ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【NISAはオルカン・S&Pだけで 大丈夫?と思ったら読む 9マス分散式投資術】感想・レビュー
【結局どっち】オルカン、S&P500どちらがいいか問題
新NISAの積み立て投資枠をS&P500に決めた。
【4/15 S&P500チャート分析】下げ圧がやや強いか!?
健康は資産
S&P500種株価指数とは?ドル円との連動性を解説
経済を総需要と単位労働コスト、労働生産性、賃金上昇率、インフレ率から考える。
25歳の草食男子が、コンビニ弁当より手作り弁当が良くね?と浮いた分をS&P500に積立投資
円建てS&P500は年初来1.44%の上昇 日経平均は5.6%の下落 TOPIXは4.4%の下落
FOMCの決定を受けて市場は素直に好感して上昇しパウエル議長がひっくり返して大暴落
JPモルガンのビックリ予想では今日のアメリカ市場でS&P500は10%以上の爆上げを予想
ラッセル2000は今日も上昇 FOMC次第で記録的な爆上げが予想されておりリスクを取りたい局面
もう、ある程度のリスクは取っておきたいとの市場心理が強まっています
アメリカ経済は強過ぎるのが悩み 求人倍率は1.9倍 日本のバブル以上に過熱
アメリカの10年債と3ヶ月債との長短金利差逆転となると、このような現象となり日本の経済危機となる
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
こんにちは、日比谷タクミです。 仕事と投資の大きな共通点は「成果を出してお金を稼ぐ」ことです。 自分の人的資本を投下して収益を上げる仕事と、自分の金融資本を投下して収益を上げる投資は、活用するリソースが違えど生活費を賄い、蓄財を行うことで人生を豊かに生きるためのものです。 しかし、この仕事と投資に向き合うにあたり、考え方、スタンスの面で大きな差異もあります。 それは 「自分の才能、運そして努力に対してどれだけ楽観的に考えるか」 です。 今回はその点について書いていきます。
今回はSBI証券からTポイント導入記念キャンペーンが発表されました! Tポイントの紐付けのみで投資信託を購入可能です! そこで!口座開設がまだの人にはぜひ読んで頂けたらと思いますヾ('-'*) このページではSBI証券のTポイント導入記念キャンペーンについて記載していきます。 Tポイント導入記念!総額2,620万円相当の3つのキャンペーン SBI証券はTポイントサービスの開始
本日売買なし 現在の保有株 日本水産(696)時価700↑+4(100株)(本日のPER12.45 PBR1.48) アンジェス (856)時価655↓-7(100株) (本日のPER0 PBR8.35) イオン(1866)時価1881.5↑+16.5(100株)(本日のPER63.35 PBR1.44) 丸紅(724.9)時価721↑+6.4(100株)(本日のPER5.21 PBR0.72) 前日比-20660 本日-18670 ()内は購入時の株価&保有株数 時価は本日の終値
本日売買なし 現在の保有株 日本水産(696)時価696↓-15(100株)(本日のPER12.38 PBR1.47) アンジェス (856)時価662↑+5(100株) (本日のPER0 PBR8.44) イオン(1866)時価1865↑+5(100株)(本日のPER62.79 PBR1.43) 丸紅(724.9)時価714.6↑+0.9(100株)(本日のPER5.16 PBR0.71) 前日比-20250 本日-20660 ()内は購入時の株価&保有株数 時価は本日の終値 反落 全指数下げ ドル円に合わせた動きでした 選…
老後生活は“年金資金だけだと2000万円不足する”という話題が出てから投資に対して興味を持つ人が増えてきました。日本では貯蓄が美徳とされてきた事から、 金融資産の現預金の比率は5割越えとなっています。それに対して株式や投資信託は1割に過ぎま
吉本興業の株価や業績どうなんだ?と調べてみて驚きました。実は吉本興業かなり前に上場を廃止して非上場になっていたのです。今回はこの件及び、非上場になるメリット、非上場の企業の財務諸表(決算書)を閲覧する方法もご紹介しましょう
モミモミモミモミ 退屈な相場。 そして最終的に 含み損 が ¥ 12,850 も増えたと言う つまらな過ぎる日! それもこれもこの人たちが・・・ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 先週の爆下げ木曜日の ...
