ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
大津市の消防出初式2023に行ってきた!消防車両大集合!見どころや注意点は?
#プリゴジンがロシア国防省に宣戦布告する #ロストフで実力行使
#貴州省や湖北省で洪水 また #成都とウクライナのキーフの青い火球は衛星の落下か?
#中国の海底トンネル完成直後から水漏れ #ロシアケルチ大橋5年もたたずにひび割れ
#台湾問題で強硬対立 また #武漢ウィルスで研究所流失が確定的となる
#カルフール深圳の旗艦店閉店 #大陸でほぼ完全に終焉を迎える
#中国籍の権恒道研究員を情報漏えい容疑で逮捕 また #ロシアンハッカーも捕まる
#国民が望まない自公連立の解消希望4割超える #LGBうんぬんでコア層も激怒
#乗り物 #中国EVメーカーが相次ぎ倒産 #愛馳汽車が営業停止 また #テスラ車が火を噴く
#中国製ドローンのロシア支援ルート #ウクライナがドネツクで多くの町解放
#中国恒大の巨額返済めど立たず #大陸金融業界も不況の風が冷たく吹き荒れる
#中国途上国優遇剥奪法が米国で上下院通過 #日本に中共軍系大学から相当な留学生存在
中ロ軍機過去最多の機数が日本接近 一方 #中共空母建造中に甲板に亀裂か
#歓迎NATO東京事務所開設 また #中国原発トリチウム排出量は日本4倍 #短期被爆もヤヴァかった!
#ザポリージャ原発に危機 #ロシアが水源のカホフカ水力発電所のダム破壊
令和の美少女コスプレイヤー“すずら☘️”さんのXより2025年3月にリポストが多かったお写真TOP5をまとめてみた【コスプレ・非公認】
イワン・ティモフェエフ「西側諸国はウクライナでの和解を模索せざるを得ないかもしれないが、ロシアがノーと言ったら?」
イスラエルは「ガザのハマス以外のすべて」を爆撃 - ジャクソン・ヒンクル
「新植民地主義に対抗するアフリカ」-自給自足を目指すアフリカ大陸の闘いは、なぜこれほど困難なままなのか?
戦争は「新たな段階」に入る - イスラエル国防相
ロシア「北極圏経由で中国に初のLNGを供給」-ロイター
「西側諸国はG20を『ウクライナ化』することに失敗」ラブロフ露外相
インドのG20の遺産「バーラトはいかにして記録的な速さで『5億人の銀行口座開設』を可能にしたか」
イーロン・マスク「クリミアのスターリンク停止命令」:CNN
ウクライナ「ポーランドを『脅迫』」:ポーランドを通過する穀物出荷の禁止を巡り
米裁判所「アルゼンチンに石油会社買収問題で160億ドルの支払いを命じる」
ラグビーワールドカップ開会式で「マクロン大統領にブーイング」
カンワル・シバル「グローバリゼーションは破壊された:インドで開催されるG20サミットは、欧米流の多国間主義に死を告げるもの」
「EU弱体化のため、アメリカはウクライナを利用」サルコジ前大統領
ウクライナ「『動員される女性』のために国境を閉鎖へ」
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようございます♪…
ひとり暮らしをはじめて変わったことのひとつが自炊。続くかな~と思っていたけど、継続できてるで。今回は最近わしが買ってよかったものを紹介するで。そこで見つけたのが「食パン冷凍保存袋」である。
どうも、りりまんです!! 『2月10日』よりブログを開始して早1ヵ月。今のところ楽しく続けることができてます! これから
VYMを保有している方米国高配当ETF投資に興味のある方VYMホルダーの運用実績が気になる方 こんな方に向けた記事です。
2020年総括として ポイ活の実績がどの様なものになったかを記載しています。 ポイ活に興味があるけど踏み出せていない ポイ活をするならどのサービスが良いのか悩んでいる 初心者がポイ活をするとどの程度のポイントが得られるのか? そういった方々の助けになれば幸いです。 この記事ではミヤモリが疲弊したポイ活についても記載している為、 自分自身が疲弊しないポイ活を楽しんでくださいね。 ポイ活とは? 大手の共通ポイント - 全体俯瞰 大手の共通ポイント - 個別紹介 大手の共通ポイント以外のポイ活 ポイ活実績記録 疲弊しないポイ活をしよう おわりに ポイ活とは? 日々何かしらサービスを受け対価を支払う時…
あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入り、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が7000ポイントにポイントアップしてい ... クレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入りました! 2021年3月は、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が7000ポイントにポイントアップしています! 通常よりもお得に申し込めるハピタス経由で申し込めば『最大19000円相当』のポイントがもらえます!
