ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
岸田がやったこと 自民党タイタニック
食料自給率最低の国が
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ウクライナ側の苦戦鮮明
世界がリストを作るまでロシアを制裁する賢い西側指導者たち
ウクライナで徴兵を逃れるための賄賂と汚職が横行し、ゼレンスキー大統領が全州の軍事委員会トップを解任。ウクライナ=絶対善、ロシア=絶対悪ではない。しかしウクライナへの軍事支援停止も短絡的な間違いだ。
青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
「 ロシア占領下のウクライナ南部拘置施設に拘束されていた多数のウクライナ人が拷問や性的暴行を受けていた」とする調査結果を国際的専門家チームが公表。ロシア軍占領の現状を固定化する停戦は今はできない。
国際刑事裁判所(ICC)に逮捕状を出され南アでのBRICS首脳会議にはビデオ出席となってしまったプーチン大統領が、ICCの赤根裁判官を指名手配。法の支配を守るためにロシアの戦争犯罪は見過ごせない。
ロシアがクリミア橋を攻撃された腹いせに、ウクライナ産農産物の輸出合意の履行を一方的に停止して 全世界の飢えた人々を危険にさらしたことで、国際的な猛批判を受けているのは当然だ。
ボグナー国連人権監視団団長「戦争犯罪だ。国際人権法の重大な違反」。ロシア軍は侵略開始してからウクライナで民間人864人を拘束し9割以上を拷問し77人を裁判なしで即決処刑。ロシア軍は即時撤退せよ。
岸田総理、対ロシア独自制裁を表明
マイケル・ハドソン「お金は政治的なものだから」
ロシアが金与正談話へ感謝 8割のコメントが削除される中国SNS
“ロシア禁止”のおかしなルール
サイドFIRE民が散歩しながら考えていたこと
ガンガン円高(2025/4/21のデイトレード記録)
現在の配当金 4月第3週
富裕層(億り人)になりたければ道具の整備に気を使う
今週のデイトレード反省会(先週から一変して)
今日のS株 4/17
読者からのご質問にお答えします:その2
寄り付きだけだったけど(2025/4/18のデイトレード記録)
イオンから株主優待の返金引換証が届きました(2024年下期)
強気相場に乗れず(2025/4/17のデイトレード記録)
今日のS株 4/15
会社という組織に依存しない一匹狼|サイドFIREという生き方
退院(2025/4/16のデイトレード記録)
今日のS株 4/14
やることがない(2025/4/15のデイトレード記録)
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、前日比222円73銭(0.73%)高の3万0670円10銭で終えた。2月16日に付けた年初来高値(3万0467円75銭)を更新し、1990年8月1日(3万0837円99銭)以来約31年ぶりの高値となった。新型コロナウイルスの新規感染者数の減少による経済正常化期待から買いが優勢な展開が続いた。 ほ~…
みなさま こんばんは秋の気配が近付いてきましたので、久しぶりにゴルフの練習を気合を入れてやることにしました。夏場は、暑いのでやりたくなかったんだよね~早期退職で、暇って事もあるんだけどね。今回は、気合を入れるために練習場のメンバーになること
金融商品を選択する時に重視する事について、金融広報中央委員会の調査報告を確認しました。単身世帯は「収益性」、2人以上世帯の世帯では「安全性」を重視する傾向があります。共通しているのは預貯金の人気が高い点です。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
今、巷では、FIREとかサイドFIRE、早期リタイヤ、アーリーリタイヤといったサラリーマンの夢ともいえる早期退職に関する成功ストーリーやノウハウが溢れています。皆さんも、ここ最近、FIREやアーリーリタイヤという言葉をグンと聞くようになった
↓投資家見習いのパンダさん (●ω●*)「営業も終わったし昼飯や!」 (●ω●´)「よし!いつもの定食屋(チェーン店)いくか」 ~~~~~ (*^▽^)「いらっしゃいませ」 (●ω●*)「ん~じゃあ味噌かつ定食で」~~~~~(*^▽^)/「はい味噌カツ定食です」 (●ω●*)「ありがとうございます!」 (●ω●`)?「ん?」 (●ω●`)?「いつもよりカツが小さい?」 (●ω●`)「あれ?月イチでカツ食べてるけどこんなに小さかったっけ?」 (●ω●`)「なんか1キレ分小さいような?」 (●ω●`)ooO(けど自信がないし言いづらいなぁ) o(●ω●´)「よし!」 (●~●´)モグモグ \(…
2021年9月14日10:00~9月21日10:00、楽天カード作成で楽天ポイント8,000ポイントもらうキャンペーンを開催中。さらに当ブログのバナーからポイントサイト「モッピー」に新規登録して、そのポイントサイト経由で9月20日までに楽天カードを作成すると、トータルで2万円分のポイントがもらえます!
