ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
「フォックスコン創業者の総統選キャンペーン」を害するどころか助ける北京の策略
強硬発言にもかかわらず、イランは「イスラエルを攻撃するよりはまし」だと知っている
円を超えて「マレーシア・リンギットの自由落下」に集まる注目
ブラックロック「議員の調査を受け中国ファンドを閉鎖」
「頑強なドル高」がG20サミットに立ちはだかる
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
中国のバズーカ景気刺激策の時代は終わった
ベトナムではFDI大当たりはトリクルダウンせず
ジャカルタでのASEAN首脳会議は不愉快なものに
戦争と平和と台湾総統選挙
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
ライモンド米商務長官による中国との「大きな前進」
中国が不動産支援を止められない理由
米国の消費不況が世界貿易を縮小
ウクライナの無人機によるロシア領内攻撃におけるNATOのリスク
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
【上海生活】同志の本帰国
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
チベット地震募金のお願い
アヘン戦争について解説してください。
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
【上海生活】今年が始まって早いもので4ヶ月を経過した
【上海生活】帰任の季節
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
「レッド・ルーレット」デズモンド・シャム著…共産党と蜜月の起業家が行方不明に!
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
お金を増やしたい! 投資の目的って一言で言ったらコレですよね。 私が株を始めたキッカケも お金を増やす方法をいろいろ試し、 紆余曲折を経て 株の投資に至りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お金を貯めることが楽しかった子供の頃 新卒で就職したのは証券会社 株には投資しなかったワケ 持株もやらない、財形は公社債のみ そんな私が株に投資するようになったのは お金を貯めることが楽しかった子供の頃 私は子供の頃、 物欲があまりなかった気がします。 お年玉やお小遣いを貯めて 何かを買うというよりは、 貯金箱にお金を貯めて郵便局に…
貧乏親父が暴走中 先日、母親から「あなたの父親が勝手に私のSBI証券の口座を使っている」と通報がありました。 父、それは犯罪です!!!!!
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 6/29 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いたこれからの投資の思考法 [ 柴山 和久 ] 楽天で購入 昨日大きく値下がりした東京株式市場、今日は取引開始直後から買い戻しの動きが広がって、日経平均株価は大きく値上がりしていますね! 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より386円18銭高い、2万2381円22銭。 TOPIXは、18.68上がって、1567.90。 午前の出来高は、5億616万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ DMM.com証券…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今月も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 6/30 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 6/29 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 株式投資の未来 永続する会社が本当の利益をもたらす [ ジェレミー・J.シーゲル ] 楽天で購入 昨日大きく値下がりした東京株式市場、今日は取引開始直後から買い戻しの動きが広がって、日経平均株価は大きく値上がりしましたね! 日経平均株価終値は、昨日より293円10銭高い、2万2288円14銭。 TOPIXは、9.55上がって、1558.77。 出来高は、1…
米国株投資家にとっては今年最も注目しなければいけない大統領選挙。その大統領選挙においてトランプ大統領の支持率が低下し続けています。 これはコロナパンデミックの初動対応・また雇用回復が遅れてる等経済的要因も挙げられるかもしれないですが、それだけではなさそうです。今回はトランプ大統領の支持率が低下してる理由、そして今後米国株投資家はどうするべきか?のヒントを提案できたらと思います。 ・トランプ大統領は様々な逆風にさらされている ・投資家が最も注意するべきは9月第二週・三週の理由 では米国株投資家もみあげの「トランプ大統領支持率急低下!米国株投資家はどうするべき?」をお楽しみください! *投資判断は…
