ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
デイトレお休み(2025/5/14のデイトレード記録)
「ダイセル(4202)決算考察|収益減でも配当増!戦略的転換と今後の展望」
株を買わせてくれ(2025/5/13のデイトレード記録)
2025/05/13 VOO成買結果
バカになって買う時間がない(2025/5/12のデイトレード記録)
【購入株解説】サイバーセキュリティクラウド(4493)~高成長セキュリティ企業の魅力とリスクを徹底解説~
今週のデイトレード反省会(毎日GUスタート)
バカになって買えということか(2025/5/9のデイトレード記録)
2024/05/09 EWW成買結果
なんだかんだで底堅い(2025/5/8のデイトレード記録)
GW明けもやりづらい(2025/5/7のデイトレード記録)
後場にやらかす(2025/5/2のデイトレード記録)
2025/05/01時点 資産状況 5530万
証券口座の不正アクセスが止まらない件:被害総額1000億円超え、それでも「自己防衛しろ」と言うのか?
相場の勢いに感謝(2025/5/1のデイトレード記録)
アッサリと食べられてしまう富裕層や億り人
デイトレお休み(2025/5/14のデイトレード記録)
「ダイセル(4202)決算考察|収益減でも配当増!戦略的転換と今後の展望」
吉野家から配当金の入金がありました
株を買わせてくれ(2025/5/13のデイトレード記録)
イオンフィナンシャルサービスから配当金の入金がありました
現在の配当金 5月第2週
バカになって買う時間がない(2025/5/12のデイトレード記録)
サイドFIRE民 今週の予定
イオンモールから配当金の入金がありました
富裕層(億り人)になりたければ「10年後」を見据える
サイドFIREのクライアントと飲み会|九州へ向かいます
今週のデイトレード反省会(毎日GUスタート)
FIRE私論|会社という組織から抜け出したほうがいい人、留まったほうがいい人
バカになって買えということか(2025/5/9のデイトレード記録)
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
週末に、NTTドコモの公開買付け書類の封書が来てたので読んでみました。うーー、しょっぱなからイヤになったわ^^;まず、三菱UFJモルガンスタンレーに口座開設するのが気が進みません。(こういう人、多いのでは?)日経新聞に載ってたけど> 買い付け期間は30日から11月1
この記事では私が資金50万円で運用している「トライオートETF」の運用実績を公開します。 2020/10/12週の運用実績は「+20,590 円」でした。
今年は想定外のコロナがやってきて ここ数年、 毎年やっていた期間限定の仕事がなくなって 気づけば1年も終わりに近づいています。 ここまでコロナが長引くなんて 全然思ってなかった最初の頃は 1、2ヵ月で仕事もできるだろう、なんて 軽く考えてました。 途中から あっ、もう今年はいつもの仕事は無理だなと 感じ始め、 じゃあ別の仕事でも探そうかと 頭で考えて行動に移せず(^_^;)時の流れに任せに任せて 10月中旬になっちゃいました( ゚д゚)ハッ! 今年は現状維持で 何かが起こらない限り 無職で過ごすことになりそうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
コロナショックから株価は回復しましたが実態経済はそれに追いついていません。10月から発表される7-9月期の決算内容によっては強めの下落があるかもしれません?今年は米国大統領選挙もあるので、いつも以上に警戒が必要になります。
資産形成の一環で取り組んでいるふるさと納税について紹介します。今回は南あわじ市から乳製品セットをもらいました。バラエティ豊かな乳製品セットで、大満足の返礼品でした。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
こんにちはー3点です!3記事連続でバンコク銀行、SCB銀行、カシコン銀行についてお話をしてきましたので、今回はメガバンク3行ドコが最強か?についてお話しをしていきます。(本当はクルンタイ銀行もメガバンクなのですが今回は省略)今回の比較は従業
外に一歩踏み出すと、ぶるっと肌寒さを感じる日もでてきた頃に登場したのが「ラフランススムージー」です。 おいしさや魅力などをコスっぷるがご紹介! ラフランススムージーの基本情報(内容量、値段、賞味期限など) コストコのラフランススムージーの基本情報はこちらです。 ラフランススムージーは2018年ころに一度販売されていて、今年リニューアル再販されました! コストコ店内をふらふら歩いてると青果コーナーに
年金生活に入ると収入が減少するのでNISAを活用する事が厳しくなるばかりか、かえって老後の生活を不安定にさせる事になります。株式投資等はある程度行うにしても売買で利益を出せる自信のある方以外はNISAを行ってもほとんどの方は税金的にメリットがありません。確定申告を行い、納め過ぎの税金をしっかり還付してもらいましょう。
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間が残りわずかとなっています! 2020年10月のポイントアップ期間は、入会特典として楽天スーパーポイントが7000ポイントにポイントアップしています! 通常は5000ポイントなので、2000ポイントお得です! 現在cmでポイントアップ中と告知しています。 そんな楽天カードですが通常申し込
