ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
若返りのためにエステや、頭皮を刺激して髪の問題をなどと言うお店は消滅しています。以前は、TBCなどエステ系のお店が人気でしたが、TBCも今は脱毛専門店になっています。エステティックサロンは、フェイシャルケアなどを行っていましたがその効果には限界。それが今は医療となり、確実な効果が得られる時代になりました。もうすぐ還暦のオヤジ、同年齢でなのに信じられないほど若々しく、元気な方が紹介されていました。その方は...
大食い4人家族は使う食器もたくさん。毎日の食器洗いで、食洗機と併用して水切りかごを使用しています。これまでオールステンレスやオシャレ雑貨などいろいろ使ってきた中で、3回リピートして4つ目を買った水切りかごについて書きます。ニトリの「水切りセ
食器棚に眠る「使わない食器」を処分し、収納方法もほんの少し変えました。整理収納アドバイザー1級の知識は完全にこのブログでしか使わないこの頃^ ^;全部出して「いる・いらない」を決定断捨離をする際にヒントにしていただきたいのは、手持ちのモノを
なんでこんなに疲れやすいのか、昼間に眠くなるのか、これは病気なのかと思い悩んでいました。その問題がやっとわかりました!スマホのスマートニュースに出ていた記事です。それを引用したかったのですが見つかりませんでした。その同年代の方は、歯が抜けるなどの問題の事を書かれていました。歯周病が原因です。私の母も入れ歯で、歯が無いのは見た目的にも最悪です。幸い私の場合は、この歳でも見た目を気にしているので歯の問...
投資情報との注意点と接し方についてまとめました。今後の見通しなどでテレビ・新聞・ネット等で投資情報を集めている人は多いと思います。しかし、これらには怪しい情報も多く混在しているのが現実。鵜呑みにるすと大失敗する可能性があります。
新築時からIHクッキングヒーターのガラスを保護するためのマットをいろいろ使ってきたけれど、やっと本当にズレないものに出会えました。小さなストレスも少しずつなくしていくのが◎!築11年目 ズレまくるイライラから解放された↑右側が新しく買ったも
我が家の決まり事として、私は23時にお風呂に入る事になっています。娘は1時間程度の長風呂。私の場合は体を洗うだけで15分なので。これがあるのに、23時過ぎに娘が風呂に入って入て、深夜までお風呂に入れない事があります。昨日も23時過ぎたのに娘が風呂に入っていました。風呂から出ても、娘は報告しないのが問題!私が風呂から出たら、出ましたと娘に報告するように妻に言われています。娘は二人。風呂から出ても報告は無しで...
楽天証券を始める際には、ポイントサイト経由で始めましょう。多くのポイントサイトで数千円分のポイント還元が受けられてお得です。条件は「1万円以上の入金」というとてもハードルが低いのも特徴。他にも条件はいくつかありますが、どれも簡単な物ばかりですので、よく読んで口座開設しましょう。
レストラン等の料理を、パートナー配達員が利用者の指定した場所に届けるフードデリバリーサービス「Uber Eats」は、ポイントサイトを経由することでポイントを獲得できます。ポイントは初回注文と、2回目以降注文で異なりますのでご注意ください。ポイント還元率は増減しますので、より高ポイントをもらえるサイトを選択しましょう!
ポイントタウンでは2022年6月24日~7月24日、「タウンでトラベルキャンペーン」を開催中。ポイントタウン経由で旅行予約サイトを利用した複数名を対象に、旅行代金の100%、50%、10%がポイントバックされます!対象広告を利用するほど当選確率がアップ、さらにポイントタウン新規登録者はAmazonギフト券も当たる!
久々にファイルボックスを買い足しました。今回は初めてのワイド1/2!買うの久々すぎて嬉しみ多めです。初めてのワイド1/2↑初めて高さ1/2のタイプを買いました。これまでスタンダードの高さのものを収納に使ってきたけれど、満を持して(?)我が家
109シネマズポイントカードがお得だったので、入会費1000円もかけてカードを作りました。 入会費はかかります
これは、新商品販売時のキャンペーン商品です。この商品が販売されたのは2019年8月19日。シワを改善する薬用化粧水です。これが販売された時に、LECHERI(ルシェリ) ルシェリ リンクルリペア ローションと、試供用の乳液、クリームがセットになったお得な商品が販売されていました。2年以上前なので、この様な商品は店頭には残っていません。50代親父ですが、シワを改善したいと思い、この化粧水を使っています。これが無くなり、詰...
