ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
■■上昇自体が売り材料■■今週(4/21~)と月曜日の日経225MINI先物分析&トレード戦略20250421W
[2025/4/20]今週の日経平均の見通し
損切りの大切さを教えてください。
4/19 先週まとめ 新興グロースとIPOが好調
【日経平均】関税措置めぐり1番バッター日本の初交渉、胃腸炎
【日経平均】上昇したけど米関税政策や米中貿易摩擦の不透明感
来週の金は方向性決まらず乱高下か、、、
トランプの高関税政策でニトリは“買い”か❓日本経済と株式市場への影響から読み解く
4/18 新興グロース大幅上昇の展開
[2025/04/18]今後の日経平均の見通し
デイトレ投資企画第4弾 17日目 連日ストップ高!
【総じて堅調に見える】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250418
【朝の想定2025-4-18】NY市場続落の中、先物は続伸、日経平均は独歩高となるか─日米関税交渉の行方に注目
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
[2025/04/17]今後の日経平均の見通し
市政・議会報告‐ビラのページ-2025年4月1日更新
民間再開発ビル・桐生大学に90億円 求められるのは給付型奨学金の拡充、通学補助
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
2025年3月18日京急バス横浜均一地区運賃改定について
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
敬老パスについて考えてみる@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その2
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/27
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/21
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/14
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/6
人気記事ランキング2024
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2024/12/16
JR運賃改定申請に思う
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
PayPay証券は今注目のPayPay経済圏の証券会社です。1,000円からの少額投資、1株からIPOに応募できるなど多くのメリットがあり、有名株を買い付けしたい方に人気です。このPayPay証券を始める際には、ポイントサイト経由で始めましょう。ポイントサイトで数千円分のポイント還元が受けられてお得です。
こんにちは。七回にわたって投資関連の投稿を(クリスマスネタを挟みつつ)お送りしましたが、最後に有馬家の投資遍歴と現在のポートフォリオについて紹介します。 独身時代に遡りますが、勉強もせずに外貨預金(ドル)を50万円分購入 ...
先日、お休みの日にヘアカットに行きました。前回切ったのが6月だったので、じつに半年ぶりのヘアカットです。しばらく切らない間にずいぶん伸びてしまいました。ヘアカット前髪染めもパーマもしたことがないので、髪質は比較的マシです。とはいえ、半年も伸
ア〇ーバブログはフィギュアスケートファンのブログが多いので、ほぼ閲覧用にしていて、日記書きはほぼ放置でしたが、年末の紅白歌合戦と、来年北京五輪が迫ってきたので、フィギュアに絡めてア〇ーバブログを書きました。その日記内容と同文です。コロナに関係なく、5年以上
今月は25日が土曜日なので、前日の24日が会社の給料日でしたね。まだ今年をあと数日残して、少し早いですが、12月の貯蓄額を計算。今年一年間の貯蓄額もエクセル表に記入しました。会社の給料から、1年間貯金グラフは、先取貯金用と生活費(支出)用の
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、前週末に比べ106円13銭(0.37%)安の2万8676円46銭で終えた。世界や日本での新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大への
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等はくらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の12月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは
義母はすでに亡くなっているんですが、その遺産配分?的な感じで、一部の株が夫名義になっているようです。 振込先は義父になっているようで、義父から配当金という名目でお金をいただきました。 ①三菱マテリアル株式会社 4,000 […]
今日もご訪問頂き、ありがとうございますさて、以前、「老後資金2000万円問題」が大きな話題になりましたよね。年金だけでは、夫婦2人で平均寿命まで暮らすのに、2000万円足りない!という現実を突きつけられ、焦った方も多いのではないでしょうか?私もビックリでした
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
私の元々の職業はデザイナーで自営業という事で、青色申告申請を行っていて、一応…”屋号”というのが有ります。その屋号は今も生きてるので、確定申告をする場合はその屋号で申告します。屋号とは個人事業者の方が使用する商業上の名のことで店の名前だったり、◯◯アトリエとか、◯◯デザイン事務所とか自分が好きな名前を付ける事ができたりします。所得税の青色申告承認申請手続 ってのをすると、ちょっとだけ節税出来るという特典が...
