ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
嫁が月1回怖くなるときの対処法かわし方
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
新入社員や、仕事をうまく覚えられない人が、日ごろから心がけておくべき5つの事。
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
チベット地震募金のお願い
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
九龍城砦について解説
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
日本のデフレ戦略に中国が注目!ユニクロ・ドンキにどう倣う?
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 4/28 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 【 在庫あり 翌日(日祝を除く)に発送致します。】 マスク 50枚 大人用 男性 女性 男女兼用 立体型 三層 使い捨て 不織布 ふつう レギュラー 白 ホワイト 花粉 送料無料 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は大きく値上がりして、日経平均株価は取引時間中としては先月9日以来、2万円台に回復しましたね! 日経平均株価午前の終値は、28日の終値より510円38銭高い、2万281円57銭。 TOPIXは、21.58上がって、1470.73。 午前の出…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 4/30 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 4/28 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業 [ 相場師朗 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、新型コロナウイルスの治療薬への期待感などから買いが広がって、日経平均株価は終値としては先月6日以来、2万円台を回復しましたね。 日経平均株価終値は、28日より422円50銭高い、2万193円69銭。 TOPIXは、14.88上がって、1464.03。 出来高…
04月29日㈬における自動売買 iサイクル2(外為オンライン) トライオートFX(インヴァスト証券) トライオートETF(インヴァスト証券) ループ・イフダン(アイネット証券)←稼働停止中 の実現損益合計は-45,628円でした。 ※↑サービス名(会社名)をクリックすると公式サイトへ移動します。 ※表題の経過日数は、自動売買の集計開始日(2019.04.13)を起点にしています。 現在稼働中の各自動売買の設定は、 から、それぞれ確認できます。 集計開始以降の損益の推移等は、 から確認できます。 日々の自動売買の実績等は、 から確認できます。 自動売買の実績 稼働状況のバックデータ iサイクル2…
ステイホームでNetflix好調ですね! 私はNetflixには申し込んでいませんが、全く興味が無いわけでもなく、気になっています。 GW、何をして過ごそうかなぁ。 今日、特定口座にあるソフトバンクGを半分売却しました。 保有していたソフトバンクG総株数の4分の1を売却したことになります。4分の3は残しました。 かなり前にNISAで購入したソフトバンクG株は、昨年末5年が経過してロールオーバーし、今もそのままNISAに入ってます。 ソフトバンクGは大幅赤字で、、、売り時を見計らっていました。 孫さんの知恵を絞った自社株買い等で、なんとか株価を下支えしてるような、、、。 中長期で見ると、大化けし…
積立投資の基本について説明しています。積立金額の増減の必要性や変更タイミングについてまとめました。また、管理人が積立額を増額して成功した時の事を紹介します。成功した増額タイミングは“年初来高値”という意外なものでした。
ブラックな環境にいてそれが当たり前だと思ってしまっている人に届いてほしい。皆さんこんにちは。やりたくもない仕事を定年まで続ける意味はないと思うchibamaxです。本日は辛い仕事からはすぐ逃げるべきというテーマです。会社辞めたいって伝えたら
周りが盛り上がってる時に話題の株を買って、やばくなったら売ってしまう。皆さんこんにちは。高値買い安値売りしてしまうchibamaxです。今回は株を買うのは簡単、誰もが会社のオーナーになれるというテーマです。株って気にはなってるんだけど、よく
つまらない顔をして死ぬまで働き続ける人生がオワコン。皆さんこんにちは。将来の夢は投資家のchibamaxです。本日は好きなことを仕事にしていかないと人生が詰むというテーマです。好きなことを仕事にするなんてムリゲよ。そんなの幻想だわ。現実を見
ふるさと納税やってないリーマン多すぎて言われたことしかできないのかと呆れています。皆さんこんにちは。元々はふるさと納税に懐疑的だったchibamaxです。 今回はふるさと納税の紹介をするというテーマです。ふるさと納税?地方出身じゃないしよく
日本国民1人あたり800万円の借金があるから増税は仕方ないってどゆこと。皆さんこんにちは。消費税を今すぐ廃止するべきだと思うchibamaxです。今回は増税の理由に使われる国民の借金に騙されるなというテーマです。日本の借金ってどんどん増え続
BitMEXを利用できなくする仮想通貨後進国の日本政府に対して恨み(殺意)しかないです。皆さんこんにちは。BitMEXで負け続けていた状態からやっとまともになってきたchibamaxです。今回はBitMEXが5/1より日本人の利用を制限する
このような疑問を持つ方に向けて記事を書いています。 ネオモバのメリット、デメリット、ネオモバをおすすめできる人についてまとめました。 「ネオモバは儲かるのか?」 結論から言うと、ネオモバでの投資は優良株・配当株を1株から …
04月27日㈪における自動売買 iサイクル2(外為オンライン) トライオートFX(インヴァスト証券) トライオートETF(インヴァスト証券) ループ・イフダン(アイネット証券)←稼働停止中 の実現損益合計は-284円でした。 ※↑サービス名(会社名)をクリックすると公式サイトへ移動します。 ※表題の経過日数は、自動売買の集計開始日(2019.04.13)を起点にしています。 現在稼働中の各自動売買の設定は、 から、それぞれ確認できます。 集計開始以降の損益の推移等は、 から確認できます。 日々の自動売買の実績等は、 から確認できます。 自動売買の実績 稼働状況のバックデータ iサイクル2 当日…
どうも優待クロス投資家です。 コロナ、早く収束してくれませんかねぇ。 温泉行けないですし、ジムも行けないですし、やることないですよね(仕事しろ) 株価は上がっているようですが日替...
