ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
証券口座の乗っ取り被害急増…打つべき対策は?
サイバーセキュリティクラウド(4493)の2025年1Q決算をやさしく読み解く
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
今さら人に聞けない投資用語!『株式』ってなに?
デイトレお休み(2025/5/14のデイトレード記録)
個別株式の売却ルールに基づき売らないことになりました。
「ダイセル(4202)決算考察|収益減でも配当増!戦略的転換と今後の展望」
5月のMSCI銘柄入替、日本は採用2・除外2 最多除外は米国株
株を買わせてくれ(2025/5/13のデイトレード記録)
海外勢の「日本買い」は本当か、財務省と東証のデータの違い
個別銘柄の売却ルールを整理する
バカになって買う時間がない(2025/5/12のデイトレード記録)
【購入株解説】サイバーセキュリティクラウド(4493)~高成長セキュリティ企業の魅力とリスクを徹底解説~
ダウ、日経ともに雲を超えられるかな?
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
【感想】「オリックスはなぜ優勝できたのか 苦悩と変革の25年」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン『金融資本主義とその弊害』「生産性、複利と貧困」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
社会人1年目で貯金200万円できたお金の考え方、貯金力を書きました。今すぐに実践できます!
2020年5月22日に、アトム(7412)から2020年3月期の決算短信が発表されました。 コロナ感染拡大で営業自粛、どれくらいの影響が出てるのかな? アトム(74...
コロナショックで株価急落、見切り発車で買ったパーク24の株価が復活してきました。^^; いやいや、買値を突き抜けていったときは焦りましたが、今では、やっとちょいプラスまできました...
私の会社の同僚が「初心者は投資しない方がいいよね?」とか言ってました。 そもそも最初は、だれでも初心者ですが^^ 投資には正解は存在しないとは思いますが、自分の考え...
株で大儲けして、優雅な暮らしをする。 夢のような話です。 実際に株で儲けている人も居るので、決して不可能なことではりません。 しかし、すべての人が上手...
こんにちは、今回は経済の本で絶望的な気持ちになってしまう本を紹介します。 昨今、未来の経済を予測する本というのは毎年何冊も出てますが、経済を予測することは大変困難という事は言わず...
先週少し書きました入院中の(元)主人にお金を引き出して欲しいと言われましたがちょっと入院パニックで混乱状態だった様で教わったパスが間違っていたのでキャッシュカードが利用停止になりまして肝臓病での入院による認知症のような症状とか一時的な混乱とか精神疾患からくる妄想とか色々なことが少し落ち着いてから本人が銀行まで行って停止解除申請の手続きが行えるまで一時的に、ちょっとした費用を私が負担しなくてはなりま...
固定資産税の季節ですね... 今年も来ました、固定資産税の季節がやってまいりました... セミリタイアしたとして、どうにも節約しようのない物の一つが固定資産税になりますね... 固定資産税の他にも、自動車税、国民年金、国民健康保険ですね。 ただし、国民年金、国民健康保険に関してはほんの少しですが得する方法がないわけではないですけどもね。 それは前納と言って、まとめて払う方法ですね。 しかし、税金関
東京海上日動の自動車保険について、損保会社で働く私が徹底評価しています。 事故対応力から保険料水準まで、業界人だからこそ知っている情報・評判を正直ベースで口コミ。 自動車保険を検討中の方は必見です。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前日比164円15銭(0.80%)安の2万0388円16銭で終えた。22日に開幕した中国の全国人民代表大会(全人代)で、香港での国家分裂行為などを禁じる「香港版国家安全法」が議論されると伝わった。法案を巡って米中対立が激化するとの見方が市場で強まり、アジア株や時間外の米株価指数先物相場が下落したこ…