わが家では定期的に夫婦会議を開催しています。 今回は10月初めに半年ぶりに実施。夫と一緒に2020年上期の家計を振り返り、将来のプランなども話し合いました。 わが家の夫婦会議 DINKSなのに貯金を崩して生活していたわが家。お金が原因で夫婦げんかをすることも多々ありました。 そこで、お金の透明性を高めるためにスタートしたのが夫婦会議です。 頻度:半年に1回 場所:カフェなどで美味しいものを食べながら 議題:家計の収支報告、今後の予定や将来設計など 楽しい&前向きな場にするため、相手を責める発言はしない こんなルールで開催しています。 当初は1ヶ月〜3ヶ月に1回程度で開催していましたが、今はお金…
ひっそりと楽天Roomをはじめました。 家計簿グッズや本、雑貨など、今までブログで紹介したもの、していないものも含めてRoomにまとめています。 まだまだ紹介している商品は少ないですが、ちょっとずつオススメしたいもの、自分の気になっているものなど増やしていきたいなと思います。 アクセスはこちらのリンクから。時折のぞいてもらえたらうれしいです^^ **林總さん著「正しい家計管理」実践中です** ▽Amazon ▽楽天 **家計や暮らしについて参考になるブログがいっぱい** ◇家計簿*お金事情*◇ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること 暮らしの見直し シンプルライフ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンUSD/JPYは、どうなったのでしょうか? 含み損が、-117,590円 でした。 水曜日のブログ書き込み後から、含み損が約9,500円も減りました。 チョット円安になったんだね。 現在、105.40円近辺です。 B10で5枚ほど購入。 10月15日の0:00からの…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 横浜FC チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 横浜FC 投資 × サッカー 第28回目の試合です。 まぁ、ボール支配されてはいたけど後半盛り返したし、悪くはなかったよ… 今までよりはね。 結果も無失点でドローです。 相変わらず勝ち試合を見せてくれないけど、無失点に抑えられたことは大きいし勝ち点1を積み上げたのでこれ以上は何も言いません。 やっぱり4-4-2がいいのかなぁ… トランジション局面で、安定しそう…
このブログでは資産形成の話題を発信しています。 今回は資産形成の一環で取り組んでいる『ふるさと納税』についてご紹介します
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
こんにちはー3点です!前回、前々回とSCB銀行とバンコク銀行についてお話してきましたので今回はカシコン銀行についてお話して行きます!カシコン銀行といえば10年くらい前に3ヶ月か6ヶ月の定期預金をすると7%~8%の利子をつけてくれるスーパーキ
ここ数年 しばらく専業主婦でありながら、ありがたいことに在宅ワークでどうにかこうにか(たまに臨時アルバイトもして)お小遣
先月から1か月ほど楽天でんきを使った感想を言います。 最近はいろんな電気会社があるので少しでも安くなるんだったら乗り換えたいと思っているひとは参考になればと思います。 僕は東京電力管内なので、まずは楽天でんきのウェブサイトでどのくらい安くなるか比較してから楽天でんきに入るのを決めました。 そもそも僕は楽天モバイルを使ったり、きほに楽天をよく使うので楽天でんきにしか興味がなかったです。申込んで3ヶ月使えばポイントももらえるのでおすすめだと思います。 申込みは簡単です。 楽天でんきのウェブサイトから申込むだけです。 そのときに電気の供給先番号が必要になるので、今使っている電気会社から毎月くる使用料…
パシオスとは? パシオスのお試し価格のチラシが・・・ 税込1,969円の敷き布団って? 使ってみての感想! パシオスとは? パシオスは、私の小さい頃は「田原屋」という店舗名でしたが、株式会社田原屋が・・・1都2府13県に168店舗(※2020年5月末)を運営しています。 婦人・紳士・子供のファッション衣料、服飾雑貨・肌着・リビング用品等を扱うチェーンストアで・・・ 創業は明治12年の1879年ということですから、今年で141年目なんですね。 余談ですが・・・私が大学生の時にバイトしていた喫茶店の近くにも、この「田原屋」がありました。 ランチ時になると・・・ここの女性店員が来店して、お姉様方には…
この記事では私が資金300万円で運用している「トラリピ」の運用実績を公開します。 2020/10/12週の運用実績は「+7,822 円」でした。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前日比96円60銭(0.41%)安の2万3410円63銭で終えた。欧州での新型コロナウイルス感染再拡大で景気回復が遅れるとの懸念から売りが優勢だった。週末で持ち高を減らす売りが出て、下げ幅は一時120円を超えた。 ん~~ 続落か~~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽…