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 4/27 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com たった7日で株とチャートの達人になる!改訂版 やさしい解説で、チャートの基礎から応用と信用取引ま [ Diamond ZAi編集部 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値下がりしていますね。 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より122円17銭安い、1万9661円5銭。 TOPIXは、7.66下がって、1439.59。 出来高は、5億5491万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ DMM FX アメリカやヨーロッパでは、経済活動の再…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 4/28 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 4/27 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 【送料無料/ネコポス】マスク 在庫あり 5/13より順次発送予定 50枚 +1枚 白 ホワイト 箱 不織布マスク プリーツマスク ふつうサイズ 大人用 使い捨て 立体3層不織布 高密度フィルター ノーズワイヤー 花粉症 ほこり ウイルス 最安挑戦 楽天で購入 今日の東京株式市場、日経平均株価は小幅な値下がりになりましたね。 日経平均株価終値は、昨日より12…
トランプ政権の迅速なコロナ経済対策は日本で非常に注目されていると思います。それは日本における安倍政権のコロナ経済対策との比較において、メディアがトランプ政権を持ち上げてる傾向もあると思います。 米国内での支持率も非常に高そうですよね。果たして本当にそうなんでしょうか? 確かに今回のトランプ政権の2兆ドルプランの迅速な法案成立、更に国民への現金給付(大人1700ドル、子供500ドル)など日本と比較すると数字も大きくスピードも早く見えますよね。 トランプ支持率は実は急低下しています。データを見ながら、その理由も考察してみたいと思います。 トランプ大統領が再選するかどうかは、米国株投資家によっても非…
米国株や先進国株は先行き期待が大きい投資です。ただし、それだけの理由で集中投資をしても大丈夫でしょうか?世間で言われている“優良”という言葉は、イメージよりも脆弱である事実を理解しないと大きなリスクを抱えることになります。
在宅勤務となり PCに向かう時間はたっぷりあるのに なぜかブログ更新は滞ると言う . . . コロナが気になり 集中力が散漫になっていると言うのもありますが 同様に出勤停止などになっている 友人とのグループLINEが楽し過ぎる〜 ...