okayuです。@okayuchikuwa配当金の存在は今や心の支えです。少なからずコロナウイルスによる影響によって給与が下がっている方も多いのではないでしょうか?これから私の職場はコロナウイルスの影響で仕事が減ることが予想され、合わせて労
世の中には様々なポイントがありますが有名なポイント「dポイント」はご存知でしょうか? docomoユーザーならもちろん知っていると思います。 CMでもポインコというキャラクターなどが宣伝していますので1度くらいは見たことがあるとは思います。 そんなdポイントですが、「普通のdポイント」と「期間が短いdポイント」があり、後者の期間が短い『期間・用途限定ポイント』というポイントはその名の通り使える期間
コストコでは、果実酢で人気の美酢がお得な値段で買えます。定番のザクロ味や3本セット、イチゴ味のミニパックなど色々な種類が販売されています。美酢通に聞いたおすすめの飲み方などもあわせてご紹介。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比42円84銭(0.21%)安の2万0552円31銭だった。米中の対立激化を警戒した投資家から持ち高調整目的の売りが出た。国内外で経済活動が徐々に再開するとの見方は相場の支えになった。取引参加者が少なく薄商いのなか、午後は前日終値を挟んで一進一退の展開となった。
自動車保険をどこにしたらいいか、お悩みじゃないですか? この記事では、現役損保社員の筆者がしがらみ一切無しで「おすすめの自動車保険」をタイプ別で紹介しています。そこに留まらず、保険料を安くする秘訣なども解説しています。 自動車保険の見直し中の方はぜひ。
クラック・スプレッドとは石油精製業者の収益性を表す指標です。クラック・スプレッドの数値を分析することで、原油需要を予測できます。
不動産投資にかかるコストとリターンの考え方について学びます。購入時、保有中、売却時にかかる費用の内容を細かく見ていきます。
こんにちは。三流かつC級未満コピーライターのYukitakaです。 最近話題のサブスクリプションはミニマリストを目指す上
無印の パスポートケースを使って家計管理を始めてから 2か月が 経ちました。家計を見える化*にすると何だか やりくりが 楽しくなってきます 笑4月のパスポ...
気に入った土地を買うのは一苦労 住宅ローンを抱えていると、その間に子どもの教育費がかかったり、思わぬ減収になったり、さらには病気・ケガで休業もあるため、気の休まるときがありません。 私には住宅ローンの返済に行き詰まった経験があります。 その当時は金利が高く、月々の返済額が17万円でした。 いま、コロナにより住宅ローンの返済に困っている方が急増しているので、私の体験をお伝えします。 スポンサーリンク // 返済が 苦しい住宅ローン 住宅ローンの苦しみ 金融機関に相談した体験 家計の見直し コロナによる対応 持ち家のメリット 住空間の価値 まとめ 返済が 苦しい住宅ローン 日本の土地は高い?! 私…
妹宅がふるさと納税で申し込んだいくら醤油漬がおいしかったので、わが家も申し込みました。 楽天ふるさと納税で2019年に「ふるさと納税賞」を受賞した人気の品です。 スポンサーリンク 目次ふるさと納税「いくら醤
コロナショックの急落から株価は持ち直してきています。一括投資のチャンスという考え方もありますが【二番底】の可能性も充分にあるので注意が必要。長期で考えれば魅力的な水準ですので焦らずに時間分散を実施するのが無難だと思います。
資産を形成する上で重要なのは,無駄な支出を少なくし,投資資金を生み出すこと。一つ一つは大した金額でもないかもしれませんが,長期的な視野で見れば大きな金額となります。
固定費予算:100,000円実際:87,213円差額:22,787円※コロナのせいで月謝代+多め設定の残金分黒字生活費予算:50,000円実際:48,825円差額:1,175円ちなみに48,825円の中に被服費、趣味費(本・音楽)、美容院代が約21,500円含まれているので、食費日用品費は約27,500円。支払い計136,038円医療費は省略(毎月予算10,000円で、まだイレギュラーな病院代は発生せず 漢方代と毎月の決まった病院代のみで、残金は医療費繰り越し中)...
