ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
東京郊外1人暮らしのお金好きの社会人、きーたんです。貯蓄・副業・投資の3本柱で1億円を貯めてFireすることが目的!主に家計簿についてのブログを掲載!また、その日の食事も公開しているのでリアルな生活をお届け!たまに、お金関係のブログも掲載。
『カフェ風の暮らしでも貯まる家計術』~家計整理アドバイザーAyano~
家計整理アドバイザー1級 『スマート家計簿レッスン』にて 家計管理&家計簿が楽しくなるコツをお伝え中♡ 自作のExcel家計簿で貯金1000万円達成♪ 南欧風のお家でカフェ風の暮らし/DIY
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
普段は日本株を毎日1銘柄ピックアップした記事を投稿しています。 他にも私自身が注文住宅を建てた経験を元にこれから建てる人に知識や参考になる情報を発信しています。 よろしくお願いします(^^)
定年後の平穏な人生を迎えるため、ライフプランニング、終活、そしてお気に入りのおすすめサービスなどについて、有益と思える情報を自分の経験と保有資格を基に発信しています。
2021年に55歳で早期退職しましたが、お金事情や働かないで暇な時間をどう過ごすのか?などを書こうと思っております。 早期退職者の生活って「くうねるあそぶ」なので、タイトルを「働かざる者喰ってばっかり」としました。
田舎暮らしで40代シングルマザーがFIREを目指して取り組んでいる、株式投資の雑記です。株主優待や配当金情報を記録しています。どうぞ遊びににいらしてください。
もう資産運用や投資で悩まない!超初心者向けマンツーマンサポート
投資に興味はあるけれど「怖い」「難しそう」「よくわからない」というイメージから投資を始められない方を、マンツーマンでサポート。 お金を増やして、あなたも豊かな人生を手に入れませんか?
2020年9月更新。 中1と年長さんの息子二人を育てています。 中学受験、進研ゼミ、塾・・貧乏なのに教育費ばっかりかかります。 そして、海外旅行も大好き!だから、毎日、節約して過ごしています。
難しい知識や知恵を少しでもわかりやすく知っていただくために旦那様との関西弁での楽しい会話で紹介中。も猫ブログやうつ病体験記、コロナワクチン接種による神経麻痺をもとに注意喚起しています。
トウシテック(投資×TECH)|①米国テック銘柄や優良銘柄について情報発信②つみたてNISAや他の投資信託の運用実績について毎月報告③たまに最先端テクノロジーの情報を発信
「ねぇ、税理士いなくて困ってるから税務顧問やってよ」 と友人に言われて税理士登録をした会計士兼ベンチャ役員のブログ。 でも実はあんまり税務の勉強はしてない! だからこそ躓いたアレコレを記録して、税務・経理初心者に役立つ情報を発信します
30代女子の一人暮らし。 月15万円以下で慎ましい生活をしつつ、絵描きとして生活するという夢を追いかけています。 ストレスを減らして毎日を楽しく過ごしています。 日々の楽しみ、ソロ活、節約、断捨離、ミニマルな暮らしぶりについて。
セミリタイアを目指すマイペースOLのブログ★Financial Independenceを目指します
FIREという言葉をご存じですか?? Financial Independence Retire Early 会社に縛られずに自由に生きたい☆ 今は普通の会社員ですが、FIREまでの道のりを発信して参ります(^^)/
セミリタイアを目指す40代労働者がセミリタイアを実現するまでの日々を綴ります。セミリアタイア達成への道のりを記録する日記です!イヤでイヤでしょうがない仕事を、貯蓄のためにどのように向き合うか日々奮闘中の記録でもあります。
はじめまして。沖縄在住のアラフォー主婦「はるみかん」と申します(*´-`) ブログでは沖縄のこと、健康と美容、暮らしのこと等つづっています。いずれ収益も出したいので慣れないパソコンに日々奮闘してます! どうぞ宜しくお願いします(╹◡╹)