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 4/24 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 早稲田とか東大の投資サークルが書いた「無敗の株本」 [ 株式投資サークルJumpingPoint!! ] 楽天で購入 週明け今日の東京株式市場、株価は大きく値上がりしていますね! 欧米の一部で経済活動の再開に向けた動きが出ていることを受けて、回復に向けた期待が出て買いが広がっています。 日経平均株価午前の終値は、先週末の終値より416円87銭高い、1万9678円87銭。 TOPIXは、15.57上がって、1436.86。 出来高は、5億463万株でした…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 4/27 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 4/24 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 即納 在庫あり マスク 2000枚入り 使い捨て メルトブローン 不織布 男女兼用 ウィルス対策 ますく ウイルス 防塵 花粉 飛沫感染対策 インフルエンザ 風邪 ny261-2000 楽天で購入 週明け今日の東京株式市場は、欧米の一部で経済活動が再開する動きが出ていることへの期待から買いが広がって、日経平均株価は500円以上値上がりしましたね! 日経平均…
米国株は今週は正に「横ばい」といった感じでした、リスクオフに流れそうな局面があったのですが、今回もトランプ政権の見事としかいえない対策案の合意スピードでその懸念も打ち消されています。 横ばい状況で上昇か下落かどちらにふれるかわからない状況で、今回は短期運用銘柄に追加投資をしています。週間投資実績も公開しています。まあまあといったところだと思います。詳細も見れますよ。 ・振り返り3点 ・追加投資はトレンド銘柄 ・週間投資実績はまあまあ好調 では米国株投資家もみあげの「【米国株】は「横ばい」 短期運用銘柄に追加投資!」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 先週の振り返り 52兆円の…
現在がバブルか二番底が来るか米国株投資家は非常に気になる点じゃないでしょうか。それを経済再開日をキーにして考えてる動画が今回の動画になります。動画作成時は5月1日がキーだと考えていましたが、既に各州が順次再開中です。 ただ2次感染のリスクもあると思いますので、今度はNYが予定してる5月15日が運命の日になってくると考えています。当初の5月1日をキーに考えたのと5月15日は同じ考えになると思います。是非動画を見てみてください! 高評価・チャンネル登録は本当に励みになります!よろしくお願いします! バブルの可能性 二番底(暴落)の可能性 5月1日経済活動再開の重要性 5月1日が運命の分かれ道 動画…
【カナダ生活・思う事】カナダと日本、移住するならどっち?
2024石垣島移住に向け単身1か月沖縄視察へ☆
裏山の木の伐採
自衛する
湘南で家探しに疲れたときの解決策、私が実践したリフレッシュ方法
『カナダ移住やめとけ‼︎』って、言われる理由を考えてみた
礼文島 移住計画!?
物欲再喚起
しまね移住相談会 in 東京 6月15日(土)開催!
山形県移住イベント「やまがた移住・交流フェア2024」6月16日東京交通会館で開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月16 日(土)新宿NS ビルで開催
山梨県主催「2024合同就職フェア」3 月6 日(水)ベルクラシック甲府で開催
「和歌山県市町村合同移住相談会」が東京のふるさと回帰支援センター で開催
佐賀移住イベント『佐賀移住でのびのび安心♪子育てライフセミナー』を3/9(土)六本木で開催
しまね移住体感オンラインツアー「移住のネック編」開催
【資産概要】購入株式総額:17,068,600円(先週比:-439,900円)株式時価総額:18,140,840円株式評価損益:1,072,240円(先週比:+123,940円)投資信託総額:840,000円投資信託評価:737,458円(先週比:+1,459円)口座資金残高:711,581円合計保有資産:19,589,879円(先
2020年4月26日 現在の状況。・今週の取引 なし・現物株式 19銘柄 NISA口座 4銘柄評価額合計:34,404,230円(-1,681,426円)評価損益合計:+16,362,666円(-1,681,426円)損益率:+90.7%(-9.3%)・米国株 4銘柄評価額合計:3,221,887円(-100,694円)評価損益合計:+191,741円(-99,849円)損益率:+6.3%(-3.3%)1ドル:107.50円(-0.03円)・2020年 投資パフォーマンス昨年末比:-12.3%(-3.9%)・2020年 確定所得確定損益:498,162円配当金等...
