ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
米輸出で‘世界に打って出る’は正しい政策なのか?
民主主義を侵害するAIによる政策立案補助
あまりにも杜撰な備蓄米制度
米価暴騰対策は政党・政治家の試金石
自由な言論空間のためには新たなシステムが必要
Gooブログ終了が暗示する自由な言論空間の危機
備蓄米入札は最低価格で落札すべき
もう国産米ではなく輸入米でいいんじゃないか 政府と備蓄米問題 元フジアナ・渡邊渚、公式ホームページ&メンバーシップ開設を発表
AI不況もあり得る?-失業による消費の縮小
予測されるデジタル増税
レプリコン型ワクチンのメーカー免責問題
レプリコン型ワクチンは極めて危険なのでは?
駐日中国大使の犯罪予告発言の問題
南海トラフ巨大地震とガス田開発との関係は?
コロナワクチン集団訴訟に見る政府の無責任
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
長崎県雲仙市のふるさと納税の返礼品『とうふ蒲鉾5本セット』を紹介します。寄付金は13,000円です。 『とうふ蒲鉾』って、私恥ずかしながら知りませんでした・・。じつは『とうふ蒲鉾』って、長崎島原半島で100年の歴史を持つそうで地元ではおかずの一品として、また栄養補充のおやつとして、小さなお子様からご年配の方まで幅広く食べられているいわゆる郷土料理みたいなものなんですね。 日本に…
コロナの所為で給与減給になって破産寸前ハクレイ(@HakureiSisan)です。 節約はしてるが我慢はせず、マイペースに生きています。 さっそく毎月25日恒例の資産の定点観測していきますぜ。 毎月、25日の給与支給日にこの定点観測してるわけなんですが、減給になってからというもの、定点観測する気がサゲサゲです。 宝くじでもあたりませんかね?買ってませんけど。 2020年8月度 総資産評価記録 2020年7月度 投資資産評価記録 投資資産評価記録 内訳 日本株 日本株 購入 日本株 売却 米国株 ETF 米国株 ETF 購入 米国株 ETF 売却 投資信託 おわりに 2020年8月度 総資産評価…
政府からいただけた、一人10万円の「特別定額給付金」 みなさんは、どのような使い道を選ばれましたか? 我が家は飲食店応援に使ったり、旅行に使いたかったけど使えなかったり・・・ 休校中は食費がドーーーんと増えたので、今後の自粛に備えて一部貯金
新規の事はNGとなる時期ちゅうのがおまして…。その状況が如何によろしおましても…。そないなってしまいまんねん。わての知っと~会社に…。M君が昨年、入社しはったんだっけど…。その時期が上記の時期。ほんだら…。知らん間に退職したはった。でも、今年のコ
フリーランスや独立のデメリットを説明しています。世間では「会社をやめて独立」という高まりもあるのですが、実際に起業した立場から言うと安易な独立は反対です。経験談を交えてフリーランスのリスクについて紹介します。
利益率が高く,参入障壁も非常に高いタバコ銘柄は安定した配当金を生み出してくれます。私はタバコは吸いませんが,投資対象として利用するのではなく保有していきます。
長崎県長崎市のふるさと納税の返礼品『「長崎蚊焼干し」24枚入り規格外干物セット』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 たっぷり干物24枚の詰め合わせセットなので、満足感を十分に感じられる返礼品だと思います。そして魚の種類ごとに袋に入っていてそのまま冷凍庫に保できます。食べるときは、冷凍のまま弱火で焼き上げるとふっくらと美味しくいただけるようになっています。 ■内容量/原産…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS セレッソ大阪 チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS セレッソ大阪 投資 × サッカー 第18回目の試合です。 この前カップ戦で3点差つけてやられたのでリベンジ! と意気込んで臨みましたがダメでした…即落ち2コマです。 やっぱり技量でプレスを掻い潜られる相手は苦手ですわ… ワイドからも中央からもうまく前線に運ばれちゃいました。 ってかワンタッチで後ろに簡単そうにフリックすると、パスつながってるってやばいですよ…
元主人の介護を始めたことで深夜大好きな私の生活が一変して朝早くから起きる生活に成ってしまいまして最近は早起きに少し慣れてきたのかも?と思えるようには成りましたが気持ちの面ではかなりしんどいし、早起きは三文の徳とか思えるようなことは全くございません。=========================【早起きは三文の徳】 朝早く起きれば、健康にも良いし、それだけ仕事や勉強がはかどったりするので得をするということ。==============...
