ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
ご協力のお願い
【上海生活】同志の本帰国
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
【社会】激化する貿易摩擦、トランプ政権による中国制限とその影響
チベット地震募金のお願い
アヘン戦争について解説してください。
トランプの「関税カーニバル」開幕❗️2025年、各国が報復関税で大騒ぎ❗️
*『中国の国防動員法』スパイ防止法がない日本の大和民族全員が知るべき事‼️
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
中国の半導体装置メーカー
米中貿易戦争、なぜ日本にとって「対岸の火事」ではないのか❓
中国はなぜ米中貿易戦争で優位に立てるのか❓その4つの理由を解説
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
NPT時代の残酷な戦争
プーチンは核を撃つのか?の件。
ネットを見てるとNo.647。。。( ゚Д゚)
『洪水の前』・ノアの日は来たる・・少女時代のマリナ・ブラデイは必見 1954年度
ルソーが警告するNPTのリスク
[映画]風が吹くとき(デヴィッド・ボウイ、ロジャー・ウォーターズ)8月2日リバイバル上映決定
秋田の聖母 1973年10月13日
ロシアと中国の超兵器と核戦争の脅威
火星に行く!ってクレイジーだと思った人こそ知ってほしいイーロン・マスクのこと
ゼレンスキー大統領を止めるという発想
ついにカルロ・リッツィとなったプリゴジン氏 〜プーチンの狂気の哄笑が聞こえる
NATOとの直接戦争の可能性 - ベラルーシ国防相
核戦争は近い - 北朝鮮
8月9日は
第2次朝鮮戦争が勃発した際の、真知宇 先生の御言葉(みことば)★ 増田真知宇 先生
我が家は今日は通常営業、それぞれ仕事、パート、学校へ。明日からは5連休です。都内出歩くのも難しそうでほんとにやることありません笑ジムと断捨離、かな? 今日の売…
相場成績ももガタガタおまけに7日のゴルフの段取りも明日の釣りの段取りもガタガタでちょっと流石に参っちゃっています💦 明日は・・・ ここにAM5:30に来いって事になっていてしかも荒れ気味で沖に出れず(要は近場)と聞いているので萎えてます (´・ω・`) AM1時起き(ほぼ徹夜)のAM1:30出発につき、これ書いたら飯食ってとっとと休みます 今日の朝寄前の注文銘柄 【買い】QDレーザ(4)、シンバイオ製薬(3)、表示灯(1)イー・ガーディアン(1)、サイボウズ(1)、アミューズ(1) 【売り】なし (★)は注文の単元数 やらんとこと思いながらも、ネタ有の金曜日だったので触りました実は金曜日の勝率…
きのう、BSテレ東の番組、マネーの学びを見ていたら・・・テンバガー特集をやってました。以前、NEWS ZEROのキャスターをされていた村尾さんがMCの番組です。 コメンテーターとして、私もたまに読んでいる日経ヴェリタスの編集長が出ておられました。女性の方なんですねー
こんにちはグッチです(*'ω'*) 本日は今月の副業で得た収入やポイントについてまとめてみます(#^.^#) 副業をしてみたい方、ポイ活でどのくらいたまるのかを知りたい方は参考にしてみてください。 // 2021年3月副業まとめ 3月の副業収入は? 決済していない分の収益は? まとめ 2021年3月副業まとめ まずは注意点として、今回のまとは実際に手元に入ってきたものを記載しております。投資信託や仮想通貨も運用していますが、決済していない場合は副業の利益としていれてません。 同じ理由でブログの収入も少しありますが手元に入っているわけではないので省略いたします。 3月の副業収入は? 暗号資産:-…
ここ数日、上がったり下がったりで微妙な動き。決算待ちの静けさという感じか?提携しているアキュティブランズのCare222搭載照明も発売間近と思われ、想定よりもCare222の売り上げが伸びているとの噂もある。また、半導体がらみに関しても期待
資産運用と始めようと思っている方。証券口座は開設しましたか?運用資金が少ない方は1株から株式を購入できる「SBIネオモバイル証券」がおすすめです。本記事ではSBIネオモバイル証券口座の開設方法を写真付きで解説していますので、分かりやすくなっております。
短期債券ではリターンが物足りない、でも長期債券ではリスクは高いと思っている人にオススメの『【BIV】バンガード・米国中期債券ETF』について解説します。