SBI損保の自動車保険について、損保会社で働く私が徹底評価しています。 事故対応力から保険料水準まで、業界人だからこそ知っている情報・評判を正直ベースで口コミ。 自動車保険を検討中の方は必見です。
今年買ってよかったもの 2025版
女神のカフェテラス 聖地巡礼 in 三浦海岸
レバナスのつみたてやめました 女神のカフェテラス 17巻 瀬尾公治
アニメ感想 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第12話(終) 他
アニメ感想 天穂のサクナヒメ 第10話 他
アニメ感想 2.5次元の誘惑 第7話 他
アニメ感想 【推しの子】 第17話 他
イベント情報20240802
アニメ感想 女神のカフェテラス 第15話 他
イベント情報20240718
函館食堂「魚いち亭」×「鳳凰寺紅葉」×「【1話】女神のカフェテラス 2024年7月31日(水)まで 1期全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】」
イベント情報20240705
アニメ「女神のカフェテラス」第2期から新たに登場するライバル店の女の子のビジュアルが解禁
イベント情報20240301
着る毛布って気持ちいいですね お値段以上ニトリ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日続伸し、前日比161円70銭(0.79%)高の2万0595円15銭で終えた。米中貿易摩擦への過度な懸念が後退したことを背景に短期筋による買いが断続的に入った。新型コロナウイルスの感染拡大で停滞していた経済活動の再開への期待も買い安心感につながり、3月6日(2万0749円)以来の高値を連日で更新した。4営…
コンビニで買い物をした時につけてくれるおしぼりや割箸。私はこんな使い方をしています。家やオフィスでため込んで古くなる前に使ってしまいましょう!いつの間にか増えていくから、有効活用する方法はないものか…とお考えの方に。捨てずに使ってくださいね
投資をすることで毎月1万円の不労所得を得られるようになりましたが,特別なことをしているわけでなく,優良株にバイアンドホールドしているだけです。経済の成長と企業の成長に投資し続けるだけです。
皆さん、majica(マジカ)という電子マネーをご存知だろうか? ドンキユーザーなら聞き覚えのあるワードだと思う。 majicaの会員になると、ドンキホーテにて様々な特典を享受できるのだ。
皆さん、アルペングループ楽天カードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はアルペングループ楽天カードについて調べてみた。
どうも、ねこ株リーマン(@alainyd)です! 米国ETF【VTI】とは 米国ETF【VTI】の概要 セクター構成 組入銘柄 チャート推移 分配利回り 米国ETF【VTI】と米国ETF【VOO】【IVV】を徹底比較 米国ETF【VTI】と【VOO】【IVV】の比較一覧表 米国ETF【VTI】【VOO】【IVV】の取引値チャート比較 分配金と分配利回りの比較 米国ETF【VTI】のまとめ 米国ETF【VTI】とは 米国ETF【VTI】の概要 バンガード(Vanguard)社の【VTI】はS&P500に連動するETFです。 バンガード社の数あるETFの中で最も運用総額の大きいETFで、その経費率…
対米証券投資(ネット長期TICフロー)は米国の債権に対する海外投資家の純購入額(需要)を表したものです。US Net Purchase of Treasury International Capitaとも言います。米国債の需要が大きいと米国金利の低下を示唆します。
日々ポイ活を研究している、サラリーマンの年収アップのためのファイナンス・副収入研究所所長です。マスゴミと日々戦う元自衛官でもあります❕❕ さて、所長たちの少年時代に流行ったテレビゲーム、ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ~(以下DQ3と表記) 名作中の名作ゲームとして燦然とその歴史上に輝いている、そして今も色褪せていません... さて、ポイ活とかつての名作ゲーム。何の関連があるかと言いますと、その名
お金の使い方 お金はお金。正しい使い方も何もあったものではないと言われそうですが、金運を呼び込み豊かになる人、いつまで経っても底辺層から抜けだせない人には明確にお金の使い方に違いがあります。 いつまで経っても豊かにならない人は、上記の記事にもあるようにいつまで経っても、どんな時でも、何に対しても不平不満ばかり言っています。『(政府や自治体の対応が)遅い!!』 『(額が)少ない!!』 『所得高いや