↓投資家みならいパンダ (●ω●*)「よし!明日は有給やから今日から長期のお休みや」 \(●ω●*)/「やったー」 上司(^∀^)「あれ?今日はパンダくん楽しそうだね?」 (*●ω●)「あっ上司!そりゃ今日で仕事納めですからね」 上司(^∀^)「えっパンダくんは今日が仕事納めじゃないでしょ?」 (*●ω●)「上司~忘れちゃったんですか?明日有給って1ヶ月前から言ってたじゃないですか」 上司(^∀^)「それは聞いてるよ」 上司(^∀^)「うちの会社は29日までだよ」 (;●ω●)「えっ?」 上司(^∀^)「えっ?」 (`●ω●)「あっ明後日もお休みいただきたいです」 上司(^∀^)「パンダくんが…
この記事では、売上高も伸ばしながら着実に営業利益と当期純利益も伸ばしている、ブーズ・アレン・ハミルトン・ホールディング【NYSE:BAH】の企業情報や貸借対照表、決算を解説します。ブーズ・アレン・ハミルトン・ホールディング(Booz Allen Hamilton Holding Corp)は、コンサルティングおよびエンジニアリング・サービスを提供している企業です。デジタルソリューションや分析、情報技術、サイバーソリューション、経営戦略などを政府機関および民間企業向けに展開しています。
貸金業登録のない業者 いわゆる裏金/闇金業者への 仲介斡旋で 2000万円以上の口利き料を得たとされる 遠山元議員らの事件が起訴されます 遠山元議員を27日にも在宅起訴 東京地検 日本政策金融公庫の融資を巡り、 貸金業登録のない業者が行った仲介に 公明党の元...
【先着5万名】LINEギフト 「スターバックスドリンクチケット」を贈ると自分にも500円分もらえるキャンペーン!2021年12月27日~1月5日 LINEギフトから「スター ...
先週金曜日12月24日クリスマスイブの 日経平均の終値は、28782円(ー15円) NYダウは、35950ドル(+197ドル)でした。 S&P500は、最高値更新? NYダウもNASDAQもガシガシと上げていて、また、最高値に近づいて来ています。 米国市場は、これから新年にかけて上げて行きそうで、最高値更新するのか?に注目ですね。 さて、6月と12月は、配当金が多い月で、今月も上旬から次々と配当金のお知らせの封筒が届きました。 やっぱり、配当金って嬉しいですね♪( *´艸`) 2021年は、終わってみたら、安定した株高で、株が高くなってしまって、ほぼ買えず。 ネオモバイル証券で、定期買付をポチ…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
先日、初めてネット銀行を開設しました。 私はSBI証券ユーザーなので、住信SBIネット銀行を開設することにしました。 目次 そもそもなぜSBI証券を開設したのか住信SBIネット銀行を開設するメリット1為替手数料を節約し利 […]
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休みです。姉妹ブログと同じような内容です。私は、7月末をもって55歳で早期退職をしたのですが、先日やっと企業年金の退職金相当額がiDeCoに入金されました。退職後5カ月もかかりました。以前
みなさま こんばんは私は、7月末をもって55歳で早期退職をしたのですが、先日やっと企業年金の退職金相当額がiDeCoに入金されました。退職後5カ月もかかりました。以前も書きましたが、企業型確定拠出年金DC等は、退職後6カ月を過ぎると、とても
米国の利上げが視野に入ってきたので、投資方針を堅いスタイルに変更していきます。米国株中心から世界分散投資に回帰。しばらくは相場展開が読みずらい状態となりそうなので、変化に強い資産配分を意識的に構築していこうと思います。
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
トランプ大統領の相互関税の公表を受けてのトレード!
円安トレンド
ドル円デイトレード
ポンド円デイトレード
「FX市場分析:テクニカル分析とファンダメンタル分析の効果的な活用法」
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
財務不安株 やはり厳しいでござる
テクニカル分析 意味ない
2000億円を運用した伝説のファンドマネージャー窪田さんの株トレクイズ!
