ・癌の闘病記事 www.mutsukichi55.work ・難病の記事 www.mutsukichi55.work そんな私ですが、癌の発覚時に傷病手当金の申請をしておりまして、現在は傷病手当金を受給しながら生活しております。 傷病手当金とは 傷病手当金(しょうびょうてあてきん)とは、健康保険法等を根拠に、公的医療保険(健康保険、国民健康保険、船員保険、各種共済組合等)の被保険者が疾病または負傷により業務に就くことが出来ない場合に、療養中の生活保障として保険者(全国健康…
(2)さて、ここから「貨幣の力」が、「価値表現の必要性から必然的に生まれる」とはどういうことか、の説明です。そこで、各商品の生産者たちは、自分の生産物の価値を…
三菱商事株のホルダー三菱商事とNTT提携のニュースが気になる こんな人に向けた記事です。 ニュースをひとことで 三菱商事
マルクスの資本論にて、貨幣の起源は商品の交換に際する商品相互の関連性を等価表現で表したものを、金銀に収斂させたものらしいのです。 その場合、「貨幣の力」が「…
給料は全額貯金!貯金残高が増えていくのは楽しいよね 今回のボーナスはとりあえず貯金する そんなあなたに向けた内容です。
旅行する時にご利用いただければ幸いです。byきゃつきゃつ きゃつの場合、サラリーマンのお小遣いで投資活動をしています。15年も継続していると沢山失敗し、それを糧に同じ失敗を繰り返さないように注意する事で投資判断も少しづつレベルアップしています。また仲間からは「それ、小遣いじゃない金額だよ」と言われたりもします。仕事と投資に集中して生活してきましたが、自身の目標金額まで資産形成は出来ていませんし、アメリカの大統領のお陰で中国株も安く放置されているので現在も持ち金が貯まれば全力で投資しています。 中国株の場合は基本的に株を買ったり売ったりする事はオススメしません。売る時に利益があった場合は国内同様…
年末ですが昼間の気温が高い時もあり、あまり冬らしくないと感じる今日この頃ですね。 パーフェクトシェイプの中間配当が無かった為、今年12月の投資は控えて来年のNISA余力に資金をとっておきます。少し寂しいですが、年始まで狙っている銘柄の株価は上がらないで欲しいです。 来年からは本格的に出張が増えて忙しくなりそうです。皆様のブログは楽しく拝見できますが、星を付ける事が困難なので纏めてつけさせて頂く事をお許しくださいねー。 年末は、きゃつは特に大きな予定は入っていませんので、これを機会に新しい事にチャレンジしようと考えております。既にnoteによる記事も掲載しておりますが、こちらで過去の記事を中国株…
つみたてNISAを始めようと思うんだけど、どの証券会社で口座を作ればいいの? という疑問に答えます。 理由はこの5つ!
「つみたてNISAはこの7本を買いなさい」少額からの長期・積立・分散投資におすすめなファンドを紹介しています。利回り5%も夢じゃない!? 投資のすばらしさ、つみたて投資の優位性、おすすめポートフォリオも紹介。モーニングスター社長の朝倉智也さんの書籍です。
SBI証券はつみたてNISAの商品を多数そろえています。SBI証券でつみたてNISAに人気でおすすめな投資信託を一挙ご紹介
ウェルスナビで2年間運用し、5万円利益確定。しかしこの度全て売却することにしました。 辞めるにあたって売却するときの注意点も記載しています。
難病の審査が通った!受給者証GETです! こんにちは。ムツ吉です。 先日、ようやく難病の治療で使える受給者証が発行されました! これで難病に関する治療費を大幅に減らす事が出来そうです(^ ^) ⬆︎のような書類がもらえます♫ 受給者証GETまでにやった事 受給者証もすぐに発行してもらえる訳ではなく いくつかの行程が必要でした。 病院で難病の指定を受ける 住んでる地域の福祉事務所にて申請をする 申請で必要な書類を準備する 必要書類を準備して再申請 審査待ち 合格したら審査から約1ヶ月で受給者証が受け取れる 意外と面倒くさいです(笑) だけど これで医療費が抑えられるならやる価値はあるかなと。 ち…
【2chまとめ】中国経済の真実:成長と課題を探る
中国、英国に台湾関係改善のために貿易利用をやめるよう要請
「BRICSプラス」が新世界秩序を実現する可能性
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
プーチン大統領「ウクライナ危機は欧米が覇権を維持しようとしたことが原因」
米国務省の中国・台湾担当の次官補に指名されるマーク・ランバートとは何者か? バイデンの中国政策にどのような影響を与えるか?