今回は節約について書き綴ります。 投資資金をどのように捻出したら良いのでしょうか? やはり、一番最初に目をつけるのは固定費となります。 最大支出のTOPは、家、保険、教育と言われています。 その次は、通信費、光熱費あたりがくるのではないでしょうか。 さて、この度、長年 auの契約を続けていたのですが、 この度、povoに乗り換えました。 これで、数千円/月の節約となるでしょうか。 変えてみると、私の使い方では驚くほど変化はありません。 不便にも感じなかったです。 今回は、そのやり方を紹介します。 -------------------------------------------------…
「投資は複利です」という言葉を多く見掛けるようになりました。しかし複利は元本が保証されている商品に使われる言葉ですから正確には間違いです。近年はハイリスク商品でも「複利効果がある」と説明していうものがあり注意が必要です。
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去データ等と比較しトレンドの変化を確認する用のデータです。 投資家の関心度の流行り廃りが見えます。 ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ ⇒⇒⇒ 株トレのTwitterアカウント ↓ 比較用:前日データ https://plaza.rakuten.co.jp/syatikubuchou/(ミラー楽天ブログ) にほんブログ村
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.4kg 昨日からマイナス0.2kg こんなもんでしょ(´・ω・`) 今日の食事 朝:饅頭 昼:パスタ 夜:鶏肉焼いたもの 本日の歩数:7583歩 昨日とほぼ同じ(´・ω・`) 本日の運動:足のトレーニング(スクワット、フットプレス、レッグカール、レッグエクステンション) 暖かくなってきたも為か、すごいお腹が減るのです。11時と16時にはペコペコな感じです。これはちょっとした誘惑に負けてしまいそうで辛いですね。こんな時は、ガムでも噛んで気を紛らわしますかね・・・ (個人的なIPOメモ) メイホーホールディングス 抽選申し込み期間…
投資の格言『落ちるナイフを掴むな』は正しいようで誤りがあります。正確には落ちるナイフを見定めて掴め、と解釈した方が良いです。その理由について文献を引用しながら解説します。
いちごグループの優待情報についてまとめています。抽選にはなりますが、Jリーグ約1000試合への応募が可能です。今回は、優待の応募条件や当選確率、お得な申し込み方法について綴っています。
祝日ですね。連休も出掛けられないし、おうち時間充実させたい!晩ごはんはダイショーの株主優待でいただいたものがひとつだけ残ってたなーと思い出して、しゃぶ鍋にして…
いまだに驚きの気持ちが抜けきらずにいる 先日現引きした200株が+100円で売れたとかきましたが… 1,850円で売った株。 その後ずるずるーーと下がり続け、昨日の引けでは1,625円 あっという間に下がってしまってビックリ! 怖いなぁーというのが正直な気持ちです。 (欲張らずに売ってホントに良かった) dkanapkurashi.hatenablog.com 株主優待や長期保有目的のものだったらそういうことも仕方がない。 そのうち戻るかなぁとか優待もらいながら待つとか… 待てそうだけれどねー デイトレして現引きしたもので大きな含み損はちょっとなぁーです。 ちょうど売った後の二日間は用事があり…
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去データ等と比較しトレンドの変化を確認する用のデータです。 投資家の関心度の流行り廃りが見えます。 ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ ⇒⇒⇒ 株トレのTwitterアカウント Twitterのフォローや「いいね」をいただけるととても励みになります! 宜しくお願い致します! _(._.)_ ↓ 比較用:前日データ https://plaza.rakuten.co.jp/syatikubuchou/(ミラー楽天ブ…
こんにちはグッチです(*'ω'*) 唐突ですが、暗号資産のレバレッジ取引を暫く辞めてみようと思います。 なぜやめることになったのかをまとめてみましたので、同じ暗号資産で投資をしている方の参考になればと思います。 // レバレッジ取引をやめる理由 レバレッジが2倍になり旨味がなくなった。 暗号資産の上下が激しく相場が読みにくい レバレッジ取引より現物取引の方が今のところ利益がある 資金が無くなってきた まとめと今後について レバレッジ取引をやめる理由 レバレッジ取引を辞める理由としてこちら4つになります レバレッジが2倍になり旨味がなくなった 暗号資産の上下が激しく相場が読みにくい レバレッジ取…
