ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
4/9 暴落相場でもストップ高ゲット!
2025.4.8 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
クオリプス!再生医療「iPS細胞由来心筋細胞シート」申請!ストップ高!
4/9の相場は~っと
【資産運用】今日のデイトレ『木を見て森を見ず』浮かれてた自分が恥ずかしい
デイトレ結果!利益を伸ばしたい。先物先導ギャップダウン相場。余力はまだ0。
これであなたの投資が変わる!知っておくべき6つの株式タイプ
デイトレ投資企画第4弾 10日目 今日も今日とて下げ渋り狙い
【2025】ヤマハ発動機の株主優待「みかんラテ&みかん紅茶セット」が届きました
【 2025 / 4 / 9 】デイトレ結果(冷静に)
4/9 ん~… 引き締めなさい
【最高の趣味?】コレクター癖のある人間にとって、株収集が最適解なのかもしれない【のんびりスローライフ】
【不二家洋菓子店】2025年4月お得セール情報
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月7日
トレードノート eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を買いました
抹茶人気はいいけども…。
トランプ関税で大混乱
サマータイムと母の日
台湾有事
ヒースロー空港閉鎖
大気汚染警報
デジタルウォレットの詐欺に気をつけて
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その2」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
携帯電話窃盗が急増
今日は何の日?❤️「シーザーが暗殺された日」と、今日の要注意事項!2025年何する日?3月15日(土) @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ウクライナ出身の力士
癌の転移とアスピリン
今日のローマ市♪「❤️早っ!!八重桜のつぼみ♪❤️ 」ってか、咲き始めてた、ぞ!3月3日(月)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
ショウガと王立協会
今日のローマ市♪3月4日(火)「肥沃の火曜日❤️カーニバル最後の日♪」2025年 聖年のイタリア-Martedì Grasso2025-@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@現地イタリア最新情報♪
U-NEXTは国内最大のコンテンツ数の動画配信サービスです。ドラマ、映画、アニメまで幅広いコンテンツで楽しめます。U-NEXTもポイントサイト対象広告です。ポイント還元は1,500~2,500円分と幅広いこと、2,189円プラン+音楽ch(539円)が組み込まれた契約となることが多くありますので、ご注意ください。
じゃらんnetはリクルートが運営する旅行予約サイトです。温泉情報や特集に長けており、クチコミが多いのが特徴。リクルートカード利用で最大11.2%還元のポイント還元で、会員ランクでは常時最大3%、最大20%offのプラン、部屋のグレードアップも用意。じゃらんnetはポイントサイトを経由すると2%程度お得になります。
あのディズニー関連の名作が、たった月額770円で見放題の「ディズニープラス」。登録から初月は利用無料ですが、ポイントサイト経由で登録すれば、月額分の770円分以上のポイントがもらえます。ディズニープラスに登録すれば、アナと雪の女王やスターウォーズ、トイストーリーなどの名作、オリジナル作品も見放題。
Yahoo!ショッピングは、ほとんどポイントサイトがポイント還元1%ですが、Powlやアメフリ、モッピーなどが1.2%以上のポイント還元で、お得なサイトです。さらにちょびリッチでは、独自に「Yahoo!ショッピング・ポイント最大35%還元コンテンツ」を展開しており、商品によっては50%還元も夢ではありません。
各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。是非このページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。
ワーキングマザー歴10年、子どもが0歳の時から保育園に預けているけれど、昨日は初めて子どものお迎えに間に合いませんでした。あなたの街の保育園・学童保育所は何時までですか?送迎はどうしていますか?うちの市、うちの子の保育時間我が市の学童保育所