他人の給料や家計、支出というのは気になりませんか?とくに同性、同年代の他人はどれくらいの収入で生活費はどんなものだろうと知りたいものです。今回の記事は低収入である筆者の生活費、給料を公開してみました。みなさんの支出の見直しの参考にしてもらえれば幸いです。
絆創膏や消毒液、頭痛薬に風邪薬…常備薬は使いたい時にスムーズに取り出せるようにしたいもの。以前からゴチャゴチャしていて嫌だった収納スペースを、新たな仕切りで使いやすく改善しました。用意するもの ニトリの不織布の仕切り↑引き出し整理ボックスB
今回の点検はメンテナンスパックに入っているのでお金がかからないと思ったのに、10万円越えの見積もりです。言われたままに整備してもらうではなく、最低減の事だけを頼み、3,000円程度の出費で済ませました。これは車の話です。現在の車を購入したのは2012年なので10年越え。前回の点検(昨年12月)では問題なかったのに、あれこれ問題が発生しました。早急に対処しなけばならないのはバッテリーです。端子部分は粉を吹いていてバ...
着替えや化粧、歯みがきにスキンケア、お風呂の準備など、家族みんながいろいろな行動をする洗面所。そこで使いたいものはたくさんあるけれど、なくていいもの、手放すべきものもあるハズです。私が洗面所から追い出してきたものを紹介します。バスマットはな
ワンコの口臭問題が解消、これは超おススメです!ネットを見ていると、ワンコの口臭問題対策の広告多くが出てきます。これらは、初回購入は安くても、定期購入が前提の商品なので高額です。妻が、初回は安くても次回からは7,000円越えと高額なDr.WANDEL(ドクターワンデル)+KANDEL(カンデル)セットを購入。通常価格7,980円の商品が初回はe63%OFFで2,980円。2回目以降も割引になり、2回目以降は4,680円の商品。これは効果なし...
今日は、ファミマの無料引換券を使って ウィルキンソン タンサンエクストラ・レモン¥108 「脂肪の吸収を抑える」機能性表示食品の レモンフレーバー炭酸水 美味しい~ それと「100円アイスコーヒー」を
過去の記事にも登場した無印良品、ideaco(イデアコ)、セリアのラップケース。ここに山崎実業のAQUAが仲間入りしました。今回も使い心地について書いていきます。ちなみにラップホルダーのコレクターではありません。。。我が家に仲間入りした山崎
今年の健康診断があっという間に終了しました。健康診断は、大手病院の健康診断センターで行っています。コロナ前は混んでいて、酷い時は2時間位かかりました。これが、コロナ問題が起きてからは完全予約制になり、並ぶ事は無く全ての検査を待ち時間なく行えました。今回は、コロナ問題が収まったことが原因なのか、予想以上に混んでいました。それなので1時間以上はかかるかと思いましたがあっという間に終了しました。昨年の健康...
積立投資を増額する決定をした理由について書いています。米国市場を中心に株価が乱高下していますが、実体経済や企業業績は大きく変化していません。過剰反応しているように見えるので、淡々と積立を継続するのが良いと考えています。
友人宅の断捨離を手伝ってきました。年末に大掃除をしたけれど、あまり片付かなかったとのこと。今回は、「掃除」ではなく「ただただ捨てること」に集中しました。掃除の前にやるべきことはまず「捨てる」汚れを除去する前に、まずはモノを減らすべし!これは
タトゥーも進化しています。若かりし頃に、腕にタトゥーをしてしまった同級生などは後悔しているかと思います。温泉など、タトゥーをされている方の利用は禁止などとなっている事があるので。今回の話は、眉毛タトゥー。医療アートメイクです。アートメイクとタトゥーは、どちらも皮膚に色素を入れる施術。その違いは色素を入れる深さ。アートメイクの場合は皮膚の表皮層で、タトゥーはさらに深い皮膚の真皮層に色素を入れます。こ...