希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。生前整理や断捨離の様子、使ってみて良かったもの、美味しかったものなども、少しずつご紹介していきます。
セミリタイアしている新米ブロガーです。経歴は高卒ブルカラーとして工場で働いた経験のみ。エリートではなくてもセミリタイアは可能と発信していきます。フォロー/被リンク⇐大歓迎です。よろしくお願いします。
仕事や家庭、育児で忙しいあなたのAFP資格取得を応援 「漠然としたお金の不安を抱えている」「老後のお金が不安」「正しいお金の知識を身につけたい」 マネーリテラシーを高めて生き抜く力の向上を目指すブログです
みらいデジタル|デジタルリテラシーの向上で情報格差のない世界をつくる
当メディアの目的は、「デジタルリテラシーの向上で情報格差のない世界をつくる!」です。 非IT者の経済格差に雇用機会の問題がありますので、デジタルスキルを身に付けて差別化していくのが、これからのデジタル社会で採るべき選択肢だと思います。
現在アメリカにて、ゆる駐妻生活中。シンプル・ミニマリズムを取り入れて、ダラけた生活を立てなおし。英語ダメ、友達ゼロからの環境で、普段は自宅にひきこもりつつ、不要な物を捨てまくってます。
Look Good On Paper - 食に仕事に、ときどき資産運用
・東京都在住の30代サラリーマン ・システムエンジニア(SE) ・食に仕事に資産運用が好み 自分の足で経験した内容を細々と発信するサイトです。(現在はとんかつ記事が多め)
スパークリングLIFE〜4人子どもがいても思いっきり楽しめる人生を作る〜
育児も自分の時間も、どちらも充実した『輝く毎日』を自分の力で作る♡ 思考整理、時短術、習慣化を活かして思いっきり楽しめる毎日を作ります(^^)
KAMOMENOTE かもめの株式投資とサイドFIRE記録ノート
60歳で定年退職をしてその後はのびのび過ごしたい! 定年再雇用を考えると60歳だってりっぱなFIRE! FIRE後はそれまでの投資資金を元にコーヒー飲みながら株式売買したいです☆
自分らしく心地よい暮らしと家族と楽しむ「ちょうどいい暮らし」 2人の小学生を育てる40代主婦 本・マンガ好き 実体験や知識を元に暮らし・子育て・美容に関する情報を発信しています
30代サラリーマンが50歳までにサイドFIREを目指す中で、転職、節税、投資などの体験談を記事にしています。たまにサウナや散歩の小ネタも挟みながら日々更新しますので、見ていってください。
HSP(繊細さん)の気質を持つ繊細さわこが日々の生活をつづります。 九州地方に住むHSP専業主婦(40代) 家族構成:非HSP夫(50代)+HSC息子(6歳)+魚2匹、エビ1匹、時々イモムシ 好きな言葉:「人間だものby相田みつを」
社会不適の元海自が独学した3級FPを取得,FX,株式,投信,ポイントサイト,アフィリエイト,また年金,保険,税金,節税と様々な副収入・節約を実践、結果をブアップ。サラリーマンの年収アップのために日々研究しています。また海自の裏話も…。
読む人が少しでも前に進めるように、 何もない日常に、 小さな幸福、習慣を積み上げて 大きな変化を目指す活動をしております。 おふざけありありで大真面目にブログ書いています!
1分でFIREに必要な年数・金額がわかる「FIRE計算機」が好評!40代でサイドFIREしたさとぱぱが、FIRE・資産運用・仕事(キャリア・転職・副業)などについて情報発信します!
30代後半/2児のパパ (娘5歳・息子3歳) 元アメリカ駐在(4年間)2017年~日本 資産運用・成長(子育てなど)ライフプランの情報を共有し、 日々の情報を発信できればと思います。コア&サテライト投資が基本戦略
大学生ですが節約家やってます。無駄金を使わず極力支出を減らすことが毎日の目標。生活も人間関係もミニマリスト。 そんな大学生節約家の日々の生活や感じたことを発信しています!
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。