ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
【ピクセルカンパニーズ】2025年1月21日から4月4日まで
4/4の相場は~っと
終わりの始まり? 2名柄買いました。
大暴落中の中、高利回りになっている優待銘柄の紹介
ヤマハ発動機(7272)【株主優待2024年12月期】
【カラオケマック】メニューが新しくなりました[2025.3.]
デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動き?
デイトレ!結果!連敗からの脱出は?
【 2025 / 4 / 4 】デイトレ結果(冷静×冷静×冷静)
2025.4.4 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025.4.4 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.4.4 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.4.4 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
2025.4.4Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
2025.4.4 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
NZのオークランドはロックダウン74日目となります。本日10月30日(土)の市内感染者は160件で、日々の感染者数の最多を更新しました。感染者のうち、151件はオークランド、7件はワイカト、1件がノースランド、また1件がカンタベリーとなっています。本日の感染者のうち65件は経
NZのオークランドはロックダウン73日目となります。本日10月29日(金)の市内感染者は125件で、180件はオークランド、4件はワイカト、1件がノースランド、またカンタベリーのクライストチャーチで昨日に続き2件の感染者が出ています。本日の感染者のうち51件が感染経路不明とな
NZのオークランドはロックダウン72日目となります。本日10月28日(木)の市内感染者は89件で83件はオークランド、4件はワイカト、またクライストチャーチで2件の感染者が出ています。クライストチャーチでも感染者が出ましたが、警戒レベルは現在のままLevel2が維持されます。
NZのオークランドはロックダウン71日目となります。本日10月27日(水)の市内感染者は74件で68件はオークランド、8件はワイカトで、すべてハミルトンになります。感染経路不明の症例はありません。Hipkins大臣によれば、Primary schoolの生徒は11/15から学校に戻る予定とされて
NZのオークランドはロックダウン70日目となります。本日10月26日(火)の市内感染者は79件で、うち33件は感染経路不明です。感染者のうち、75件はオークランド、4件はワイカトになります。10月25日は10,660件のワクチン接種が行われ、3492回が1回目の摂取、7168件が2回めの摂取
NZのオークランドはロックダウン69目となります。本日10月25日(月)の市内感染者は109件です。感染者数は再び三桁を超え、昨日ワクチン接種数は19000件以下、40000件を超えている土日に比べてと低い割合となりました。本日の感染者のうち、4件がワイカト、2件がノースランド、
先日、ワクチン接種をしてきました。受けたのはファイザー社のワクチンで副反応がひどい場合を想定して夫と私で5日間ずらして打ちました。先に打った夫はあまり副反...
NZのオークランドはロックダウン67日目となります。本日10月24日(日)の市内感染者は80件です。Ōtorohangaでも2件の感染が確認されており、明日朝より、Maniapoto Stの Ōtorohanga Clubにテストセンターが設置される予定です。ŌtorohangaのMax Baxter市長によれば、この2
改めて5月15日午後、宇城市不知火町の不知火支所にて。14日と16日で熊本・大分大地震(平成28年熊本地震)から5年半となるが、各地で見かける震災の傷跡は...
NZのオークランドはロックダウン67日目となります。本日10月23日(土)の市内感染者は104件で、新規感染者が3桁以上の日々が続いています。新規感染者のうち91件はオークランドで、8件がワイカト、4件がノースランドのほか、12カ月ぶりに南島のNersonにて1件感染者が発見されま
NZのオークランドはロックダウン66日目となります。本日10月22日(金)の市内感染者は129件で、日々の感染者数の最高数をまた更新することになりました。政府は新しいロックダウンにおいてのTraffic light ststem(信号システム)を発表しました。NZの地域保健委員会における2回
NZのオークランドはロックダウン65日目となります。本日10月21日(木)の市内感染者は102件で、昨年の感染拡大以降、日々の感染者数の最高数をまた更新することになりました。Bloomfield保険局長によれば、ここ10-12日間で感染者数はほぼ倍に達しており、重要なのはコロナ感染
NZのオークランドはロックダウン64日目となります。昨日夜、隔離施設へ行く途中に南オークランドの家から失踪した女性は警察に自首したとのことです。コロナウイルスに感染していた女性は病院から隔離施設であるHoliday Innに送られ、彼女の家に私物を取りに帰る途中でした。
鼻うがいに関する質問新型コロナウイルスの予防策のひとつして「鼻うがい」が注目されており、民間病院等でも鼻うがいを推奨しているところも出ている。一般的にウイルスが最初に感染を起こすのは鼻咽喉であり、コロナ検査でも鼻からの検体採取をしている。また、新型コロナウイルスが発症するまでに平均5日ていどかかり、毎日、鼻うがいをすればウイルスが細胞に取り込まれる前に洗い流せる可能性も高くなるのではないのかこのよ...