本日米国株は急上昇です。ダウ+2.32% ナス+1.2% SP500+1.47% ラッセル+3.08% my+0.73%となっています。今日はナスダックが最も不調です。景気指標としては非常に重要なラッセル指数が大幅に上昇してるのは好印象ではあります。 今日1番のニュースはボーイングの737MAXのポジティブニュースだと思います。 ただし結果的には金曜日の急落からの巻き戻しといってもいいかもしれません。比較してみると非常によくわかります。 先週金曜日:ダウ-2.84% ナス-2.59% SP500-2.42% ラッセル-2.44% 本日月曜日:ダウ+2.32% ナス+1.2% SP500+1.4…
公募割れに賛否ある悩ましい銘柄の登場です。モダリス(4883)IPOが新規承認です。主幹事はみずほ証券が務めます!当選本数は3,105,000株とやや多めとなります。吸収金額は25.5億円と中型サイズです。8月3日(月)上場予定です。あかぱ
今月の株の定期購入はVZ(ベライゾン・コミュニケーションズ)になります。5Gを商用サービスとして提供した初めての企業、そして高配当銘柄と安定したフリーキャッシュフローを毎年生み出している企業になります。
こんにちは、テゲレッドです。 私は中目黒を根城に3年ほど活動しているが、 ここ最近、おいしいランチ屋がオープンした。 し
コロナで長らく停止していたIPOが6月中頃より再開し始めました。 コロナの影響を多少は引きずりそこまで暴騰しない事を予想していましたが、 予想に反してIPO株は物凄い好調な状況です。 私も基本的には主幹事とSBI証券を申し込みしながら当選を祈っていました。 さあ果たして当選できたのか!?結果と初値売りの損益状況はこちらです! ・グッドパッチ 当落:落選 公募:690円 初値:6/30上場 損益:
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! マクロミル(アンケートサイト)はじめました! 今月のポイント&累計ポイント数 終わりに マクロミル(アンケートサイト)はじめました! ※ 開始日:2020年5月月初 はい、コロナの影響で本業の勤め先がリストラをはじめ、減給、賞与の支払い後ろ倒しなどがあったため、危機感を覚え始めたお小遣い稼ぎの1つがこのマクロミル(アンケートサイト)。 先月はコロナの影響で自粛&自宅にて仕事に従事してましたので、ついにはじめてしまったわけです。 ▼ 先月のマクロミル結果はこちら! www.hakureis…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 6/26 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いたこれからの投資の思考法 [ 柴山 和久 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は大きく値下がりしていますね、、。 新型コロナウイルスの感染者が国内外で増加して、経済活動への影響が長期化することへの懸念から、日経平均株価は一時400円以上下落する場面もありました。 日経平均株価午前の終値は、先週末の終値より297円39銭安い、2万2214円69銭。 TOPIXは、18.93下がって、1558.44。 午前の出来高…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 6/29 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 6/26 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 [ cis ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、新型コロナウイルスの感染者が国内外で増加して、経済活動への影響が長期化することへの懸念から、日経平均株価が500円以上値下がりしましたね、、。 日経平均株価終値は、先週末の終値より517円4銭安い、2万1995円4銭。 TOPIXは、28.15下がって、1549.22…
Axiory(アキシオリー)が、日頃の感謝を込めまして、お中元のしるしとして、2020年7月1日(水)よりボーナスキャンペーンを開催することを決定しました!このキャンペーンは、新規及び既存の全てのAxioryのトレーダー全員が対象となっています。 キャンペーンに全員が参加できるので、ぜひキャンペーンに参加して、世界最高水準の取引環境を誇るAxiory(アキシオリー)での取引を楽しんで、どんどん稼いでください!Axiory(アキシオリー)のお中元ボーナスキャンペーンは、一定以上の条件を満たすと、ボーナス自身も出金することができます。ぜひ、詳細をこのBlogでお読みください!
高配当株(ETF)の投資方法で役立つ話。配当を狙う投資は、“利回りが高い株”を買うという手法が一般的でした。しかし、見通しの不透明な相場ではこの方法が正しいとは言い切れません。投資の基本にそった銘柄選択について紹介しています。
枚数多めで当選の可能性大です!Sun Asterisk(4053)IPOが新規承認です。主幹事は大和証券が務めます!当選本数は4,830,000株とやや多めとなります。吸収金額は30.4億円と中型サイズです。7月31日(金)上場予定です。あ
上半期はコロナに振り回されました。投資初心者の私にとってまずは退場しなかったことが大きなトピックスです。皆様は投資にどんな影響がありましたか?