子育て中の共働きでも時間をかけずに節約できるコツがたくさん!本書を読んで節約できたお金を投資に回せば、たとえ減ってもダメージはまだ軽い。
大人2人と小学生、保育園児の4人家族みんなで、ひとつの寝室を使っています。うちの寝室に当初はあったもの、なくてもOKだったものについて書いてみます。寝室にカーペット、ラグいらない新築した時は、床にベッドの脚の跡がつくのが嫌だったし、冬場に足
生らっきょうの漬けるだけではない食べ方、レシピを紹介。生らっきょうのサラダから、チャーハンまで。茎もたべられる?
先日、上場したVTuberプロダクションの「にじさんじ」を運勢する「ANYCOLOR」の時価総額が一時フジテレビを超えたと大きな話題となっていました。その影で実は多くの資産が億を超えた人がいたのです。
投資成績が低迷している時のヒントにつてまとめました。株式投資が低調でも他の資産は好調ということは多々あります。相場の先行きが不透明な時ほど分散投資を意識したいですね。投資が難しいと思う時は、自分に原因がある時が大半です。
母が要介護1となり、日常生活にも問題が。昨日も書きましたが、この状況なので娘も母を敬遠しています。これが問題で、家の中で孤立してしまうと、ますます症状が悪化してしまいます。それなので、訪問介護を頼むことにしました。迎えに来てくれるデイサービスは利用したくないとの事。トイレの問題があるからかと思います。それなので、訪問介護を頼むことにしました。介護保険を利用してのサービスです。サービスを頼むには契約...
宮崎県日南市のふるさと納税の返礼品『『鶏もも肉切身』計3kg(300g×9袋&300g×1袋付き)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 『鶏もも肉切身』計3kgって、結構な量ですよね~!それがタダで貰えるふるさと納税って、凄い!(笑)しかも、ほどよい脂肪分でジューシーな味わいの鶏もも肉とくれば、貰わないわけにはいかない!一番は、から揚げだな~!照り焼きにしても良いし、鶏もも肉で回鍋肉もアリだな…
最も年齢が近い姉は7つ上。その次は15歳上。ド貧乏家族の末っ子の私はいつもお下がりを与えられ、新品を買ってもらうことはありませんでした。そんな私がお下がりに対して感じていることと、ミニマリストの現在に至るまでの背景について。貧乏人はモノへの
6月19日から受付がはじまった楽天キャッシュ決済での投信積立。早速設定をしてみました。今回は今後設定する方ためにそのあたりを解説したいと思います。
最悪な介護問題になってしまいました。私は、祖母と父が認知症となり介護を経験しています。とは言っても、その介護を行っていたのは母ですが。祖母は放浪の問題。夜になると、私は家に帰るからと外出。1時間位放浪して家に戻ってくる状態になり、家に届く郵便物なども勝手にしまわれてしまう状況に。食べたことを忘れてしまうなどがあり、特別養護老人ホーム(特養)にあずかってもらいました。父の場合は、脳梗塞が原因で認知症...
皆さん、ECナビはご存知だろうか? こちらのポイントサイト、なかなか人気のようだ。 というわけで、ECナビについてちょっと調べてみた。 興味のある方は、ご覧頂きたい。
電気代削減のために に乗り換えた我が家。 5月分の電気代が確定しました。 50A、442.7kwhの利用で11,346円。東京電力との料金差は約4,200円でした。
妻は私に対して文句ばかり、いつも怒っています。母の問題があり、それに対応してくれているので感謝しているのですが!私に対して文句ばかり、いつも怒っていられたらやっていられない状況です。それが母の介護問題に対することなら何も言い返せなく、妻に感謝。それとはとがう文句。ベランダの電気が付いていたとか、分別して物を捨ててないとか!これらは故意でやった事ではなく、単なる間違え!これを大事の様に文句を言う妻。...
