ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【お金】いちばん近道なお金の増やし方をプロが解説!
【経済】牛丼大手が値引き競争 3社とも並盛300円台に
【速報】衆院が解散された。
【増税問題】石破茂首相、金融所得課税の強化「現時点で検討せず」
【投資】“億り人”杉原杏璃、タワマンは投資目的でも「私は買わない」地震などの災害リスクを懸念
【経済】円急落、一時149円台
【ホリエモン】持ち家か賃貸か、堀江貴文が「圧倒的に賃貸」と断言する「納得の理由」
【経済】裕福な家庭と低所得家庭の「体験の格差」は、そもそも何が問題なのか
【経済】森永卓郎氏 石破茂新総裁誕生に私見「令和恐慌は確実、日本はおしまい」
【低迷するドイツ経済】ドイツGDP、今年もマイナス成長へ、昨年のGDPは0.3%縮小・・・5大研究所最新予測
【速報】自民党石破総裁 あす衆議院解散を表明へ
【日本経済新聞】石破新総裁選出、日銀の年内利上げ観測強まる
【朝日新聞】石破茂氏が新総裁に就任、週明けの東京株式市場、大幅下落の可能性、日経平均先物、2410円安・・・市場関係者 「週明けの日経平均株価2000円下げる可能性がある」
【米国株】S&P500種株価指数、今年42度目の過去最高値更新
【総裁選勝利】石破総理大臣になると日本はどうなるのか~石破氏の政策とその特徴~
いつ株を買って、いつ株を売るべきか?「5月に株を売って、10月に株を買え」の格言を検証
7月9日のトランプ関税で株価はどうなる?関税影響のない注目銘柄8選!
日本株高配当投資214 業績良好で四季報予想配当利回り今期 来期5%超4銘柄 ‐ 日本株,配当
7/5 【週間振り返り】米株強含み、日本株は高値から反落 ~来週の見通しと投資戦略
2025年下期突入したので高配当株は今何を買うと良さそうかについて解説します 日本株,配当
[実録] 中長期投資のことについての方法株価が大きく下がったらどうする?指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月30日
[実録] 中長期投資のことについての方法チャートに変化が起きたら見たい指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月23日
[実録] 中長期投資のことについての方法長い歳月でトレンドは変わる私の株式投資パフォーマンス 2025年6月16日
7/4 米国休場前のCFD軟調、日本株は40,000円超えも伸び悩み:利下げ期待後退の影響は?
あす上がる株 2025年7月7日(月)に上がる銘柄。安川電機、下方修正。ディスコ売上増。アスクル減益。トランプ大統領、今夜課税通告。クロスプラスの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
NTTデータの株価が急落した理由は?「リバランス売り」を絶好の投資機会に変える方法
7/3 米国市場は静かな攻防 今は虎視眈々と買い時を探るとき
あす上がる株 2025年7月4日(金)に上がる銘柄。霞ヶ関キャピタル株式分割。ダルトンがアニコム大量保有。キユーピーアヲハタ子会社化。アイモバイル配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
7/2 米国ハイテク一服、日本株は小動き。良さそうな銘柄を見つけて思わず買ってしまった日
あす上がる株 2025年7月3日(木)に上がる銘柄。アドバンスクリエイト存続危機。タマホーム上方修正。日本ハム953万株売り出し。アルトナー7月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
イベルメクチンはやっぱり有効みたいな気がしますね(2)の続きですが、コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所(AFP 2021年8月31日)だそうです。因みに、デルタが変異した「東京株」登場…感染者の爆発で日本“非常事態”(中央日報 8/31(火))だそうですが、この「東京株」は、東京オリンピックや東京パラリンピックのせいで出現したという事は無いのですよね。それと、パラ観戦引率、中学教諭が感染 生徒ら検査へ―新型コロ...
先月、夫が会社の集団接種でコロナワクチン(モデルナ)を打ったので、その経過をまとめてみました。併せて、用意しておくと安心なものも載せてます。これから接種する方・不安で迷ってる方の参考になれば! モデルナの副反応 ワクチンの種類は武田/モデルナ社製。1回目を7月1日、2回目を7月30日に打ちました。 夫の健康状態なども載せますね。 30代前半 男性BMI 22.8(普通体重)平熱 36℃前半飲酒なし喫煙なし軽い鶏卵アレルギーあり過去アナフィラキシーなし こうみるとかなり健康体…!鶏卵アレルギーについては・生~半熟不可(喉や目のかゆみ&腫れ)・しっかり加熱したものなら症状なしくらいのレベル
広島で醸造されたウイスキーを使用して 広島で製造されたハイボールが 6月から発売されている グローリーウイスキーハイボール ¥187 …
異物の混入の型コロナウイルスワクチンが配送された会場 厚生労働省より 8/26時点
副反応考え休みにしたのに…モデルナ製に異物混入(テレ朝news 2021/08/26)だそうですが、こちらの内容によると、「公表のタイミング」がどうのこうのという事になっているようですね。因みに、注射液の中に金属片が混じっていたという事は前代未聞の話だと思いますが、どうしてこういう事をしかるべき場所に素早く報告して迅速に対処出来ないのでしょうかね。それと、モデルナワクチン接種の2人が死亡、因果関係を調査へ-武田薬(B...