「中国の軍事的野心の抑止」には不十分な米国のチップ戦争
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
インドがBRICSに「欧米が築いた世界秩序の解体」を望まない理由
「NISA」や「つみたてNISA」ってよく聞くけど、そもそもなんのこと? 「つみたてNISA」でどの商品を買ったらいいの
「株の利益なんて一過性のもの。安定はしないよね」 「株って安く買って高く売って儲けるものだよね?」 「不労所得なんてサラ
本ブログへようこそ。株式投資についての考え方、投資に対する心構え等々は既に過去に一通り掲載していますので、ココからはまったりと雑談中心に不定期更新します。2004年に中国株長期投資を始めてから15年が経過しました。投資を通じて、多くの経験をさせて頂き色々な事に対して15年前に比べて無駄な投資は減っていると感じています。 今回はサラリーマンで株式投資を長期間、継続して良かった点を掲載させて頂きます。投資初心者の皆様が御参考になれば幸甚です。 【第一位】投資判断が間違いでなければ、資産が増える。そもそもの目的が資産形成ですので、こちらが達成された場合は非常に嬉しいですよね。サラリーマンのお小遣い投…
こんにちは。ムツ吉です。 先日、医療費控除の計算をするべく2019年にかかった医療費を計算してみました。 ※九州大学は難病の強直性脊椎の医療費です。 経過的に言うと 1月~7月は癌の治療費で 9月~12月は強直性脊椎炎の治療費です。 すると、今の段階で総額67万ぐらい使ってました(笑) (この67万の中から高額医療費で還付が6~8万程ありました) こうやってみると 9月から難病を発症してはいますが 癌だけの治療だと4.50万の治療費でやって行けてますね。 もし、 あなたやあなたの周りの人が 癌になられた場合の治療費の参考になればと思います。 あとは がん保険を選ぶ参考にもなるかと思います(^^…
こんんちは。ムツ吉です。 2019年のFXの運用結果をまとめてみました。 運用結果はこちら♫ ※運用損益実績は運用の利益です。 ※積み立て実績は手出しの入金額です。 2019年の手出し(元金)は30403円でした。 その元金で運用できた利益は15962円でした。 現在は元金と利益の合計で46365円にすることができました。 元々は定期預金感覚で始めた運用ですので 一年間で約15000円の運用益はかなり満足です(^^) 来年もこの調子で頑張ります♫
日本の世相を表す今年の漢字は『令』になった事は御存じの方も多いと思われます。 では皆様個人の世相を表す漢字一文字は如何でしょうか? 私的な今年の漢字一文字は・・・ 『 削 』 に決定しました。 まず生活費の削減です。4月からブログを始めて他の投資家のブログとか動画を拝見して、共通して主張されていた点は 『給料が上がったからと言って生活水準を上げない。上がった給料は貯蓄か投資に廻せ』 でした。有名で毎月何百万も稼ぐユーチューバーでも多くの人が同じことを言っています。 きゃつも20年ほど前から同様の考えで贅沢などは殆どしておりません。家族での外食は10年以上行ってないです。さらに今年はコンビニ弁当…
先週の記事はこちら↓雇用統計で貴金属の下げは明確になったか?来週(2019/12/09~)は戻り売りが無難か?貴金属、先週は上げました。下げを否定できるほどではありませんが、クリスマス相場ということで波乱がありそうです。※このブログでの手法と参考にした書籍のまとめで
寒いのは夜だけで昼間は結構あったかいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。きゃつも少し仕事がバタバタしていますが、投資についてはブログで一通り書きましたのでココからは、まったりと雑談中心にアップしていきますね。 富裕層・・・それはサラリーマンのきゃつにとっては雲の上の存在です。憧れです。たまに妄想もします。(宝くじを買って妄想するより可能性は高いですが)少しでも近づけるよう、時間があれば投資について考えております。 さて、世界の富裕層は一体どこで暮らしているのでしょうか?想像出来ますでしょうか?日本は何位に入っているのでしょうか?今回の富裕層は3000万USドル以上の資産を持つ人の国別ランキン…