今の我が家のマグカップは100均で十分!子どもが小さいうちはこれでいいのだ~。こう考えるようになった経緯と、買い替えたマグカップについて書きます。「ちょっといいもの」から離れる勇気↑ずーっと底が欠けたまま使っていたマグカップ。ダイソーです。
6月19日から受付がはじまる楽天キャッシュ決済での投信積立。そんな楽天キャッシュ決済での投信積立は他社のクレカ積立と比べて優位性がないんですよ。しかし、裏技があるのではないか?との話があります。
日本株に対する方針を変更して全売却を実施しました。円安の進行が著しく、主要プレーヤーである外国人投資家の動向が読めなくなったことが理由です。年末までには日経平均株価は3万円弱になると予想していますが、秋口に再下落も想定しています。
非正規社員で低収入ながらも、シンプルな投資で資産を築いていく「ミドル世代独身男」の投資資産を公開。5月も米国市場高インフレと利上げで弱気相場になりました。ただ、歴史的円安が米国のインデックス投資がメインの筆者の投資成績にはプラスに働いた様子を記事にしてみました。
私の場合は1日だけで済みました。ですが、これは日常の事となると大問題!これが原因で自害する人がいる事も実感できました。私は、もうすぐ定年再雇用となってしまう50代後半オヤジです。コロナウイルス問題で働き方が大きく変わりました。会社での打合せは無くなりリモートに。どう変わったのかは、対面での打合せなら言いたい事が言えて私の意見が通ります。コロナウイルス問題時のリモート会議では、見た事もないような若手社...
先日、ネイビーのアイライナーが欲しくなって、ドラッグストアでサンプルを試してみたところ、びっくりするくらい似合わなくて何も買わずに帰ってきました。それから手持ちの化粧品で何か変化をつけられないかなぁと思って化粧ポーチを見ると、ネイビーやボル
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年5月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 5月の株式市場は、「ジェットコースター」のような相場でしたね。 5月の前半は絶望から始まり、後半は少し盛り返した感じです。 そ
小4でようやく学習机を買いました。遅い?ずっと学習机を買わなかった理由はミニマリストあるあるで、「勉強専用」「子ども専用」として作られたモノには抵抗があったし、学習机がなくても宿題はできるから。過去記事小学生の勉強スペース【学習机・個室不要
費目ごとの予算額は無し! 年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。 月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
初めてネットで購入したお米は「ミルキークイーン」です。「ミルキークイーン」も低アミロース米(アミロースの含有率が一般的な白米よりも低いお米)で、粘りが強く、冷めても美味しく食べられるのは特徴です。それなので、お弁当に最適。「ミルキークイーン」の次に試したのが、低アミロース米の「ゆめぴりか」。冷めても美味しいお米なので、ANAのファーストクラスにも採用されています。ANAのファーストクラスで使われていると...
楽天カードは楽天経済圏における最高のクレジットカードです。この楽天カードを作成するには、①ポイントサイト経由、②楽天カード作成、③期限内に楽天カード使用、この条件を満たせば、最大2万円分程のポイントを獲得できることがあります。楽天ポイントとポイントサイトのポイントの両方をもらえるよう、キャンペーン時期を確認しましょう。
ECナビは数多くあるポイントサイトの中でも、Amazonがポイント対象となる唯一のサイト。さらにキャンペーンと組み合わせると、ポイント還元数(還元率)が最高!ポイ活を始める際は、ECナビを利用しないともったいない。ECナビを始める際には、“友達紹介”から始めましょう。
整理収納アドバイザー1級だけど、元は汚部屋の住人です。過去4回の引っ越しはすべて失敗でした。今思えば片付けられない人のあるあるばかり。断捨離や引っ越しをスムーズに進めたい人のヒントになるように、あるあるを書いていきます。あるある①所有物を全
在宅だけではなく、会社に行っても仕事が出来なくなってしまいました。全ての仕事はPCで行うようになり、その恐怖が現実となってしまいました。会社から支給されているMacBook Proが、ネットに繋がらなくなってしまいました。自宅のWi-Fiに繋ぐときはVPN接続。モバイルルーターもあるますが、全てダメです。会社のWi-Fiにもつながりません。データなどもクラウドに保存しているので、PCがネットにつながらなくなってしまったら何...
米国株の先行きについて考えてみました。短期的にみると株価変動要因の多くが投資家心理によるものです。この状況では株価がいつ下落に転じても不思議ではありません。不透明感が大きいので時間分散を意識した投資を心掛けています。
保険契約の際、「契約者」「被保険者」「受取人」はちゃんと考えて設定した?実は、私は意味を理解せず適当にやってた。例えば、子供に保険金を残そうとしたら、実はめっちゃ税金がかかることがあったりするので、保険金受取時の税金が安くなるパターンを知っておこう!