精神科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について 厚生労働省より 2021/8/20通達
精神科医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について 厚生労働省より 2021/8/20通達
長野県における病床・宿泊療養施設確保計画について 厚生労働省公表 2021/8/27現在
久しぶりに無印良品へ。店頭でタンクトップが山積み、500円になっていました。このタンク、コットン50レーヨン50私的にはレーヨンが50もあると夏は不可、秋冬にちょうどいいので2枚購入しました。無印良品、夏物がお手頃価格に~。初期の胃がんで、この春胃を全摘した友人がいます。胃を全摘すると、腸が胃の役割をするようになるそうです。でも長い時間がかかるそうで、ゆっくりいろんな物を食べてみては、お腹の具合を確かめなが...
今回は県外(隣県)で一人で暮らす子供が職域接種でコロナワクチン2回目を打つにあたり、様子を見に行ったときの話を書こうと思います。 今回のブログでは ・車移動や生活で感染予防のために気をつけたこと ・副反応の症状 ・副反応の対処法 ・検査キットを使用したこと ・検査キットの代金 などについて書きました。 【コロナワクチン接種】子供がモデルナ2回目を接種しました 少し前の話になりますが、子供(20代女性)が職域接種にてコロナワクチン(モデルナ)2回目を打ちました。 1回目は腕が痛いくらいで熱も出ませんでしたが、2回目は若い人ほど副反応が辛いと言われていましたので、県外で一人暮らしの子供が心配で様子…
いきつけの内科でお誘いを受けて 2021年8月24日 11時30分 モデルナワクチン接種 58歳、男 血液型🩸A型 血圧の薬を飲んでいる (飲まないと上が135くらい) ちょっとアレルギー鼻炎 腹が出ている (肥満ではないと思う) 頭も薄くなってきた (ハゲほどではなく) 歯槽膿漏治療中 たまにギックリ腰 (毎朝、腰痛体操) 趣味はTV📺鑑賞とあつ森 (世界旅行、ぽつんと一軒家など) よく食べ よく眠り よくオナラが出る 便秘はしていない 11時 「行ってきまーす」 12時 「ただいまー」 「なんか痛かったわ ブスって 筋肉注射だから、、、」 ちょっと顔が赤い気がするけど 気温が高いせいかな?…
イベルメクチンはやっぱり有効みたいな気がしますねの続きですが、ゆるねとニュースの【特別寄稿記事】ゆるねとにゅーす管理人(と家族)の新型コロナ感染闘病記(その4:きつい山を越えて家族全員が快方へ&まとめ)によると、イベルメクチンは大変有効だったそうです。ただし、イベルメクチンが使われる事を快く思っていないと思われる人たちもいるようですので、こちらの記事を注意深く見ていただけるようお願いします。尚、「...
8月23日、ネットにほぼ同時に二つのヘッドラインが踊りました。 ひとつは「感染防止効果のないウレタンマスクの着用で感染が広がっているのではないか」というものです。 もうひとつは、「感染経路
こんにちは!レッサーです!新型コロナウイルスの影響で、感染者や濃厚接触者でいきなり2週間隔離ということもあると思います。そうなると、2週間室内で過ごす事になり、健康な人にとっては、とても退屈な時間になります。実際に私も、濃厚接触者と認定され
ベルギーのワクチン接種率がEUの中でも素晴らしいという話を聞いて、久しぶりに調べてみたら、スペインに抜かれていたようです。それにしても優秀なのはシンガポールで世界の中でも群を抜いた迅速さですね。こちらの表、全世界平均を紫に、1回目接種率が平均以上の場合《赤字》、特に優秀な国はちょっと違う《赤》、平均以下は《緑色》です。必要回数接種率な平均以上の国は《青色》、平均以下の場合こちらも《緑色》にしました。...