こんにちは、ひでまるです。 まずは読者になってもらえると嬉しいです! ◆読者登録よろしくお願いします!◆ 今回は、このブログの目標でもあるアーリーリタイアについて、資産形成の達成状況やそれに関連することについて報告していこうと思います。 アーリーリタイアの目標 資産算出方法について 毎月の運用について 運用実績 最後に アーリーリタイアの目標 15年後、資産6000万円を目標とします。 これは、6000万円を利回り5%で回すことで、税引き後年間240万円(月20万円)の収入を得ることより算出しました。なお、投資方法については、年間240万円投資し、5%の利率で回すことを想定しています。 詳しく…
日本の税制では次世代に「資産をおよそ4分の1しか残せない」という可能性もあります。ただ、相続となると多くの方はどことなく「自分にはまだまだ遠い出来事」と感じてしまうものでしょうか。もし皆さんが資産を「残される側」だったとしたら…?相続について少しだけ一緒に見ていきましょう。
今年は野村証券の主幹事が多いです。日本情報クリエイト(4054)IPOが新規承認です。主幹事は野村證券が務めます!当選本数は1,713,500株と普通量となります。吸収金額は18.7億円と中型サイズです。7月31日(金)上場予定です。あかぱ
TitanFX(タイタンFX)が、原油及び株価指数CFD商品に関して変更しました!2020年4月から新型コロナウイルスの世界拡大・感染により、原油市場が歴史的な下落となりました。2020年6月現在のところ回復の兆しが見られますが、原油価格が将来的にマイナスになる可能性を浮き彫りにしました。これを受けまして、TitanFX(タイタンFX)は、ユーザーの取引を保護するために考案された、新原油CFD商品の提供を開始する事に致しました。
様々なボーナスやプロモーション、そして独自のコピートレードや銀行システムを持つSuperForex(スーパーフォレックス)が、入手金方法にbitwallet(ビットウォーレット)を追加しました。SuperForex(スーパーフォレックス)の取引口座へbitwallet(ビットウォレット)を経由して入出金できます。
市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
民間再開発ビル・桐生大学に90億円 求められるのは給付型奨学金の拡充、通学補助
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
2025年3月18日京急バス横浜均一地区運賃改定について
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
敬老パスについて考えてみる@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その2
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/27
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/21
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/14
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/6
人気記事ランキング2024
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/12/16
JR運賃改定申請に思う
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
世界的知名度にライセンスと信託保全の備えを併せ持ち、群を抜く顧客数を誇るブローカー「HotForex(ホットフォレックス)」が、AI(人工知能)とビッグデータを使ったテクニカル分析ツール「Advanced Insights(高機能インサイト)」を提供開始しました。取引タイミングや市場の深さ、イベント、経済ニュースなど、100万以上のリソースから取得したデータをグラフや数値などのわかりやすい表現で見れます。ぜひご利用ください!
6月は多くの企業の株主総会。 今年はコロナの影響で 総会のご案内にも 「できるだけご来場はご遠慮ください」との 文言が書かれていました。 首都圏に住んでいないので 株主総会にはなかなか行けない。 地元企業の株を持っていた時に ちょっと興味本意で行ったことがあるくらいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ところで私が現在持っている株たち。 基本的に売るに売れないで 手元に残ってしまった…ものがほとんどです。 長い期間、株価も見ることもなくなり、 そのまま放置(見て見ぬふり)してる状態です。 だけど そんな銘柄たちも1年に1、…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 無駄な支出を抑え、ポイ活などもそこそこ取り組み、本業をそこそこ頑張ってますが、思ったように資産が増えません(泣) 去年は有価証券が右肩上がりだったので、めっちゃ増えた感覚だったけど今年はまったくそんなことないですね。 それどころかコロナの影響でリストラははじまるし、減給されるし、賞与もなんだか危うい… これはいよいよヤバい…と思う今日この頃… ヤバイヤバイだけ言って何もしないのはあれ何で、お小遣い稼ぎ(副業)なども取り組んでますが、思うように軌道に乗りませんね… 絶賛苦しんでますが、…
この毎週の資産報告の場が、自分自身の資産確認の場でもあります。これからの取り組みの方向性や改善点の洗い出しを行う貴重な場です。これからも日々勉強、投資家としての成長を見せていけたらと思っていますので,引き続きよろしくお願いします!