魚は焼くけど、ビルトインコンロのグリルはもう10年以上使っておらず、収納スペースにしています。グリルを使わないメリットとデメリットについて。魚焼きグリル、どう使ってる?より引用の画像うちはオール電化で、標準的なキッチンなので魚焼きグリルもあ
5月のまとめが少し遅くなってしまいました。先月の家計簿の記事でちょっと書きましたが、5月からショッピングモールで似顔絵を描いています。これから毎月、だいたい1ヶ月に5日前後の出店です。それに伴って経費などが今まで以上にかかるため、予算を変更
節約しても金が貯まらない、やってはいけない節約を見たら驚き!節約になっていない「節約になっていない節約術」が紹介されていました。その①、まとめ買いこれは実感できて、今はやめています。まとめ買いをすると、使いすぎてしまうので、消費が増えてしまいます。また、以前はまとめ買いをするために、家族そろって毎週ショッピングモールに買い物に行っていました。これをやめた効果は大きいです。家族そろって買い物に行くと...
最近、円安などの影響で様々なものが値上がりしています。そこで今回、アメリカ人の感じるMacBook Airの価格と日本人の感じるMacBook Airの差を比較してみたいと思います。
これは要介護となった私の話です。この状況なので、最悪の介護生活となっています。数日前も娘が大騒ぎ!久々に母が2Fのリビングに上がってきたときの話。○○が付いていたようで、娘は大騒ぎ!母はトイレの問題があり、介護用のおむつを買ってきたのにまだ抵抗があるようです。休日で時間もあり、母の部屋に行くと最近付けていなかった入れ歯を付けていました。これは精神的に安定している目印です。それで、介護用のおむつの事など...
au PAY マーケットはau経済圏ECサイトです。頻繁に開催されるBIG SALE、還元祭、三太郎の日などのセールにお買い物しましょう。ポイントサイトでのポイント還元率は、通常は1%ですが、セール開催時に合わせて最大8%程度までアップすることがありますので、よく還元率をみて、高いタイミングでお買い物しましょう!
Visaブランドのお得なクレジットカード「エポスカード」。18歳~作成出来て、年会費無料ながら、年4回程度開催される「マルコとマルオの7日間」がポイント10倍と驚異的な還元率になる人気クレジットカードです。エポスカード独自のキャンペーンに加え、ポイントサイト経由でいつ作成が良いか、時期も確認してお得に作成しましょう!
U-NEXTは国内最大のコンテンツ数の動画配信サービスです。ドラマ、映画、アニメまで幅広いコンテンツで楽しめます。U-NEXTもポイントサイト対象広告です。ポイント還元は1,500~2,500円分と幅広いこと、2,189円プラン+音楽ch(539円)が組み込まれた契約となることが多くありますので、ご注意ください。
じゃらんnetはリクルートが運営する旅行予約サイトです。温泉情報や特集に長けており、クチコミが多いのが特徴。リクルートカード利用で最大11.2%還元のポイント還元で、会員ランクでは常時最大3%、最大20%offのプラン、部屋のグレードアップも用意。じゃらんnetはポイントサイトを経由すると2%程度お得になります。
あのディズニー関連の名作が、たった月額770円で見放題の「ディズニープラス」。登録から初月は利用無料ですが、ポイントサイト経由で登録すれば、月額分の770円分以上のポイントがもらえます。ディズニープラスに登録すれば、アナと雪の女王やスターウォーズ、トイストーリーなどの名作、オリジナル作品も見放題。
Yahoo!ショッピングは、ほとんどポイントサイトがポイント還元1%ですが、アメフリのみ業界最高峰の1.2%ポイント還元で、断然お得なサイトです。さらにアメフリでは、独自に「Yahoo!ショッピング・ポイント最大37.5%還元コンテンツ」を展開しており、合計50%ものポイント還元も夢ではありません。
各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。是非このページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。
ワーキングマザー歴10年、子どもが0歳の時から保育園に預けているけれど、昨日は初めて子どものお迎えに間に合いませんでした。あなたの街の保育園・学童保育所は何時までですか?送迎はどうしていますか?うちの市、うちの子の保育時間我が市の学童保育所
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
4人家族でずっと使ってきたニトリの傘立てを買い替えました。子どもが傘を雑に出し入れしても倒れない!これだけでもストレスがなくなって嬉しいです。。。ニトリのスリムな傘立ても好きだったんだよ↑これまで使っていたニトリの傘立ては、こんなスキマにも
今年2月に行った大腸内視鏡検査でホリープが見つかり摘出手術となりました。そのホリープに癌が見つかり、大学病院で手術を受けるように言われたことは過去記事で書いています。手術はやりたくないと言って、地元の病院で進行を見ていることとなり、先月2回目の大腸内視鏡検査を行いました。この時もまたホリープが見つかり摘出手術。その結果を聞きに病院に行きました。それと同時に、保険会社に癌の深達度などの詳細が書かれた診...