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、2021 年 10 月に【ワクチン2回接種完了者限定】朝食付き24時間ステイの宿泊プランを販売開始した。プランは24時間ステイなので、ゆっくり滞在できる。サイ
NZのオークランドはロックダウン63日目となります。Northlandは本日の深夜11:59からLevel2に移行予定です。本日10月19日の市内感染者は94件で、昨年3月の感染拡大以降、1日に最も多い感染者数となりました。感染者の内87件はオークランド、7件がワイカトになります。ワイカト
どうしてイギリスで新型コロナ感染が減らないのかで、「イギリスではワクチンが良く利いて無症状感染者が増えてしまっていて、無症状感染者がいわゆるスーパースプレッダーになって感染を広げている可能性があるのではないかというように閃いた訳です。」と記しましたが、感染4万人超も気にしない?“コロナと生きる”英国(テレ朝news 2021/10/17)というニュースを見て驚いてしまいました。たしかに、私の閃き自体は正しかったと思い...
NZのオークランドはロックダウン62日目となります。本日10月18日の市内感染者は60件で、57件がオークランド、3件がワイカトになります。新規感染者のうち36件は感染経路が判明しています。残りの24件は感染経路不明で現在調査が続けられています。過去2週間のうち140件がまだ
新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)時期 ブースト接種・3回目接種の具体的時期は? 厚生労働省の10/15の 「 新型コロナウイルスワクチンの 追加 接種 (3回目接種) 体制整備に係る 医療用 物資の配布について 」 という文書に気になる部分があったので紹介...
NZのオークランドはロックダウン61日目となります。本日10月17日の市内感染者は51件で、47件がオークランド、4件がワイカトになります。新規感染者のうち28件は感染経路が判明しています。残りの23件は感染経路不明で現在調査が続けられています。ワイカトの2件の感染の内、1
日本のニュースを普段見ている方はご存じだと思いますが、10/14に衆議院が解散されたため、49回衆議院総選挙が行われます。<選挙の日程>○ 公示日 :令和3年10月19日(火)○ 在外公館投票開始日 :令和3年10月20日(水)○ 日本国内の投票日 :令和3年10月3
NZのオークランドはロックダウン60日目となります。本日10月16日の市内感染者は41件で、うち20件は感染経路が判明していますが、残りの21件は感染経路不明で引き続き調査が続けられています。本日土曜はSuper Saturdayで、Vaxathon (vaccination telethon)が昼から8時まで放
新型コロナウイルス感染症治療薬・経口剤 開発中の物 2021/10/1現在 厚生労働省発表 モルヌピラビル MSD 抗ウイルス薬 ( RNA ポリメラーゼ阻 害薬 ) 予防、軽症~中 等症 I (第 III 相) 現在 、 日本を含む国際共同 第 III 相試験を実施中...
NZのオークランドはロックダウン59日目となります。本日10月15日の市内感染者は65件で、すべてオークランドとなります。昨日の1回目のワクチン接種はオークランドで3600件のみになります。本日の新規感染65件のうち、36件は感染経路が判明していますが、31件は経路不明となっ
「BRICSプラス」が新世界秩序を実現する可能性
EU「G20サミットで習近平とプーチン不在を利用する計画」:ブルムバーグ
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
BRICS新加盟6カ国は何を買っているのか?
