ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【朝の想定2025-7-11】NY続伸、先物は100円高、SQ越えの日経平均は疑心暗鬼の反発期待
[2025/07/11]今後の日経平均の見通し
[2025/07/10]今後の日経平均の見通し
デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速
【下方牽制忘れずに】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250711
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
糖質制限で49kg台になった!(49.9㌔)
デイトレ投資企画第5弾 27日目 今日も新興グロースは強い
【朝の想定2025-7-10】ナスダックが史上最高値更新、先物は110円高、SQ直前で日経平均は売り圧力に耐えられるか
【確信的足取り】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250710
7/9 今日も新興グロースは好調
2025/07/02 有価証券の成績 ヤマダホールディングスの株主優待
2025/07/03 有価証券の成績 KPPグループホールディングスの株主優待
2025/07/04 有価証券の成績 セブン&アイホールディングスの株主優待
[Column] 2025年6月の成績 夏季賞与-太陽光パネル=?
イベント情報20250710
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/7
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
2020年7月24日に東京で開催される予定の夏季オリンピック。 さぞかしオリンピック競技の熱が高まり、スポーツ用品が売れているのではないでしょうか。 スポーツ店はウハウハですね。 ...
こんにちは、優待クロス投資家です! 皆さんはもう2月の銘柄を吟味していることでしょう。 そんな時に3月の銘柄を更新しちゃいます! まだ早いというか、そもそも3月ってめちゃくちゃ銘...
今回はちょっと地味な銘柄になりますが、お砂糖を作っている会社で日新製糖についてです。 良くお店で見かけるカップ印のマークが付いている会社ですね。 日新製糖でも株主優待をおこなってい...
いままでに紹介してきた優待銘柄の利回り一覧表です。 利回りを個別に探していくのは大変だったので、総合利回り順に一覧表にしてみました。 会社名をクリックすると各銘柄の紹介ページに移動...
「幸楽苑ホールディングス」は全国に約490店ある幸楽苑のうち、51店を4月までに閉店します。 というニュースが目に入ったので、今回は幸楽苑についてです。 目次 優待は何がもらえるの...
「長崎ちゃんぽん」リンガーハットの優待内容と利回りについて紹介します。 利回りは2019年12月末のデータを使用しています。 目次 優待は何がもらえるの? 利回りはどれくらい いく...
セルフうどんの丸亀製麺で有名なトリドールホールディングスですが、元は焼き鳥屋さんからの創業でした。 今は海外展開を積極的に行っているようです。 トリドールホールディングスの優待内容...
ヤフーで配当利回り上位にあった明和産業(株)(8103)について興味があったので、優待内容や利回りについて調べてみた。 利回りデータは2019年12末の株価データを使用しています。...
2月の優待銘柄であるプレナス。 株主優待の内容と利回りなどを紹介します。 現在弁当業界はコンビニに押され苦戦しているようです。 「ほっともっと」主軸に出店しているプレナスですが今後...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。