ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
有史以来のウクライナ近辺の歴史についてまとめてください。
ツングースカ大爆発について解説
ロシアが日本人13名入国禁止!楽天"三木谷氏"対象の理由
韓国代表チーム女子の選手資格停止処分騒動その後&ミラノ五輪前のロシア女子の動き
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ロシアがやらかすと一斉にからかいだすネット民の様子をご覧ください
#ロシアの高官が突然死 #CISからモルドバが脱退 #ベラルーシにも自由軍出現の可能性
#内戦が始まったロシア #ビルホロド共和国として独立を目指す
#動員と出国が約100万人でロシア労働力が大幅減少 #国境ではロシア軍機多発墜落
#ウクライナ経済の金融や為替などの見通し またワグネルPMCの動きなど
最新の政治経済の話題
#日英米加仏の5か国による対ロシア原子力エネルギー同盟へ
#戦犯ロシアは来年に戦費枯渇か #英国がTPP正式加盟し世界のGDPの15%に達する
#アルメニアが戦犯プーチンを見限りはじめる また #チェコ議長が台湾訪問
#大陸で日本人が拘束 #米では中国系やロシア系スパイ逮捕 #JAXAも対応強化
【アメリカ経済の崩壊?】国内のインフレを鎮静化しつつ、BRICSとの経済戦争に勝てるのか?
中国「米国の12倍の割合で『産業用ロボットを導入』」
SMIC「米国の規制を回避して7nmチップを製造」
オーストラリアと中国「2020年初頭以来のハイレベル対話を再開」
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
日本「アフリカの鉱物資源で『中国の支配力』を試す」
マイケル・ハドソン「独立した世界を創り出す」:負債、戦争のスポンサー、米ドルとBRICSの未来
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「グローバル・サウスへの経済干渉」
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
規制強化で中国のヘッジファンドの3分の1が消滅へ
中東における中国の影響力の実態
どうもみなさんこんばんは私だ。最近は「僕のヒーローアカデミア」というアニメにはまっています。ジャンプで連載中の漫画がアニメになっており、dアニメストアという月400円程度で色々なアニメを見ることができるサイトを通して見ております。以前ご紹介
ほったらかし投資とはよく言ったもので、長い間ブログを更新していないと、どの投資信託を購入して積立投資を行っているのか忘れてしまいました。笑正直そのままほったらかしでもいいかなとは思っているのですが、今後はブログで毎月投資信託の状況等を確認し
積立投資をしていると前回の記事でご紹介致しましたが、私は定期預金もしております。楽天カード決済によるポイント還元の為に国内債券クラスの投資信託を積立ておりますが、基本的に無リスク資産は定期預金で保有しております。関西圏では高金利な定期預金を
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発した。終値は前日比107円12銭(0.50%)高の2万1556円51銭で、2018年12月13日以来ほぼ2カ月半ぶりの高値を付けた。米連邦準備理事会(FRB)の利上げ見送り観測や中国・上海株などアジア株式相場の上昇を背景に短期指向の海外投資家が株価指数先物に買いを入れ、現物株指数を押し上げた。医薬品や建設、…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落した。前日比78円84銭(0.37%)安の2万1449円39銭で終えた。日経平均が約2カ月半ぶりの高値圏とあって、3月の決算期末を控えた国内金融機関などの戻り待ちの売りに押された。円相場が対ドルで1ドル=110円台後半に下げ渋ったほか、南アジアの地政学リスクが意識されたことも投資家心理を冷やし、利益確…
ポイントサイト アンケートに答えるだけでポイントがもらえるポイントサイト・ポイ活。 ポイ活としてたくさんのサービスがありますが、今私が参加しているのは2社。 選んだ理由は、換金のしやすさです。 過去にも様々なアンケートやモニターサイトの高額ポイントにつられて登録していましたが、換金までたどり着けないまま徐々にモチベーションが薄れてフェードアウトしていました。 楽天insight 楽天インサイトは楽天が運営しているアンケートサイトです。 獲得したポイントは複雑な換金手続きも一切なく、自動的に楽天ポイントとして付与されます◎ 先月から始めてみましたが、1月に私が頂いたのは92ポイント。 楽天ポイン…
どうもみなさまこんばんは。最近、一眼レフカメラを使用して、写真を取ることにハマっているのですが、新しいレンズが欲しくて欲しくてたまらなかったのです。「でも38,000円くらいするし、すぐには購入することができないよね。何かお得なキャンペーン
気温がいっきに上がり、春の訪れを感じる今日この頃・・・と言った感じです。2月ももう終わりです。何かあっと言う間に時間が過ぎていきます。2月は何をしたのか?と聞かれたら、何もしていないような・・・。そんな我が家ですが、家計は久々に上々な出来の