出典:It's Important to Understand L - GuruFocus.co 投資で運の役割は最も見落とされている要素の一つである。投資家やアナリストは運以外で説明できない問題に対して、その答えを見つけるため苦労しながら長い時間を費やしている。何かが起こったときに、その原因を理解しようと努力することを否定するわけではない。過去の決定とミス、成功要因等を振り返って分析することで何かを学ぶことは常に良いことである。しかし、時には結果の要因として運の役割を認めるのも悪くない。 運の役割 ウォーレン・バフェット 最も良い例がウォーレン・バフェットある。収益率だけで考えたら歴代最高の…
出典:Chartr Adobe is a tech giant 米国のソフトウェア企業であるアドビ(Adobe Inc.:ADBE)は他のハイテク企業ほどマスコミから注目されていない。しかし、財務状況の面でもそうだが明らかな大型ハイテク企業である。現在の時価総額は約2,440億ドルで、ネットフリックスの時価総額(約2,391億ドル)と同じぐらい規模である。 アドビのPhotoshopやPDFは大きなビジネスである。過去15年間でアドビはソフトウェア分野の強者となり、2010年以降には売上高を3倍以上高めた。PDFリーダーと写真編集ソフトウェアであるPhotoshopが最も有名な製品であるが、実…
今年のプライムデーはキンドルもお得。この機会に読書なんかいかがでしょう?Kindle本が80%OFFのGWキャンペーンを実施していますよ。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 皆さんはどう考えますか? 私が、勝手にiFreeレバレッジ NASDAQ100を推奨する3大YouTub
前々から他部門の後輩男が・・・ 「ゴルフさんとマンツーマンで遊びたいっす!まじっす!ふんすふんす!(^ω^)」 と言うものだから、コロナ渦の中、渋々気分でカラオケに行ってきました ストレス発散ちう🎤くだらなかった あの頃に戻りたい(´・ω・`)くねくねの、ケツさーせん🙇♂️ pic.twitter.com/Y0zoYQddxn— ゴルフ咲夜 (@sakuya_golf) 2021年4月28日 このツイートのリプツリーの中に、他4つほど音痴な美声(?)が紛れているので暇だったら見てくださいましアタクシの人柄がなんとなく分かると思います!m(__)m < ペコリンコ 帰りが遅くなってブログも遅く…
海外投機筋の円通貨先物の買い越し17.1万枚、2週連続で最大更新=4月第2週
CFTC建玉明細(4月8日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は売り越し=4月第1週
CFTC建玉明細(4月1日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅縮小、日本株は大幅売り越し=3月第4週
CFTC建玉明細(3月25日)
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅再拡大、日本株は大幅買い越し=3月第3週
CFTC建玉明細(3月18日)
今週の見通し
訂正:UPDATE:海外投機筋の円買い越しが縮小、中長期債は過去2番目の買い越し=3月第2週
CFTC建玉明細(3月11日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は売り越し継続=3月第1週
写真がないので先月末かな?桜の季節のランチの写真🌸白金のテンダーハウスです東京(白金台)のレストラン・結婚式場・宴会場 |【公式】ザ テンダーハウス(THE…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.6kg 昨日からプラスマイナス0kg むぅ・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:パスタ 夜:鶏肉焼いたもの 本日の歩数:7482歩 行ってなかったかぁ~(´・ω・`) 本日の運動:背中のトレーニング(デッドリフト、ハーフデッドリフト、ベントオーバーローイング、懸垂) 今日は、運よく、ウエイトリフティングのプロの方にデッドリフトのフォームを教えてもらうことが出来ました。120kgで腰を痛めてから、暫くやっていませんでしたが、最近、ちょくちょくやっていました。重量は100kgが限界でしたが、フォームやアドバイスを頂けて…