2月の家計簿をまとめました。 首都圏在住・夫婦共働き+ねこ1匹の生活費(変動費)と運用成績を公開します。 トータル費用:◯ (予算)60,000円(実績)56,861円(+3,139円) トータルの生活費は3,000円の黒字になりました。 最近は固定費にもメスを入れるべく、スマホのプラン見直しに着手しています。夫婦そろって楽天の「組み合わせプラン」だったのですが、仕事の通話が多い夫は「ahamo +通話し放題プラン」、私は「楽天アンリミット」への変更を検討中です。 ▽過去のプラン見直し記事 内訳 (1)食費・日用品費:◯ (予算)45,000円(実績)39,731円(+5,269円) 仕事が忙…
SPYDを保有している方米国高配当ETF投資に興味のある方SPYDホルダーの運用実績が気になる方 こんな方に向けた記事で
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***今日は、昨日のつづき…
昼食のお弁当公開8【30代独身ひとり暮らし】 最近5日間のお弁当費用は850円でした。電池くんは職場に行くときはコンビニに寄らないようにしているし、職場内でも自動販売機を使うことはほぼ無いので、仕事の時は自分に対してのお金をほとんど使いません。倹約と自炊は非常に相性がいいので、投資をしている方にはおすすめです。
みなさん、生命保険に加入していますか? 【僕は加入していません】 かといって「これから絶対加入しない!」と変なプライドを
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、木曜日から今日までの取引。 20回売買があり、10,000円利確できま…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅反落し、前日比424円70銭(1.41%)安の2万9792円05銭で終えた。前日の米株式相場の下落で投資家心理が下向いた。午後に日銀が金融政策決定会合の結果を公表すると一段と売りが膨らみ、下げ幅は一時600円に接近した。 うわ~~ 大幅反落だよ! 下げ幅は一時600円に接近しただと!! …
「お金は使わなければ意味がない」と言われますが、これは本当でしょうか?私は1億円以上の資産を保有しており、将来のお金の使い道についてまとめました。結論としては余ったとしても無駄になるお金は1円も無いという事です。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
21世紀最高の投資先と言われている「仮想通貨(暗号資産)」は、多くの取引所が存在していますが取引手法や売買スタイルに合わ
心得のあるネチズンなら使わないことが お約束になっている LINE(ライン なんですが やっと世間の連中も その危険性を認識しはじめました 大きく分けて中国関連と韓国関連になるので まず中国関連LINE記事からみます 無料通信アプリ大手「LINE(ライン)」...
復職して1ヶ月以上経ちました。 仕事にも慣れ、無理せず過ごせています。 復職後、傷病手当金の申請をし、翌月、給付金支給決定通知書が届きました。 開けてびっくり。何度確認しても、桁に間違いはありません。 夫にも書面を見せると、「え、こんなにもらえるの」と、驚きを隠せぬ様。(休職期間は約半年です) 実は申請したはいいものの、どれくらい支給されるものなのか把握していませんでした。 確か『お金の大学』に書いてあったよなと思い、本を手にします。 // リンク 傷病手当金は、次の4つの条件を満たす時にもらえます。 業務外の病気やケガにより、休業していること 療養のために仕事に就くことができないこと 連続す…
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
【意外高】2025年7月8日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【2025年7月】 JEPI・JEPQ・QYLDから分配金を受け取りました
IRを“読む”投資家が気にしているのは数字ではない
【Kの不動産投資術】クラファン活用!市場分析の裏ワザ
7/8 新興グロースが切り返してくるか
ゴールドマン、さらにS&P500の目標を引き上げ。
【電車賃が半額に!?】JR西日本の株主優待って、お得すぎん?【ヤッピー投資日記】
【電池もコーヒーも半額!?】ヤマダ電機の株主優待、庶民の味方すぎん?【ヤッピー投資日記】
【米国株配当金二題】エイリスキャピタルとエヌビディア
夏のボーナスを投資へ!積立か一括か、どちらが正解?
