ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
やっぱり原発の電気は高かった!!(6)
『同志少女よ、敵を撃て』を読み終わりました!!
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
No.45 大型台風"子犬"襲来彷徨った南シナ海 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
ダナンの海
マレーシア レンタカー旅〜14南シナ海
入国後1回目のビザ更新 南シナ海の中国船増強
【盗人猛々しい】中国「領海侵入の外国人を60日間拘束」 新法令施行 尖閣諸島含む東シナ海や南シナ海を標的
ドゥテルテ前大統領が中国訪問時周主席と交わした南シナ海の平和
中国のスパイ、英国の原子力潜水艦機密を「最優先事項」として狙う
南シナ海防衛パトロールに多数の国が参画の意図
「外交綱渡りのベトナム」:バイデンはハノイを反中国にできるか?
米国とその同盟国による「最近の南シナ海での行動」について
インドネシアで開催のアセアン フィリピンは中国に南シナ海の行動規範の重要性を強調
【中国最新官製地図】南シナ海とインド国境地帯を勝手に自国領表記 G20習主席欠席
日韓米、接近するも十分ではない
フォックスコン創業者のテリー・ゴウ「台湾総統選に出馬」-台湾に平和をもたらすことを誓う。
「日本+韓国」で「AUKUS+2」へ
アクティブファンドの優良銘柄を紹介!「アクティブファンドの大多数がインデックスに勝てない」と言われますが、好成績を継続している投信があるのも事実です。優良指数であるS&P500を上回るファンドを3つ紹介します。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
皆さん、ミライノカードプラチナはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はミライノカードプラチナについて調べてみた。 興味の
大変オトクなGoToトラベルですが、さらにお得にする方法があるのをご存知でしょうか?実はふるさと納税の返礼品にある「旅行クーポン」との併用が可能なんですよ。今回はふるさと納税の旅行クーポンとGoToトラベルの組み合わせについて解説していきます。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
皆さん、ミライノカード Travelers Goldはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はミライノカード Travelers Goldに
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 我が家は毎月17日が、家計管理の日となっています。 夫のお給料は毎月25日ですが、「毎月17日に財布の整理をするといい」という情報を本で得たので、マネっこすることにし
不動産売買するときの作成するいくつかの文書に課税される印紙税。不動産価格によっても変わってくるこの印紙税を節約する方法についてまとめました。
11月の株主優待についての紹介です。銘柄数は約40銘柄で年間の中でも少ない月。例年であればスルーする月ですが新型コロナウィルの影響で一部の銘柄は割安で放置されている印象です。業績の回復が見られる銘柄はチャンスかもしれません?
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
必要なものにこそお金をかけず、欲しいものだけ買えば楽しい、というタイトルで書きます。 「本当に必要なものだけ買う」というのが、ミニマリスト的であり、節約にもなる…。 と、普通はそう考えます。 でも、最近『お金の減らし方』というとても面白い本を読んで、そうではないのだと思いました。 今日は、この『お金の減らし方』という本から得た気づきを書きます。そして、私の「節約」にスイッチが入りました。 //
最近、ネット上でその人が株を買うと株価が下がってしまい、売ると株価が上がるという「伝説の曲げ師」が有名になってきています。これって実は過去にも何人もそういう人がいました。今回はなぜ「曲げ師」になってしまうのかを考えてみましょう。
先日、古くからの友人と、久しぶりにランチに行ってきました♪ 友人はフードコートでよく見かける「銀だこ」でパートをしています。 いま銀だこは、あの”鬼滅の刃”とコラボ中で、それはそれは忙しいとのこと。 コラボたこ焼きを購入すると
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