こんにちは、セミリタイヤしたせーじんです。 今週は不安定だったねえ。大きく上げて、大きく下げてを繰り返していた感じ へえ、そうなの 4月第4週の各国市場の状況 米国のS&P500、ナスダック総合、ダウ平均は揃って小幅に下落、ラッセル2000は小幅上昇日本市場では日経平均、TOPIX、JASDAQが2%程度の大幅マイナスリターン中国市場では香港は小幅下落、上海と深圳は大きくプラス成長欧州は、小幅下落 日本・米国・欧州が下落し、中国が大きく上昇しています そのような値動きの中、せーじんのポートフォリオは、先月末からの変動が+4.7%となりました。 先週末時点では+6.7%だったので、2%の
↓朝の社畜パンダ o(●ω●*)「明日からー」 ↓1歳半子パンダ o(○・ω・○)o「アララララー」 \(●ω●*)「ゴールデンウィーク!」 \(○・ω・○)/「ウィー!」 o(●ω●*)「明日からー」 o(○・ω・○)o 「アララカラー」 \(●ω●*)「ゴールデンウィーク!」 \(○・ω・○)/「ウィー!」 ~\(●ω●*)「イエーイ!」 ~\(○・ω・○)/~「イエー!」 ↓嫁パン ( 💢^ω^)「はよ仕事いけ!」 ボクは7連休です!皆さんはどうですか?(●ω●*)幸せ ~ 『明日からGW』おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
こんにちは、かーくんです。 この記事では、私の20201年3月つみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 3月の運用実績の報告が遅くなりました。。。 4月は、いろいろと忙しくて、ブログが更新できませんでした。 遅くなりました
直近12か月の拠出金と資産残高の推移。ここ数日は上がったり下がったりですが、月間でみると順調に資産を増やしています。年内に運用益を30%台に乗せたいのですがどうでしょうか。外国リート順調。夏まではこのままいくと思います。その後はわかりません
こんにちはグッチです(*'ω'*) 先日名古屋の大須に行ってきました♪ 大須というのは東京の秋葉原、大阪の日本橋のような趣味のものがほとんど揃うような場所です。 食べ歩きもできるし古着屋もあるし当然カードショップもあります♪ 1日いても飽きないので、名古屋に来た際は一度行ってみてはいかがでしょうか? それでは本題!! 大須でゲットしてきたポケモンカードを紹介します。 // お茶会ごっこのピカチュウ お茶会ごっこのピカチュウとはどんなもの? お茶会のピカチュウの相場は? ピカチュウコレクション達成まで まとめ お茶会ごっこのピカチュウ 今回ゲットしたピカチュウはこちら!! お茶会ごっこのピカチュ…
楽天カードでの投信積立設定口に各社が対抗してきています。6月30日から始まるSBI証券に続いてマネックス証券も同様のサービスを展開することを正式に発表しました。楽天カードと楽天証券の組み合わせに対抗できそうなかなり魅力的なサービスとなりそうです。
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去データ等と比較しトレンドの変化を確認する用のデータです。 投資家の関心度の流行り廃りが見えます。 ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ ⇒⇒⇒ 株トレのTwitterアカウント Twitterのフォローや「いいね」をいただけるととても励みになります! 宜しくお願い致します! _(._.)_ ↓ 比較用:前日データ https://plaza.rakuten.co.jp/syatikubuchou/(ミラー楽天ブ…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 世間では全く人気のない「iFreeレバレッジ NASDAQ次世代50」 私は結構注目しています
↓社畜サラリーマンのパンダ (●ω●*)「昨日、どこかの会社の新入社員とおぼしき子が黒のスーツに黒の革靴なのに真っ白の靴下をはいてた子が電車に乗ってたんですよ」 (●ω●*)「フレッシュマンって感じでかわいいですよね」 ↓パイセン (^。^)y「パンダが新人の時の営業所初出社の時の方が凄かったけどな」 ↓先輩 (*´ω`*)「私もその時、同じ営業所だったから覚えてるよ」 (●ω●*)「あれ?ボク新人の時からそんなに優秀でした?」 (^。^)y「始業時間が9時なのに8時59分に初出社してくるし」 (●ω●´)「いや!正確には58分でしたよ!」 (*´ω`*)「私達や所長だけじゃなく、支店長もパン…
楽天カードでの投資信託の積み立て方法をまとめました。積立投資をしながらポイントがたまってとてもお得です!