豆乳もらえる優待が優待拡充しました
関税25%でも株は下がらんのね
【Kの小口不動産投資術】資金調達は〇〇で解決!
あす上がる株 2025年7月9日(水)に上がる銘柄。パルグループ増益、株式分割。ウエルシア大増益。吉野家増益。日本・韓国関税25%。三井ハイテック配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
今週の株式&投信
全世界株式を対象としたファンドの中には、【eMaxis Slim 全世界株式(オールカントリー)】【SBI全世界株式(雪だるま)】【楽天VT】といった投資信託(投信)、あるいは【MXS全世界株式ETF(2559)】【バンガードトータルワールドストック(VT)】といった上場投資信託(ETF)があります。パフォーマンスを比較するうえでは配当金の二重課税・三重課税を加味することは不可欠です(記事内でイラストで実例紹介します)。経費や課税、為替・売買コストを加味した際に、いずれの資産のリターンが期待できるのか、徹底比較しました!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようございます^…
毎週恒例の週別資産振り返りを行っていきます。 私の情報 30代前半の独身サラリーマンFIREを目指し本ブログで過程を発信
46万円増加・2021年3月3週目の資産公開【資産運用】2021年3月4週での資産状況は3,348万1358円。2021年3月1週と比較して総資産は約46万円増加している。現金・預金・債券は2366万円から2357万円に推移。約9万円減少している。
4月からは2021年度がはじまるけど、新しい年度にかかりそうな大型出費を考えてみるで。電池くんは月々約11万円~15万円ほどで生活している。その電池くんにとって大型の出費とは「5万円以上のもの」であると考えている。その5万円以上の大型出費になりそうなものが2021年度は3つある。
FP3級の勉強は金融知識を付けるのにちょうどいいとよく言われる。電池くんはファイナンシャルプランナー(FP)の資格を習得したとしても仕事において役に立つことはほぼないだろう。保険外交員や金融関係の仕事をしている方やこれからファイナンシャルプランナーを目指す方にとってはFP3級の資格を習得することにメリットはあるのだろうが、電池くんの職種では仕事においてFPの知識はほぼ必要ない。
リボ払いとは、毎月の支払額を一定の金額に固定して、金利とともに返済していく支払い方法である。分割払いと混同されるかもしれないが、内容は異なっている。分割払いは支払回数を決めて支払うというものである。分割払いは支払い回数決めて支払うので、分割払いで高額な商品を購入した場合、1回の支払い金額も大きくなる。しかし、リボ払いは、商品を購入した場合でも、毎月の返済額は一定になるというものである。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
どうもバカワインです。 例年楽天お買い物マラソンは3月に2回開催されますが、今年も同様に2回目が開催されることになりました。 楽天お買い物マラソンは2021年3月21日(日)20:00から開催されます。今回もポイント最大44倍と高還元のセール。 今回は、この3月後半の楽天お買い物マラソンの内容と攻略法について、解説していきます。 この楽天お買い物マラソンは参加すべきかどうか?今回はいくつかの注意点を含めて紹介します。恒例の間違い探しコンテンツの解答もしていきます。 では、最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 楽天市場を利用している方、利用しようと思っている方 楽天お買い物マラソンの利用を予定している方、検討している方 楽天市場のセールでポイント最大44倍のメリットを手に入れたい方 よりお得な内容で商品をお買い物したい方 2021年3月21日(日)20:00~3月28日(日)01:59楽天お買い物マラソン開催 攻略法の前に、まずは今回の楽天お買い物マラソンの内容を確認しましょう。 2021年3月後半の楽天お買い物マラソン開催内容 まずは楽天お買い物マラソンの概要を紹介します。 セール名 「楽天お買い物マラソン」 購入対象期間 2021年3月21日(日)20:00~2021年3月28日(日)01:59 倍率上限 最大44倍 ※①ショップ買い回り最大10倍 & ②SPU最大16倍 (+15倍)& ③商品自体の最大20倍(+19倍) 獲得上限ポイント ①ショップ買い回りのポイント7,000ポイント、②SPUは会員ランクにより異なる、③商品自体のポイントアップは制限なし 初めての方には分かりにくいですが、ポイント最大44倍というのは、複数のキャンペーンが重なってのもの。 ショップ買い回り、SPU(スーパーポイントアッププログラム)、商品自体のポイントアップの3つのキャンペーン複合でポイントが最大で44倍になるものです。 この3つのキャンペーンについて触れていきましょう。 ショップ買い回りポイント最大10倍(+9倍) ポイント付与日 2021年4月15日(木)頃 ポイント期限 2021年5月31日(月)23:59まで ポイント種類 期間限定ポイント
