ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
バーゼル規制とはなんですか?
関税政策の市場影響を引き続き注視
20250418 ドイツ最新ニュース速報(4月18日)~景気不安重視でECB▲25bp利下げ
日本勢の外債売買、米金利との相関はあるのか
20250415 ドイツ最新ニュース速報(4月15日)~トランプ関税の悪影響顕在化はこれから
2025年4月のペアスワップ年利比較
20250413 週末のBloombergより
【2025年春】株も債券も通貨も総崩れ⁉️FRBは緊急利下げに踏み切るのか❓
老後資金に差が出る!株を持ち続けていた50代が勝ち組になる理由
20250411 ドイツ最新ニュース速報(4月11日)~5大研、経済成長は来年以降
初心者でもわかるトランプ関税がもたらす投資への影響
日本の超長期金利が上昇、財政懸念かリバランスか
エジプトの定期預金の魅力は 27-30%の金利
【米金利・マクロ予測】Econforecasting
最近のご飯&定期預金より普通預金の金利が良いなんて・・
2025年4月21日 損益状況
その1割が心配なのです
トランプ大統領 FRBパウエル議長の解任検討について…他
チャートのお勉強 為替FX 4/18(金) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/17(木) ドル円
【日経平均】上昇したけど米関税政策や米中貿易摩擦の不透明感
チャートのお勉強 為替FX 4/16(水) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/14(月) ドル円
来週の金は方向性決まらず乱高下か、、、
トランプの高関税政策でニトリは“買い”か❓日本経済と株式市場への影響から読み解く
トランプ関税が日本株に与える影響と、野村総合研究所(NRI)の投資妙味を読み解く
日米財務相24日会談で調整 円安ドル高、為替議論も (共同通信)/Yahoo!ニュース
4月15日の相場観!演出なし 後出しジャンケンなし プラスもマイナスも真っ向勝負 中々勝てない方 ご連絡をお待ちしております
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
4月16日の相場観!朝の金の逆張り売りは失敗でしたがその後のドテン買いは成功!買いは敬意を表して利食い駆引き!
投資で出た利益の税金を節税したいと思いませんか?このブログではFPが純金積立の体験談を交えてNISA以外で利益が非課税になる投資方法を解説します。サラリーマンの20万円を超える利益への課税対策にも有効です。
こんばんは。持ち家アリの転勤族の”まめ嫁”転勤で短い所だと仮住まいで半年。長いと5年と住んでまめ嫁が良かった・要らないと思った話を書いたのがコチラ↓広島に居た頃に書いて、その後転勤となり大阪のマンション ↓ほぼ、リフォームで終わった大阪の自宅 ↓
今日の売買買いアバント 3836連結会計システムの国内シェアNo.1の「DivaSystem」を提供。決算も問題ないし、伸びるかなと。1501(微妙w)で指…
コンビニ限定でアサヒ 十六茶に「チャムスオリジナルグッズ」がおまけとして付属しています。 「ストラップ付ホルダー、オーガニックハンドタオル、ペットボトルカバー」の3パターンの6種類となっています。 コンビニに必ずあるわけではなく特定の地域や店舗限定となっている可能性があります。
↓1児のパパの社畜パンダさん (●ω●`)))))))「あー仕事つかれたなぁ、もうちょいで帰宅や」 ↓近所の小学生2年生の女の子 \(о´∀`о))))))「あっ子パンダくんのパパやー」 (`●ω●)「やぁ、どうしたんだい?」 (о´∀`о)「ねぇねぇ遊ぼー」 (´●ω●)「いや、もう遅いしまた土日にね」 (о´∀`о)「えー」 (о´∀`о)「ねぇねぇ、(学校の)運動会と遠足が中止になったねん」 (´●ω●)「それは残念だねぇ、コロナだもんねぇ」 (о´∀`о)「なんでオリンピックはいけるの?」 (о´∀`о)「大人の人に聞いたらわかるねんて」 (;●ω●)ooO(うわぁー、めっちゃ難しい質…