[オンライン株主総会]A オンライン株主総会が増えているよ。笑いB 今はニュースも、女性アイドルも、漫才も、裁判も、宗教もオンラインを利用するからね。笑いA 一応、緊急事態宣言は解除されたけどね。B でも、3密回避が望ましいことに変わりなく、オンラインは便
今回は「つみたてNISAから見るスイッチング」「つみたてワニーサ?」「つみたてNISAから見る相続税」の3本立てです。ワニーサはともかくとして、いずれも中長期で見た時の運用コストをどのように考えるか、ということが本質的な内容と思っています。皆さんはどのようにお考えでしょうか?
前回の第19回の記事を受けて「投資信託を取り巻く状況」や「スイッチングにかかる手数料」などの補完情報を(とりとめもなく)リサーチしてみました。日経の「少額投資信託が乱立しているよ」という内容のニュースを取り上げてみたいと思います。投資先の商品そのものだけではなく、業界を取り巻く状況にも目を向けて見ましょう。
ドルコスト平均法の仕組みを理解しながらすでに長期の積立投資に取り組まれている方にとってはおそらくご想像をいただける内容かとは思いますが、日本の日常生活においてはまだまだ認知されていない印象があります。どういうことなのか、積立投資について本記事を通して見ていきましょう。
ミスターマックスから優待が届きました! ミスターマックスは2月権利日の優待ですが、6カ月長期保有要件があるのでなかなかお目にかかれない優待品です。 端株を保有し、8月に空クロス1...
こんにちは、ひでまるです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓まずは読者になってもらえると嬉しいです! 本日は、2020年6月26日時点での株式投資の状況を報告します。 本日時点での株式保有状況 今後の見通しについて 投資方針 最後に
最新ポートフォリオ 米国株 銘柄 株数 累計損益 BTI 522 +4.07% BTI(NISA) 95 +20.96% ABBV 141 +36.08% ABBV(NISA) 30 +21.4% T 370 -6% T(NISA) 50 -9.81% MO 190 -11.74% MO(NISA) 30 -13.85% SPYD 300 -7.86% DFS 135 +24.3% IBM 26 -4.49% IBM(NISA) 21 -9.54% MMM 36 -7.22% PM 70 -6.28% GIS(NISA) 50 +27.14% PFE(NISA) 82 -15% PFE 12 …
今回は、投資について書き綴ります。 コロナウィルスの影響が一向に収まらず、拡大しています。 これは、まさにウィルスがいる状態が常態化しつつあると言えます。 日本は衛生的な環境と国民性も寄与して、影響が抑えられており、 今のところ、With コロナの時代にうまく対応していると言えます。 しかしながら、グローバルにみると、アメリカ、ブラジル、インド、ロシア等 まだまだ拡大傾向にある国もあり、グローバル経済への打撃はそうそう、 収まる気配が感じられません。 しばらく、閉塞感のある経済状況が続くものと思います。 そういった中、株価は一時期に比べて大きく戻しました。 日経平均は、24100円付近から、1…
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。 okayuです。@okayuchikuwa 相場格言であり、「資産運用の王道」を表す言葉。欧米で古くから言われる「Don’t put all your eggs in one basket.」
先日、ネットバンキングの合言葉を忘れて入金ができないというトラブルがありましたが、その後、無事に入金することができました。 買付余力ができたので株が買えます! いや、まだNISAの手続きが済んでないか。 でも、今からでも投資する銘柄を探すのは本人の自由です。 投資銘柄の選び方 みなさんはどのように投資する銘柄って選んでるんでしょうか? 私は、どのように選べばいいのか、正直わかりません。 でも、いろいろ見てると楽しいんですよねー。 特に株主優待! 少額の投資でも株主優待がもらえる銘柄も意外と多くてびっくりしました。 あと配当金もすっごく利回りのいい銘柄ありますよねー。 銀行の定期預金を今すぐ解約…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 6/25 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意 [ 加藤 航介 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値上がりしていますね! 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より214円86銭高い、2万2474円65銭。 TOPIXは、11.72上がって、1573.57。 