先日、夫が競馬で当てた お小遣いで 仕事帰りに並んでまで買ってきてくれたスイーツ♪ 京都のお店でも人気という 「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」が 期間限定で販売されてたみたいで 「京・極プリン」
4人家族でずっと使ってきたニトリの傘立てを買い替えました。子どもが傘を雑に出し入れしても倒れない!これだけでもストレスがなくなって嬉しいです。。。ニトリのスリムな傘立ても好きだったんだよ↑これまで使っていたニトリの傘立ては、こんなスキマにも
せっかく片付けても、3日後にはモノが出しっぱなし、ゴチャゴチャに…それには2つ原因がありす。1つは「チョイ置き」。同じ動作でも「片付け」に変えることができれば、散らからなくなります。そしてもうひとつの原因も解決して、面倒に感じることなく自然
今週は子供が風邪をひき、うつされた私が一昨日から風邪をひきで絶不調の我が家です。空です。しんどいでもやらないとダメになるーとオイシックスで取り寄せていた梅を慌…
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年5月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 先月の運用実
成長株で成功する為の買付時期について考えてみました。成長株は上昇・下落のトレンドがハッキリと出やすい商品です。ある意味では、その癖を掴むことができれば成功率を高めることができます。そのヒントになるのがトレンドラインです。
保険の出口戦略を考えていますか?受け取り方によってかかる税金は違うし、受け取れる金額も違う。私の場合の具体例を挙げてシミュレーションしてみた。
衣替えの時に出てくる「着ない服」をどう手放しますか?え、手放せずにため込んだまま?ただ捨てる以外に、気分よく処分する方法を挙げます。もう着ないと分かっているのにもったいなくて手放せない…そんな状況を解決する手助けになれば幸いです。それ、売れ
びっくりするようなサービスが開始されるとのこと。ふるさと納税の返礼品の代わりにキャッシュがもらえる、ふるさと納税サイト「キャシュふる」です。今回はふるさと納税サイト「キャシュふる」についてみていきます。
年初から世界株が低迷しており、私の運用する銘柄の中にも20%以上のマイナスになっているものもあります。しかし、資産全体で見ると順調でプラスが積み上がっている状態。想定外の資産が好調に推移しているという背景があります。
毎月の支出が、お小遣いの額では足りなかった私。。 オトクなお金の使い方に変えたことで、年々貯金額を増やせるようになりました。 そんな私が、お金の使い方として現在実践していることを、3つご紹介したいと思います。
保護犬を迎え入れて半年、この間に増えたもの、買ったもの、買ったのに使わなかったものがいろいろあります。ミニマリストとしては、犬のためだけにモノを用意することには抵抗があるものの、そもそもヒトとイヌは暮らし方が異なるので、たくさんの犬専用品を
今日の売りヒューリックANAPヒューリックは下がったと思って300株を3度買ってつい上がると売ってしまって、優待権利取れる日は来るのかな?笑ANAPはアパレ…
SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。そんなSBIラップでキャンペーンが行われていますのでご紹介しましょう。
うちでは衣替えをしなくなりました。衣替えをしないというより、いらないんです。家事の時短ですね。あ、子ども服だけは、子どものためにやってますが(後述します)。手持ちの服をずいぶん減らして今に至ります。服を減らすコツ手持ちの服が少なければ、1年
置きたいスペースにちょうどよく、見た目も好みのゴミ箱って、なかなか出会わないものです。毎日たくさん発生するゴミ、ほんの少ししか出ないゴミ、それぞれに合うサイズで…となると、もう出会いは奇跡レベル。。。うちのゴミ箱の現状についてです。引き出し
株主優待が色々と届いています☆ オンワードHD(8016)だけ 夫名義で放置中~ 100株、今も保有中です 買い値 383円 アダストリア、ビックカメラ ホットランドの優待株は、すでに利確しています。 ま
ネオモバ保有銘柄の含み損が拡大していしまいました。どんなポートフォリオを構築しているのか、含み損額とともに公開しています。
2022年ダウの犬投資法!5月末現在の状況を紹介しています。米国株は全体的に厳しい状況ですがダウの犬についてはプラスで堅調に推移。代表指数と比較すると強さが際立っています。また今から開始を想定して直近のダウ10を提示しています。