わんこがなんとなく週末から元気がないので、元気のない私ですお腹の調子も普通だし、ある程度は食べるけど、なんだか甘えてくるというかテンション低めいつもアホな子な…
昨日はちょっとしたアクシデントがあって往復徒歩で通勤する事になっちゃったけどちょっとした節約が出来たので良しとしておきました。タイトルはエコバッグだけど記事内容は自転車のお話。▼★ママチャリに【marimekko】エコバッグはかなり目立ってオシャレ。 https://t.co/rt62etf9yr— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 14, 2021 まあ、よくよく考えたらこの自転車でかなり稼ぎました。 ( * • ω • * )買って10...
こんにちは、はまぐりです! 今回はサイドFireを目指している私のポートフォリオを公開しようと思います。 まえ […]|https://www.hamaguri-desuyo.com/road-to-side-fire-2020/ 大樹 |
こんにちは、はまぐりです! 今回はサイドFireを目指している私の、 日本&米国高配当株式投資ポートフ […]
こんにちは、はまぐりです! 今回はサイドFireを目指している私の、 日本&米国高配当株式投資ポートフ […]
こんにちは、はまぐりです! 今回はサイドFireを目指している私の、 日本&米国高配当株式投資ポートフ […]
こんにちは、はまぐりです! サイドFireを目指している私のポートフォリオを公開しようと思います。 私の主な生 […]
こんにちは、はまぐりです! サイドFIREを目指している私のポートフォリオを公開しようと思います。 そもそもサ […]
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2021年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 2021年7月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 本記事の
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 Ta…
今日の京都は朝20℃~昼頃で28℃ともう すっかり秋ですね。日が暮れ始めるとマンションの下植え込みあたりから虫の音が聞こえてきて、何気に情緒があって良い感じ。私が住んでる所は京都の田舎で京都駅までなら、何だかんだと1時間ぐらいで河原町まででも、同
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
チベット地震募金のお願い
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
九龍城砦について解説
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
日本のデフレ戦略に中国が注目!ユニクロ・ドンキにどう倣う?
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅続伸し、前週末比65円53銭(0.22%)高の3万0447円37銭と、年初来高値を付けた2月16日以来約7カ月ぶりの高値で終えた。主力銘柄に利益確定売りが出て日経平均は下げる場面が多かったが、買い遅れていた投資家から断続的な買いが入り上昇に転じた。売り方の買い戻しも入って、日経平均はこの日の高値で引け…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 親の介護の話です。 幸い私の両親は健在で二人とも元気ですが、それは介護問題をまだ控えているというこ...
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
時価総額の小さい小型グロース株には成長余地があると考えられます。この記事では、1年前に選抜した小型グロース株がどのように成長したか分析した結果をご紹介します。
アラフィフ夫婦ふたり暮らしの食費についてまとめました。シンプルに買って、作って、食べてこれぐらいなら、まあ妥当な線かなあと思います。
東急線沿線を利用する方は、電車やお買い物でお得なクレジットカード「東急カード」。「TOKYU CARD ClubQ JMB(コンフォート機能付)」と「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」の2つを対象として、ポイントサイト経由での作成で高額ポイントが当たる。いつ作成するのが良いか確認して作成しよう!