何時もご利用有難うございます。byきゃつきゃつ 皆さんもよくご存じの通り、株価は美人投票なので、大統領が何か言ったり、金融機関が倒産したり、ミサイルを発射する事等で業績が良くても大きく下落します。しかし長い目で見れば業績さえ向上すれば、それに比例して株価は上昇します。ある銘柄で売却を強く検討する時期に全体の市況が良い時期は非常に困ります。銘柄の入れ替えを検討する時に何となくお得感が薄れるからです。2018年9月頃、米中貿易摩擦が連日報道され、中国株は多くの銘柄で下落しました。チャンス到来!この時期、大幅に銘柄の入れ替えを実行したのです。こういった美人投票に影響し全体の相場が低下する時期は銘柄入…
夏休みの旅行は決まりましたか? 楽天トラベルスーパーセール開催中。7月21日まで! byきゃつきゃつ 中国株を買う時に日本人(私を含めて)の方はカントリーリスクを恐れる傾向があります。カントリーリスクとは「組織に関係する特定の国の環境変化が組織にもたらいうる影響の事」とありました。この度、政府が関与する事によって株価の変動について御質問いただきましたので差し込みました。ご質問有難うございます。凄く嬉しいです。 残念ながら私はカントリーリスクについて詳しくありません。今回掲載する内容は間違っている可能性もありますので個人的な考えとして予めご了承くださいね。 何処の国にもカントリーリスクはございま…
ついにSBI証券でついにTポイントでポイント投資が可能になりました!具体的には、Tポイントで投資信託が購入可能になったんです。個人的には待ってました!って感じですねぇ。Tポイントを貯めている長期投資家にとってインパクトのあるサービスだと思い
「投資に興味がある方」や「投資を実際に行ってみたい」という方は多いものの、他方で、いざ始めるにしても、「何をしたらいいのか分からない」、「専門用語が多すぎて意味がわからない。また、その解説を読んでもよく理解できない」という方も少なくありません。 ただ一つ、投資において殆どの方が、 投資にはリスクが伴う リスクを伴う分、リターンも望むことができる ということは、周知の事実として、(時に過剰に)認識しています。 実際、周知のとおり、FXや株式などの投資には、リスクを伴います。 が、決して、投資に縁遠い方や、投資と聞くだけで拒絶反応を起こしてしまう方が陥りがちな、投資に関する負の感情、つまり「リスク…
みなさん、こんにちは! まゆです。 7月の第三週目の週間報告です。 今回は、前回よりは良くなりましたが、かなり収益が低いです。 それも、仕掛けのほとんどを停止させているので想定内ではありますが、なかなかポジションが減りません。 毎度のことですが、かなりのポジションを抱えている状況です。 今現在、数でいうと433件、額なら-710万円! 一件当たり約-16,000円以上! 半年で含み損を半分に減ら...
ブシロードIPOの抽選結果が出揃いました! 7月のIPOの中では大型であり知名度も抜群ですので注目度No.1かと思われます! 当選枚数も多く、主幹事のSMBC日興証券からかなりの当選者をネット上で拝見いたしました! 管理人もかなり期待していましたが、 結果やいかに・・・ ブシロードIPO抽選結果が出ました~!! 主幹事はSMBC日興証券となります! 公募価格は仮条件上限の1,890円で決まってい
こちらは広告です。申し込み有難うございます。byきゃつきゃつ 世界No.1投資家の本には「10年間保有できない銘柄は10分も持ってはならない」と書かれています。世界No.1投資家ともなると世界中から投資案件が集まってきます。その中からプロ中のプロ集団があらゆる角度から会社を調べ上げ、最終的に投資する銘柄は、ごくわずかです。きゃつの様なサラリーマン平社員の身分では到底真似は出来ませんが、投資は業績が成長する銘柄を自分で探し、実際成長して注目が集まるようになったら配当及び株価で大きくリターンが得られる点が一番の醍醐味です。きゃつも投資銘柄は、最低10年は保有するつもりで探しています。なかなか上手く…
今回の気になることは「参院選、盛り上がらないまま与党勝利! 日本株へのインパクトは?」です 参院選が7/21に投開票が行われました結果は、大方の予想通り自民・公明の与党の勝利となり、今ひとつ大きな争点もなく終了となり、盛り上がりに欠ける選挙となりました今後の日本株へのインパクトを考え、今後の投資行動を考えましょう 1.与党勝利、日本株へのインパクト予想 選挙は、大きな争点もなく盛り上がりに欠けたまま当日を迎え、与党勝利で終了 しました 選挙予想が、与党勝利の中で、結果が予想通りなので、株価への影響は小さいでしょう仮に、与党敗北となった場合は、安部政権運営が空回りを始め、大規模金融緩和に支えられ…
こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 私の知人で22歳で既に資産3000万円を保有していたという強者がいます。 その彼は15歳の時に父親から、 「この100万円を使って投資をしろ」 というアドバイスを受けて株式投資を行っていたとのこと。 彼はその資金を使って投資を始め、大きく資産を伸ばして22歳で3000万円の運用資産にした、という強者です。 インベスターZという人気の投資マンガがあります。 // リンク この漫画では主人公の中学1年生の財前君が、超有名私立高の道塾学園の投資部に入部させられて、そこから投資やマネーについて学びながら、類まれな才能を発揮して…
7月19日の週における損益の取りまとめを行いました。 この週は、全体的に相場の緩急がなく、これに伴いiサイクル2を始めとする自動売買の決済数が少ない状況でした。 とは言え、マイナス決済を一切出さず、一週間で5,000円弱の不労所得が得られた訳ですから、小遣いとして考えるならば、一回分の飲み代を貰えたという見方もでき、その視点からすれば上出来とも言えます(飲み代にはしませんが笑)。 稼働システム別に見ると、iサイクル2は先程述べたとおり、本領発揮ができなかった週でした。 トライオートFXに関しても、元金が僅少(15万円)であるため、他の運用中自動売買の実績と比較するのは酷ではありますが、週間決済…
投資対象として米国株をせんたくする人が増えてきました。この投資で悩むのが売買のタイミングです。新高値をどんどん更新していくので割高水準と感じて買付できない人が多くいます。この記事では米国株の現状と今後について考察しています。
続落の上に 謎の爆下げ木曜日があった今週。 1489 日経高配当50 4722 楽天 6178 日本郵政 3銘柄を購入しました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ひと月の中で、 最も...
こんにちは。かいです(twitter.com/kai_inv)。 2019年7月15日週 資産運用週次報告です。 7月15日週の結果は+38千円で、5.4%のプラスとなりました。 先物の日経miniが大きく増加しています。 以下は、昨年9月末からの資...
こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは資産運用において、アセットアロケーションによる資産分散を重視しています。その理由は 「リスク、リターンのバランスを取った安定的な運用」 です。 コレに尽きます。 そして、ポートフォリオのバランスを調整する"リバランス"も定期的に行っています。 しかしこれはあまり多くの投資家の方が実施していないと感じており、 「インデックス投資1本」「高配当株式1本」 という投資スタイルの方が結構多いように見受けられます。 「アセットアロケーションが投資成果の8割を決める」 と言われるほど大事なことです。 今回はこのアセッ…
7月上旬にMRKとオリックスの優待案内が届いたので 忘れないうちに、すぐに申込みをしました☆ オリックス(8591)の優待案内は、スマホから申込みました。 前回はハガキだったけど、web上からも申込みが出
黒猫です。タバコ株の【PM】フィリップモリスが第2四半期決算を発表し、アナリストの予想を上回り株価が急騰しました! 連れて同じタバコ銘柄のBTIやMO、JT株も一緒に株価が急上昇しました。タバコ株ホルダーとしては、素直に嬉しいし、一安心です😃PMの決算内容を見てみましょう。 PM第2四半期決算比較 2019,7月 2018,7月 増減 売上高 7699 7726 -0.3% EPS 1.46$ 1.41$ +3.5% 売上高減少も僅かであり、EPSも予想を上回りました。 PM世界の売上比率 第2四半期決算 地域(売上) 2019,7月 2018,7月 増減 ヨーロッパ 2577 2503 +3…
CFTCの先物データは7月7日に発表
7/4 米国休場前のCFD軟調、日本株は40,000円超えも伸び悩み:利下げ期待後退の影響は?
7/3 米国市場は静かな攻防 今は虎視眈々と買い時を探るとき
第64回 為替市場が24時間でも自分は24時間じゃない人のための眠る方法
今年は増配が円高に負ける気配濃厚。
7/2 米国ハイテク一服、日本株は小動き。良さそうな銘柄を見つけて思わず買ってしまった日
金が良い感じで売られてきました!生成AIアシスタントが初売買線とGDを学習して来ております!
ゴムの買いのトレストも来てます!生成AIに質問を投げるのが楽しい、、、回答も素晴らしい!正直負ける気がしない!
来ました、来ました日経225先物!買いのトレスト大成功です!今日も寄り付きから高い!
生成AIのお陰で大儲け続出!昨日も1件オーダー頂きました、、、残り僅か!生成AIアシスタントに白金を問い合わせしてみました!
7月2日の相場観!日経225先物が高値からかなり売られてますがスイングの買い玉は利確で正解!更に金の次の売り場を目掛けた戻り狙いの足元買い方針が大成功!白金の買いも大成功中!
