ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
[2025/4/20]今週の日経平均の見通し
損切りの大切さを教えてください。
4/19 先週まとめ 新興グロースとIPOが好調
【日経平均】関税措置めぐり1番バッター日本の初交渉、胃腸炎
【日経平均】上昇したけど米関税政策や米中貿易摩擦の不透明感
来週の金は方向性決まらず乱高下か、、、
トランプの高関税政策でニトリは“買い”か❓日本経済と株式市場への影響から読み解く
4/18 新興グロース大幅上昇の展開
[2025/04/18]今後の日経平均の見通し
デイトレ投資企画第4弾 17日目 連日ストップ高!
【総じて堅調に見える】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250418
【朝の想定2025-4-18】NY市場続落の中、先物は続伸、日経平均は独歩高となるか─日米関税交渉の行方に注目
4/17 反発展開で日経平均、グロース新興共に持ち直し
[2025/04/17]今後の日経平均の見通し
デイトレ投資企画第4弾 16日目 ストップ高!当たりキター
びっくりするほど下げてる銘柄。4/19土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株高配当投資203 円高メリット食品関連、買い検討したい高配当4銘柄 日本株
あす上がる株 2025年4月21日(月)に上がる銘柄。ENEOS大量消却。中外製薬、経口肥満治療薬。再生医療関連銘柄が急騰。配当6%2銘柄。Enjin~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月18日、世界経済は分離
指数のカラクリについて解説 日本株
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
あす上がる株 2025年4月18日(金)に上がる銘柄。トランプ大統領、日本防衛負担増。ディスコ増配、TSMC増益。アクティビストが淀川製鋼と大阪製鉄に~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
INPEX(1605) 元証券マン【日本株投資】 日本株
2025年4月17日 損益状況
あす上がる株 2025年4月17日(木)に上がる銘柄。高齢者用NISAを金融庁が創設。エヌビディアが規制で半導体株急落。ASML決算発表。ノダの配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本電信電話/NTT(9432) 元証券マン【日本株投資】 日本株
高配当×逆張り!トランプ関税で下落中のおすすめスイングトレード銘柄5選!
トランプ関税の影響で株価下落したおすすめ割安銘柄6選!
株価下落で買いたい逆張りおすすめスイングトレード銘柄5選!
あす上がる株 2025年4月16日(水)に上がる銘柄。トランプ大統領自動車関税救済。防衛費GDP比1.8%。KDDI傘下スターシーズ協議。モリトの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
最近になってふるさと納税を始めた私。(はじめてのふるさと納税はコチラです↓)『【初めてのふるさと納税】購入から申請の流れと感想&私がしていた大勘違い!!』*…
寒い日が続いています九州南部なので、雪は降りませんが、寒いです。5ヶ月の赤ちゃんが居るので、常にエアコン稼働中です1月の電気代が判明したので記録したいと思います☆家族構成☆夫:会社員桜花:産休中子:4歳,2歳(保育園),0歳電気代 オール電化 契約
GW明け、おつかれさまです!今日は一転、寒いくらいの1日。お株もさむー 今日の買いヒューリック 300株握力弱くてすぐ売っちゃいましたが、下がってて買い戻し優…
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、4月の家計簿総集編です。4月の給料・支出・投資額・貯金を大公開しています。1億円貯金目指しています!FIREを目指している方ともに頑張っていきましょう!!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
「で、きょうはいくら?」「1件だすんで5000円だす。」「いや、それはでけんやろ。あんたのお蔭で○千万も儲けさせてもろ~たんやから…。」こない言わはって…。わての事務所に○十万を置いて帰りはった社長はん。わて…。こないなんが好きでんねん。エッ?「誰
母の日 上の娘は今年で社会人三年目です。学生の頃は親の目から見ても心許ない娘でしたが、いざ就職すると仕事に対する責任感が芽生えたのか、会社員らしい雰囲気が出て来た気がします。 そんな娘も週末は疲れが溜まっている様子を隠し切れません。入社当初は目途が立ったら独り暮らしをすると“宣言”していた娘でしたが、今はそのような気配も無く、親としても娘の独立を急き立てる状況ではありません。 むしろ私としてはこの二年余りの間、家にいる時間が増えた分、今の家族の形が出来るだけ長く続くことを心の底では期待しているところがあります。いずれは娘二人が独り立ちする日が来るのでしょうが、もう少しだけ一緒に過ごしたいと思っ…
【資産公開】2022年5月時点のマイペースOL資産こんばんは~(^^)/GWが終わってしまいます、、、(◞‸◟)お休みは本当にあっというまですね(・o・)!!!マイペースOL、GWとっても楽しみました(*'ω'*)まだま
セミリタイアを目指すぼくが、現在取り組んでいる節約メニューを紹介します!これらをこなしながら、未来のセミリタイアを目指して貯蓄の皮算用を妄想する・・・これがぼくの唯一の楽しみです!