私のメイン証券は楽天証券で、このブログでも月一で楽天証券の資産状況や保有株を公開していますが、実は、最近SBI証券でも売
セゾン損保の自動車保険について、損保会社で働く私が徹底評価しています。 事故対応力から保険料水準まで、業界人だからこそ知っている情報・評判を正直ベースで口コミ。 自動車保険を検討中の方は必見です。
大手家電量販店「ヤマダ電機」とサブスクリプション動画サービスの「U-NEXT」が共同で始めた格安スマホ事業「y.u.mobile(ワイユーモバイル)」の特徴を解説!料金プランやキャンペーン情報などをまとめました。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、前日比299円72銭(1.49%)高の2万0433円45銭と3月6日以来、約2カ月半ぶりの高値で終えた。米バイオ製薬のモデルナが新型コロナウイルスのワクチンの初期臨床試験で有望な結果を得たとの発表を受け、18日のダウ工業株30種平均は911ドルと大幅に上昇し、日本株にも買いが優勢な展開だった。日経平…
投資信託やETFで確認したい指標にシャープレシオがあります。個人投資家で確認している人は少数派ですが専門家(プロ)の間では確認必須の数値。シャープレシオの意味や利用方法について分かりやすく解説しています。
お金はなくてはならない存在で,お金を得る為に人は労働をしますが,同時に時間を切り売りしています。時間は2度と戻ってきません。お金に縛られない生活を送る為に私は生涯投資を続けるつもりです。
[chat face="tsukareta.png" name="会社員" align="left" border="n
皆さん、MUFGカードゴールドなるものをご存知だろうか? こちらのカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、MUFGカードゴールドについて調べてみた。 興味のある方は
皆さん、Uポイントをご存知だろうか? UCSカードを使っている人にとっては、聞き覚えのあるポイントだろう。 ただ、楽天ポイントやTポイントなどと比べると知名度は低く、その使い道に悩んでいる方も
皆さん、わくわくポイントをご存知だろうか? セディナカードを使っている人にとっては、聞き覚えのあるポイントだろう。 ただ、楽天ポイントやTポイントなどと比べると知名度は低く、その使い道に悩んで
皆さん、イオンスルーウェイカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、イオンスルーウェイカードについてちょっと調べてみた。
今まで敬遠していたオンラインカジノに挑戦してみました。 藤森はパチンコ、スロット等は普段一切やりません。 しかしよくTwitterのタイムラインでも出てくるので今後の可能性を試すために 決めた金額でチャレンジしてみたくなったためです。 今回挑戦したのはべラジョンカジノです。 ベラジョンカジノとは? ゲーム数は総数1200以上あり、スロット、バカラ、ルーレット等があります。 日本のパチスロをイメージしたHawaiian Dream等、日本人向けのサービスが多いです。 スマホ完全日本語対応です。 入金はVISA、マスター、AMEX、JCB、ecoPayz等から可能。出金はゆうちょ銀行、ecoPay…
東京海上日動の自動車保険について、損保会社で働く私が徹底評価しています。 事故対応力から保険料水準まで、業界人だからこそ知っている情報・評判を正直ベースで口コミ。 自動車保険を検討中の方は必見です。
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 ミニマリストがいいライフスタイルだっていうのは、ミニマリストに
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 皆さんいかがお過ごしですか? コロナの影響で外出できなくてストレス溜まってませんか? もともとひきこもり素質のある私は、外出できなくてもへっちゃらなんですけど、本業がコロナの影響で業績があまり良くなく、減給、ボーナスカット、リストラなんて不穏なワードが耳に入るようになってきました。 ストレスで胃がマッハです。 相変わらず本業の勤め先に依存しまくってて、もう少し他の収入源を太くしたいと考えてるんですけど、なかなか思うように言ってません。 本で勉強ばっかでなく、行動しないとなー… そんなこん…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。