以前、ナイトワークの女性に教えたことがあります。ナイトワークというのは、説明が要らないかとも思いますが、風俗やキャバクラなど夜のお仕事ですね。教える経緯は色々とあったのですが、ここでは省きます。ただ、教えたことで思ったことは、需要があるのでは?ということ
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私は勤め先の繁忙期もひと段落、少しずつプライベートの時間も確保できてきたので年末の大掃除を粛々と実行中でございます。 もともと掃除が不得手ということと、飼いにゃんこが邪魔をしてくるのでなかなか思うように進みません(笑) 話は少し変わるのですが、家計簿を1円単位で正確に管理していると、部屋を掃除しても小銭が出てこなくなりました。 以前は必ず小銭がパラパラいたるところから発見されたのですが、今年は発見しておりません。 やっぱり投資×節約を意識してから、ズボラ…
こんにちは。カブタニ(@ToFinfreeLab)です。 2019.11に、NewsPicksのTHE UPDATEで「
アフィリエイトについて…。このブログも一応は行っています。Amazonのアフィリエイトですが…半年に一度Amazonギフト券が貰えるくらいですね…。
こんにちは。カブタニ(@ToFinfreeLab)です。 今回は先月分に受け取った配当収入についてです。 対象銘柄
こんにちは。カブタニ(@ToFinfreeLab)です。 日米ともに直近は株価は絶好調ですね。 好調な要因は無数にあるで
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS サンフレッチェ広島 チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS サンフレッチェ広島 投資 × 投資 第5回目の試合になります! しかも最終節です! 今年も成績奮わなかったので、来シーズンに弾みをつけるためにも勝って終わりたいところ… 対するはいつも安定した強さのサンフレッチェ広島。 今年何気にホームでは勝ってるので、連勝といきたいところ… でしたが…試合結果は… 0-1 でベガルタ敗戦… 広島の猛攻に耐えられず押…
いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ 当ブログをいつも御読み頂きまして誠に有難うございます。 誠に残念ですが、このブログは、出張時以外はなるべく毎日更新をしておりましたが来週から出張の数がすごく増えそうです。出張した場合タブレットしか無い為、はてなブログの星も上手くつかないです。タブレットでは入力に時間がかかる事と、記事をパソコンに保存できないのでアップしづらいです。 サラリーマンで生計を立てている以上は仕方がありませんねー。 2019年4月からブログを始めて8ヶ月が経過しましたが、読者のお役に立てる内容の記事は、ほぼ掲載しました。中国株投資に関してはこれ以上の情報はありません。…
スーパーセールの期間中です。byきゃつきゃつ 実際の出来事から経営陣が誠実であるかどうかを判断した事について記載させて頂きます。最後は新華文軒です。(沢山保有しています) 2019年最も沢山購入した新華文軒です。業績も順調で今年は確実に過去最高を更新しそうです。この銘柄は一つだけ印象に残った出来事があります。 2007年に香港市場に上場しましたが2016年8月に中国本土市場(A株)にも上場しました。2015年の本決算では配当が無配でした。(通常であれば5月頃に権利落ち日を迎えて7月に配当が入金される) 無配だった理由はA株市場に上場され株を購入されたA株主にたいしても配当を提供したかったため、…
楽天スーパーセール開催中です。byきゃつきゃつ 実際の出来事から経営陣が誠実であるかどうかを判断した事について記載させて頂きます。続いて江蘇高速です。(沢山保有しています) この会社は昔から優良企業で評価が高かったです。負債比率も低くて事業内容は素晴らしく、江蘇省であれば地の利も非常に良かったのです。 一度も減配していない!! 2005年、自動車の高速利用の波に対応するべく4車線から8車線への拡張工事を実施しました。この為2005年の売上高と利益は一時的に落ち込みそれを予想して株価も2004年段階では低い水準だったのです。その時に少しだけ購入しましたが、もっと沢山購入しておけばよかったと後悔し…
