ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
CFTCの先物データは7月7日に発表
CFTC建玉明細(6月24日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し8週ぶり縮小、日本株は10週連続買い越し=6月第3週
CFTC建玉明細(6月17日)
海外投機筋の円通貨先物の買い越し13.0万枚、7週連続で減少=6月第2週
今週の見通し
CFTCの先物データは6月23日に発表
CFTC建玉明細(6月10日)
今週の見通し
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は8週連続買い越し=6月第1週
今週の見通し
CFTC建玉明細(6月3日)
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は7週連続買い越し=5月第5週
CFTC建玉明細(5月27日)
アメリカを動かすイスラエル
NPTはトリッキーな三段論法では
”移民政策はグローバリストの企画なのだ!”
対イラン攻撃と北朝鮮の核保有問題
トランプ大統領の発言はNPT体制崩壊の序曲か
米のイラン攻撃では第三次世界大戦は起きない
グローバリストの国家の利用価値―戦争
安倍昭恵さんとプーチン大統領の共通の敵
グローバリストによる国家攻略作戦
グローバリズムの最終段階は‘専制の時代’
グローバリズムの第二段階は‘大競争時代’
グローバリズム第一段階は‘移動利益’の時代
自由貿易主義を葬り去ったのはグローバリズム
自由貿易主義という名の‘不自由’
グローバリストによる‘ジャパン・ハンドリング’の仕組み
先週の松本旅行の続きです!『長野松本旅行〜で買うと決めた株』長野に来てます今うなぎ待ちながら書いてます笑横浜ステイ、横須賀日帰りバスツアーの次は旦那さんの長野…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです▶自己紹介はこちら ▶service≫…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、前日比422円24銭(1.49%)安の2万7824円29銭で終えた。前日の欧米株式相場が総じて下落した流れを受け、東京市場でも幅広
※2022年6/11に掲載した記事の再投稿です。 私には、42才で、突然死した上の兄がいます。(詳細はこちら↓)『新築戸建5年目。42歳で他界した兄の家が「…
2022年6月8日から700円以上商品購入でアプリくじがひける『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)アプリくじ』キャンペーンが開催。 またこのタイミングでいつものお試し引換券祭りが実施されます! 2022年6月8日~2022年7月4日
今週もおつかれさまでした今日は前から行ってみたかった、エビカニ専門店のこちらへ中目黒は桜の季節以来。クラブハウスエニ (中目黒/イタリアン)★★★☆☆3.49…
【マイペースOL ゼロ円生活】外食・コンビニ・スーパー・ドラックストア、ぜーんぶ無料。ポイント・優待で無料生活。最高です~♪こんばんは~~~(^^)/一週間が終わりましたね♪皆様おつかれさまでした!マイペースOLもおつかれさま(⌒▽⌒)アハ
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」は全国に店舗がある、日本最大の脱毛サロンです。肌に優しく、痛みを抑えた脱毛が人気。無料やワンコインのキャンペーンを毎月行っており、無理な勧誘をしないことから、キャンペーンからの利用がオススメです。ポイントサイトでは、キャンペーンの利用も含めて「来店」でポイントが数千円分獲得できます。
2021年は月間2万PVと15万円を達成しました!このように、ポイントサイトの利用を工夫するだけで、これだけ稼げるんだってところを紹介したいと思います。2022年中には月間20万円安定して稼げるブログに成長させたいと目標を持って取り組みます。そのため、お得情報や旬な情報をどんどん発信しますので遊びに来てください。
「ハピタスデー」とは、毎月8・9・10日に開催されるお買い物の祭典。掲載される多くのショッピングサイトが最低8%ポイント還元といいつつも、30%程度のポイント還元サービスが数多くあります。中でも、商品自体が70%オフの「ハピタスアウトレット」は、ポイント還元が12%になり、超絶なショッピングサイトになります!
