戦争と平和のこと、本の紹介、取り入れたもののレビュー、エネルギー、経済のことなどなど
エネルギーに関する幅広いトピックに関する情報集約を目指したサイトです。再エネから核融合まで様々なエネルギー源、蓄熱や電力グリッドなどのエネルギーシステム、そして政策や国際情勢などについてデータ・情報を収集・整理・分析しています。
資金調達の種類や方法は多様化しており、目的によって最適な手法は異なる。
私たちの暮らしと経済を取り巻く出来事や変化について感じたことを綴っていきます。
日常のちょっとした気づきや役に立つことなどを書いているブログです。
生活の役に立つこととか買ってよかったガジェット、新商品やサービスの感想なんかを書いていきます。
全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ 政治、経済、社会問題、メディア論など
ブログ開設にあたって
なぜ宗教を信じるのか
一歩前進といえる #カルト被害者救済法案可決
ついに動き出した #カルト救済新法 #成立できなければ政権倒壊の可能性も
#カルト忖度 #自公が被害者救済法先送り提案 #旧統一は批判者らを告訴し言論封じ狙う
◆1億円の献金と統一教会の闇◆
#韓国と北朝鮮の黒歴史
#旧統一が自民に政策協定や推薦確認署名を求めていた また #金正恩の顔面に異変か?
#旧統一教会に解散命令を見据えた動き高まる 実態調査を教団に対し実施
#中国の政治経済 から日本の政界の話題まで
#国葬問題ツィートをした県議が文鮮明葬儀実行委員だった 更に #教団解散を弁護士集団が求める
#最新の中国経済など
そうか #セクハラ公明党熊野議員が辞職へ また #カルト統一施設にこども110番の家看板
#中国経済の近況やアジアの話題など
そうか #福岡児童虐待餓死事件ママ友に懲役15年判決! また旧統一の二世問題も
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)