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
現在、新型コロナ感染による自宅待機者がどんどん犠牲になり、さらにコロナ感染妊婦が自宅早産、千葉 赤ちゃん死亡、搬送先見つからず(KYODO 8/19(木))という痛ましい事まで起きたそうですが、もうこれは医療崩壊が確定したという事ですよね。また、ラムダ株感染者と濃厚接触の可能性がある人、共有漏れ 厚労省(朝日新聞デジタル 8/19(木))という話まで今頃になって出て来たのですが、これは、特に福島第一原発事故以降行われて...
福美人株式会社は、全国の20代・30代男女を対象に、「マスクを外した時のギャップ」に関する調査を実施し結果を発表した。「外出時のマスク着用にはすっかり慣れましたか?」と質問したところ、8割以上の方が『
我がNRW州では、6週間の夏休みも昨日で終わり、今日からまた学校が始まりました。そして夕方三男もついにコロナワクチン接種1回目を終えました。2週間前に私達が2回目(我が家は1回目がアストラゼネカで2回目がファイザーでした)を接種しに行った際に、三男の1回目を予約していたのですが、その前の日から3日位風邪気味だったのでワクチン接種を見送り、先週は予約なしでできるワクチン接種センターへ連れて行ったのですが、15...
コロナ関連のニュース見てたらよく聞く「デルタ株」の意味わかってる?わかったふりして聞き流してる人がほとんどだよね。世界で猛威を振るってるデルタ株の次は○○株なんだよねー。ショートコント「コロナ株」①コマ目お紅茶をいただく英国紳士「アルファ」②コマ目ニンジンにはたくさん含まれている「ベータ」③コマ目サッカーはブラジル仕込み「ガンマ」ピンクちゃんの部屋🐇 勘の いい人はもうわかったよね。世界保健機構(WHO)が変異株をギリシャ語のアルファベットを使って呼ぶようにしたんだ。アルファ株・・・イギリスで見つかった変異株。ベータ株・・・・南アフリカで見つかった変異株。ガンマ株・・・・ブラジルで見つかった変異株。デルタ株・・・・インドで見つかった変異株。イプシロン株・・アメリカで見つかった変異株。ゼータ株・・・・ブラジルで見つかった変異株。イータ株・・・・イギリスで見つかった変異株。シータ株・・・・フィリピンで見つかった変異株。イオタ株・・・・アメリカで見つかった変異株。カッパ株・・・・インドで見つかった変異株。ラムダ株・・・・ペルーで見つかった変異株。7月10日地点で11種類の変異株が見つかっている。ちなみにギリシャ語のアルファベットは全24文字。使いきったら次は星座を使うらしい。
ワクチンほぼ無効」五輪関係者の感染が発覚した “最凶” ラムダ株…海外メディアが警鐘(東スポWEB 8/16(月))だそうですが、東京パラリンピックを開催すれば、日本でもラムダ株の流行が起きる時期が早まると思うので、現在でも大変な事になっているのに、「安心安全」な東京オリンピックは中止にしませんか?(2)でも主張した通り、今度こそ本当に大変な事になってしまうのではないかと考えるのは私だけでしょうか。※私が記した新型コロ...
「トランプ書簡」を見極め、日米国債入札も注目=今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し8週ぶり縮小、日本株は10週連続買い越し=6月第3週
海外投機筋の円通貨先物の買い越し13.0万枚、7週連続で減少=6月第2週
緊迫の中東情勢にらみ、リスクオフでスタート=今週の見通し
5月国債売買高:都銀が最大の売り越し、買い越しトップは海外勢
日銀の国債買入減額 来年度から緩やかに その理由は
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は8週連続買い越し=6月第1週
超長期金利が急上昇、「普通の市場」に戻ったのか
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は7週連続買い越し=5月第5週
30年債入札、超長期債の需要見極めへ
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は6週連続買い越し=5月第4週
ちょっと特殊な40年債、入札規模も買い手も限定的
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小、日本株は5週連続買い越し=5月第3週
国債入札、「テール」が開くと何故低調と言えるのか
4月国債売買高:海外勢が5兆円の買い越し、国内勢は都銀など売り越し
なんがかんだ言っても、ワクチン接種済の人が増えてきましたね。私は7月に打つ予定だったワクチン職域接種がキャンセル。ワクチン接種が始まった頃は「打たなくてもいいかなぁ…」と消極的だったのに、打てないと分かると焦るという…。感染者が急増している状況では なおさ
沖縄の中心地、沖縄県庁の向かい、国際通り入口に「新型コロナ検査センター Check in Okinawa」が2021年8月12日オープンする。営業時間月曜日~日曜日 9:00~19:00 年中無休店舗
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます 今月に入ってすぐ、夫の職場から コロナ陽性者が出たと連絡がありまして。 接客業なので、保健所からの指導のもと 2週
ワクチン接種が進展しているにもかかわらず、現時点で医療崩壊の懸念が非常に高まっていますが、医療崩壊を何としても阻止するために、また、パラリンピックに出場予定のアスリートやパラリンピック関連者の感染を予防するために、東京パラリンピックは中止したほうが良いと思うのは私だけでしょうか。尚、こちらを見て、世界一ワクチン接種率が高いイスラエルで、デルタ株によってワクチンの効果が殆ど消滅してしまったのではない...
