ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
セクシーに米農家を潰す
米の高騰の責任を農水省と農協に押しつけるのは、一種の陰謀論に近い。
小泉農相のミッションを推理する
【米価高騰】農林中金が過去最大の赤字1.8兆円。運用失敗を米価値上げで今期黒字転換見込む、政府容認
日本米の問題
ブログ1周年 と 米類価格上昇率92.1%↑
AI・ロボット導入は日本農業に国際競争力をもたらすのか
日本国の米市場自由化は時代の逆行では
‘米市場自由化’の顛末とは-穀物法廃止の行方
コメ高値は兼業農家にすがるJA農協 農水省 族議員の悪行
集約すべきは農地ではなく農機具では?
米価高騰と自民党
アメリカの‘相互関税’と中国の自由貿易主義の挟み撃ちに?
落日のヴェシカリウス
見て見ぬ鉢上げ
【経済ニュース】賃上げ促進税制について
【経済ニュース】銀行振込手数料 対策について
02-10.カレンダーで、勝て
02-08.決算発表前に仕込め
02-07.金利を無視するな
01-09.日経平均に、騙されるな
コロンビアの経済について解説してください。
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【金融経済懇談会】がんばって難しいニュースを理解したい
コーヒーチェーンとして有名なドトールコーヒーと日本レストランシステムを傘下に置くドトール日レスHDの株主総会に参加してきました! お土産もありましたよ! 2019年ドトール日レス...
しまむらの株主総会のお土産です。株主優待は100株で1000円相当の買い物券2枚…
こんにちは、優待クロス投資家です。 5月の楽天証券の一般信用クロスが始まります。 いつもの取扱説明書 楽天証券で5月権利銘柄を優待クロスした場合どのくらい儲かるのかをまとめていま...
「おててのしわとしわを合わせて幸せ。な~む~」でおなじみのお仏壇のはせがわの決算が発表されましたので株主優待や配当を継続するのか考えてみました。 はせがわ(8230)の株主優待内...
こんにちは、優待クロス投資家です。 ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか? 旅行に行ったり食事に行ったりいろいろした方はお疲れさまでした。 私は何とかペイをいろいろ使ったり...
こんにちは、優待投資家です。 といっても去年から優待銘柄に買いが入らないので、ただ単純に優待があるだけでは購入に至りません。 優待用の口座が全然埋まらないので、何かいい銘柄は無い...
株主優待のある外食系企業は、優待を目当てに株を買ういわゆる『優待投資族』が絶対に購入選択肢にあげる企業です。 その中でも優待投資族から絶大な人気を誇る企業がガストやバーミヤン、夢...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。