ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
1件〜50件
あのバスを見るたびに
あなたも対象になるかも?工場の人員削減対策と生き残るための秘訣
【工場管理者&勤務者必見】工場の匂い問題対策:完全ガイド
工場ってキツイ?:オペレーターの辛さを乗り越えて高給ゲット
エアコンなしの工場で生き抜く!実践的な暑さ対策のポイント
工場の離職率を下げるための5つの簡単なステップ
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
嫁が月1回怖くなるときの対処法かわし方
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【金融経済懇談会】がんばって難しいニュースを理解したい
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
【2024年締め】今年の印象深かった経済ニュース5選&投資方針の振り返りと総資産まとめ
【減税・制度拡充&改悪】2025年度の税制改正大綱が決定!みんなの資産形成に影響度が高いトピックを解説
【年収の壁】手取りを減らす「壁」とは? 働き方改革の影で進む社会保険の加入対象者拡大と「106万円の壁」問題
中国金融政策スタンス変更と日本GDP[2024/12/06][Avoの市況&戦略メモ]
【それ、いつまで】103万円の壁【言い訳すんの?】
9兆円をつぎ込む「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実(再掲)
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日手続きしましたマイナポイント獲得第2弾ですが、昨日の時点では公金受取口座の登録分がまだ反映されていませんでしたが、今朝確認してみますと、ちゃんとPayPayに入っていました。 15,000円分、ありがたく使わせて頂きます (^^) 現在のファイル利用量 29%。 aoringo723.hatenablog.com
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 しなくちゃ、しなくちゃと思っていたマイナポイント第2弾獲得の手続きを、今日行いました。 健康保険証としての利用申し込みで7,500円、公金受取口座の登録で7,500円。 合わせて15,000円ですから、もらわない手はないと思っていたのですが、これまでなかなか手を出せず…。 PayPayのポイントで受け取るように手続きをしました。 途中、セキュリティコードって何だ?と思いましたが、ネットで調べて無事手続き完了。 まだ、公金受取口座の登…
マイナンバーカードを申請して、キャッシュレスサービスと紐づけを行い、買い物かチャージをすると25%のマイナポイント5000円分が貰えます。2万円使えば上限の5000円相当(ポイント)を獲得できるお得な国の事業です。申請の期限3月31日まで、あと数日と迫っていますので、マイナポイント5000円を狙っていて申請がまだの方は、そろそろ行いましょう。...
「マイナポイント」最大5千円分のポイントが還元される事業は、マイナンバーカードを2021年3月末までに取得する必要がありました。その期限が延期される可能性があるようです(まだ確定ではない)。先日、期限が近付いているので、早く申請した方が良いですよとお伝えしましたが、その期限が延期になる可能性があるとのことです。 【急いで!】マイナポイント5000円分を獲得に必要なマイナンバーカードの申請期限せまるマイナン...
マイナンバーカードが健康保険証として、まもなく利用可能になる予定ですが、私の住んでいる市町村での導入はまだまだ先で、見通しすら立っていないとお伝えしました。 【急いで!】マイナポイント5000円分を獲得に必要なマイナンバーカードの申請期限せまるマイナンバーカードを申請して、キャッシュレスサービスと紐づけを行い、買い物かチャージをすると25%のマイナポイント5000円分が貰えます。2万円使えば上限の500...
マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、 選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、 そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが 「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です) マイナンバーカード自体のメリットが、あまり感じられなかったこともあり、申請はしてませんでしたが、25%還元で最大5000円は登録しないと損ですね。 申請したい...
先日、子供のマイナンバーカードは、PayPayに紐づけることに決めました。2021.3月はPayPayのキャンペーンが特に力をいれているように感じましたので、積極的にPayPayを使って行きたいと思います。マイナンバーカードに紐づけるキャッシュレスサービス選定先日、マイナンバーカードを受け取りましたので、マイナンバーカードとキャッシュレスサービスとの紐づけを行います。紐づけ後、20,000円のチャージか支払いを2021.9月末までに...
登録したキャッシュレスサービスで、2020年9月末までに2万円利用すると5000円分のマイナポイント(キャッシュバック)が貰えます。我が家は、家族4人ですので、一人5000円x4人で20,000円分のキャッシュバックとなります。家族4人分のマイナポイントをどのキャッシュレスサービスに紐づけるかを検討し、私自身は楽天カードと紐づけることにしました。 マイナンバーカードに紐づけるキャッシュレスサービス選定先日、マイナンバ...
先日、マイナンバーカードを受け取りましたので、マイナンバーカードとキャッシュレスサービスとの紐づけを行います。紐づけ後、20,000円のチャージか支払いを2021.9月末までに達成すると5,000円のキャッシュバックが受けられます。...
先日、電話でマイナンバーカードの受け取り日時の予約を行い、市役所にマイナンバーを受け取りに行ってきました。 マイナンバーカードの申請 マイナンバーカードの受け取り時間の予約 マイナンバーカードの受け取り(★今回) マイナポイントで5000円もらいます マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、 選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、 そのサービスで、ご利用金額...
今晩は、昨日届いた「氷見おもてなし観光パスポート」のB賞のお刺身セットから、ガンド、カガミダイ、ホタルイカをいただきました。 画像の赤いのがガンド、白いのがカガミダイですね。 カガミダイというのは、初めて認識しました。 身が締まっていて、いずれも美味しゅうございました (^^) まだミズダコともう一つ、名前は分かりませんがありますので、それは明日の晩に…。 それにしても、寒い1日でした。 www.ccis-toyama.or.jp
2月末に届いたマイナンバーカード交付申請書の封筒。 なぜか妻の分はまだ届いていないのですが、今日、私の分と妻の分を登録しました。 封筒が届いていれば、iPhoneでQRコードから開かれるサイトに自動的に申請書IDが入力されており、名前やらメールアドレス、iPhoneで撮った顔写真等を設定して10分ほどで完了。 問題は、封筒の届いていない妻の分ですが、これは一等最初に送られてきた通知カードに申請書IDの記載がありましたので、それを手入力で打ち込めばOKでした。 さらに、妻はメールソフトをデコメーラーなるソフトに変更していまして、確認で届いたメール内に記載されているURLをクリックしても登録用のI…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。