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
トレアイランキングを眺めて感じたこと
ドル円 200円 ならないよ
【入門編】資産運用の第一歩!証券口座の開設と賢い運用の始め方
2024年為替相場の展望と円高リスク
為替について思うこと
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/22
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/21
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/20
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2024/8/19
【経済ニュースまとめ】・為替市場の一週間まとめ8月12日~8月16日
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/8/14
共働きの我が家にとって、2階の寝室は「ただ寝るためだけの部屋」です。使い道が1つしかない部屋なんてもったいない…という気もするけれど、疲労回復のためには睡眠環境は大事だし、快適に眠れるように清潔にしておくことを意識しています。基本的に緊急時
断捨離という言葉は知っているし、いつかやらなきゃいけないのも分かっている。でも何から・どこから始めればいいか分からない、やる気が出ない…という人に。まずはすぐにでも処分できるものから始めて、スッキリ感を体験してみませんか?モノ編① 大きめの
今日は所用で学習院大学(目白)に行ってきました。実は進学で上京した時に最初に住んだのが雑司ヶ谷の鬼子母神のすぐ目の前で、学習院も徒歩10分以内で行けるくらいでしたが私の進学先は文京区の別大学(笑)。たまに目白のオリンピック(スーパー)に行くのに自転車で通り過ぎたことがあるくらいで立ち入ったことはなかったですね。そんなわけで、ちょっとだけお散歩。乃木館↓↓「乃木館の名前の由来は、第10代院長・乃木希典が、こ...
ネオモバでイントラストを大量に買い増ししました。2年以上継続しているネオモバのポートフォリオを大公開しています。
最近の米国株と日本株について比較しました。米国市場が日本市場を圧倒しているイメージですが、足元の状況は正反対です。この理由の一つとして考えられるのが株価水準。日経平均株価の長期チャートを確認するとその秘密が見えてきます。
上の子は1歳、下の子は0歳で保育園に預け、以来ずっとフルタイム勤務です。「3歳までは一緒にいてあげないとかわいそう」なんて聞き飽きた!0歳から保育園に行かせるデメリットも多少はあるけれど、後悔はしていませんよ。メリット 育児ストレス軽減と、
セブンカード・プラスは、セブン&アイグループでの利用でポイント還元が1.0%と、年会費が無料ながら、高還元がウリのクレジットカード。イトーヨーカドーで8日、18日、28日の「ハッピーデー」では5%offになる特長があります。作成する際は、nanacoポイントとポイントサイトのポイントの両方を獲得しましょう。
ポイ活は今や重要な収入源になり得ます。実際に筆者はポイ活だけで、毎月10~20万円のお小遣いを稼いでおり、十分に家計の役に立っています。毎日コツコツとコンテンツを利用しながら、さらに広告サービス(ネットショッピング、クレジットカード作成)などで多くのポイントを貯めることで、毎月1~2万円を稼ぐことも夢ではありません。
服を買う時から、日々のコーディネート、洗濯・収納まで、時間をかけたくない!私は買い方、合わせ方、手入れまで、時短を意識しています。服を決まった店で買う!服は決まったお店で買うのがオススメです。私がよく行く実店舗は3つくらい。ネットでもだいた
だいぶ夏になってきている感じがするものの、今年は少し涼しい?と思っています。空です。 家のヤマボウシも咲いてきて綺麗な感じ。あっという間に6月。で、あっという…
ネオモバで3月配当銘柄を集めています。毎日株を買い続けた結果どのようなポートフォリオになったのか後悔します。
こんばんは昨日更新できなかったので2日分まとめて駆け足です!! 売りヤーマン 1名義権利までに取得単価下げたいピジョンウェルスナビ 買いマネーフォワードライオ…
どうせ走り屋はスピード出して荒い運転するんでしょ、と思っている人のイメージを覆したい。うちは夫婦揃って走り屋です。チューニングカーばかり乗り継いできました。でも公道では安全運転で、毎日車に乗っていてもずっとゴールド免許です。私からすれば、普
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。