暴騰落を繰り返している暗号資産ですが、それでもじっと保有している人には大きな利益を与えており、すっかり定着した感があります。しかし、暗号資産の利益には源泉分離が使えませんので、事前に売却した後の税金の事も考えて置く必要があります。暗号資産に係る投資方法と税金について考えてみたいと思います。
LET(レット/旧タイムバンク)の紹介コードは、フリマアプリの招待コードと比べると少し独特だったりします。 メルカリやラクマといったフリマアプリの場合、原則として招待コードを入力する機会は会員登録時の
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
みなさんは「FIRE」という言葉を知っていますか? 私がはじめてこの言葉に出会ったのは中田敦彦(オリラジのあっちゃん)の
アラフォーおひとりさまのファイナンシャルプランナーさかたじゅんこです(^^) 「おひとりさまだからこそ、自由で楽しい人生を」ということをテーマに、同世代のお…
どーもー、ミニマルンですっ🐸 今回は、子供へのお小遣いの渡し方に悩んでいる方に向けて記事を書きました。 『報酬ポイント型』という渡し方を教えるケロッミニマルン これからお伝えするお小遣いの渡し方を実践すると、子供がお金の価値を理解できるよう
今日は定番お弁当の中でもわたしの好きなお弁当ベスト、鮭目玉焼き弁当。 結局、焼き魚とたまごがメインの地味弁がいちばんと思ふ。 お味もなんだけど、ココロまでお弁当でホッとできるって感じで。 ・焼き鮭 ・目玉焼き ・レンチン野菜 ブロッコリー、
お届けものが続きますねオンワードより。株は利確済です。コーナンは絶賛塩漬けなのでこんな1000円じゃどうにもなりません伊藤忠は一応議決権行使しておきました 今…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、1回も取引がありませんでした。 裁量取引の方はと言うと。。。
商品やサービスが破格のセール価格で手に入るアプリとして改名前のタイムバンク時代から認知されているレット(LET)ですが、登録後に紹介コード(dtCgW0)を入力すると100円分のポイントがもれなく付与
自己紹介などで 座右の銘を聞かれたり書いたりすることがありますね。私は働いていた時はお金に割と大雑把でした。一応、家計簿をつけていましたが、年金生活になった時の月額生活費の把握をするのが目的のような感じで、つけていました。退職・老後は月に10万円は必要と
必読!【シンプルで正しいお金の増やし方】山崎元/資産運用の超初心者が種銭作り - おバカな主婦の人生設計
「セルインメイ」の5月がもうすぐ終わり、来週から6月に突入しますね。 6月〜8月までは「夏枯れ相場」とも言われ、過去の傾
こんにちは。株式投資の今週のご報告です。先週から若干上昇していますが、ほとんど変わりません。連日最高値を更新していた時期からすると落ち着きましたね。もの寂しさもありますが平穏で十分です。現時点では各銘柄は高値圏にあるので暴落が起きる可能性だ
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようご…
J-REITへの投資を中断する理由について説明。ウィルスの再拡大が続く状態なので半年程度を目途に調整が入ると予想しています。低迷から反発上昇も一服したので、空室率や平均賃料の状況を確認した上で投資タイミングを考えていきます。
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは1年間に1度の特定の期間しか申し込みができない可愛らしい女性向けのクレジットカード。 月額980円ですがスターバックスドリンクチケットが毎月もらえるので月額会費が実質半額以下。 ポイントサイトの『ハピタス経由』で申し込むと8000円相当もらえます。
2021年5月5週の資産合計は34,400,517円となりました。先週の資産合計が34,576,223円だったので、約170,000円の減少となりました。生活に必要なお金が出て行っただけという資産減少です。無駄使いをしていなければ、日々の生活費による資産減少は全くに気ならないので、問題ない資産減少です。