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~FXは、朝までやってましたがループイフダンの自動売買は、ありませんでした。裁量取引の方はと言うと。。。昨日のブログ書き込み後に1回取引がありました。+5,500円です。投資関係は、こ
ヨーグルトメーカーで作った自家製ヨーグルトにかけるジャムを巡る旅に出かけ、 いつものお気に入りの2つのジャムを購入しましたので、ご紹介させていただきます。もちろん王道のトーストにのっけるのも美味しいのですが、ヨーグルトに最高の2選です。【
以前、FX口座を開設したことをブログに書きましたが・・・このグラフだらけの画面見ただけでやる気なくしてそのまま放置。結局なんもしてなかった。円安のニュース見るたびやんなきゃな~・・・って思ってはいたんだけどどーーーしてもやる気が出なくてさ。(興味ないことに
こんにちは!今週は妻みんの担当です🙋♀️ ひさびさに更新が追いつきました!GWで仕事お休みでしたからね! しっかり休んで来週からまたお仕事頑張りましょう。 もくじ 家計の棚卸し 家計調査終わりました もらった謝礼品 最後に 家計の棚卸し 早速今週の数値からまいります。 2022/4/29 2022/5/6 現金 1,055,042 1,210,741 株式 8,736,035 8,743,035 投資信託 13,553,395 13,451,039 年金 2,306,391 2,297,040 合計 25,650,863 25,701,855 表1 今週の累計金額 先週との差 2022/4/…
東京都郊外在住の新卒社会人が月10万円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、ただ飯の日!ごちそうさまです笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難し…
株などの「投資」をやってみたいと思ったことはありますか? 投資はインターネットで誰でも楽にできる
確定拠出年金(以下、企業型DC)の始まり 私が社会人生活において確定拠出年金に加入する切っ掛けとなった記事はこちらから。 look-good-on-paper.hatenablog.com 確定拠出年金(以下、企業型DC)の始まり 保有投資信託 拠出限度額 利益率推移 おわりに 保有投資信託 採用されている企業型DCによって運用先が異なる為、分類レベルで記載しています。 2021年12月末に保有している投資信託の一覧は下表の通りで、配分率の変更は行っていません。 名称 分類 積立比率 積立状況 外国株式インデックス 先進国株式 65% 継続 国内株式インデックス 国内株式 35% 継続 外国債…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、私の夢を話しました。小さな夢でも、希望を持つことは生きる糧になると信じています。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、前営業日比185円03銭(0.69%)高の2万7003円56銭と、4月22日以来、2週間ぶりに2万7000円台で終えた。値ごろ感があるとみられた
みなさま こんばんは昨日は、午前中に庭のカマキリの観察とユズやミョウガの観察をしましたが、午後からはワークマンで買い物がしたくなったので、向かいました。ただ、向かった時間が丁度お昼時。なんか、ワークマンの方に美味い店でもないか?探したら、こ
株価が暴落しそうな今日この頃、投資の神様ウォーレン・バフェットが2022年4月30日自身の会社であるバークシャー・ハサウェイの株主総会に登場しましたね~。御年91歳でいらっしゃいますが、お元気です。彼が何を語ったのか?待ちきれない情報でした
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/4)こんばんは(^^)/今日はマイペースOLは中華を食べてきました(*'ω'*)お腹いっぱいです♪夜ご飯の前にゆるFIR
イベント情報20250417
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
イベント情報20250410
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
イベント情報20250403
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
原稿のHD化は続く(13)
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
E217系ドアステッカー撤去も確認される
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/19
E217系:総武快速線
イベント情報20250313
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
【全編成出揃う】横須賀・総武快速線E235系F-49編成が落成
【不穏・意味深】ありがとうE217系表示/運用差し替え・離脱車も発生
今日の売り武田プレミアアンチドトール米国乱高下でどうなる?な本日、結局上がって年高の武田、ついに売っちゃったまだ上がりそうだけど、ナンピンが報われてよかった…
私は現在30代前半です。私の周りでは結婚し、子供が1〜2人くらいいる家庭が増えています。ここでよくお金の話をすることが増えたのですが、「貯蓄型生命保険」に加入している人が圧倒的に多いです。私自身も数年前まで加入していて、大きな見直しをはかり
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~でも、ベトナム株とFXはやってました。では、ベトナム株を見てみましょう。今日は、チョット上げたみたい。今日は、含み損が約117万1千円になりました。昨日は、含み損が約122万5千円で
