ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
イスラエルはなぜいろんなところと戦争しているのですか?
グレタさん
【レーザー兵器実用化】イスラエル軍が実戦で迎撃
世界中で、戦争が発生しやすい地域を挙げてください。
イスラエル停戦支持7割
【イスラエル駐在】戦争開始から470日、停戦合意&人質解放の瞬間 in テルアビブ!
イスラエルのネタニヤフに逮捕を呼びかける
大統領選・当日朝
戦争は一度始めたら死ぬまで止められないの件。
【精神生活】8月15日 靖国神社参拝について
最近読んだ本の紹介:『工作・謀略の国際政治 世界の情報機関とインテリジェンス戦』(黒井文太郎 著, ワニブックス)
やはり聖書に預言された イスラエル は日本
NPTが悪で核武装が善では?-第三次世界大戦の抑止
イスラエル軍。4人救出して210人殺すの件。
☝️【テヘランが沈黙】イラン大統領、葬儀
2つの景気判断、景気動向指数と地域経済報告
日銀の追加利上げはいつか
日銀砲出口戦略で、影響を受けやすいETFやセクターはどれ?
高田日銀審議委員、「ギアシフト」はいったん休止
6月日銀短観は本当に強かったのか
日銀砲後の出口戦略
田村日銀審議委員、「0.5%に壁があるとは感じてない」
【日米の金融政策】世界情勢の不確実性が高まる中、日本のインフレは上昇してるがリスク回避の判断
日銀の国債買入減額 来年度から緩やかに その理由は
長期的に見て日銀砲が与えた影響
日銀が利上げすると住宅ローンはどうなる?住宅ローン返済の不安を減らすには
金融政策決定会合議事要旨 2025年/日本銀行
【日銀会合】金融政策決定会合の運営/日本銀行
国債、日銀減らしても政府は減らさず とれぬ整合性
「素晴らしいCPI」
ベトナムの大手財閥ビングループの子会社ビンホームズ(VHM)は国内最大手の不動産会社です。現在の時価総額は、344,083,155,823,000VND・...
2回目の楽天銀行の送金手続きは済ませたものの、前回に続き今回も、すんなり送金となりません。前回同様、契約物件と目的、そして、送金先の参考HPを送れ、とメー...
契約書を返送したのもつかの間、今度は第1回支払いの期日です。支払期日は5月29日です。もちろん契約日の7日以内、その支払い期日が近々あることはスケジュール...
こんにちは。グラです。WARASHIBEの投資したいファンドにも無事投資することができ、そろそろ“あの機能”の事が気になってきました。ということで、WARASHIBEならではの【買取機能】を見てみましょう!(実際にはやらないよ)まずはマイページ内のタブ、【買取申込】をクリ
こんにちは。グラです。前回は速報的にご紹介しましたTSON FUNDING。少しファンド募集が落ち着いたこともあり、新規事業者恒例の登録フローのご紹介を作成していました。自分も登録完了しましたので記事にてフローをご紹介します。また、現在TSON FUNDINGではAmazonギフト券1
こんにちは。グラです。久々に登場!ぽちぽちFUNDINGより新規ファンド情報の公開です。ファンドは「【近日公開予定!】ぽちぽちFUNDING5号:大田区区分テナントビル」。募集開始日時は6月2日(水)10:00より募集金額は多くはありませんが、今回は抽選式なので当日焦らずとも
先週の楽天銀行の振り込みの件も片が付き、契約書も当方分の記入が済みま、さらに物件購入手続きが進みました。あとの問題は、ベトナムへの証券用の送金口座であるシ...
こんにちは。グラです。新誕生となった「ちょこっと不動産」。前回はとりあえずちょこっと10万円投資してみました。記事『【新誕生!】ちょこっと投資のススメ』登録完了すると上の画像のように、よくあるフォーマットのハガキが届きます^^留まることを知らないクラウドフ
こんにちは。グラです。本日の募集予定と、自分の投資予定となります。まずはこちら!本日12時より株主向け先行募集、そして18:00より一般向け募集が開始されるOwnersBookの新規ファンド「板橋区マンション素地第1号第1回」。下の記事にも記載がありますが、デポジット全部投
こんにちは。グラです。すでにメディアでも予想されていた通り、SBISLは事業撤退の結果となるようです。〜 こ こ か ら 〜当社の今後の業務運営について当社ウェブサイトにおいて、2021年4月28日に、当社貸付先の重大な懸案事項に関し、第三者委員会の調査報告の公表、
ビンホームズスマートシティのデポジット送金手続きをしたのが5/15だったのですが、昨日販売会社から連絡があって、まだお金が着かないとのこと。楽天銀行の状況...