「株の払い戻し」というなんか聞き慣れないキーワードがツイッターのトレンド入りしていました。どうやらBTS株を購入した方の多くが株の知識が皆無の方が多かったようで「株の払い戻し」方法や「消費者保護法」なんかを調べていたよう・・・今回はこの話からの教訓を考えてみましょう。
ふるさと納税の返礼品を収納するため冷凍庫のキャパに厳しめだった我が家。とりあえずあと来てないのは牛肉500Gのみとなりましたので久々に業務スーパーで買い出しです。↑残すはコイツのみ業スーって輸入品がメインだから価格変動ありがち。あっれ?これ◯円だったはずなの
IMFの経済見通しが発表されました。2020年6月の発表と比較して世界経済は上方修正です。一方で来年の見通しが下方修正された点は注意が必要です。2021年は強気相場を想像していましたが現状を見て方針を若干修正しました。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
皆さん、ミライノカードGOLDはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はミライノカードGOLDについて調べてみた。 興味の
ポイントは,こまめに使う(クセづけをする)そのような使い方のほうが、ポイントをお得に消化できることが、日経ウーマン最新号に載ってました。(何でも載ってるなぁ、この雑誌は)日経ウーマン 2020年11月号 [雑誌]・ポイントというのは、そもそもオマケである。・その都度
新型iPhoneに乗り換えると困るのが古いiPhoneの扱いです。多くの方はそのまま持っていたり、iPhoneを購入した店で下取りに出すと思いますが実はメルカリなどで直接販売したほうがかなりお得に売却できるんですよ。今回はiPhoneを乗り換えた際の旧機種の扱いについてご紹介しましょう。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
一生ものの服はない、なんて、近頃よく耳にする話ですが、今日は、「そうでもないかも知れない」というアイデアを書きます。 そのアイデアというのは、タイトルにある通り、「一生ものの服は、今日着ているお気に入り!」ということです。 それでは詳しく書きますね! //
3ヶ月前に主人が、右頬のホクロを切開手術した記事を書きました。※続編を書く予定でしたが放置状態 m(。_。;))m ペコ★手術をした時の状況を知りたい人は、前回の記事を確認してください。今回はその“ホクロ手術”についての経過報告です。主人
コロナの所為で給与減給になって破産寸前ハクレイ(@HakureiSisan)です。 景気上向かないですかね? なんだか人生というゲームの難易度上がってる気がするんですけど気のせいですかね? なんだかんだ言って、ゆとり世代代表の私は、ゲームもイージーモードがないとクリアできないんですわ? 文句言っても何にもならないしむなしいですね… コツコツ地道に頑張るしかないですね(自己解決) そんな風に愚痴りながら、毎月の資産定期観測していきますよー! 2020年10月度 総資産評価記録 2020年10月度 投資資産評価記録 2020年10月度 売買記録 投資資産評価記録 内訳 日本株 日本株 購入 日本株…
なぜ第三次世界大戦で軍需産業は莫大な利益を得るのか?経済と戦争の裏側!誰が得をするのか、誰が苦しむのか
0307★★社会階級間の格差が次第に広がっているが、何の反応もない。ベーシックインカム、一種の奴隷制度(6:10) 他1編 /「イーロン・マスクのビジネスは利益相反が生まれる公算が大きい」DS 中林こと中林美恵子 / 首都高速で265㎞【マセラティで死亡事故】オーストラリアはスーパーカー専用免許「日本人ってバカ」/ DOGEは、コロワクの特許ライセンス料の行方と用途を追跡すべきだ。維新、高額療養費制度改悪に賛成 / この戦争狂は、第三次世界大戦に行くつもりだな。ヨーロッパの死が近づいてるとも言える😍
【共同記者会見中止】米ウクライナ首脳会談決裂 トランプ大統領「第三次世界大戦を引き起こしかねない賭けをしている」などと批判 鉱物協定署名せず
パンニャカイ463g非売品
パンニャカイ1252g非売品
おっ! 出たあ
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
アラミス輸入したら税金が高かった😨
日本を牛耳る大阪税関より、大麻一年分プレゼント!(笑い)
大阪税関の社名プレート作って置いたの誰?🙋♂️
えっ? スマート1週間1,5$×4=月6ドル
絶滅危惧天然記念物 今夜は最高:岸部シロー など
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
なんだそれ。君子プノンペンに近寄らず。
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