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、節約できる秘訣をお教えします。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
テレビで「高級店の味を格安で・・」というグルメ番組が多いのですが、これは本当でしょうか?私の経験からいうと安くて美味しいというのは難しいです。もちろん、価格が安い割に美味しいならば可能ですが料亭などとは大きな差があります。
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年4月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 4月は、かなり下げましたね。。。アメリカの株式市場は総崩れでした。 あと、円安がかなり進行した月でしたね。20年ぶりに1ドル=
ポイントインカムでは、多くの広告サービス利用で「福引券」がもらえます。この福引券を3枚貯めると「インカムガラポン」を回すことができます。インカムガラポンの最高ポイントはなんと500円分という高ポイント!さらにハズレがないという太っ腹ぶり。1回1円程度の獲得が期待でき、ポイ活では欠かせないコンテンツです。
貯蓄効果テキメンの方法が見つかりました!無為を楽しむ人になる!そんな気がします・・・セミリタイアへの一歩のような気がします。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は株式市場はお休み~でも、ベトナム株とFXはやっていたみたい。休みだと思って見てませんでした。では、ベトナム株を見てみましょう。今日は、結構下げました。今日は、含み損が約122万5千円になりました。先週
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、アニメのお話を少ししました。spy×family面白かったです。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
*こちらの記事は、2022年5/5に投稿した記事の再投稿です。お金ない!節約したい!固定費を減らさなきゃ!って焦りで、始めたのが「保険の見直し」 以前ブロ…
GWが近づいていますね。今週は金曜休みなので4日だけ!頑張ろう。 GWは帰省予定です。帰省に合わせてコンパクトなベビーカー?バギー?を買いました。3kgでとっても軽く、値段の割に使い勝手がいいです。なんていうんだろう、肩にしょえる紐?なんかもついてて持ち運びも楽。背中に背負いながら自転車にも乗れる。いい買い物でした。 売り切れでもう売ってないですね・・・同じ会社が出してるやつを張っときます。 もくじ 家計の棚卸し 3月の振り返り 家計の棚卸し 今週の振り返りをしていきましょう。 2022/4/22 2022/4/29 現金 1,486,517 1,055,042 株式 8,401,985 8,…
家計において、毎月の支出を見直すのはとても重要な作業です。自身の支出を振り返ってこそ、無駄なもの不必要なものが把握でき、今後の学びに生かせます。低収入の筆者がそれなりの貯蓄ができた所以です。今回の記事は筆者の家計支出表を公開しましたので、少しでも参考にして頂ければ有難いです。
Visaブランドのお得なクレジットカード「エポスカード」。18歳~作成出来て、年会費無料ながら、年4回程度開催される「マルコとマルオの7日間」がポイント10倍と驚異的な還元率になる人気クレジットカードです。エポスカード独自のキャンペーンに加え、ポイントサイト経由でいつ作成が良いか、時期も確認してお得に作成しましょう!
ちょびリッチは毎日コツコツ利用してポイントを貯めるコンテンツや、Yahoo!ショッピングを利用する方にとってお得なコンテンツが目白押し。つまり、PayPay経済圏のお供に是非オススメしたいポイントサイトです。ちょびリッチを始める際には、“友達紹介”から始めて、開催中のキャンペーンを活用しましょう!
U-NEXTは国内最大のコンテンツ数の動画配信サービスです。ドラマ、映画、アニメまで幅広いコンテンツで楽しめます。U-NEXTもポイントサイト対象広告です。ポイント還元は1,500~2,500円分と幅広いこと、2,189円プラン+音楽ch(539円)が組み込まれた契約となることが多くありますので、ご注意ください。
ハピタスはお買い物(特にハピタスアウトレットが最高峰の割引率+還元率)やクレジットカード作成でポイントが貯めやすいポイントサイトです。そしてポイント交換が無料、会員ランクが業界最高峰!買い物保証制度を設けているなど、ユーザーにとってありがたいサービスで安心して利用できる、究極にお買い物に特化したサイトです。
2022年5月限定でポイントタウンでは、「新規登録限定!抽選で総額100万円分豪華賞品プレゼント」を開催中。大人気家電や特選グルメが155名に当たるビッグチャンス!是非登録後、広告サービスやタウンdeアプリなどを利用しましょう!既にポイントタウンに登録している方でも、ご家族を友達紹介すると参加できます。
共働きで忙しくて食材の買い物に行けない家庭には、とても便利。配送料無料で、簡単に調理ができ、メニューも日替わりで豊富、さらに置き配で不在時にも受け取ることができます。 ヨシケイを初めて利用される方は、「お試し5days」でお試し利用から始めると、時期によっては1,000円分のポイントがもらえます!
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難し…
家計管理って、どうされていますか?私は、現状把握のために、ザックリと家計簿をつけてはいるのですが・・・ついつい、ためてしまって、後で大変な思いをする、もしくは、「今月はいっか・・・」ってなってしまう・・・笑。家計簿は、まだ、それでも大丈夫なのですが、確定
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。私は、2021年7月末で55歳で早期退職をしました。退職加算金が年収の3年分貰えるというのでね。8月末に退職加算金と社内積み立て
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。