こんにちはケルンです。 初夏ですね。初夏。 来週以降からは関東も梅雨に向かって行きますでしょうか。 そして梅雨が明けたら予定ではオリンピックです。 どうなるんでしょう。。 先日、加藤ひろゆき先生が、昨年オリンピックをやれば良かったんだとおっしゃっておられましたが、患者の数や感染力の強さなどを振り返ればまさにその通りです。 もちろんあの状況でやった方が良かったとは思いませんが、数字で振り返ると今よりはまだ様々な数が小さかったと言えます。 常々ワタシが思っているように、何事も先送りして良い事などないと言う事ですね。 耳が痛いです。 昨年の今頃は何をやっていたかなと思ってスマホの写真を振り返ると、パ…
こんにちはケルンです。 昨晩は夕食を作りました。 作ったのは前からやってみたかったコチラのレシピ。 https://www.lecreuset.co.jp/recipe/recipe/anhydrous_curry/ youtu.be 結果はカレーなのに謎の甘さ。。 一緒に食べた子供の感想はポークビーンズのようだとの事。 ポークも使っていなければ、ビーンズもない。。 レシピ通り作ったのに、なんとも不完全燃焼でした。 これから昼食用にドライカレーにアレンジしてみます。 我が家の玄関外は森林浴気分なコンセプトです。 さて、 今朝は不動産事業の書類処理を行っております。 固都税納税第2段。 北海道の…
昨日、生活費に悩む主婦のように金が足りない、と愚痴を言ってしまいましたが・・・。まぁ本日の約定を見てください。背に腹は代えられない、とばかりに軍隊商業銀行...
ビンホームズ(VHM)がハノイで行うビッグプロジェクト「ビンホームズスマートシティ」このコンドミニアムの1室をほぼ思い付きで購入し、あとは支払いの算段なわ...
こんにちは。グラです。登録から初回ファンドに投資まで、あまり時間が無くバタバタしましたが無事投資金額したちょこっと不動産。初回ファンド満額達成は1分ちょっとと人気でしたが、サーバがどうやら重かったようですねぇ。自分はスマホからでしたが、楽天モバイルからdoco
なんか不動産投資ブログのようになってきましたが・・・。14日に物件資料が送られて、15日に質問をやり取り、16日に手付金を送金して、まだベトナムに着金して...
こんにちは。グラです。以前はそうでもなかったのですが、最近投資する事業者の振込先の銀行が「GMOあおぞらネット銀行」ばかりになっていませんか?ということで、最近都度330円くらいの振込料がちょこちょこかかっているので、実際のところどうなんだ?と気になりましたの
こんにちは。グラです。SBISLの問題が起き、そして第三者委員会が立ち上がり、その結果以下の記事にある通り打算者委員会の報告書によっていったんの落ち着きを取り戻しました。もちろん元本の拘束は現在も続いていますし、これから解決できるかどうかの問題は残っていますが
思えば広告を見たのが5/11、返事が来たのが14日で・・・15日には手付金を振り込んでしまいました。「不動産は人生で一番大きな買い物」という人もいますが・...
こんにちは。グラです。これまでは毎月月末に一度の募集でしたが、今期からは“倍”の頻度の募集になりましたRIMPLE。今回の新規ファンド「Rimple’s Selection #14」は本日5月14日(金)18:00より募集開始!で、毎月第2・第4金曜日は「Rimple’s Friday」!と公式がアナウン
こんにちは。グラです。3月22日の20:00より募集を開始した、victory fundの初号ファンド「浅草1丁目商業ビルプロジェクト」。募集開始当初は2億7千5百万円の募集金額到達は難しそうな進捗でしたが、運用期間の見直し、最低投資額の引き下げ、キャンペーンなどを行った結果、
こんにちは。グラです。またしても面白い名前の不動産クラウドファンディングが誕生!その名も『ちょこっと不動産』!と言う事で、留まることを知らないクラウドファンディング投資の事業者の誕生、今期もまだまだドンドン出てくるでしょうね!さて、早速ですが「ちょこっと
ベトナムの不動産会社から資料が届きました。VIETJOに宣伝を出すくらいだからそれなりの物件なんだろうと思ってはいましたが、想像以上のビッグプロジェクトで...
私は、不動産投資には興味がありません。少なくとも国内の・・・。父から相続した、貸アパート1棟や昔のマンション1室は、値段も考えんとすぐに売却しましたし、北...
テムズ・ウォーター社、汚水問題で1億2300万ポンドの罰金 - しかし、清掃費用には1ポンドも充てられず
【社会考】「年金法案」と「就職氷河期世代」の行方
【自民党は国民の敵】三橋貴明氏「実は最高の展開…7月の参院選で過半数割れに」 財源巡る「嘘」、メディアが垂れ流す可能性
消費税減税に対する各党の提案 決定的違いは財源論
消去するアプリがあれば・・・
税金増加と家計調整の矛盾:消費税
赤字国債増発でしか経済再生はない
【高校無償化 デメリット】「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も 公立高校の空洞化、多額の財源に懸念…増税か
【経済考】「年金改革案」の負け組は45歳以上だよ
【社会考】「年金制度」の3つの改革案を見る
表立って話題にしない、隠れた財源
財務省と自民党はよほど減税が嫌なようだ
【経済考】「基礎年金」が3割底上げだって?