丸善の優待券で買った株投資関連の本
【速報】衆院が解散された。
神戸市が選んだのは兵庫県出身元財務官!神田氏の顧問就任で何が変わる?円買いドル売り主導
NY株続伸、史上最高値
皆さん、ゴールドカードセゾンはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、年会費無料で持てるカードとして話題になっているようだ。 というわけで、今回はゴールドカードセゾンについて調べてみた
今年も恒例の振り返り記事を書いてみたいと思います。このブログおなじみの人気記事ランキングも掲載します。そして収益についても少しご紹介しますね。
ポイントサイトの「ハピタス経由」で申し込むと『ゴールドカードセゾン』を新規申し込み+利用で5000円相当のポイントがもらえます!『ゴールドカードセゾン』は「初年度年会費無料」、「西武などの特定店舗でポイント2倍」、「有名ホテルに優待特価で利用」などの特徴があります。
先週、2021年12月冬のボーナスをいただきました!くろありはボーナスの存在は無いものとして日々働いているのですが、とくに今冬は1ミリの前振りもなかったので完全に棚ぼたでした。嬉しい! わーい!降ってわいたボーナス、どう使おうか…決めました
[jin_icon_bulb color="#f4dc00" size="18px"] この記事がおすすめな人 [jin
高配当投資をする上では「将来も安心して配当を出し続けられる企業」を選ぶことが重要だよね! でも自分が投資をした会社が「無
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってました。ループイフダンも、裁量取引の方も米国が休止日なので大した変動もなく取引はありませんでした。チョット円高傾向で、含み損が約40万円になってます。日ごろの投資
みなさま こんばんは私は、2021年7月末に55歳で早期退職して、老後資金を資産運用で賄おうとしております。8月末に早期退職の退職加算金が出て、そのお金の運用をS&P500の投資信託にすることに決め、2,800万円分SBI証券で購入しました
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
皆さん、イコットニコットエポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、イコットニコットエポスカードについてちょっと調べてみた。
皆さん、銀魂エポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、銀魂エポスカードについてちょっと調べてみた。 興味のある方は、
皆さん、SMARKカードエポスはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、SMARKカードエポスについてちょっと調べてみた。 興味
皆さん、トリアスエポスカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、トリアスエポスカードについてちょっと調べてみた。 興味のあ
今日もメリークリスマスクリスマスプレゼント、私は旦那さんにお洋服、娘にバッグ用意しておいたけど、私にはちょうどこれが届いたよラックランドありがとう笑今日はメニ…
楽天証券を始める際には、ポイントサイト経由で始めましょう。多くのポイントサイトで数千円分のポイント還元が受けられてお得です。条件は「①1万円以上の入金、②5万円入金」というとてもハードルが低いのも特徴。筆者は②をオススメします。他にも条件はいくつかありますが、簡単な物ばかりですので、よく読んで口座開設しましょう。
WiMAXの20社程の代理店事業者のうち、長く利用するほどお得になるのが「BroadWiMAX」。BroadWiMAXはポイントサイト経由で新規開通で、時期によって15,000円を超えるポイントがもらえる。BroadWiMAXは他のWiMAXと比べてキャンペーン額が小さいので、ポイントサイトでお得に開通しよう。
ポイントインカムでは、「ガラポン福引券が3倍」と「トロフィー制度のスタンプが2倍」という2つのコンテンツでユーザーの誕生日を祝ってくれます。誕生月の1か月間は、毎日ログインしてショッピングやクレジットカード案件などをたくさん利用しましょう!この誕生日特典は、業界最高の内容です。
ニフティポイントクラブは改悪が進んでおり、友達紹介制度やクレジットカードなど広告案件の獲得ポイント数激減、コツコツ稼ぐコンテンツの減少が続きました。ノジマ・ニフティ・セシールを利用するとメリットがあるサイトですが、それ以外のユーザーを排除しています。ポイントタウン、モッピー、ハピタス等のサイトと併用しましょう。
デフォルトがはっきりした中国恒大集団 当然のことながら 後始末の大騒動がおきています 中国恒大グループ、支社が未払い賃金でストライキ 中国恒大グループ各地の支社では このほど、長引く賃金未払いを理由に、 ストライキが相次いで発生している。 中国住民が投稿し...
こんにちは、仙人です。 我が家では毎月月初に、夫婦で家計月次報告を行っています。 この記事では、仙人家のマネーフォワードの使い方や、家計のイメージをお伝えしていきます。 2021年11月(10/25~11/24)の月次報告の内容です。 過去の家計簿公開ブログは、以下のカテゴリから参照してください。 11月のまとめ 収入: 690,632円 生活費: 307,970円 貯蓄額: 382,662円 貯蓄率: 55.41% 総資産: 34,997,045円 (+389,008円)
間違ご~た鑑定で…。「今年の12月が金運落ちる。」ちゅうて言われはったのに…。逆にエエ金運だすんで…。不信(エエ不信だっけどね)に思い、わてに鑑定依頼して来はったちゅうこっちゃ。ほんだら…。現実ど~り、今年の12月は金運上昇ちゅうて出てまんがな。当然なが
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 このブログの節約系記事では何度も書いていた内容ですが、自分の携帯電話
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日ぶりに小幅反落し、前日比15円78銭(0.05%)安の2万8782円59銭で終えた。24日は米株式市場が休場となる週末で、持ち高を一方向に傾ける動き
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
ナスダック(成長株)への投資をしばらく中止する理由にいて説明しています。市場ではテーパリングの加速や利上げ前倒しに対する警戒が高まってきています。成長株に有利な市場から不利な状況へと徐々に変わってきているという事です。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。