今回はCLから配当金をいただきました。もちろん再投資に回します。インフラファンド への投資も暗号資産への投資も全ては再投資戦略の為です。
皆さん、セゾンコバルトビジネスアメックスはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなかの人気のようだ。 というわけで、今回はセゾンコバルトビジネスアメックスについて調べてみた。
皆さん、イオンのペットボトル自動回収機はご存知だろうか? イオンユーザーでも、こちらのサービスを知らない方が多いのではなかろうか。 というわけで、イオンのペットボトル自動回収機について少し
楽天証券では、貯めた楽天ポイントを使用して投資信託や株式を購入する事ができるポイント投資のサービスがあります。特に、ポイント投資で投資信託を購入するとR SPU!( 楽天スーパーポイントアップサービス)により、楽天市場で買い物をすると楽天ポイントが+1倍加算される特典があります。楽天ポイントを有効に使えて貯める事のできるポイント投資の具体的な設定手順と注意点について説明します。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ 姉妹ブログのコピーを載せておきます。 だいぶ前のブログで、私の持ち物でお気に入りの物5選を書きました。⇒過去記事 その中に、キプリスのコードバンのサイフがありますが、使うか使わないかわからないようなポイントカードなどが大量に入れてあり、パンパ…
2人の子育てをしながら社畜であり続ける予定だったけれど。年収が半減しても、転職は成功だったといえます。理想の姿は時とともに変化するものだし、最近いろいろと思うところがあり、「ちょうどいい暮らし」とはどんなものかを改めて考えました。仕事 適度
おもしろかった、オーディブルの本を紹介します! 読んでいないけど、面白そうというオーディブル本も紹介します。 無料体験で1冊読めるでお気軽に試してみてください。 超ベストセラーの人気のオーディブル本 【1】嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え 嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え Audible版 – 完全版 哲人と青年の会話形式で進んでいくので、とても読みやすいんです。 対話形式で、青年のひねくれを諭していく哲人にほのぼのしてきます。 動画で解説を見ると、文章に入りやすいと思いますよ。 わたしが、好きなYou Tuberで、わかりやすかった動画をご紹介します。 嫌われ…
2020年5月6日まで! Kindleアンリミテッド。 Kindleの一部の本、読み放題サービス。 3ヶ月でたった299円というキャンペーンをやっています。 1ヶ月100円という計算ですね。 3ヶ月のあいだに、30冊読めば、1冊10円という計算になってしまいます。 続けない方は、3ヶ月のあいだに、解約忘れも忘れずに。 Kindleアンリミテッドで、「これはお得!」という、おすすめの本まとめました。 わたしは、正規の値段で購入してしまった本も複数あります。 あとは「これお得じゃね!?」という本も、まとめました。 30冊読めば、1冊10円という計算になってしまいます。 わたしは、マンガ版の続ける技…
一般的には結婚後か定年後が第2の人生とも言いますが、私の場合はもっと細かく分かれる気がします。第1の人生 【誕生~義務教育卒業するまで】(0歳~15歳)第2の人生 【社会人~結婚するまで】(15歳中学卒業して27歳まで正社員で働く)第3の人生 【結婚生活~離婚するま
そろそろ車にガソリン給油しなくちゃなと 思いつつ 一週間くらい経過してしまった(^_^;) 車で遠くに出掛けることもなくなって、 近頃は専ら近場の買い物ばかり。 まだ買い物に行ってきて帰ってくるまでの ガソリンは足りるだろうと 伸ばし伸ばしにしていた給油。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さすがに先週末には 給油しようと思っていたのに 土日も私は引きこもり。 結局車を使うことなく、 給油もお預け。 今日は出掛ける予定もなかったけれど、 ガソリン給油のために車で出掛けました。そしたら、 ガソリン、高くなってませんか? 我が家か…
まもなく頂ける年金の使い方お勤め経験は3年しか無い私の特別支給の老齢厚生年金の額特別支給の老齢厚生年金は、年金制度が変わる事になっ時にいきなり突然、全員65歳からの支給ですよ、となったらブーイングの嵐になるだろうから生まれ年に応じて段階的に支給年齢を変えていこう・・・ということに成ったらしくてその中に、昭和34年生まれの私もなんとか含まれていたっていう話なわけで、男性と女性で受給年齢が異なるので3...