国民民主党の大規模減税の財源は国債しかない
財源の心配をする国民こそザイム真理教に洗脳されているのである。
こんにちは。グラです。昨年度誕生した事業者の中でも《ふわっ》と不思議な雰囲気を持つONIGIRI FUNDING。昨年度の開業時はアマギフプレゼントのキャンペーンもあったので、登録した方も多かったのではないでしょうか?自分は登録に加えて、初回ファンドと3号ファンドに投資
こんにちは。グラです。5月10日情報公開予定だった TECROWDの第4号ファンド「TECROWD Ambassador Residence」が公開されました!経済成長が著しい新興国の不動産へ1口10万円から投資ができる!募集開始は5月17日20:00より!ということで、毎回兼業の方にも投資しやすい20時
継続力を身に付けるには、習慣化が近道。習慣化5つのコツと7つの手順でスキルアップを目指しましょう。副業やビジネスで、成功したり稼いだりするには、継続力は重要な要素です。しっかりと身に付け、仕事でもプライベートでも活用できるようにしましょう♪
TECROWD初号ファンドの時、TECROWD のtwitterの中の人のツイートを見つつ「海外?モンゴル?人集まるの?ふふんっ」なんて思っていましたら、たった14分で満額到達し「へぇ。やるじゃない・・・会員登録(ポチー)」と、あっさり「モンゴル投資はじめました(わら」。こんに
こんにちは。グラです。いったんSBISL問題も収束に向かいそうですし、GWで落ち着いた今だからこそ、あらためて『今回の問題における各自の投資判断がどうだったのか』を点数化して再認識するのも、次へ向けての取り組み方としては良いのでは?と思いました。ということで、SB
おはようございますケルンです。 楽天イーグルス勝利! ワタシ、生い立ちからドラゴンズファンです。 近年、良い思いが出来ません。。 少々のロッテ愛もあります。 Jリーグは贔屓のチームがございません。 なぜか、Jリーグ発足時に地元におらず、社会人になってからは千葉市にチームがなかったからです。 すっかり楽天の戦略にハマっております。 上手いやり方です! 毎朝楽天ポイントをチェックするたびにイーグルスとヴィッセルの結果が分かります。 すると、だんだん「勝ったかな?」とか時には「ダブルで勝利か!」と思って、今夜中にアレを買わなきゃ、、、となります。 スポーツによる経済効果はスゴイです。 そういえば、昔…
こんにちはケルンです。 昨晩久々のスタFをアップしました。 BGMが大きすぎるのでトラックのボリュームを調整し直します。 なかなか慣れなくてすみません。 さて、 本日は先ほどまで4号リノベのオープンルームという名の集まりを実施しました。 総勢8名の集まりとなりまして、大変有意義な場を設けられたと思っております。 今回、お互いによく知った方はkanaさんだけで、他の方は初めてお会いしたり、 ZOOMでお顔を拝見しただけというような方々でした。 本当に全く聞いたことがない不動産業態のお話だったり、 知らない話、詳しくない話を融資関係で聞けたりしました。 また、これから不動産を始めるために一生懸命動…
こんにちはケルンです。 本日は朝から散々でした。。。 おはようございます。朝起きたら電気が通電しておらず。↓停電ではない模様。↓主観ブレーカー普通。↓思考フリーズ。↓会社休む⁈↓頭の回路復旧。↓ん?漏電ブレーカー落ちてる。↓漏電チェック。↓回路特定。生活支障なし。↓朝から東電さん待ち。— cairn (@cairn02091581) 2021年4月29日 朝目覚めると、隣にいた妻が開口一番に「あれ?携帯が充電されない!」「停電?」と言いまして、ネットで停電情報を見たり、近所のお宅の様子を見たのですが、どうやら我が家だけが停電していた様子でした。 ブレーカーが落ちているか確認したのですが、主幹は…
こんにちはケルンです。 今日、明日と2日ツトメたら休みです。 頑張ります。 昨日はチグハグな日でした。 スマホでネットが見られない、、、と思ったらどうやらG切れのようです。久しぶりにやり切ったw今日が30日で良かったぁ。— cairn (@cairn02091581) 2021年4月30日 夕方にはスマホがギガ切れになり、 リノベでDIYを否定していたのに、何を思ってどうしてDIYをやっているのか on https://t.co/eyMCQOi1J2 https://t.co/JcoBL3HYqA— cairn (@cairn02091581) 2021年4月30日 夜には、投稿したスタFに不…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。