今日は先物見てたら下がるのねーと思いきや日本株強いですね!!今日下がったら日経平均ベア2倍やっぱり売っちゃおうかと思ってたのに 今日の売り吉野家 +2528…
新日本電工の配当金計算書が届きました。新日本電工は鉄鋼向け合金鉄の最大手です。国内大手鉄鋼向けにマンガン系合金鉄を供給している会社です。第122期株主通信【高配当投資】新日本電工の配当金【1,200円】 新日本電工 の配当金 は300株で1
『ヤフーカード』はTポイント・PayPayボーナスライトがどんどん貯まるお得なクレジットカードとなっています。 還元率は1%とクレジットカードの中でも高還元となっており、さらにYahoo!ショッピング・LOHACOを利用すればポイントが毎日3倍。 ポイントサイトのハピタス経由で申し込むと最大13000円相当もらえます。
よく読まれている記事 メルカリ招待コード(Ras084)入力で1000ポイントもらえるキャンペーン開催中 ラクマ招待コードで1100ポイントもらう方法 楽天…
資産運用はETFや投資信託が中心ですが、個別の米国株も保有しています。これらの銘柄に投資することを決めた選定基準について紹介。基本的に長期で安心できる銘柄だけに絞っているので、短期の株価を見ると明暗が分かれています。
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
そう言えば昨日京都南部にすごく小さな地震があったのだけど小さくても地震は絶対に気が付きますよね。【2021京都南部の地震は少ない】2021年9月11日 19時56分ごろ 京都府南部 3.4(震度2)2021年7月30日 03時26分ごろ 京都府南部 3.6(震度3)2021年5月22日 14時29分ごろ 京都府南部 2.5(震度1)2021年4月21日 04時43分ごろ 京都府南部 3.3(震度2)2021年4月20日 09時58分ごろ 京都府南部 3.2(震度2)だから...
こんばんはふと思ったのですが株式投資してるみなさんは株以外にどの程度投資してるのでしょうか?我が家は先月のまとめだと預金 14%投信 28%株 44%確定拠出…
「ハニーズ」から5月権利の配当金連絡が届きました。私のNISA分と子供のNISA分の2枚の封筒です。この時期の封筒到着は5月権利確定のもので、レアです。【高配当投資】ハニーズの配当金【3,000円】気になる、ハニーズの配当金は、1,500円
レッサーこんにちは! レッサーです!私は、今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり資産額を増やすことができました。その資産額は、1,621,0
冷凍庫のポティト(発音)を切らすとウルセー我が家のイモ大臣。(娘)今日も冷凍庫のポティトがなくなったので、クソ雨の降る中業務スーパーに走りました。いつものようにリピ買いアイテムを無心でカゴに放り込んでいたんですが・・・ふとポティトの値段を見やると・・・218
節約中でも、家電の寿命はやってきます。うちの冷蔵庫はご長寿12歳、ドラム式洗濯機は8歳。なかなかのご年齢。昔の冷蔵庫ってブーンって音がしていたと思うんだけど、今はしないもの?最近、冷蔵庫の音が気になってたら・・・壊れました。調べると、音がす
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 だがしかし、円高でループイフダンも裁量取引も取引無しでした。 って事で、姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 私は、7月末で55歳で早期退職をしました。 退職加算金が年収の3年分貰えるというのでね。 で、先月末に加算金と社内積み立ての解約金が振り込まれました。 その額…
みなさま こんばんは先月末に、やっと早期退職に伴う退職金の加算金と、社内積み立ての解約金が振り込まれたのですが、どうやって運用するのがいいのか? 考えました。住宅ローン(約1,340万円)を全額返済しちゃおうか? とか手堅く、定期預金や国債
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1000万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
イオンカードは、9月11日~10月10日に「イオンカードの新規入会と使用で10%還元(最大10,000円相当)キャンペーン」を開催中。作成する際には、必ずWEBからポイントサイト経由でと覚えておいてください。4,000~5,000円分のポイントがもらえて、さらにお得にイオンカードを作成することができます。
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 食費を節約したいと考えている人は多いようです。 私の9月の楽天カードの食費の請求額は31,220円のようです。 以前の食費は4万円近くになっ...
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。