世界分散の活用について紹介しています。相場には強気な時もあれば弱気な時期もあります、また上昇セクター(業種)もその時々で変化してきました。こういった動きに合わせて投資をすることは容易ではありません。そこで注目なのが分散投資です。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
有史以来のウクライナ近辺の歴史についてまとめてください。
ツングースカ大爆発について解説
ロシアが日本人13名入国禁止!楽天"三木谷氏"対象の理由
韓国代表チーム女子の選手資格停止処分騒動その後&ミラノ五輪前のロシア女子の動き
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ロシアがやらかすと一斉にからかいだすネット民の様子をご覧ください
#ロシアの高官が突然死 #CISからモルドバが脱退 #ベラルーシにも自由軍出現の可能性
#内戦が始まったロシア #ビルホロド共和国として独立を目指す
#動員と出国が約100万人でロシア労働力が大幅減少 #国境ではロシア軍機多発墜落
#ウクライナ経済の金融や為替などの見通し またワグネルPMCの動きなど
最新の政治経済の話題
#日英米加仏の5か国による対ロシア原子力エネルギー同盟へ
#戦犯ロシアは来年に戦費枯渇か #英国がTPP正式加盟し世界のGDPの15%に達する
#アルメニアが戦犯プーチンを見限りはじめる また #チェコ議長が台湾訪問
#大陸で日本人が拘束 #米では中国系やロシア系スパイ逮捕 #JAXAも対応強化
2020年10月14日更新 D3WiFiを実際に申し込みしました。 口コミや感じたメリットとデメリットをご紹介していきます。 10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみたSAKURA WiFiの比較をして評判と口コミを書きます。 SAKURA WiFiの評判と口コミを結論から言うと、月額料金が少し高いけど安定している縛りなしのポケットWiFiサービスと言えます。 SAKURA WiFiのクーポンコードのキャンペーン情報 SAKURA WiFiの在庫情報 SAKURA WiFiの料金・特徴 SAKURA WiFiのメリット(わたし口コミ) 【メリッ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日比119円50銭(0.51%)安の2万3507円23銭で終えた。米国の追加経済対策の早期成立が困難になったとの見方や、フランスが一部の都市で夜間の外出を禁止する方針を打ち出したのが重荷となった。海外景気の先行き不透明感から投資家が運用リスクを回避する姿勢を強め、下げ幅は一時170円…
楽天ポイント投資を行うと楽天市場の買い物に対してポイント優遇がある楽天スーパーポイントアップサービス(R SPU!)が受けられます。しかし、楽天ポイントが無い場合は、R SPU!が受けられませんので、Super Point Screenの活用により回避する方法を説明します。
コロナ禍と借金 所得の格差が広がるなかでコロナ禍により、家計がますます苦しいという方が少なくありません。 荻原博子氏の本『払ってはいけない 資産を減らす50の悪習慣』は、家計と資産の防衛策を解説した1冊です。 クレジットカードのリボルビング払いは利息が高いことや、資産の変移を掴みやすくするコツなど、参考になる1冊の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 散財の悪習慣 リボ払い リボ払いの問題点 資産状況を把握する コロナ禍のキャッシング まとめ 散財の悪習慣 消費行動をチェック 手持ちのお金って、いつの間にか減るのよね。 そう感じている方に朗報です。 消費行動を見直すことで、お金を残すこ…
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入りました! 2020年10月は、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が7000ポイントにポイントアップしています! 通常は5000ポイントなので、2000ポイントお得です! 現在cmでポイントアップ中と告知しています。 楽天カードといえばクレジットカードの中でも超有名でポイントが貯
2020年も残り3カ月を切りましたが、ふるさと納税はお済でしょうか。主なふるさと納税サイトである「楽天ふるさと納税」、「ふるさとチョイス」、「さとふる」を簡単に比較して見ました。
株式投資を始めるにあたり、チラッと頭によぎる不安。 「税金について」 のお話を、今日は簡単に書いていきたいと思います。 ●利益が出た分の税金はどうなるの? ●夫の扶養に入ってるけど利益
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に続伸し、前日比24円95銭(0.11%)高の2万3626円73銭で終えた。政府が第3次補正予算案を編成すると報じられたことなどで景気持ち直しへの期待が広がったほか、米ダウ工業株30種平均の先物相場が堅調に推移したことも投資家心理を支えた。 おおっ! 約25円高ですか~ 投資郎の保…
こんにちはー、3点です!我が家ではペットの餌を「ジップロックもどき」笑に入れているんですが、タイで本家「ジップロック」ってあんまり見ないですよね。フジスーパーに行けばありますかね?今回は、タイにもジップロックみたいなジッパーバック作っている