ノーム・チョムスキー『覇権か存亡か』あとがき
ウォーラステイン『アメリカ覇権の衰退』第13章「21世紀の地政学的分裂: 世界の未来はどうなるか?」
「G20、ウクライナ、新世界秩序の形成」ラブロフ演説の要点
ますます広がる「欧米諸国とグローバル・サウス諸国との格差」
ラブロフ外相「G20でのBRICSの地位拡大を予測」
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
キューバ大統領「BRICS銀行は現代金融機関の代替となるべき」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
インドがBRICSに「欧米が築いた世界秩序の解体」を望まない理由
ペペ・エスコバル「中央アジアは新たなグレートゲームの主要な戦場」
NZのオークランドはロックダウン58日目となります。本日10月14日の市内感染者は71件で、すべてオークランドとなります、ワイカトの感染者はいません。新規感染者のうち、22件は感染経路不明となっており、昨日の感染者のうち21件も感染経路不明のままで、うち2件はワイカトの
今回また1ヶ月ぶりのワクチン接種率表ですが、今回は1回接種を外し、必要回数の接種率を1ヶ月前の数字とともに並べてみました。8割を超えた国は赤色、世界平均以上の国は青色、世界平均以下の国は緑にしておきました。(オランダ、ハンガリーは色々探しても10月はじめのデータしかなかったので書き込みませんでした)欧州諸国は1ヶ月前とそうそう大きな変化はないのですが、今月頑張ったのが韓国や日本です。日本はドイツより必要...
NZのオークランドはロックダウン57日目となります。本日10月13日の市内感染者は55件で、53件がオークランド、2件がワイカトになります。感染者のうち、感染経路がわかっているものは29件のみです。ワイカトの2件は同じバブルで、すでに隔離施設へと移動されています。オーク
NZのオークランドはロックダウン56日目となります。偽の通行証でNorthlandに滞在し陽性反応が出ていた女性の同行者であった女性が昨日警察によって発見され隔離施設に送られました。検査の結果この女性も陽性であることが判明しています。この2名は当局に協力的でなく、どこ
NZのオークランドはロックダウン55日目となります。本日10月11日の市内感染者は35件で、すべてオークランドになりますが、うち21件はまだ感染経路不明で調査中です。現在入院している人は33名で、7名がICUまたはHDUで治療を受けています。入院患者の5名はNorth Shore Hospita
私は間違った事を言っても何も失うものはない暇人だから、どうして日本の新型コロナ感染が急に減少したのかという事に対する私の考えをこちらに記させていただきます。私は、日本の新型コロナ感染が急速に減少した理由は、ひと言でいえば、新型コロナウイルスが人工ウイルスだからではないかと考えて見ました。どうしてこのように考えたのかというと、インフルエンザが毎年流行出来るのは何故なのかという事を考えて見て、インフル...