じゃらんnetはリクルートが運営する旅行予約サイトです。温泉情報や特集に長けており、クチコミが多いのが特徴。リクルートカード利用で最大11.2%還元のポイント還元で、会員ランクでは常時最大3%、最大20%offのプラン、部屋のグレードアップも用意。じゃらんnetはポイントサイトを経由すると2%程度お得になります。
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難し…
上司(^∀^)「パンダくん新製品の目標(ノルマ)やばくないか?まだ納入1社だけじゃない?」 (;●ω●)…(やべー) 上司(^∀^)「目標6社だよ!パンダくんまだ1社だよ」 上司(^∀^)「別に目標達成するなら1社で大量にかってもらってもいいけど」 (´●ω●)「今から交渉してきます」 (●ω●`)))))) ~~~営業先~~~ (●ω●`)「すいません!上司にすごくノルマつめられてるんで、新製品ガッツリ納入お願いできませんか?」 ↓営業先担当さん ( ´,_ゝ`)「えー、またぁ~?がっつりってどのくらい?」 (●ω●*)「6社分のノルマをぜひ御社で笑」 ( ´,_ゝ`)「いや~さすがに在庫か…
今日は毎月積み立てているファンド(<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド)のスポット購入をしました。 といっても購入金額は2,734円分です。 使用している証券会社はauカブコム証券ですが、そこではPontaポイントを使用してファンドの買い付けができます。 楽天証券の楽天ポイントと同じですね。妻は楽天証券を利用しています。 ちょうど2,734ポイント貯まっていたのとNISAの枠があったので購入しました。 少しでも購入単価が安くなるよう株価が急落したときに注文してみました。 日経平均 27,824 (-422.24 -1.49%) TOPIX 1,943.09 (-25.9…
// 第一生命に加入して34年! インターネット議決権行使! 配当金の推移! 個人で運用する時代に突入なのかもね? 第一生命に加入して34年! 大学を卒業後、ゼネコンに入社し現場監督として現場に配属されたときに・・・ 「高所作業もあって危険と隣り合わせだから」と勧誘されて・・・加入したのが第一生命! いまだに保険を使ったことはありませんが!(笑) その後、設計事務所へ転職して独立するわけですが・・・ 危険は少なからず減りましたが、解約もせずに保険料を払い続け、数えてみれば、第一生命とはもう34年の長いお付き合いになります。 その間、第一生命は相互会社から株式会社へと2010年4月に組織変更! …
ハロー!みなさま!お金大好ききーたんです。本日のトピック・企業型確定拠出年金(DC)とは・メリット・デメリット・企業型確定拠出年金を行っている銀行及び投資ラインナップ・投資商品から1つに選択したスクリーニング方法・現在の投資先を選んだ理由・
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日大人気アニメの感想をちらり…普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです▶自己紹介はこちら ▶service≫…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に5日続伸し、前日比12円24銭(0.04%)高の2万8246円53銭で終えた。3月29日(2万8252円)以来の高値水準。外国為替市場の円安・ドル
成長株で成功する為の買付時期について考えてみました。成長株は上昇・下落のトレンドがハッキリと出やすい商品です。ある意味では、その癖を掴むことができれば成功率を高めることができます。そのヒントになるのがトレンドラインです。
東日本旅客鉄道(株)から、株主優待が届きました。夏に旅行に行きたくなる優待券です。 東日本旅客鉄道は、東証プライム上場企業で、国内最大の鉄道会社です。主軸の運輸業では鉄道事業以外にバス事業や、駅スペースを活用しての小売や飲食事業、広告代理業
前回からの続きになります前回は、ゲームや広告利用などがメインでした、今回はアンケート回答・スマホアプリ等で貯めた実績になります☆マクロミル(1pt=1円)今まで→5万円以上getコツコツとアンケートに答えるスタイル。アプリもあります!・2,181pt↑クリック
有史以来のウクライナ近辺の歴史についてまとめてください。
ツングースカ大爆発について解説
ロシアが日本人13名入国禁止!楽天"三木谷氏"対象の理由
韓国代表チーム女子の選手資格停止処分騒動その後&ミラノ五輪前のロシア女子の動き
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ロシアがやらかすと一斉にからかいだすネット民の様子をご覧ください
#ロシアの高官が突然死 #CISからモルドバが脱退 #ベラルーシにも自由軍出現の可能性
#内戦が始まったロシア #ビルホロド共和国として独立を目指す
#動員と出国が約100万人でロシア労働力が大幅減少 #国境ではロシア軍機多発墜落
#ウクライナ経済の金融や為替などの見通し またワグネルPMCの動きなど
最新の政治経済の話題
#日英米加仏の5か国による対ロシア原子力エネルギー同盟へ
#戦犯ロシアは来年に戦費枯渇か #英国がTPP正式加盟し世界のGDPの15%に達する
#アルメニアが戦犯プーチンを見限りはじめる また #チェコ議長が台湾訪問
#大陸で日本人が拘束 #米では中国系やロシア系スパイ逮捕 #JAXAも対応強化
こんばんはー4連勤終わった…めちゃくちゃなタイトルですが、書きたいこと一気に書いておきまーす 今日の売りマネーフォワード得意の早売りですw 優待到着スクロー…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです▶自己紹介はこちら ▶service≫…
