クロマとはクロスマーケットの略。株式や為替、債券など各金融市場を横断するような話題のほか、イロハ的なことも書いていきたいと思っています。また、スタートアップ企業のストーリーなども載せていく予定です。
教養としての投資をテーマに国際分散投資やインデックス投資、個別株投資について考えたこと。
人生の悩みの多くは「お金」にまつわるものです。知識があれば、少しでも悩みや小さくできます! 資産運用、クレジットカード、電子マネー、スマホ決済、ポイント活動、生命保険、住宅、値引き術など。
日本の優待株が主力の投資家です。 毎日株価をチェックするので、その時に思った事や、調べた事を投稿します。 優待・お金大好き!
金運UPの旅にでます٩( 'ω' )و 【Twitter】https://twitter.com/kinunntrip @kinunntrip
ビジネスの会話では、経済や金融などの情報に関する基本的理解が相互の信頼につながります。基本的な情報を整理して、わかりやすくお伝えしていきます!
証券会社で10年近くマーケット関連業務に従事。現在は某金融機関でプロップディーラーをやってます。
Empowering your wealth journey! 💰 Discover financ
甑 山中一男先生
”中国に乗っ取られる日本の全てとは?”
ビルマ(ミャンマー)地震の救援車両を国軍が銃撃。地震の死者は2,800人超に
”中国に侵略される日本!!!”
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
3月のニュースまとめ
日本のデフレ戦略に中国が注目!ユニクロ・ドンキにどう倣う?
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
【危険】ミャンマーのマンダレーの地震被害は深刻!バンコクは震度3で被害!
30日に打ち上げた中国のロケット残骸がフィリピン○○島付近に落下!!
周王城天子驾六博物馆
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
北京台湾街と国際雕塑公园
蓝調庄园雪场
温榆河千灯夜亮灯
なぜダボス会議はLGBTを押し付けたか
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)