午前の出来高は、5億3371万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ 口座開設 昨日の欧米の株式市場で株価が上昇した流れを受けて、金融…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今週も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 6/26 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 6/25 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話 [ 村上 世彰 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値上がりしましたね! 日経平均株価終値は、昨日より252円29銭高い、2万2512円8銭。 TOPIXは、15.52上がって、1577.37。 出来高は、11億3795万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ 口座開設 昨日、ア…
失敗を早くから経験できたことは,結果的に良かったと思っています。相場は退場しないことが重要です。キャピタルゲイン目指し、失敗した経験が長期投資に出会うきっかけとなりました。
こんにちは、ひでまるです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓まずは読者になってもらえると嬉しいです! 今回は、今までと少し趣向をかえ、健康について考えていこうと思います。 このブログを見に来てくださっている方は、金融投資により資産を増やす事に対して興味を持っている方が多いと思いますが、健康にしっかり気を使っている方はどれほどいらっしゃいますでしょうか? 私自身、学生時代に比べ、体重が約10キロ近く増加し、会社の健康診断でもあまり良くない結果が出ており、ダイエットに励もうと思っているところです。 40歳以降の生涯医療費の推移 健康状態と医療費の関係 最後に 今回は、ネットで健康状態と医療費の関係を調べた研究が見…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 6/24 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 世界一やさしい株の教科書1年生 再入門にも最適! [ ジョン・シュウギョウ ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、アメリカで新型コロナウイルスの感染者が増えて、感染拡大の第2波への懸念が強まり株価は値下がりしていますね。 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より299円52銭安い、2万2234円80銭。 TOPIXは、18.87下がって、1561.63。 午前の出来高は、6億6369万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ 口座開設 アメリカの…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 6/25 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com 6/24 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com 会社員をしつつ、株で元手40万から月250万ちょい稼いでいる件 [ まつのすけ ] 楽天で購入 今日の東京株式市場は、アメリカで新型コロナウイルスの感染者が増えて、感染拡大の第2波への懸念が強まって株価は値下がりしましたね。 日経平均株価終値は、昨日より274円53銭安い、2万2259円79銭。 TOPIXは、18.65下がって、1561.85。 出来高は…
FBSのDigestニュースに素晴らしい3つの内容が書かれてありましたので、それを紹介します!取引で大きな金額を稼ぎたいと思う方は、ぜひお読みください!特に、取引の始め方やお金の稼ぎ方がわからない人のために、トレーダーになるための基本的な手順をお伝えします。すでにプロの場合、多くの人がどのように成功できるのかを考えているでしょう。この記事を読んで、外貨為替取引を始める人に、このBlogをシェアして広めてください。
久々にFP業務に関する記事です。新型コロナウイルスに伴い自粛状態でしたが仕事は徐々に再開しています。さて、今回は高齢者が抱える問題から考えるFPの役割について書いていこうと思います。日本では将来に対して不安を抱えている人が多いですね。お金の
6月のIPOは初値高騰で絶好調です!Speee「スピー」(4499)IPO)の仮条件が発表されました。7月10日(金)に上場予定です。あかぱんSpeee「スピー」(4499)IPOの初値予想第二弾となります!Speee「スピー」(449【続
働かずして,不労所得を得るのは素晴らしいことです。自身のリスクと引き換えに得ている収入なので,労働収入と同等,それ以上の価値があると思っています。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。