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続伸し、前日比290円34銭(1.04%)高の2万8234円29銭と、この日の高値で終えた。終値で2万8000円を回復するのは3月30日以来およそ2
年初から世界株が低迷しており、私の運用する銘柄の中にも20%以上のマイナスになっているものもあります。しかし、資産全体で見ると順調でプラスが積み上がっている状態。想定外の資産が好調に推移しているという背景があります。
吉野家ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。吉野家ホールディングスは、東証プライム上場企業で、皆さんおなじみのあのオレンジ色のお店、牛丼の吉野家を有していますが、他にもたくさんのファストフードチェーン店があります。株主優待は、吉
【ふるさと納税】UFOズッキーニ?!無農薬、香川県さぬき市の「旬の採れたてお野菜詰め合わせセット」が届きました♪こんばんは~(*'ω'*)やっとこさ水曜日が終わりましたね。早く週末にならないかなーーーさて!またまたふるさ
今日の売りヒューリックANAPヒューリックは下がったと思って300株を3度買ってつい上がると売ってしまって、優待権利取れる日は来るのかな?笑ANAPはアパレ…
社会保障制度は4つの柱で構成されており、社会保険制度、社会福祉制度、公的扶助、医療・公衆衛生のそれぞれによって人々の生活を支えています。身近な制度では強制加入となる社会保険制度があり、その他の制度においても利用する場合には自分で手続きを行う必要があります。この記事では生活に大きく関わる社会保険制度について解説しています
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーAyanoです▶自己紹介はこちら ▶service≫…
高額ポイ活として紹介中のTSON FUNDING今月中なら2万円ちかくget出来ます初回記事はこちらTSON FUNDING5月末までの高ポイントだったので、どうかな?と各サイトのぞいてみたらこんな感じでした登録はポイントサイトのバナーからお願いしますポイントタウン(20p
毎月恒例のポイント活動の報告ですポイント活動で得た収入での目標もあるので、細々と頑張っていますポイント活動は家事と育児の合間にしているので、ほんの少しですちなみに、目標は楽しみに頑張りますポイントサイト等の登録は通常ブラウザからご登録下さい通常ブ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に3日続伸し、前日比28円06銭(0.1%)高の2万7943円95銭で終えた。3月30日以来およそ2カ月ぶりの高値水準。円相場の下落を背景に輸出関連
みなさま こんばんは今日が最後の失業認定日。昨年7月末で会社の早期退職制度を利用して退職したにもかかわらず、自己都合扱いでしたので150日分の失業保険の給付の予定でした。が、前々回の失業認定の時に、コロナ関係で60日延長されたので、結局21
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日うっかり交通費が…。普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
小銭を愛するコゼニスト666です。今日は月に1度の“貯まった小銭を数えてニヤニヤしちゃう日”です♪当ブログで紹介している“PRD貯金”を実践すると、1ヶ月でどれぐらい稼げるのか確認していきたいと思います。ちなみに、対象は“現金化したお金”です。楽天ポイントは、基本的にお金を使うことで得られるポイントなので、合計額には含めずに参考情報として記載しています。では、貯まった小銭を数えていきたいと思います!【目次】ポ...
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難し…
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日も全くお金を…!?普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、前週末比154円32銭(0.56%)高の2万7915円89銭で終えた。3月30日以来、およそ2カ月ぶりの高値。米株価指数先物が日本時間6日の取引
トヨタ自動車から、配当金の連絡が届きました。 トヨタ自動車は豊田佐吉氏が創業した自動車製造の世界大手です。1997年にハイブリッドカー「プリウス」を発売し大ヒットし、2005年からは高級車「レクサス」の本格販売を始めました。海外売上高も高水
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです▶自己紹介…
先日、肥料高騰のニュースが出ました。 令和4肥料年度秋肥(6~10月)の肥料価格について | JA全農JA全農(全国農業協同組合連合会)のWebサイトです。J…
JTやオリックスで株主優待制度の廃止予告等これに関連するニュースを目にするようになりました。従来の株主平等の原則や東証区分再編後の上場基準が変更による株式流動性重視等が根底にあると考えられます。本稿では、その1の保有実績のある株式優待株の確認に続き、その2として同様に保有し続けるかを独善的に考えてみたいと思います。
マイペースOLのポートフォリオを公開します(2022/06/06時点)こんばんは~(^^)/月曜日が始まってしまいましたね、、、週末って短すぎます、、、( ;∀;)マイペースOL、いつも言ってることですが週3-4日くらいお休みほしい、、、(
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。