教養としての投資をテーマに国際分散投資やインデックス投資、個別株投資について考えたこと。
日本の優待株が主力の投資家です。 毎日株価をチェックするので、その時に思った事や、調べた事を投稿します。 優待・お金大好き!
7/18 連休前なので全体的に売り
今月も株でパート代は手取り額10万円達成
デイトレ投資企画第5弾 33日目 連休前の週末なので
【朝の想定2025-7-18】NY続伸でナスダックが高値更新、先物40000円回復─日経平均は揉み合いから上抜け期待
【押しを待つな】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250718
7/17 新興が一気に反発
[2025/07/17]今後の日経平均の見通し
[2025/07/16]今後の日経平均の見通し
日経平均は再度チャレンジ?
デイトレ投資企画第5弾 32日目 終盤にかけて強い展開
【朝の想定2025-7-17】ダウ反発、ナスダック続伸も一時大きく売られる、先物は39130円をつけての50円安─日経平均失速も
【スッキリしたか?】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250717
7/16 調整モードが続く
[2025/07/15]今後の日経平均の見通し
ブログ名を内容に合わせて変更してみました
【SPDR更新】ベッセント長官来日、夕方の日米協議が注目される
【SPDR更新】【美波ショックか?】トランプ氏、FRB議長解任の「計画なし」
【SPDR更新】パウ「自分の仕事に100%注力」
早期の次期FRB議長指名リスク高まる
今週の見通し
【SPDR更新】パウ「FRBはイスラエルとイランの紛争を注視」
【FOMC】関税、中東情勢…、政策は据え置きか
今週の見通し
2025年5月7日 損益状況
そりゃFRBも金利据え置きですよね~
米ベッセント財務長官の発言「米国債市場はFRBが金利を下げるべきだと示唆している」について…
FOMCは様子見継続、6月利下げの可能性は後退
【SPDR更新】パウ「FOMCのメンバー全員が待つことを支持した」
【FOMC】6月利下げ期待も遠のくのか?
2025年5月7日 損益状況
日銀の国債買入減額 来年度から緩やかに その理由は
超長期金利が急上昇、「普通の市場」に戻ったのか
植田日銀総裁が講演、注目された国債買入計画への言及
野口日銀審議委員、「バランスシート縮小は十分な時間かけて」
日銀オペ、インパクトランキング
日銀オペ、本日の増額可能性は低下か
【植田ショック】利上げで円高!日経平均株価一時1300円下落!今後はどうなる?
日銀「ダブル引き締め」、今後を占う3つのポイント
日銀国債買い入れ減額、規模は「平均値」ではなく「最低値」か
意見割れる債券市場参加者会合、日銀の国債減額規模で
6月日銀会合主な意見、タカ?ハト? 分かれる見方
国債の年限短期化、銀行は日銀の代わりになれるか
日銀、国債買入減額方針を決定 次回会合3つの注目点
日銀、追加利上げとQT 次の一手はどちらか
日銀オペ札割れ、悪いことなの? 減額による円安阻止に期待も
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
イベント情報20250717
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/15
線路脇で佇む
イベント情報20250710
京急「みさきまぐろきっぷ」で三浦半島へ
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
電車とバスでGo!その14~青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ないの聖地金沢八景と横浜市大を少し歩く~
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250717
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/15
イベント情報20250710
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
【感想】「オリックスはなぜ優勝できたのか 苦悩と変革の25年」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン『金融資本主義とその弊害』「生産性、複利と貧困」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)