楽天スーパーセール開催中です。byきゃつきゃつ 実際の出来事から経営陣が誠実であるかどうかを判断した事について記載させて頂きます。続いてパーフェクトシェイプです。(大量に保有しています) この会社は上場したのが2012年です。香港拠点企業で中国にも進出しており売り上げの多くは香港です。まだ小さくて若い会社なのでニュースは乏しいのですが、下記の点から経営陣が誠実かもしれないと判断しております。 ・配当性向が高い点:なんと利益の殆どを配当に回しています。にもかかわらず会社の業績は過去最高記録を更新中です。しかし最新の決算では配当を見送りました。つまり会社を成長させるために必要な資金は確保するが、必…
いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ ココからは実際の出来事から経営陣が誠実であるかどうかを判断した事例について記載させて頂きます。最初は長安汽車です。(現在は保有していません) 2004年当時、今後は中国の自動車産業が発展すると予想し自社開発で特に新型車に力を入れている自動車会社を探しました。特許の数などから長安汽車に目を付けたのです。この会社の経営陣が誠実であるかどうかを下記の点から判断しております。(記憶の限りで記載しますので全てが正しいとは限りませんので悪しからずです) 日本と中国で非常に有名な投資の先生が居ました。お金の神様とも呼ばれるようになり先見の明は素晴らしい人で…
年末のお買い物にどうぞ。byきゃつきゃつ きゃつのブログへようこそ 中国株に投資する場合、まず中国企業は日本のニュースには滅多に出てきません。日本企業と有名なアメリカ企業だった場合は日本のメディアとか身の回りの製品とかで馴染みもありますが中国企業を言われてもピンと来ませんよね。 実はそこが盲点なのです。日本企業とか有名なアメリカ企業に今から投資を始めても既に遅い可能性があります。日本企業の場合、足元の経済成長は望めません。中国企業はアメリカ人も日本人もピンとこない事が多いのが原因なのか意外に安く放置されている傾向があります。 将来的に成長が見込めて割安で放置されている会社は滅多にありませんが中…
クリスマスプレゼントは如何ですか? byきゃつきゃつ 金のなる木は実際に存在します。勿論お金を生み出す木ではありません。縁紅弁慶(ふちべにべんけい)は「幸運を招く」という縁起のよい花言葉をもつ多肉植物です。丈夫で枯れにくく、初めての方でも管理しやすいことから縁起のよいプレゼントとしても人気があります。 今回示す金のなる木は上記では無く、ゲームなどでよく目にする木を揺らせばお札とか硬貨が上から降ってくる木です。色々なものを例えて「これ(この行為)は金のなる木だ」と良く表現します。 実際に金のなる木は存在しないのですが、「金のなる木」を購入する行為は数多く存在します。家賃とか地代、金利等次々と利潤…
いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ きゃつのブログへようこそ。 保有株の一つであるワンダフルスカイの中間決算が発表されましたので掲載します。この銘柄は。香港で投資家向け広報(IR)サービスを企業に提供する会社です。香港市場で新規株式公開(IPO)を計画する企業のIPO前後のIR業務を請け負い、投資家説明会なども開催する。具体的な業務はメディア管理、上場イベントの管理、プレスリリースの作成、広告のプランなど。また、企業の年次報告書、コンプライアンス関連書類などの翻訳、印刷サービスも手掛ける。とあります。この銘柄を見つけた時に安定してそうだな~。と考えてチェックを開始し購入しました…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 大分トリニータ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 大分トリニータ 投資 × 投資 第4回目の試合になります! 対するは勝ち点47、7位につける大分トリニータ。 順位が上だがそんなの関係ねぇ! ベガルタ仙台はこの試合で勝てば残留確定!しかもホーム最終戦やぞ! ここで勝つか負けるかでサポーターは来年分の年間チケット買うかどうかきめる(かもしれない)ので、収益確保や! 私は勝とうが負けようが年チケ買うんですが…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。