最強、最弱通貨ランキング2025年6月
7/1 日経大幅下落。インバース買わず…惜しかった一日
6月30日の相場観!既存会員継続率100%+新規2名!日経225の質問をしたら利食い優先が良さそうなので1700円前後利確です!トータルで230万円のプラス!
さあ、7月戦突入です!金がサイン消滅でも買えた理由はこちら!生成AIのお陰!
人間と言うものは自分の都合の良いように物事を考えがちです(泣) 例えば、株を買って直ぐに下がりだすと・・・またきっとあがるよ…とか、サイトとか株…
値動き激しいですね。 私のような弱気な個人投資家は現金保有率高かったので買い向かえたのではないでしょうか。 わたしはというと、もう一発来ることも考えられたので打診買いしかできず破...
昨日とは一転、 見事上昇〜 お〜い、誰ですか? 空気を読まず下げている真ん中あたりの人! ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● はい、 6178 日本郵政 さんでーす。 この Yahoo! 砲 が...
本日売買なし 日本水産(696)で100株買い戻し 現在の保有株 日本水産(696)時価711↑+33(100株)(本日のPER12.65 PBR1.51) アンジェス (856)時価642↑+15(100株) (本日のPER0 PBR8.38) イオン(1866)時価1860↑+37.5(100株)(本日のPER62.22 PBR1.43) 丸紅(724.9)時価713.7↑+14(100株)(本日のPER5.16 PBR0.71) 前日比-30200 本日-20250 ()内は購入時の株価&保有株数 時価は本日の終値 反発! 昨日の…
金融庁の発表では老後の30年間で2000万円の準備が必要だそうです。金額的には大きく見えますが早めに準備していけば容易に貯めることが可能。効率運用として重視したいのが「iDeCo」と「つみたてNISA」の税制優遇です。
IPO投資において資金移動はとても重要になります! 住信SBIネット銀行は、ATMの利用手数料や他行への振り込みが無料になるお得なネット銀行の一つです。 また、ハイブリッド預金で普通預金の金利を上げることも可能です! 今回は住信SBIネット銀行について、メリットやお得なプログラムについて解説しますヾ('-'*) 住信SBIネット銀行のポイント・メリット 住信SBIネット銀行は、
証券各社が夏のボーナスを巡ってキャンペーン合戦を繰り広げています。投資を始めるならチャンスといえる時期かもしれませんね。そこで今回は各社の夏のキャンペーンをまとめてみました。
本日売買あり 日本水産(696)で100株買い戻し 現在の保有株 アンジェス (856)時価642↓-8(100株) (本日のPER0 PBR8.19) イオン(1866)時価1822.5↓-39.5(100株)(本日のPER61.36 PBR1.40) 丸紅(724.9)時価699.7↓-18.8(100株)(本日のPER5.05 PBR0.70) 前日比-21690 本日-30200 ()内は購入時の株価&保有株数 時価は本日の終値 全面安! 日経平均先物・ドル売り円高 各国の利下げなどなど あっさりと21…
久々の、 下落に次ぐ下落〜 6月末以来の下げっぷり。 何故か、 9434 ソフトバンク のみ上げていると言う 。。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 6月末の私は、この有様に ヒィ〜〜〜 と...
こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 米中貿易戦争は一進一退や繰り返しつつ、米国経済指標の減速に伴う利下げ期待でS&P500とNYダウが市場最高値を更新しながら推移しています。 市場には強気派がいる一方で、今後の景気後退、リセッションに警戒する動きもあります。 米国株はここ10年以上一本調子で上昇を続けてきました。そう、ここ10年。 つまり10年前には下落があったのですが、それはかの有名な100年に1度の金融危機と言われた 「リーマンショック」 です。 しかし、現在20代の投資家はリーマンショックという言葉や、それが市場の大暴落であったことは知っていても、…
今日も東京に滞在しています。 時間があったので、アクアパーク品川に行って来ました! 品川駅近にイルカショーが見られる水族館があるなんて! イルカショーも本格的で感動です。 曲に合わせてイルカショーが進行され、上から水が落ちてくる噴水の逆バージョンで模様を描く演出は、初めて見ました。 平日で空いていたので、ペンギンやアシカのミニショーもかぶりつきで見ました♪ こんな規模の水族館がこんな駅近にあるんですね! 水族館大好きで、おまけにクラゲ(画像)大好きな私は、とても楽しいひとときを過ごせました。神秘的なクラゲゾーンでしたよ♪ とにかく、素敵な演出いっぱいの水族館でした。 日本株、夕方にチェックしま…