NZのオークランドはロックダウン54日目となります。本日10月10日の市内感染者は60件で、56件がオークランド、3件がワイカト、1件がBay of Plentyになります。ワイカトの3件は感染経路が判明しています。オークランドの感染者のうち、37件は感染経路が判明していますが残りの1
早く結果を知りたいときに便利な Covid-19 自己診断テストは、2021年4月12日より導入され、薬局で医者の診断書がなくても購入できる「抗原検査キット」のことです。この Covid-19 自己診断テストは、無症状の大人や子供にお勧めといわれています。
NZのオークランドはロックダウン53日目となります。本日10月9日の市内感染者は34件で、31件がオークランド、3件がワイカトになります。ワイカトには経路不明の感染者はいませんが、オークランドのうち11件は感染経路不明となります。政府は昨夜、オークランドの女性がNorthla
NZのオークランドはロックダウン52日目となります。昨夜深夜11:59から、Northland、Waikatoの一部においても警戒レベル3の範囲が拡大されています。この警戒レベル3は従来のもので、一部規制が緩和されている現在のオークランドでのLevel3の規制とは異なります。警戒レベルに
こんにちは。TTです。9/27に初めてPCR検査を受けてきました。濃厚接触者になったというわけでも、コロナウイルスらしき症状があったというわけでもありませんでしたが、フラットメイトが頭痛がするため検査を受けていましたので、私も同じ家に暮らしているので念のため受けに
NZのオークランドはロックダウン51日目となります。本日10月7日の市内感染者は29件で、うち5件がワイカトになります。本日深夜11:59から、南にかけて現在の警戒レベルの境界はオロトハンガを含むワイトモまで拡大されます。この警戒レベル3は従来のもので、一部規制が緩和さ
NZのオークランドはロックダウン50日目となります。もう50日間ロックダウンされているんですね・・・。本日からオークランドの警戒レベル3規制がにおける規制がやや緩和されています。規制緩和の詳細については、NZ政府のコロナ対策のページをご参照ください。https://covid1
NZのオークランドはロックダウン48日目となります。本日10月5日の新たな感染者は24件で、うち18件はオークランド、6件はワイカトになります。本日の感染者のうち7件、昨日の感染者のうち8件がいまだ感染経路不明のままです。現在の感染者と経路の情報から、今後48件の感染者
明治学院大学心理学部付属研究所は無料公開セミナー「今だから知っておきたい医療リテラシー」(コロナ禍での医療情報をどう受け止める? 振り返りと気づきを通して)が、10月9日(土)にオンラインで開催いたし
NZのオークランドはロックダウン48日目となります。本日10月4日の新たな感染者は29件でで、うち1名はワイカト地域での症例となります。ワイカト地域の一部は昨日深夜から警戒レベル3に引き上げられています。オークランドの警戒レベルは引き続きレベル3のままとなりますが、
ワクチン接種を2回受けると得するキャンペーンが盛んらしい。 航空会社・ホテル・旅館・観光施設・飲食等の業界が❓【ワクチン接種割引、応援キャンペーン】を謳い文句に 独自に展開しているようだ。…業界に対する応援なのかワクチン接種応援なのか? まさか同じ過ちを繰り返すのか?…。 静岡県内の宿泊施設ではワクチンパスポート(接種証明書)を持っていれば 割引や特典を受けられるということだ。 東伊豆の一部旅館ではチェックインの際に証明書を提示することで最大6000円 の割引を受けられるらしい。 今朝の新聞にも岐阜県飛騨高山のホテルではワクチンパスポートを持っていれば 【宿泊料金10%引き、駐車場代、朝食代を…
NZのオークランドはロックダウン47日目となります。本日10月3日の新たな感染者は33件で、ワイカト地域ーHamilton and Raglanの2件のケースを含みます。本日3日の23:59より、ワイカト地域のRaglan、Te Kauwhata、Huntly、Ngaruawahia、Hamilton Cityが警戒レベル3に上がります
NZのオークランドはロックダウン46日目となります。本日10月2日の新たな感染者は27件ですべてオークランドとなります。現在入院している人は22名で、3名がICUまたはHDUで治療を受けています。また、Location of interestも追加され84カ所となっています。https://www.health.
NZのオークランドはロックダウン45日目となります。本日10月1日の新たな感染者は19件ですべてオークランドとなります。うち1件が感染経路不明となります。また、5件のサブクラスターが確認されています。現在入院している人は23名で、4名がICUで治療を受けています。昨日はオ
NZのオークランドはロックダウン44日目となります。本日9月30日の新たな感染者は19件で、うち18件はオークランドとなります。残値の1人はMangatangi Schoolに通っていた子供で、隔離されています。また、感染者のうち1人は隔離施設で働いていた人が含まれています。今日の感
こんにちは。TTです。ようやくオークランドの警戒レベルが3に下がったので、テイクアウェイが可能になった街の様子などをまとめてみました。動画の視聴はこちらからどうぞ↓よろしければ、チャンネル登録、高評価ボタンなどぽちっとお願いいたします。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。