2020年7月30日更新 HUNDREDWIFIを実際に申し込みしてみたので、口コミや感じたメリットデメリットを書きます。 10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみての感想を書きます。 HUNDRED WIFI公式 HUNDRED WIFIの料金・特徴 HUNDRED WIFIのメリット 【メリット1】解約金がかからない(縛りなし) 【メリット2】解約方法がシンプル 【メリット3】保証サポートが手厚い 【メリット4】50GBプランが安い 【メリット5】短期の利用ができる HUNDRED WIFIデメリット 【1】ホームページが分かりづらい 【2…
※優待記事は月末にアップしていますが、9月は有力月ですので早めのアップになります。株主優待では、3月と9月は【お祭り月】と言われています。決算(半期決算)が集中するので、株主優待が選び放題!9月がどれくらい多いかと言えば、4月~8月の5ヶ月
8月4週目ポートフォリオ運用報告になります。限られた時間と資金を有効に使う為に、これからも知識を増やし、それを資産運用に活かしていきます。
コロナ暴落により大打撃をくらった個人投資家も少なくないでしょう。投資手法は短期・中期・長期と人それぞれかと思います。精神面に比較的優しい長期運用の方でも今回の暴落時にはダメージを負いましたよね。私も結構なダメージを負いましたが、長期で運用している高配当銘柄で「KDDI」が一番優秀でした。 KDDIが強い理由 au、UQによるダブルブランド化が強い。富裕層から貧困層までユーザーをキープできるサービス
0513★ビッグファーマの内部告発者が、イベルメクチンががんを治すと確認した後に死亡しているのが発見される / ★アルシオン・プレヤデス118:第三次世界大戦、9.11‐新世界秩序、警察と権利、暴虐、強制ワクチン‐抗議(1:59:45) / ビル・ゲイツ「今、ワクチンを注射ではなく、腕に貼る小さなパッチにすることに取り組んでいる」(動画) / ビル・ゲイツ、「世界のために」新たな結核mRNAワクチンを開発中;インドネシアの子どもたちを対象に試験開始 / 武漢のウイルス学者は、ファウチが「大勢殺すための生物兵器」としてCOVIDを作り出したと証言 /「MAHA」病気になってから治療するのか、最初から健康な状態を作るのか / 報道特集『ポスターで金儲け、選挙ハックとは?』大阪万博はファシズム。財務省にガサ入れしろや😍
印パ対立激化は第三次世界大戦への策略?
CIA全職員に早期退職通知 プノンペンでは?