先月1月に夫婦揃って還付申告をしておりましたが、ワラビ君が8,280円、モチ子は901円の所得税と復興税が還付されました。
前回は夫のワラビくんのふるさと納税限度額を予想してみましたが、今回はわたくしモチ子の限度額を予想してみます。
楽天・全世界株式インデックス・ファンドは世界47カ国の株式市場へ投資する米国ETFのVTに投資をするインデックスファンドです。しかし第一回決算報告で利回り、コストについて予想を下回る結果となってしまいました。その内容について解説します。
世界に投資したいけど、日本には投資したくない!と言う方にお勧めなのが、eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)です。同類ファンドとのコスト比較など、その評価と内容について確認します。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発した。終値は前週末比102円72銭(0.48%)高の2万1528円23銭。心理的な節目の2万1500円台を回復し、2018年12月13日以来およそ2カ月半ぶりの高値を付けた。貿易問題を巡りトランプ米大統領が対中関税の引き上げ延期を表明。米中対立で世界の景気が減速するとの警戒が和らいだうえ、中国・上海株式相場が大…
idecoされてる方注意!源泉徴収票が間違っていました年末調整をして翌年の1月にもらう源泉徴収票ふむふむとみてましたがこの度訂正が入りました・・・・idecoが含まれてなかった!全く気づきませんでした「社会保険料の金額」の欄に私は当然含まれ
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/22
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/21
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/20
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/19
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月12日~8月16日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/14
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/13
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/12
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月5日~8月10日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/10
お買い物するとチーズタルト1個もらえますよー!!羽田に行ったら寄りましょう第1ターミナル5階 10:00−20:00「ANAHangarbayCafebyPABLO」は、焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)とANAがコラボレーションしたカフェです。「飛行機が翼を休め旅立つ準備をする格納庫(Hangar)のように、お客様がここから飛躍される場でありたい。」そんな想いを込めて、くつろぎの空間を創りました。直径約6.5cmのかわいいチーズタルト”PABLOmini(パブロミニ)シリーズに加え、当店限定のPABLOminiフレッシュマスカルポーネの贅沢ティラミスの他、カレー・パスタなどのこだわりの軽食もご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。キャンペーン期間2019年2月25日(月)10:00~2019年...チーズタルト無料羽田ANAHangarbaycafe
『FRBには逆らうな』これは米国株においては非常に有名な格言。投資情報はいろいろあって迷ってしまっている人は、FRBの考えを調べるのが良策?金利の行方や経済の方向性を予想する上では最重要の情報源となりますので注目してみてください。
金融庁は2月13日=「NISA(ニイサ)の日」に、つみたてNISAの利用状況を発表しました。徐々に増加していますが、各国金融資産の比較や年齢別をみるとまだまだこれからという状況です。
投資信託で資産形成をするときに重要なのはアセットアロケーション(資産配分)を決めることです。このアセットアロケーションで運用利回りが9割決まるといわれています。
https://www.google.comお金より大事なものが有るそんなセリフを言えるのはお金に余裕がある時だけだろうけどお金で買えないものを自分が得た時にお金では買えないものが有ると、つぶやいたりもするよね。よく言われるのは 愛はお金で買えないとか友達とか 家族とか 仲間とか若さとか 時間とか 幸福感とか 経験から生まれる信用みたいな物とか色々書いてみたけど、今の私に有るのはちょっぴりの幸福感と時間しか無さそうです...