電池くんは投資をするにあたって重要なことは「月々いくら投資に回せるか」が重要だと考えている。それは、「投資へかける金額が多ければ多いほど、リターンも多くなる」と考えているからである。このグラフは米国株投資をしているなら、多くの人が投資しているSp500の直近10年間の資産推移グラフである。
中川日銀審議委員「不確実性が一層高まっている」、追加利上げに慎重か
日銀の植田和男総裁、実質賃金のプラス定着「今年半ば以降」インタビュー詳報 (産経新聞)/Yahoo!ニュース
「トランプ関税」日銀に試練、日米交渉で為替も焦点に 植田和男総裁インタビュー(産経新聞)/Yahoo!ニュース
短観(全国企業短期経済観測調査)/日本銀行
景況感、4期ぶり悪化か 日銀短観、大企業製造業(時事通信)/Yahoo!ニュース
年度末、今週の相場見通し
BOJ、FOMC
日銀正常化、2年目の課題 国債減額など道半ば
日銀/ 経済レポート検索-経済レポート.COM
日銀オペ、インパクトランキング
内田日銀副総裁は慎重な利上げ示唆、3月利上げの可能性は後退か
日銀オペ、本日の増額可能性は低下か
利下げサイクル終盤
日銀の「ギア」は何速あるのか、高田委員は利上げに前向き姿勢
日銀観測報道、時期別の読み方 「リーク」はないとみる理由
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
株主優待で注文した時に、額面に近い金額で注文しようしたけど、あきらめた事ありませんか? あれって計算が面倒ですよね。 額面以下で購入した場合は、お釣りがでないので損...
ストレスに成るほどモサモサ生えすぎた巨大オリズルラン2週間ほど前に根本から切って鉢はベランダに放置してましたが植物の生命力は凄い( 0 д 0 )👆 かなりビックリしました。そして本体から生まれたオリズルランの赤ちゃんは植え替えて20鉢近くを次々に人にあげてスッキリ。その他の植物ももう増やすのではなく鉢をまとめて寄せ植えしたい。61歳になった今の私は、冗談抜きで観葉植物より自分の髪を育てたい:D元主人の介護...
バロックジャパンから優待到着私普段ワンピースが好きで、特にmoussyのワンピースがお気に入りが多いので買った銘柄です。優待利回りがよくても会社を応援したくな…
アラフォーおひとりさまのファイナンシャルプランナーさかたじゅんこです(^^) 「おひとりさまだからこそ、自由で楽しい人生を」ということをテーマに、同世代のお…
ポイントサイトの『ハピタス経由』で口座開設などの条件を満たせば、23000ポイント(23000円相当)がもらえます! 投資をするにあたってまず口座開設をしなければなりませんが、色々な証券会社があるので迷うと思います。 楽天ポイントが使える貯まるお得な『楽天証券』が現在お得に申し込めますので紹介します。
TIPSTAR(ティップスター)にはフレンドという機能があります。 TIPSTAR(ティップスター)のフレンドとは、かんたんに説明するとユーザー同士のつながりであり、コミュニケーション機能です。 Tw
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 気づいたら最近同じような1週間を送っているなと、気づいてしまいました
増配率が高い連続増配企業を知りたい!5年後の配当利回りを知りたい!将来の高配当企業を知りたい! こんな方に向けた記事です
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです♪ ▶自己紹介はこちら ***おはようご…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅反発し、前日比600円40銭(2.10%)高の2万9149円41銭で終えた。終値ベースで2万9000円台を回復するのは10日以来となる。米景気の先行き期待に加えて、日本株の需給悪化懸念が後退したのも追い風となった。 ウォ~~ 大幅反発じゃないっすか!! 投資郎の保有株式はどうだったでしょ…