皆さん、ミライノカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はミライノカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご覧頂
こんにちは、ミニマリストの石黒です。 本当に買ってよかったと思った、ベスト6アイテムのご紹介です。 ソニーのヘッドホン(WH-1000XM3) ヒモつきのズボン 無印良品の畳めるポケッタブルダウン サーモス タンブラー USB充電器 急速充電器 マキタ コードレス掃除機 【厳選】ミニマリスト超おすすめ必須アイテムベスト6【機能性重視】 【ミニマリストおすすめ1位】ソニーのヘッドホン(WH-1000XM3) 仕事をやめてから、ガスト通いを続けています。 パソコンで作業をするためです。 カフェで一回音が気になってしまうと、ずっと気になってしまうってことないですか? なので、とりあえず、遮音性が良い…
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 節約を節約と思わず、自然にできるようになりつつあります。 苦にならない、我慢しない節約っていうやつですね。 私の家計簿みて、ここはもっと節約できるだろ!っとか… 外食行ってるやんけ!浪費や!って言われるかもしれないけど、私だって欲深き人間なんですわ。生きてるうちに美味しいもんを両親に食わしてあげたいし、ニャンコにおやつあげて好かれたい!漫画だって好きな作品は買いたいんですわ!お? 節約なんて人それぞれ!十人十色。千差万別。 家を買った、車を買った、風俗行った、ギャンブル行った、法に触れな…
家は広ければ広い程いい。狭い家なんて貧乏くさい。格好悪い。恥ずかしい。あからさまには言わないまでも、無意識のうちにそんな風に感じている人、案外いるのではないでしょうか。でもね。本当にそうでしょうか?私は駅近のコンパクトな(世間でいうところの
人類が長く存在するためには、環境問題の改善が必要不可欠。それに向け様々な分野で新技術を用いての環境改善に取り組まれている。自動車分野でも同様で、これまでのガソリン車から電気自動車・ハイブリッド車・PHV車にシフトが進んでいる。米カリフォルニア州がガソリン車などの新規販売を2035年までに禁じる方針を打ち出すなど、環境対策を重視する欧米各国で同様の動きが相次ぐ。 電気自動車・ハイブリッド車・PHV車
2020年7月22日に発売された、コスパ最強ハイエンドスマホの【OPPO Find X2 Pro】、大変人気とのことで2020年10月時点でも品薄状態でありなかなか手に入れることができません。人気の理由は、ディスプレイの美しさ、カメラのレベルの高さ、低価格であることが要因であるかと考えます。私も実際にカメラを使用しましたが写真・動画ともにレベルが高すぎて素晴らしいです。 このような超素晴らしい【O
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
先日、最近結婚した方から家計簿についての相談がありました。現在、家計簿を手書きでつけてるそうなのですが大変で続かなさそうだからなにか良い方法がないか?という内容でした。今回は私も実践している「家計簿作成を自動化してしまう」方法をご紹介します。
みなさん、無印でお買い物をする時はどのようは支払い方法をしていますか? 今回は、年に数回でも無印でお買い物をする方におすすめのMUJIカードを紹介します。 年会費が無料なのに年1,500円以上もお得になり、
皆さん、ミライノカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、なかなか人気のようだ。 というわけで、今回はミライノカードについて調べてみた。 興味のある方は、ご覧頂
シリコンのキッチンツールを愛用して数年が経ち、メリットもデメリットも分かりました。耐久性や色移り・ニオイ移り、耐熱性、そして使い勝手はどうなのか?日々感じていることをありのままに書きます。菜箸、調理スプーン、ヘラの3種を愛用中↑黒のシリコン
私はお金のことを考えることが、昔から大好きです。 そして家計管理や貯金は、私の大の得意分野です♡ (全ての方に当てはまる方法ではありません) ●どうしたら効率的にお金を貯められるのか? ●どうしたら計画通りに住宅ローンを完済で
いざという時にお役立ち!使い勝手の良い加工食品のふるさと納税が届きました♪うなぎの蒲焼2尾&大人気の煮込みハンバーグ8個セット です。温めるだけの加工食品は手軽で嬉しいです!煮込みハンバーグは少し小ぶりな1つ150g。蒸気口付の真空パックなので、ボイルの他電子レンジで調理できるのが良いです。うなぎは一匹づつ真空パックされたものが2匹。どちらも30cm以上あり、厚みもなかなか。立派なサイズです。2匹で400g以上のも...
