ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
「フォックスコン創業者の総統選キャンペーン」を害するどころか助ける北京の策略
強硬発言にもかかわらず、イランは「イスラエルを攻撃するよりはまし」だと知っている
円を超えて「マレーシア・リンギットの自由落下」に集まる注目
ブラックロック「議員の調査を受け中国ファンドを閉鎖」
「頑強なドル高」がG20サミットに立ちはだかる
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
中国のバズーカ景気刺激策の時代は終わった
ベトナムではFDI大当たりはトリクルダウンせず
ジャカルタでのASEAN首脳会議は不愉快なものに
戦争と平和と台湾総統選挙
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
ライモンド米商務長官による中国との「大きな前進」
中国が不動産支援を止められない理由
米国の消費不況が世界貿易を縮小
ウクライナの無人機によるロシア領内攻撃におけるNATOのリスク
銅を盗んだ人はどこで売って換金するのですか?
ガソリン暫定⛽️について考える
🗞 Trump、マスク氏の新党「America Party」を批判
仮想通貨の価値が完全になくなるとしたら、何が原因ですか?
【最新】石破政権が全国民に「2万円給付」を発表!内容と影響をわかりやすく解説
デス・スパイラルとはなんですか?
【考察】独身税について 本当に必要なのか。
【経済ニュース】賃上げ促進税制について
【経済ニュース】銀行振込手数料 対策について
コロンビアの経済について解説してください。
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は土曜日で株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-47,832円 でした。 昨日のブログ書き込み後から、ほぼ変化なし。 現在、113.374円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、スイスフランを10枚、110.9円でショート。 現在、113…
記事概用 USDCは2018年5月にゴールドマンサックスが支援するCircle社によって発表され、同年9月にリ…
記事概要 注目を集めていたステーブルコインプロジェクトであるBasisプロジェクトが2018年12月12日をも…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年もあと2週間ほど。 11月の家計は久しぶりの黒字結果でしたが、貯金額の発表です! 2018年貯蓄額推移 家計が黒字だったので、もちろん貯蓄額もプラスの結果になりました♩ 無事11月の目標額をクリアして、100万円まであと16万9千円。 毎月貯金にまわしている金額は6万円なので、10万9千円はボーナス頼りです。 支給日までドキドキ...。 ちなみに、昨年2017年の推移はこちら。 昨年はまだ積立てと貯蓄を切り離しておらず、わかりにくいグラフになっておりますが...。最終的に積み立てが30万円、貯蓄が100万円という内訳です。 昨年達成できているので、今年も続きたい*^ ^* 2018年…
みなさん、こんにちは! まゆです。 このブログでも何度か紹介しました、あなごちゃんの速報です。 ちゃっちさんや、ももんがさんは、優位性の高い取引所として、1位にZaif、2位にLiquidを勧めていましたが、順位が変わりました。 まずは、ちゃっちさんの昨日のツイートをご覧ください。 liquidでのあなごちゃんトレード調子良いです‼️💹 現在2口座にてスキャりまくってますがこれから枚数も上げて攻めまくってとりあえずラ...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。前日比441円36銭(2.02%)安の2万1374円83銭で終えた。前日までに大幅上昇していたことから、米経済指標の発表や翌週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えるなかで海外短期筋などによる利益確定売りが優勢となった。米株価指数先物の下落や、中国の経済統計の低調さも重荷となっ…
つみたてNISAはこの7本を買いなさいを読んで、インデックス投資のすばらしさ、つみたて投資の優位性、おすすめポートフォリオも紹介。モーニングスター社長の朝倉智也さんの書籍です。
投資をする前に、最低限の生活費(2か月~半年程度)分の貯金をしておきましょう。 貯金ができない人は、その「貯金」を強制的に給与天引きで貯金してくれる財形制度を活用して、100万円貯めましょう。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比213円44銭(0.99%)高の2万1816円19銭と、5日以来およそ1週間ぶりの高値で終えた。米中貿易摩擦への懸念後退を手掛かりとした海外ヘッジファンドなどの買いが前日に続き優勢だった。海運や鉄鋼、金属製品など今年の下落率が大きかった景気敏感株の上昇が目立った。 おっ! 続…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