離婚すると・・・子供がいる場合、どちらが育てるか(引き取るか?)とか養育費はどうするのかとか、資産の分割やその他諸々の事よりも、子供の養育権についてまずは考えてしまいます。離婚の原因にもよりますが、親の都合で子供を振り回すのもどうかな・・・
楽天スーパーセール始まってますね~ヽ(*^^*)ノ 我が家もポチポチしてます 今回、必要なものが多く、ポイント10倍・20倍と 配布中のクーポンと楽天ポイント利用でお得すぎる 今回、アフィ成果で楽天ポイ
冬のボーナス時期ですねヽ(*^^*)ノ うちの旦那様(40代)のボーナスは 12月10日支給なので、もう頂いています 我が家は、家計管理は私がすべてやってて 貯金とか教育費も管理してて責任重大~ でも私の
お買い物マラソン始まってますね~! 時間がないので簡単ではありますが、 最近リピ買いしたもの、今回ポチ予定のもの 楽天スーパーポイントの獲得ポイントが 現在、約 15,700ポイントあるので その
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? あれ? システムメンテで見ることができない。 含み損が、わかりません。 (;´Д`A “ 現在、110.681円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、USDを11枚売買しております。 本日も10枚ショートポジション…
昨日書いた年金の話でこんな記事を書いたら”甘い”って言われた 老後預金 ネットの知り合いにちょっとまた反論されたけど(和気あいあいとしたお話で!)どっちにしても、贅沢な話がちょっと多めなのだった。( ; ´ Д ` )持ち家有りで固定資産税が・・・とかローン残債有りだからとかマイカーが数台あって維持費が大変だとか親類がめっちゃ多いから冠婚葬祭費が~とか娘の嫁入り支度金だとか色々と大変らしいのよね。まあ、私はひ...
リクルートに登録していると やたらと来る「期間限定ポイント」 使ったことありますか? それ、結局お店に行かせて お金を使わせるためでしょ! ひっかからないし! って今まで無視していた 過去の自分に教えてあげたい̷ ...
突然ですが 下着はどうやって処分していますか? 洋服のように リサイクルショップやフリマアプリで 売ることもできませんし ウエストして使うことにも 抵抗があると思います そこで、ワコールのブラリサイクル キャンペーンに参 ...
積立投資は長期投資に向いていると言われていますが、その理由が理解できていないと価格が下落したときに不安になってしまいます。この下落時にこそ積立の魅力が発揮されますので、その点について詳しく説明しています。
何年も家計簿を続けていますが、生活の変化などに合わせて色々方法が変化しています。ワーママになって、家計簿に向かう時間がさらに減り、ラクしても管理できる方法にしました。この記事では、家計簿のことで「やめたこと」をまとめます。やめたことまとめ1、何を買ったか
うーん (。-`ω´-)少ない年金で生きていく覚悟は出来てるから老後預金は100万円ぐらいで良いと思ってるって書いたけどネットの古い知り合いに甘いって言われた当たり前にもっと有る方が安心だけどなんだろうなんでそんなにお金が必要なんだろうネットで色々拾ってみると年金が足らないからその分を預金しておきなさい・・・という話が多くて老後はのんびり楽して暮らしたいとか老後は毎月、旅行に行きたいとか年金で生活はでき...
母と食事一撃で7565マイルもいただいてありがとうございます!!ビール🍺一杯多く付いてたけど、、、オーバーのハズがなぜか金額足りなかったのでOK550円不足でしたその原因はお通しが無料だったので、、、安くなってしまったのですϵ('Θ')϶300円/人くらいかと思いましたが食事でマイル!!!お買い物でマイル!!!ECナビマイルの為に食べて♪飲んで♪7565マイル
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5営業日ぶりに反落した。前日比38円72銭(0.18%)安の2万1425円51銭で終えた。欧米で市場予想を下回る景気指標の発表が相次ぎ、世界的な景気先行き不透明感が改めて警戒された。21日に米株式相場が下げたことも投資家心理を冷やし、景気敏感株を中心に利益確定を目的とした売りが出た。だが、米中の貿易協議が…
今年から現在の家計管理を少し見直すことにした我が家ですが、ちょっと時間ができましたので、今使っている銀行口座を整理してみました。我が家にはかなりの数の銀行口座があります。もうずっと何となくお金の出し入れをしている銀行口座ですが、いろいろ確認
久しぶりのブログ更新~。 先日、夫と平日デートのとき、買ってきたモロゾフの 窯だしチーズケーキヽ(*^^*)ノ 1個 ¥216 濃厚なチーズケーキタルトで美味しかったです! 娘ちゃん(中1)が下がサ
税金の支払い額は同じ でも! 支払方法によっては ポイント還元でお得になることを ご存知ですか? 今回お伝えするのは 公共料金や税金をコンビニで支払い ポイントをゲットする方法です 目次nanacoでのお支払いnanac ...
保険の見直しをして 後悔した時期がありました なんで加入したんだろう もっと勉強しておけばよかった 「保険料がツライ、解約したい」と 悩んだこともありました 保険をどうするか決めるとき 決め手となったのは 『わたしはプロ ...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。