今回は、久しぶりにお金の学習をしてみたいと思います。 今回取り上げるのは、個人賠償保険(特約)についてです。自動車保険や火災保険にご加入されている方は目にしたことがあるかと思いますが、具体的にどのような保険なのでしょうか。個人的にはきちんと加入しておくべき保険だと思っていますので、私の過去の失敗談も踏まえてご説明させていただきたいと思います。 まずは、恒例の私の失敗談から まだマンションに住んでいたころ(現在は戸建てです)、結構高層階であったため、台風時にはかなり風の影響を受けていました。ただ、通常であればバルコニーを軽くかたずけておけば問題なかったのですが、ある台風の時、想像以上に強く外の物…
2020年は新型コロナウイルスの影響で株式市場が乱高下しています。世界的な金融緩和により株価は回復していますが、銘柄によって明暗が分かれている状態です。相対的にハイテク企業に資金が集まる傾向があり、従来型の産業(オールドエコノミー)は低調な
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
「金運の高低」に書いてまっけど…。その内容をジで行かはった社長はんが…。本日、わてんとこに御礼方々、報告に来はった。イイんじゃ~ないですか?!これも…。わてが言~たと~りに行動しはったから実現でけたんだす。やっぱり素直さちゅうんが必要でんな~!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比43円09銭(0.19%)高の2万3601円78銭で終えた。前日の米株高が投資家心理を支えた。需要回復期待から機械株が買われたほか、13日の米アップルの特別イベントを控え、関連銘柄が物色された。ただ、相場全体の上値は重く、日経平均株価は小幅に下げる場面も目立った。 …
スーパーで見つけたアイス♪ 今年も「焼き おいも もなか」が発売されてました 毎年、秋冬に期間限定で発売されてて 夫と私が好きなアイスでリピ買いしています☆ 私37歳、夫47歳で 年齢が10歳
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最近、電動歯ブラシのサブスクにハマっています。 プロジェクト3
こんにちはー3点です!タイでは反政府デモ中々大変な事になっていますね。タイの首都バンコクではプラユット政権の発足以来、最大規模の反政府デモが行われ、これまでは議論することさえタブーとされてきた王制改革を求める要望書を政権側に提出しました。デ
【10月14日~】ローソン お試し引換券祭り開催!700円以上で商品が当たる鬼滅の刃スマホくじキャンペーンも同時開催! コンビニのローソンから再び、2020年10月14日よりお得に商品が購入できるイベント「お試し引換券祭」が開催されます。 ローソンのお試し引換券は、pontaポイントやdポイントを使用して破格でローソンの商品と交換できるローソンのみのサービスとなっている。 ただでさえお得なサービス
わたくし現在、ハローワークに通っています。 今年の2月末で1年ちょっと続けたパートを辞めました。 思えば、結婚してからもなんだかんだずっと働いてきたので、ちょっと休みたかったと言う気持ちがあります。 ハローワークでは新型コロナウイルス感染症の影響に対応した措置が取られておりましたが、9月末で終了し、通常の求職活動に戻りました。 じつは、ハローワークに通うのは(54歳にして)人生初!なので、解らないことだらけでした。 通常に戻りますと言われても、何が通常なのかがよく解っていません。(汗) 夫の扶養内で働くには、どのようにしたら良いかをまとめてみました。 退職してもすぐに夫の扶養には入れない 夫の…
こんにちは、みなみです。 今年、車検のタイミングで自動車を手放しました。 実は手放すまでは、かなり迷いがありました。 子どもができてからずっと車ありきの生活をしてきたからです。 車のない生活は考えられない時期もありましたし、2台3台と所有していた時期もありました。 そんな私たちが車を手放すとは。 人生100年時代を健康に生き抜くために、少し早いけど車に頼らない生活を始めたいというのが一番の理由かもしれません。 周りには「早すぎる」とも言われましたが(汗) 車を手放した理由 車を手放した理由 使用頻度が減った 駅へ徒歩6分で行ける 徒歩圏内で生活ができるため、なくても困らない 事故の加害者となる…
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
宮代町はウーバーイーツ(Uber Eats)の配達してもらえなえません(2020年10月9日時点) でも宮代町に住んでいても、ウーバーイーツの配達員はできます。 運動不足にウーバーイーツでもやってみようか、という軽いノリで体験してみました。 ウーバーイーツの配達員の感想は、ちょっと運動したいときに気分転換にいいなぁと感じました。 運動して稼げるという感じです。 天気のいい日は気持ちいいですね。 杉戸町・宮代町でウーバーイーツ(Uber Eats)配達員をやってみた ロッテリア。ウーバーイーツ(Uber Eats)で配達する食べ物を受け取る 東武動物公園駅周辺は線路がネック 【ウーバーイーツ(U…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前週末比61円00銭(0.26%)安の2万3558円69銭で終えた。追加の米経済対策について早期成立は困難との不安感がくすぶっていることや、直近の高値圏で推移していることで利益確定売りが優勢だった。ただ、今週から本格化する米企業の決算発表を前に様子見姿勢も強く、アジア株が堅調だったこともあり下値…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。