世界大戦の原因になる
なぜ第三次世界大戦で軍需産業は莫大な利益を得るのか?経済と戦争の裏側!誰が得をするのか、誰が苦しむのか
0307★★社会階級間の格差が次第に広がっているが、何の反応もない。ベーシックインカム、一種の奴隷制度(6:10) 他1編 /「イーロン・マスクのビジネスは利益相反が生まれる公算が大きい」DS 中林こと中林美恵子 / 首都高速で265㎞【マセラティで死亡事故】オーストラリアはスーパーカー専用免許「日本人ってバカ」/ DOGEは、コロワクの特許ライセンス料の行方と用途を追跡すべきだ。維新、高額療養費制度改悪に賛成 / この戦争狂は、第三次世界大戦に行くつもりだな。ヨーロッパの死が近づいてるとも言える😍
【共同記者会見中止】米ウクライナ首脳会談決裂 トランプ大統領「第三次世界大戦を引き起こしかねない賭けをしている」などと批判 鉱物協定署名せず
パンニャカイ463g非売品
パンニャカイ1252g非売品
おっ! 出たあ
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
アラミス輸入したら税金が高かった😨
日本を牛耳る大阪税関より、大麻一年分プレゼント!(笑い)
大阪税関の社名プレート作って置いたの誰?🙋♂️
鹿児島県中種子町のふるさと納税の返礼品『種子島産・有機JAS安納芋『安納蜜嬉』7㎏』を紹介します。寄付金は10,000円です。 「安納蜜嬉」は「農薬」「除草剤」「化学肥料」を一切使わず、できるだけ自然の力で育てることに拘りを持ってできた安納芋です。まるでスイートポテトを食べているような甘さと食感で、見た目も黄金色に輝いてる最高の逸品だと思います。 そんな安納芋が贅沢に7㎏も用意さ…
楽天銀行と楽天証券の初期設定方法と楽天ポイントを活用したポイント投資の方法・手順、そして設定した分かった注意点等を説明します。楽天カードとの連携やポイント投資により楽天ポイントがさらに貯まりやすくなります。
残暑どころか常夏の日本になる勢いです。 コロナや在宅ワークなど、おうちの空間が大事になっています。 省エネ機器メーカー23年経営の経験からスーパーサイヤじいが おうちで使うエアコン、賢い使い方をアドバイスします。 《目次》 おうちエアコンが活躍 日本のおうちエアコン おうちエアコンの使い方、おすすめ3選 ①電気代の削減はファンがキモ コロナで空気の入れ替え つけっぱなしとスイッチOFFどっちが正解? ②エアコン省エネに「湿気」は大敵 部屋の湿度が上がる原因 スマホに湿度アプリ(無料)でもOK ③お年寄りは、リモコン苦手 エアコンと冷風機の組み合わせ まとめ // リンク おうちエアコンが活躍 …
昨日は 8月の給料日*7/21(月)~8/20(木)までの分を 締めました。無印のパスポートケースの中のやりくり費のそれぞれの残金は・・・こんな感じに な...
昨晩、食事をしたらいつもの感じで1時間後ぐらいに激しい睡魔に襲われて2時間半ほど眠りについてしまったからブログを書く時間が無くなってしまいまして( ・ω・` ;) 流石にここまで食後の睡魔が激しいとどうしても糖尿病を疑いたくなるけど健康診断での、食事を10時間以上抜いた状態での尿検査では引っかかることは無くて( - ω - ;)うーんって感じ。そう言えば・・・ずっと忙しくて、ほっといたけどそろそろ、特別支給の老齢...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-97,817円 でした。 水曜日のブログ書き込み後から、含み損が約1,000円も減りました。 チョット円安になったんだね。 現在、105.806円近辺です。 FXの裁量トレード。 今回は、USDを10枚…
株式で人気が高いのが高配当株です。しかし、近年は株価が下がってしまい資産が目減りするケースが増えています。配当株だからといって“値下がりしてもOK”というルールはありません。投資をする時の注意点についてまとめました。
私のテーマである「長期投資」「複利」「時間」が基本の投資スタイルですが。この中に暗号資産(仮想通貨)を取り入れることで資産の変化はどうなるか?挑戦の意味も込めて投資に組み込みました。
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 私の勤め先はコロナの影響でリストラ&減給なんですが、いよいよ私の知ってる同僚が少しずつ消えていってます。 一番ビビったのは私のひとつ年上の方がいなくなってました… マジで不安でストレスがマッハですが、落ち着くために家計簿つけてきます。(謎理由) ▼ 以下、7月の家計簿収支です。 2020年7月度 家計簿記録 結果 収支結果 収支まとめ表 収入内訳 支出内訳 食費 日用品 趣味・娯楽 交際費 交通費 衣服・美容 健康・医療 自動車 特別な支出 光熱費 通信費 住宅 その他 マネーフォワード…
今週の年収500万サラリーマンの資産報告です。資産形成へ向けて,知識を増やすことは間違いなくプラスになります。リスクをしっかりと理解し,バランス良く運用していけば新たなチャンスが生まれるかもしれません。