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反発し、前日比302円42銭(1.01%)高い3万0216円75銭と、2月18日(3万0236円)以来1カ月ぶりの高値を付けた。米連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利政策を長期間続ける方針を示し、投資家心理が改善。幅広い銘柄に買いが入った。 おっ! 反発したね! 投資郎の保有株式はどうだった…
こんな人におすすめの記事 持ち家と賃貸で迷っているそれぞれのメリット・デメリットを知りたい金銭面ではどっちが得か分からな
J-REITの保有額が1000万円に到達しました。保有額は達成しましたが、配当金を増やす為に引き続き買付を継続していきます。配当金については利回りよりも継続性を重視する方針で、もらった金額は生活費として使っています。
今年は、コロナ禍で4月15日迄の確定申告。3月中に!と決め、無事に終えました私は、勤務先で年末調整がありますが、副業がある場合は、その収入額によって確定申告が必要なのでやっています。副業と言っても、そんなに収入ないけど…このブログの広告掲載料と昨年はwebの記事
ブログ100記事でどれくらいのアクセス・収益なのか気になる方投資ブログで読まれている記事が気になる方記事を書いた経緯や読
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
ヤフーニュースなどでコークオンのサブスクが始まると情報が出ていますが、私個人が公式の情報が得られていません。 少し怪しい情報になりますが、個人的に内容を予想して紹介しています。
楽天アフィリエイトやドコモアフィリエイトでは、自分のブログ・ホームページがあればもちろんの事、それらが無くともアフィリエイターとなることができ、成果は、楽天ポイントやdポイントとして貯まり、使う事ができます。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は7営業日ぶりに小幅に反落し、前日比6円76銭(0.02%)安の2万9914円33銭で引けた。米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀の金融政策決定会合の結果発表を控えた様子見ムードが強く、指数は小動きが続いた。 久しぶりの反落。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡オシャレに暮らして楽しく貯める家計整理のAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***先日の記事も、たくさ…
Pontaポイントや永久不滅ポイント等を使ってポイント投資できるStockPointですが、大和証券系のネット証券であるCONNECTと連携できるサービス「StockPoint for CONNECT」を始めました。証券口座や関連する銀行口座を作らなければなりませんが、ポイント運用ができ、1株から取引できるなど、手軽に始める事ができるこのサービスについて紹介します。
みなさん、あのクレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入りました! 2021年3月は、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が7 ... クレジットカードで最も有名な『楽天カード』が、1カ月の特定の期間のみポイントアップするお得な期間に入りました! 2021年3月は、楽天スーパーポイントがもらえる入会特典が7000ポイントにポイントアップしています! 通常よりも2倍以上お得に申し込める方法で申し込めば『最大20000円相当』のポイントがもらえます!
米国高配当ETF(SPYD/VYM/HDV)を保有している方コロナショックからの米国高配当ETF(SPYD/VYM/HD
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。