米国株は現在既にバブルの状況にあると思います。但し、そのバブルに乗れてない、もしくは乗り遅れてるセクターや銘柄がいくつかあると思っています。その一つが米国リート、米国リートETFだと考えています。 米国リートは平均的に4%近くの高配当、更に米国不動産の特に住宅価格は上昇し続けてきてる。それでもいくつかの不安要素で割安でおかれてると思います。以前別記事でも割安銘柄として紹介しています。 www.momiage.work 今回はその米国リートETFが乗り遅れてる理由と、そして今から投資しても割安で投資できる米国リートETFの魅力を簡単に紹介したいと思っています。 では米国株投資家もみあげの「米国リ…
今回は健康について書き綴ります。 私は、以前過去記事で紹介したように、朝はコーヒーにMCTオイルを入れて、 飲むことを習慣にしています。 www.kabu-share.com これに、休みの期間で、脂肪が燃えやすいとの記事もあったので、 「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」にあるように、 王道として、グラスフェッドバターではなく、 過去記事に書いたバイオハックという本にグラスフェッドギーが良いという本を見て、 グラスフェッドギーを買って、入れて飲むようにしました。 www.kabu-share.com それで、ここからファスティングの話に入っていくのですが、 私の食習慣は朝は食べずにこ…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 家に引きこもってるのでTwitterが捗ります! そのおかげ?かこんな私でもフォロワー様800人達成できました! 感謝感激雨霰!ありがとうございます! しかしながらフォロワー様増えたからと言って、このブログのコンテンツ増やすわけでなく、私用の家計簿記録と資産の定点観測してるだけなんですけどね! とりあえず私は私のペースでブログを細々続けたいと思います。 2020年4月度 総資産評価記録 2020年4月度 投資資産評価記録 投資資産評価記録 内訳 日本株 米国株/米国ETF 投資信託 …
今週の実現損益は+13,189円でした。 4月20日の週の自動売買の損益を取りまとめました。 この週は、iサイクル2が常時安定したポテンシャルを発揮し、ムラのないトレードとなりました。 他方で、爆発的な利益がなかったのも事実ですが。 ところで、稼働・塩漬け状態になっているトライオートETFですが、リスク軽減のためでしょうか、大幅下落時に売りで入るというポジション取りをしています。 現在のETF相場は決して上がるわけではないものの、大きく下がることもないという局面でありますが、もしも上がった場合、喜ばしいことではあるものの、売りから入ったポジションのせいで、一旦マイナスになるという状況がどこかの…
足元では米国株が急落して低迷していますが、長期目線で考えれば魅力的な水準だと考えています。数年後の株価上昇を期待してDGRW(海外ETF)に投資をしました。この銘柄を選択した理由と今後の投資戦略についてまとめました。
昔のように銀行に預けているだけで資産を形成することは難しい。リスクを負ってでも投資をしていかねばなりません。将来の資産形成に向けて今できることをコツコツと継続することが大事。近道はありません,地道な一歩が資産を生み出します。
今回は米国株のチャレンジ銘柄10選を紹介しようと思います。今は既に米国株が高値の状況になってしまっていて、満足いく投資先が見つからない投資家も多いんじゃないでしょうか。 今回紹介する銘柄は決して安定してるわけではないですし、リスクもしっかりありますが、チャレンジしてみても面白いかもしれないという銘柄10選です。既に皆さんが知ってるような金融やエネルギーセクターの紹介ではないですが、ハイリターンを望んでる投資家向けだと思ってください。 では米国株投資家もみあげの「【米国株】チャレンジ銘柄10選!リスクをとってハイリターンを狙える!?」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で S&P5…
黒猫です。 4月22日、DFS株の決算が発表されました。決算発表後は一時的に株価が下がったものの、それ程下がらずに踏みとどまっています。元々決算前のコロナショックによって大幅に株価が下がり済みの為に多少の悪い決算は織り込み済みでしょうか。年初来リターン−58.95%も下がっています。最近1ヶ月リターン+30.66%と反発しています。それではDFS株の決算内容を軽く確認します。 第1四半期決算 第1四半期 2020 2019 増減 総貸出金(10億) 93$ 88.7$ +5% 総収益 2888億$ 2763億$ +5% 純利益 -61億$ 726億$ (108%) 調整EPS -0.25$ 2…
ささやかな、そして確かな反撃開始へ 今回も投資に関して書き綴ります。 コロナウィルスの影響はまだまだ実態経済、金融市場に影響を 与えています。 しかしながら、世界の新規感染者は第一波としては、先進国を中心に ピークを迎えてそうだとも言えます。 先般の記事に書いたように、 今までは、投資ポジションはキャッシュポジション確保とショートポジション を取っていましたが、警戒しながら、徐々にロングポジションを 取り始めようと思っています。 www.kabu-share.com 世界のコロナウィルスの感染状況を見ると、 まず、第一波を克服したと見られる国は、最初の感染源の国である中国、 そして、台湾、韓国…
04月24日㈮における自動売買 iサイクル2(外為オンライン) トライオートFX(インヴァスト証券) トライオートETF(インヴァスト証券) ループ・イフダン(アイネット証券)←稼働停止中 の実現損益合計は+3,356円でした。 ※↑サービス名(会社名)をクリックすると公式サイトへ移動します。 ※表題の経過日数は、自動売買の集計開始日(2019.04.13)を起点にしています。 現在稼働中の各自動売買の設定は、 から、それぞれ確認できます。 集計開始以降の損益の推移等は、 から確認できます。 日々の自動売買の実績等は、 から確認できます。 自動売買の実績 稼働状況のバックデータ iサイクル2 …