皆さんこんにちは。お元気でしょうか。それでは今週のご報告です。日本円換算で175万円でした。先週比▲60万円ですね。いわゆる爆死ってやつです。いやー、仮想通貨市場は順調に下落を続けているので気が晴れませんね。皆さんの諦めモード全開感がチャー
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
「これ以上の出世はない」と察したとき、サラリーマンが社内で生き残るための3か条 | 日刊SPA!↓これ以上出世はない社畜パンダさん (´●ω●)/「間違いなく出世はぼくには厳しいなぁ」 (●ω●´)「リストラされないようにしっかりと記事を見て対策しないとね」 (●ω●´ )「えーと、なになに」 ①独立意識を持ち「上司=クライアント」と思う 会社という枠から出て、独立するぐらいの心意気で行動を見直す。「考えなしに安易な転職をしてしまうと、悲惨な未来しかありません」②自分が楽しい業務を掘り起こす 今まで就いてきた仕事内容を分解しながら、自分に合った業務を今後のスキルとして育てていく。「5年あれば十…
こんばんは。ネットでのお買い物は殆ど「楽天」主人の分も合わせると結構なヘビーユーザーだと思います。↑何の自慢にもならないけど。楽天カードはゴールドからプレミアムへ変更して楽天カードのポイント率が上がるお買い物マラソンや、「5と0」が付く日のポイントアッ
二子玉川 ニャーベトナムでランチ。というか高島屋のマーサーブランチ行ったんだけど、外出自粛だしとなめてかかってたら満席で入れなかったこういうちょこっとずつって…
株式会社mixi運営による競馬ライブエンターテイメントアプリTIPSTAR(ティップスター)が巷でちょっとした副業レベルで稼げると話題になったりしていますが、招待URLリンクを経由してTIPSTAR(
妊娠8ヶ月目!悪阻(後期悪阻?)はありますが、食べるので体重コントロールに注意です桜花のコツコツ稼ぎの中で、大きなウエイトを占めるソーシャルレンディングソーシャルレンディング投資は2018.5~開始しています。現在の投資先名称略称SBIソーシャルレンディン
先ほど…ちょっとトラブル発生してしまいました!アレっ!?ってなった方、スミマセン(>人<)
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 美味…
これまでのあらすじトラブル多発でサポートに連絡したけどサポートが全然つながんなかったっていうのが前回までのお話。(あらすじがあらすぎ)ちゃんと知りたい人はこちら↓てなことで色々ありましたが・・・無事今度こそ!届きました!!既視感のある荷物がね!(オットの
iDeCoの運用商品を変更しました。今まで世界株式を買付していましたが今後は成長株のナスダック100(iFreeNEXT NASDAQ100 インデックス)を積立していきます。短期的な動向は不透明ですが、長期で考えるとハイテク分野は成長が続くと予想しています。
梅雨の影響も受けつつ今週は疲労感が半端なかったのか早めにしっかり眠っていつものように元主人のごはんを作ったけど自分の朝ご飯までを作る気力はなくて昨日買ってきたたこ焼きを食べてヘルパーさんに元主人の昼ごはんを渡してから生活ブログのNANTONAKUを書いておやつ時間に小腹がすいてカップヌードルを食べたら激しい睡魔に襲われたので3時間ほど眠ってました。まぁいわゆる、血糖値の乱高下によると思われる血糖値スパイク...
祖母(私の母)が生前、孫(長男)に遊興費を渡し続けて、私の想像ではおそらく85歳頃に貯金が底をついたとはいえ、母が手にする年金は国民年金+父が亡くなっても妻がもらえる軍人恩給で、月あたり10万円はあったというが、祖母が長男に渡す貯えが無くなると、姉が渡す
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、前日比93円18銭(0.33%)安の2万8549円01銭で終えた。前日まで上昇が続いていた反動に加えて指数イベントに関連した売りが膨らみ、下げ幅は一時280円まで広がった。 あらっ! 6営業日ぶりに反落ですか~ 約93円安ね。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。