せっかく片付けても、3日後にはモノが出しっぱなし、ゴチャゴチャに…それには2つ原因がありす。1つは「チョイ置き」。同じ動作でも「片付け」に変えることができれば、散らからなくなります。そしてもうひとつの原因も解決して、面倒に感じることなく自然
今は娘との関係も良好、お金があれば家族関係が大きく変わります。私が若いころ、50代の先輩の給料を聞くと1,000万円越え!私も50代になったら年収は1,000万円越えとなると思っていたのに辛い現実!月給55万円×12で660万円。ボーナス3ヵ月が2回で年間330万円。役職手当が月5万で年間60万円。この年間1,050万円が標準報酬。最低でもこの金額をもらえると思っていたらリーマンショックでボーナスが激減!ボーナスが年間6ヵ月と、ボー...
今週は子供が風邪をひき、うつされた私が一昨日から風邪をひきで絶不調の我が家です。空です。しんどいでもやらないとダメになるーとオイシックスで取り寄せていた梅を慌…
50代後半ならまだ50代なのでオヤジすが、60歳になったらおじいちゃんです。私と同年齢のタレントさんは、藤井フミヤさんなどで、とんねるずの石橋貴明さん、木梨憲武さん、德永英明さんなどは1学年上。同年代のタレントさんは、この歳でもシミもなく奇麗は肌。これを調べると、整形まで行かない肌対策はあたりまえにおこなっているとのこと。これなので、電車内の広告を見て湘南美容クリニックのシミ取り10個 26,000円が気になって...
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年5月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 先月の運用実
成長株で成功する為の買付時期について考えてみました。成長株は上昇・下落のトレンドがハッキリと出やすい商品です。ある意味では、その癖を掴むことができれば成功率を高めることができます。そのヒントになるのがトレンドラインです。
保険の出口戦略を考えていますか?受け取り方によってかかる税金は違うし、受け取れる金額も違う。私の場合の具体例を挙げてシミュレーションしてみた。
衣替えの時に出てくる「着ない服」をどう手放しますか?え、手放せずにため込んだまま?ただ捨てる以外に、気分よく処分する方法を挙げます。もう着ないと分かっているのにもったいなくて手放せない…そんな状況を解決する手助けになれば幸いです。それ、売れ
びっくりするようなサービスが開始されるとのこと。ふるさと納税の返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」です。今回はふるさと納税サイト「キャシュふる」についてみていきます。
年初から世界株が低迷しており、私の運用する銘柄の中にも20%以上のマイナスになっているものもあります。しかし、資産全体で見ると順調でプラスが積み上がっている状態。想定外の資産が好調に推移しているという背景があります。
毎月の支出が、お小遣いの額では足りなかった私。。 オトクなお金の使い方に変えたことで、年々貯金額を増やせるようになりました。 そんな私が、お金の使い方として現在実践していることを、3つご紹介したいと思います。
昨年までは、この時期になると屋上で日焼け、日焼けをしていることがカッコいいと勘違いしていました。それが、今年は日焼けをしない様にと日傘を使うくらいに変わりました。この様になったきっかけは、歯ぎしり問題です。寝ている時に歯ぎしりをするようで、これは本人にはわからない問題。ですが、歯ぎしりがうるさいと妻にたたき起こされるので、この対策を調ました。歯医者さんで行うのはマウスピース。以前、マウスピースをつ...
保護犬を迎え入れて半年、この間に増えたもの、買ったもの、買ったのに使わなかったものがいろいろあります。ミニマリストとしては、犬のためだけにモノを用意することには抵抗があるものの、そもそもヒトとイヌは暮らし方が異なるので、たくさんの犬専用品を
今日の売りヒューリックANAPヒューリックは下がったと思って300株を3度買ってつい上がると売ってしまって、優待権利取れる日は来るのかな?笑ANAPはアパレ…
妻が部屋を整理して、また大量に物を捨ててしまいました。うっかりすると私の物も捨てられてしまうので要注意です。今回は娘にも部屋の整理をさせ、3年前に購入したロフトベットも解体されゴミになっていました。3年しか使用していないのに、もったいないと思う事もなく、素材ゴミとして捨てられてしまいました。メルカリなどで売りに出したらと言ったら、梱包したりするのが手間でそんなことは無駄と言われました。まだ十分使える...
SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。そんなSBIラップでキャンペーンが行われていますのでご紹介しましょう。
うちでは衣替えをしなくなりました。衣替えをしないというより、いらないんです。家事の時短ですね。あ、子ども服だけは、子どものためにやってますが(後述します)。手持ちの服をずいぶん減らして今に至ります。服を減らすコツ手持ちの服が少なければ、1年
置きたいスペースにちょうどよく、見た目も好みのゴミ箱って、なかなか出会わないものです。毎日たくさん発生するゴミ、ほんの少ししか出ないゴミ、それぞれに合うサイズで…となると、もう出会いは奇跡レベル。。。うちのゴミ箱の現状についてです。引き出し
50代後半オヤジですが、業務上は20代女子との対応も完璧です。これを娘に話すと、バイトや就職活動で出会ったおじさんは、若いこの考えは分かるなどと言って来たそうです。それで、そのオジサンと話をしてもあり得ない感じとのこと。私の話が若い子に受けていろいろ聞かれたと娘に話をしても、オジサンの話は興味なく、勘違いしているのではないかと言われました。仕事の話をして、若いころはなんて自慢話をしても聞いてもらえない...
株主優待が色々と届いています☆ オンワードHD(8016)だけ 夫名義で放置中~ 100株、今も保有中です 買い値 383円 アダストリア、ビックカメラ ホットランドの優待株は、すでに利確しています。 ま
ネオモバ保有銘柄の含み損が拡大していしまいました。どんなポートフォリオを構築しているのか、含み損額とともに公開しています。
安く買えたでだけではない効果がありましたこれはお米の話です。我が家は、定年間近のオヤジとダイエットと言っている娘二人、介護1級の母、食欲満点の妻の5人家族。前回お米を購入したのは2022年2月26日。30kg (5kg×6袋セット)の消費が4か月。一般家庭より、お米の消費は少ないと思います。それなので、購入しているお米はANAのファーストクラスで採用されている特A米の 北海道産 ゆめぴりかです。冷めても美味しいお米なので、お...
2022年ダウの犬投資法!5月末現在の状況を紹介しています。米国株は全体的に厳しい状況ですがダウの犬についてはプラスで堅調に推移。代表指数と比較すると強さが際立っています。また今から開始を想定して直近のダウ10を提示しています。
共働きの我が家にとって、2階の寝室は「ただ寝るためだけの部屋」です。使い道が1つしかない部屋なんてもったいない…という気もするけれど、疲労回復のためには睡眠環境は大事だし、快適に眠れるように清潔にしておくことを意識しています。基本的に緊急時
断捨離という言葉は知っているし、いつかやらなきゃいけないのも分かっている。でも何から・どこから始めればいいか分からない、やる気が出ない…という人に。まずはすぐにでも処分できるものから始めて、スッキリ感を体験してみませんか?モノ編① 大きめの
今日は所用で学習院大学(目白)に行ってきました。実は進学で上京した時に最初に住んだのが雑司ヶ谷の鬼子母神のすぐ目の前で、学習院も徒歩10分以内で行けるくらいでしたが私の進学先は文京区の別大学(笑)。たまに目白のオリンピック(スーパー)に行くのに自転車で通り過ぎたことがあるくらいで立ち入ったことはなかったですね。そんなわけで、ちょっとだけお散歩。乃木館↓↓「乃木館の名前の由来は、第10代院長・乃木希典が、こ...
急な出張となり、あたふたしています。日帰りではなく2泊3日の出張です。出張の楽しみは出張先での食事。食事と言うよりお酒ですね。私は、先週土曜日に大腸内視鏡検査を受けたので、一週間の禁酒中!お酒が飲めない禁酒中の出張は最悪かと思いネットで調べたら、こんな大切な事の説明がなぜ無かったのかと言った感じです。大腸内視鏡検査でホリープが発見された場合の手術は2種類あります。ポリープ切除術 コールドスネアポリペク...
ネオモバでイントラストを大量に買い増ししました。2年以上継続しているネオモバのポートフォリオを大公開しています。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。