中卒でも浪費家でも貯金も投資もできるようになる 私、ささおの波乱万丈な 自己紹介貯金苦手なささお流 貯金方程式我が家の11月現在の 資産状況極端でストイ…
わたしの大好きな かりんとう! 新潟県加茂市の「たなべのかりん糖」です(^^)あのめっちゃ大きいやつ!なんと4,000円ふるさと納税で5袋分がいただけるんですっ! しかも箱に入って! 紫の包装紙を破くと、きいろっ! うひょー!!たなべのかりん糖がいっぱい! やっほーい! さっそくいただきます(^^) 大きさ伝われー! 10cmくらい。中指よりも長いです。 噛んだときの しっとり感がサイコー! 外はカリッと、中はしっとり♪ もう、次々なくなっていきましたね。 ついつい食べてしまう…!たなべのかりん糖は、ふるさとチョイスから申し込みました(^^) ⇒No.004 たなべのかりん糖(5ヶ入化粧箱かり…
記事概要 仮想通貨市場の暴落を受け、ビットコインやビットコインキャッシュ、他アルトコインのマイニングの採算が合…
記事概要 世界規模の仮想通貨取引所Binance(以降、バイナンス)が2018年12月11日にブロックチェーン…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに急反発し、前日比454円73銭(2.15%)高の2万1602円75銭で終えた。上げ幅は11月2日以来の大きさ。カナダの裁判所が中国の華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)の保釈を認めたと伝わり、米中の緊張緩和を期待した買いが幅広い銘柄に入った。ダイキンやピジョンな…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
中卒でも浪費家でも貯金も投資もできるようになる 私、ささおの波乱万丈な 自己紹介貯金苦手なささお流 貯金方程式我が家の11月現在の 資産状況極端でストイ…
私の買い物ルール 断捨離が進み、滅多に不要なものを買わなくなったので、ショッピングの機会はあまり多くはありません。 そんな中でも、買い物の際に決めている事があります。 消耗品は最寄りのドラッグストアの値段を書き留めておいて、アマゾンや楽天と比較しています◎ そして楽天で購入する場合は必ず、楽天カードの利用でポイントが5倍になる「5か0」の付く日! さらに買いまわりでポイントがどんどん増える、楽天お買い物マラソンと重なる日が狙いめです*^ ^* 先日の11月5日と10日がまさにその特別デー。 消耗品をまとめ買いしました♩ 購入ショップ数が少なくても、お買い物マラソンは要チェック 私が購入する物は…
みなさん、こんばんは! まゆです。 どてんちゃんとは、仮想通貨のビットコインを自動売買できるbotです。 10月末にSPA!で特集された、ちゃっち夫妻がホームページで無料提供しています。 今回、まだ始めていない方のために、どてんちゃんの利点をまとめてくれました。 どてんちゃんとは? 1、みんなが集まる事で少額で大口(クジラ)が取引する又はそれ以上の金額のトレードを再現することが出来る。1人平均0.2BTC...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比71円48銭(0.34%)安の2万1148円02銭で終えた。3月28日以来、8カ月半ぶりの安値を付けた。米中貿易摩擦などを背景にした世界景気の減速懸念から、輸出株や素材株などが売りに押された。英国の欧州連合(EU)離脱を巡る混迷も投資家心理を冷やした。半面、アジア株式相場の落ち着きや、…
30代は、住宅購入資金、教育資金の準備や、老後資金もきになるところです。何かとお金が必要な30代の方々におすすめする、つみたてNISA活用術をご紹介します。
イデコ(iDeo)は積み立てるだけで大幅に節税できるだけでなく、運用益の非課税や受け取り時の税制控除の恩恵があります。やらないことが「損」になりますので是非加入しましょう。
ふるさと納税について簡単な仕組みを紹介しています。ふるさと納税は特産品はもらえますが、節税はできませんのでみなさん注意してください。
中卒でも浪費家でも貯金も投資もできるようになる 私、ささおの波乱万丈な 自己紹介貯金苦手なささお流 貯金方程式我が家の11月現在の 資産状況極端でスト…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅に反落した。前週末比459円18銭(2.12%)安の2万1219円50銭で終え、10月29日以来の安値を付けた。米政府高官が米中貿易交渉で合意しなければ中国製品への関税を引き上げると発言し、前週末の米株式相場が急落。米中貿易摩擦の激化で景気が減速するとの見方から中国関連株を中心に幅広い銘柄に売りが出て、…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。