ユニリーバから配当金が入りましたので、この銘柄や配当金について簡単にまとめました。日本にも馴染みのある会社です!現地課税もないのでおすすめ!
住信SBI銀行のドル転についてまとめました。なるべく費用を抑えて、最大限に利益を得られるようにしましょう!
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.6kg 昨日からプラスマイナス0kg 暫くはこんな感じですかね(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き 昼:パスタ 夜:豚肉焼いたもの 本日の歩数:10447歩 まぁ、ギリギリ(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス、インクラインベンチプレス、ダンベルフライ、ダンベルプレス、ナロウプレス) 喉の痛みが軽減しましたが、なんとなく、本調子ではないですね。若干ですが、寒暖差もありますので、そこらへんから体調を崩しているのかもしれません。皆様もお気を付けください(^^)/ (個人的なIPOメモ) 本当に寂しいですね(…
隣の席のしぇんぱいと話をしていたがコロナが流行りだしてから、めっぽう風邪や病気になりにくくなったそれは大人子供関係なく、不思議とよその家族も元気なのです 原因は「マスク・手洗い(消毒)・うがい」を徹底していることでしょうねこれは言わずもがなですが (*'ω'*) ぶっちゃけ小さい時は「手洗い・うがい」なんてやれと言われてもガンスルーが基本のお茶目っ子(不潔)でしたが先人の教えとは正しいんだなぁと痛感しております 金が減っても健康が一番・・・あれ?冒頭から今日も怪しいですぞとw 今日の朝寄前の注文銘柄 【前日PTS買い持ち越し】マネックスG(3) 【買い】Klab(4)、APPIERGROUP(…
こんにちはグッチです(*'ω'*) 私グッチとうとうPAYPAYデビューしました!! 楽天PAYを使っていますが、PAYPAYにも大きなメリットがあると思いアプリをいれました♪ 楽天PAYと比べていい点を記載してみますのでよろしければ参考にしてください。 // PAYPAYとは 楽天PAYとの違いは? なぜPAYPAYを使おうと思ったか Tポイントを使うことがない 使える店舗が楽天より多い キャンペーンが豊富 貯まったポイントはどうする? まとめ PAYPAYとは ご存知の方が多いかと思いますが、PAYPAYとはスマホ決済のアプリです。バーコードを読み込んだり、QRコードを読み込むことで日ごろ…
出典:The Most Important Rule in Investing - Compound Advisors 投資で重要なルール ルール1:絶対お金を失ってはいけない。 ルール2:ルール1を忘れてはいけない。 - ウォーレン・バフェット ウォーレン・バフェットが投資で一番基本とするルールは、「絶対損失を出さない」ことではない。 実際、この概念は正しくない。
出典:Is Diversification Finally Working? 投資における悪い行動 過去10年間で株式市場ではよく知られていなかったが不思議なことの一つは、「悪い行動」が「補償」を受けてしまうことである。 金利を追いかけてはならないが毎年金利が下落したため、金利を追いかける戦略がうまくいった。 デイトレーディングや短期的な株式投機はしてはならないが、2020年はデイトレーディングと投機で経験の浅い新人投資家も大きい利益を上げられた。 自国偏向になり単一地域に投資が集中してはならないが、2008年の金融危機以来にアメリカの株式市場は世界の他の市場を踏みつぶしてきた。 一つのセクタ…
出典:Charlie Munger's Daily Journal Subscribes to Alibaba - GuruFocus.com www.alibaba.co.jp 1977年からデイリー・ジャーナル(DJCO)の会長を務めているチャーリー・マンガーはアリババ(BABA)をポートフォリオに追加したと発表した。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。