皆さん、auPAYゴールドカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、auユーザーからはなかなかの人気のようだ。 というわけで、今回はauPAYゴールドカードについて調べてみた。
香川県観音寺市のふるさと納税の返礼品『本場さぬきうどん半生(30人前)』を紹介します。寄付金は10,000円です。 明治44年創業、地元観音寺で100年以上営業してきた紀州屋の本場さぬきうどんが何と30人前が、ふるさと納税の返礼品として用意されました。賞味期限はたっぷり3か月ありますので、安心です。レビューを見ると総合評価5点満点中4.6点という高評価で『モチモチして美味しかった!』『麺はコシがあって…
エケコ人形をご存知ですか?自分が欲しいモノのミニチュアを持たせて祈願することで、それが手に入ると言われている。福の神。って、私は知らなかったんだけどね😅獣医さんのところにあって、初めて存在を知りました。「ナニコレ?めっちゃ可愛いんですけど」って言ったら、
毎度のことになってしまったけど、翌月の下旬に差し掛かっての、やっとの家計簿集計を公開です。 7月はオリンピックだったはずの連休をからめて、仕事はまとめてお休みをもらい11連休! 楽しすぎる夏休みでした〜。 その11連休に遊んだ分の支出が気に
暗号資産(仮想通貨)のLISK「リスク」が前日比で一時30%を超える上昇が2020年8月21日にありました。 2020年
しゃぶしゃぶ食べたい すかいらーくグループに「しゃぶ葉」があったはず^^ 株主優待 半年に1度、保有株数に応じで、すかいらーくホールディングスの店舗で使える株主優待カード(割引)...
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近はじめた電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 さて、新
今回は、前回紹介したゲームETF「HERO」が投資する上位10位の銘柄について見ていきます。 http://m0-inf0.com/2020/06/21/%e6%88%90%e9%95%b7%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%81%a7%e3%81%82%e3%82%8b%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0etf%e3%80%8chero%e3%80%8
セリアで、ずっと気になっていた新商品を買いました。「ドキュメントファイル スリムタイプ 8ポケット」。サンノート株式会社さんの製品ですが、今のところ私はセリアでしか見かけたことがありません。↓簡単密封できるバー、すげー!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)パッケージを開けるとこんな感じです。サイズは約264×135×25mm。真ん中に写っているのは、付属で入っていたインデックス用の紙です。私が買ったホワイトと...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に反発し、前日比39円68銭(0.17%)高の2万2920円30銭で終えた。20日の米株高を受けた買いが先行したが、米中対立激化への懸念から上値は重かった。週末で取引を見送る参加者が多く、東証1部の売買代金は概算1兆6777億円と1月下旬以来約7カ月ぶりに5日連続で2兆円を下回った。 おっ…
現在の不労所得状況 7月度は過去最高の26247円です。 okayuです。@okayuchikuwa 私の投資の軸は『長期投資』『複利』『配当金再投資』の三本で構成されています。 2018年11月からこのスタイルで投資を始めましたので、現在
皆さん、auPAYカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、auユーザーからはなかなかの人気のようだ。 というわけで、今回はauPAYカードについて調べてみた。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、前日比229円99銭(1.00%)安の2万2880円62銭と12日以来、約1週間ぶりに節目の2万3000円を割り込んで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が19日に公表した7月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受け、FRBが追加の金融緩和策の導入に前向きではないとの見方が広がった。19日の米国…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。