お小遣い制の30代サラリーマンが、SBIネオモバイル証券(ネオモバ)を利用開始! #節約したランチ代で株を買う こちらをテーマに投資を始めました。 サラリーマンの限られたお小遣いからでも、資産 …
本日は米国株は月曜日と火曜日の下落を取り返すかのように上昇しています。忙しいマーケットです。ただまだ不安定なマーケットが続いてるのは間違いないです。 そんな中でちょっと気になったポイントがあったので記事にしています。(今日はあんまり大きな動きがなかったのもある。笑) 米国にくら寿司が出店してる事はご存じでしょうか。実は結構頑張って事業展開されています。くら寿司は米国マーケットにも上場しているんですよ。 今回の記事は色んな意見が出ると思うのですが、僕は立場はニュートラルなので、気軽に読んで頂ければと思います。 では米国株投資家もみあげの「くら寿司米国が株価上昇!50兆円の追加支援金効果か?」をお…
本日深夜に新型コロナウィルスに【GILD】ギリアドのレムデシビルが効果が認められないという報道が飛び込んできました。これによってダウもSP500の2%近く上昇していたのですが、雲行きが怪しくなり、一時反発するのですが、最終的には微増で終わりました。 米国株のバイオ製薬会社【GILD】ギリアドはこの報道の影響もあってか、最終的には4%の下落で本日を終わっています。ギリアドのレムデシビルは米国では最も治療薬として期待されているので、失望売りされています。 この報道はその後【GILD】ギリアド側からWHOが誤ったデータを使って流したデマだという事が表明されています。このドタバタ劇を報道内容を確認しな…
今週も年収500万サラリーマンの資産報告になります。資産を築くにはまずは行動しないと!行動に移す前に知識を充分に得ることも重要ですが,実際の経験に勝る学びはないと私は思っています。行動しながら学んでいっても間に合います。まずは行動を起こしていきましょう!
積立nisaの定期報告になります。コロナショックの影響で未だ含み損ですが,心配はしていません。これからも高い成長性が見込める米国市場のS&P500指数に継続して積立を行なっていきます。
米国市場の上昇で保有株も上昇していますが,まだまだ割安な銘柄はあります。長期投資をする私としては今回の暴落は絶好のチャンスと思っています。優良株が割安な株価で購入することが出来るのですから,節度を保ちつつ買い増しを行っていきたい。
楽天・米国レバレッジバランス・ファンド(愛称:USA360)という投資信託を、どなたかのブログで知り、レバレッジを使用した投資信託に興味を持ちました。まだ、よく調べていませんが、今のところiFree レバレッジ NASDAQ100とUSA360を買ってみたいな~と考えています
04月23日㈭における自動売買 iサイクル2(外為オンライン) トライオートFX(インヴァスト証券) トライオートETF(インヴァスト証券) ループ・イフダン(アイネット証券)←稼働停止中 の実現損益合計は+2,658円でした。 ※↑サービス名(会社名)をクリックすると公式サイトへ移動します。 ※表題の経過日数は、自動売買の集計開始日(2019.04.13)を起点にしています。 現在稼働中の各自動売買の設定は、 から、それぞれ確認できます。 集計開始以降の損益の推移等は、 から確認できます。 日々の自動売買の実績等は、 から確認できます。 自動売買の実績 稼働状況のバックデータ iサイクル2 …
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 4/23 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 送無【クーポンで500円!?】洗えるマスク 3点セット マスク 男女兼用 ウレタンマスク 水洗い 予防 花粉 風邪 かぜ ほこり ウイルス 対策 大人 こども 立体型 黒 白 ピンク グレー 春夏2020 在庫あり【メール便送料無料】【5月上旬メール便にて発送】 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値下がりしていますね、、。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、欧米の経済指標が悪化して世界経済の先行き懸念が高まっているためです。 日経平均株価午前の終…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 4/24 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 4/23 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 株の学校改訂新版 [ 柴田博人 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値下がりしましたね、、。 前場の記事にも書きましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で欧米の経済指標が悪化して、世界経済の先行き懸念が高まったためです。 日経平均株価終値は、昨日より167円44銭安い、1万9262円。 TOPIXは、4.69下がって、1421.29。 出来高は、1…
ネオモバを利用することで、少額投資やTポイントだけでも株式に投資ができます。 ですが、少額投資って儲かるんでしょうか? 結論としては、ネオモバで少額投資やTポイント投資だけでは大きく儲かるという事はないでしょう。 ・少額 …
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。