最近、上場準備中の企業がかなり増えている感じがします。ただし、気をつけてください。上場準備中の企業が実際にIPO(新規株式公開)できる確率ってあまり高くないんですよ。ボロ株(低位株)企業で経理責任者だったり、上場準備をした経験がある私がこのあたりの話を解説
ふるさと納税の超得企画 “ニコニコエール品” 第4弾が発表されました。これは完全に『知ってる人だけが得する!』というプロジェクトですね。さて、新型コロナウィルスの影響は日本経済に大きな影響を与えます。外食産業や観光業への需要が落ち込み、地方
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
皆さん、ミライノデビットプラチナをご存知だろうか? こちらのカード、なかなか人気のようだ。 という事で、今回はミライノデビットプラチナについて調べてみた。 興味のある方は
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 購入ルール 今回購入額 さいごに ベガルタ仙台 VS 浦和レッズ 投資 × サッカー 第29回目の試合です。 書きたくなかったけど投資するために書いときますね… はい…ボコボコにされました。 おわり。 引用:Sportsnavi Inc.から チーム応援投資のルール 買い付けする投資信託 ■ eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入を下記ルールで購入します…
2020年9月27日更新 D3WiFiを実際に申し込みしました。 口コミや感じたメリットとデメリットをご紹介していきます。 10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみたD3WiFiの比較して評判と口コミを書きます。 D3WiFiの評判と口コミを結論から言うと、まあまあの縛りなしのポケットWiFiサービスと言えます。 ドコでも誰でも大容量!D3WiFi D3WiFiのクーポンコードのキャンペーン情報 D3WiFiの在庫情報 D3WiFiの料金・特徴 D3WiFiのメリット 【メリット1】解約金(契約解除料)がかからない(縛りなし) 【メリット2】端…
2020年10月14日更新 D3WiFiを実際に申し込みしました。 口コミや感じたメリットとデメリットをご紹介していきます。 10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみたSAKURA WiFiの比較をして評判と口コミを書きます。 SAKURA WiFiの評判と口コミを結論から言うと、月額料金が少し高いけど安定している縛りなしのポケットWiFiサービスと言えます。 SAKURA WiFiのクーポンコードのキャンペーン情報 SAKURA WiFiの在庫情報 SAKURA WiFiの料金・特徴 SAKURA WiFiのメリット(わたし口コミ) 【メリッ…
現在の不労所得状況 9月度の不労所得は22868円です。(投資を始めて1年半でこの水準まで来ました) 私がブロ…
先日実家に行き、父と株の話しをしてました。 父は株式投資が超超超超絶大好きなおっちゃん投資家です♡ 3月のコロナショックが一番底。 今度はそれよりもっと深い「二番底」がくる。 そう思って私はほとんどの持ち株を手放
コロナショックから株価は回復しましたが実態経済はそれに追いついていません。10月から発表される7-9月期の決算内容によっては強めの下落があるかもしれません?今年は米国大統領選挙もあるので、いつも以上に警戒が必要になります。
先日、ある偉い方(それなりに有名人)が「お金持ちになりたかったら大株主になって配当を貰えばよい」とおっしゃってました。「ソフトバンクの孫正義さんなんか役員報酬とらずに配当金だけで生活している。配当は20%の税金だから得」とのことでした。この話には2点ほど間違いがあります。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。