極めて疑わしいものがあります。 小池都知事にしてもそうです。 彼らは口先だけで「接種した」といっているだけではないのか。 河野大臣は当初、「自分はアレルギーがあるから打たない」と公
株式会社実業之⽇本社は、『新型コロナ 自宅療養完全マニュアル』(岡田晴恵著、小林弘幸・鳥居明監修)を発売した。自宅療養のための完全マニュアルを詳しくレクチャーする書籍です。
株式会社くらしにくふうは、くらしに関する様々なジャンルのマニアである「ヨムーノメイト」102名を対象に「2021年 夏の過ごし方(第2弾)」に関するアンケートを2021年7月15日〜7月21日の期間で
日本にラムダ株が来ない事を祈ります(3)の続きですが、ペルー由来の「ラムダ株」、国内で初めて確認…羽田到着の女性から(読売新聞 2021/08/06)だそうですが、どうして東京オリンピック開催直前の7/20に判明した事実を、東京オリンピックが終わりそうになってから報道するのでしょうかね。ところで、ラムダ株については、デルタ株と同時流行する可能性があるのかどうかも含めて、未だに確定的な情報はないようですが、ネット情報を...
今日は2回目のワクチン接種でした。5月15日に1回目のワクチンを受けて、その際はアストロゼネカでしたが、今回はビオンテックのファイザーでした。ファイザーの方がアストロゼネカより効果が高いということ、またファイザーとアストロゼネカとの組み合わせ色々な新種株にも強いらしいとわかったということ、などなどの理由から、ドイツでは自動的に2回目は現在絶対にファイザーになったのだそうです。あと他の理由としては、ドイツ...
今日はハニーなプリンです。輸入菓子。原産国はタイ。見た目はゼリーだし、食べてもゼリーっぽいんだけど、プリンなのだそうです。一口サイズのカップ入りで、四角くカットしたナタデココが入ってます。すごくジューシーで、ナタデココがいいアクセント。輸入食品扱ってるお店を探してみてください。以前はドン・キホーテでも見かけたことあります。本日は第36回私が好きなマンガの話。今回取り上げるのは花輪和一の『刑務所の中』(全1巻・青林工藝舎)です。講談社から文庫版も出ています。前に「ブルボンアルフォート」の記事(2019・4・30)でも言及しましたけど、また改めて。拳銃不法所持で逮捕された花輪さんが、自身の獄中体験を描いた実録マンガ。山崎努主演で映画化もされています。このマンガが発売されたとき、「日経エンタテインメント!」にレビュー...ウイングエースミニプリンハニーメロン
職域接種にてモデルナ製のコロナウイルスワクチンを接種しました。1回目と2回目の接種後の体調をまとめました。ワクチン接種がまだの方は参考にしてみてください!
「安心安全」な東京オリンピックは中止にしませんか?(3)の続きですが、Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位(日刊スポーツ 8/3(火))だそうです。日本政府の「安心安全」という言葉は一体何処に行ってしまったのでしょうかね。新型コロナで肺炎になって入院出来なくなって自宅で死亡する国民が出ても、政府は「安心安全」だから、東京オリンピックは続けるのでしょうかね。また、デルタ株は非常に感...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます さてさて。 先月末、コロナワクチン2回目の接種に 行ってきました。 ワクチン接種会場も1回目より スムーズで、書類確認等も
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「安心安全」な東京オリンピックは中止にしませんか?(2)の続きですが、オリンピック 選手3人含む27人がコロナ感染 2日連続最多更新(NHK 2021年7月30日)だそうで、27人というのは、新規感染者数が少なめな都道府県の数字に匹敵しますので、オリンピック関係者は大変な効率で感染が拡大しているとみるべきではないでしょうか。日本政府は、新型コロナの新規感染者数の急増の原因をラムダ株の感染力と若者の気の緩みにしていて、確か...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。