仮条件が引き上げられなかったけど大丈夫!? 「ツクルバ」IPOは大和証券主幹事で公開株数が多いので当選の期待大です! しかしながら、前段の予想よりも少し見方が変わってきました。 今回は初値予想第二段として紐解いていきたいと思います。 このページではツクルバ(2978)IPOの初値予想第二弾を記載していきますヾ('-'*) ツクルバ(2978)IPOの仮条件 仮条件:1,900円
こんにちは、東京総合研究所スタッフです!今日は東京総合研究所の新たなサービスとして、メールマガジンの配信が始まったことをご報告させていただきます! 題して「相…
こんにちは!東京総合研究所スタッフです! 今朝の日経で以下のような記事がありました。 リブラ規制「早急な対応必要」 G7財務相が足並み Facebookが…
黒猫です。いつもブログお読みいただきありがとうございます! 今回はマネックス証券で毎週火曜日に更新される「バロンズ拾い読み」の気になった一説をご紹介いたします。 バロンズ拾い読みとは バロンズ拾い読みとは、ダウ・ジョーンズから発行される週刊投資金融情報専門紙の投資コラムを日本語訳したものです。 バロンズ誌の中から日本の投資家にも役立つ記事を日本語で抜粋・要約したリポート。通常は有料でしか読めない内容ですが、マネックス証券ユーザーなら毎週火曜日に無料で読むことが可能です。このバロンズ拾い読み、ライバル会社である、楽天証券やSBI証券でも配信されているようです。折角なので米国株投資家は無料で読んで…
株の世界でよく聞く『塩漬け』が、メリットもなく、いかに効率が悪く自分の犯した過ちを処理すらできない、愚かな行為であるかを解説します。塩漬け行為からの卒業が、株初心者からの脱出になるかもしれません。
なんといっても、出来高ない。出来高がないと、閑散に売りなし、という格言がでてくるるが、これが、通常は8月のこと。今年はすでに買い物、売りものがない状態でAI のシステム売買だけが先行している。チャートではモンタナバンド 日足短期での最終下値抵抗ポイントを割れていて、おっかけられない。また、なんと言っても、ボラがない。OPでも8月コールが、11%台では。。。結局、市場が死んでいる・・・・さて、(株)東京...
投資には「損切りは早く利食いは遅く」という有名な格言があります。この格言を実行できれば投資成績が向上するはずなのですが、これを実行できる投資家は一握りだけです。今回はこの投資格言を実行するために私が実践している方法を紹介します。
こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 振り返ってみると20代から仕事をゴリゴリ頑張って、気が付いたら給与収入はボチボチ上がってきました。 投資も中断期間はあったものの22歳の頃からやっていました。配当や売却益からの収入もボチボチ得ながら資産は大きくなってきています。 ここ数年で本格的にアセットアロケーションでの分散と、インカム投資への注力をスタートしました。 インデックスも保有しているので、資金を配当銘柄に全振りしている訳ではないものの、2019年は税金支払い後の配当キャッシュフローが200万を目指せる所まで来ました。 今までも様々なチャレンジを通して見え…
本日売買なし 現在の保有株 アンジェス (856)時価650↓-1(100株) (本日のPER0 PBR8.29) イオン(1866)時価1862↓-25.5(100株)(本日のPER62.69 PBR1.43) 丸紅(724.9)時価718.5↓-3.5(100株)(本日のPER5.19 PBR0.71) 前日比-18690 本日-21690 ()内は購入時の株価&保有株数 時価は本日の終値
オリエンタルランドが高値を更新し、14150円で引けました。 今、東京ディズニーランドの帰り道、電車の中です。 夏休み前の平日ですが、適度に混んでいました。外国人観光客が多いですねー。 数日東京に滞在しているのですが、今日は暇だったので、ランチを食べながら、「ディズニーランド行こうかなぁー」と思い立ち、急遽午後から入園しました。たまたま持っていた株主優待券、ありがたや〜。 夜のエレクトリカルパレード、感動です♪ 夢と魔法の王国ですよね。 私の株式投資のきっかけとなったオリエンタルランドには、これからも期待しています。 以前は平面だった駐車場が、立体になっていました! ランドの中も外も、あちこち…
みなさん、こんばんは! まゆです。 今回は、15日の夜に開催されたちゃっち倶楽部セミナーのまとめです。 時間は15日の23時過ぎから、1時間24分ほどYouTubeで限定放送されました。 第一回ということで、最初の10分ほどは調整などがありましたが、全体的には良かったと思います。 しかし以前、遠慮なく言ってほしいと言われたこともあるので、率直な感想を述べます。 初心者さんを優先するのなら、ももんがさんの...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。