ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【結局どっち】オルカン、S&P500どちらがいいか問題
S&P500のCAPEレシオ(景気循環調整後PER):バリュエーションのレンジの上限も、米国株の上昇トレンドは継続?
新NISAの積み立て投資枠をS&P500に決めた。
【4/15 S&P500チャート分析】下げ圧がやや強いか!?
健康は資産
S&P500種株価指数とは?ドル円との連動性を解説
経済を総需要と単位労働コスト、労働生産性、賃金上昇率、インフレ率から考える。
25歳の草食男子が、コンビニ弁当より手作り弁当が良くね?と浮いた分をS&P500に積立投資
円建てS&P500は年初来1.44%の上昇 日経平均は5.6%の下落 TOPIXは4.4%の下落
FOMCの決定を受けて市場は素直に好感して上昇しパウエル議長がひっくり返して大暴落
JPモルガンのビックリ予想では今日のアメリカ市場でS&P500は10%以上の爆上げを予想
ラッセル2000は今日も上昇 FOMC次第で記録的な爆上げが予想されておりリスクを取りたい局面
もう、ある程度のリスクは取っておきたいとの市場心理が強まっています
アメリカ経済は強過ぎるのが悩み 求人倍率は1.9倍 日本のバブル以上に過熱
アメリカの10年債と3ヶ月債との長短金利差逆転となると、このような現象となり日本の経済危機となる
印パ対立激化は第三次世界大戦への策略?
CIA全職員に早期退職通知 プノンペンでは?
世界大戦の原因になる
なぜ第三次世界大戦で軍需産業は莫大な利益を得るのか?経済と戦争の裏側!誰が得をするのか、誰が苦しむのか
0307★★社会階級間の格差が次第に広がっているが、何の反応もない。ベーシックインカム、一種の奴隷制度(6:10) 他1編 /「イーロン・マスクのビジネスは利益相反が生まれる公算が大きい」DS 中林こと中林美恵子 / 首都高速で265㎞【マセラティで死亡事故】オーストラリアはスーパーカー専用免許「日本人ってバカ」/ DOGEは、コロワクの特許ライセンス料の行方と用途を追跡すべきだ。維新、高額療養費制度改悪に賛成 / この戦争狂は、第三次世界大戦に行くつもりだな。ヨーロッパの死が近づいてるとも言える😍
【共同記者会見中止】米ウクライナ首脳会談決裂 トランプ大統領「第三次世界大戦を引き起こしかねない賭けをしている」などと批判 鉱物協定署名せず
パンニャカイ463g非売品
パンニャカイ1252g非売品
おっ! 出たあ
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
アラミス輸入したら税金が高かった😨
日本を牛耳る大阪税関より、大麻一年分プレゼント!(笑い)
大阪税関の社名プレート作って置いたの誰?🙋♂️
えっ? スマート1週間1,5$×4=月6ドル
コメントいただきありがとうございました。 オリガルヒ。 ロシア・マフィアのようなものだとアタシはざっくりと理解しています。 あるいは、いわゆる「政商」とか。 ガスプロムのお偉いさんというのが覚えがある。汚職の嫌疑をかけられ、プーチンに追い出されたのは遠い昔のことに思える。そしたら、同じ政商気取りの我が国は三木谷クンでしょうかw。 楽天ドットコムの三木谷氏ですw。 しかし三木谷氏、あ...
バイデンたちが中間選挙を強く意識していたのは間違いない。 無能で痴呆症寸前のニセモノ大統領が騒ぎ立てたウクライナの問題は動き始めた。 なんとしてでもロシアを敵国にしたいのだろう。それに世界は巻き込まれている。 再三にわたってアメリカから挑発とも取れる一方的な発表が続いていたが彼らは責任を取る気などないらしい。 いわく、「ロシアは侵攻する、確信がある」とww。 混乱を作り出し、人の国でやりたい放題だ。...
人呼んで「ウバイ」。「ウーバーイーツ」のことですw。 この商売、要は宅配代行ということ。外食テイクアウトの代行です。 配達員の参入をやりやすくして、やりたい人が気軽に参加できるようしています。 しかしこんなの誰でも運営はできます。 配達員の登録と配達の割り当てアプリ、彼らへのカネの支払いぐらい。サーバーひとつで回せる。 類似サービスは簡単に立ち上げられますし、乱立して配達員の獲得競争だっておきかね...
イジメや児童虐待、これは近年、常にヘッドラインを賑わせているニュースです。 私たちの社会はこうしたことにやっと目を向けるようになってきました。 一夜明けて、秋篠宮家の長男、悠仁の筑波付属の合格の話がますます広がっています。 私は色んなニュースサイトを見て、コメントを拝見させていただいたけれども、一部でこの悠仁の合格を祝福したり賞賛する言葉があるのを見てたいへん驚愕しています。 冗談で言うならまだし...
もう爆笑するしかないw(笑)。これはメガトン級だ(死後www)。 北の将軍様は幼少の頃から才気煥発で、まだ言葉も喋れないうちから円周率を300ケタまで言えたとかw、白馬に跨ってどうとか(笑)。 射撃をすればスナイパー。遥か10キロ先の標的をしとめる。 50ヶ国語をお喋りになり、詩は杜甫、田んぼのカエルさえ感動して涙を流すw。 月の裏側に行って帰ってきたとかw。・・・もう「盛る」なんてレベルじゃない。 「造り」だ...
雪が降る降る積もるよ困る、週明けは大混乱とマスコミが騒いで結局は何もないw。 毎日雪降ろしが大変な地域もあるというのに、たいした積雪もなかった都市部は杞憂もいいところでした。 リモートが進んでるんだから交通マヒでも影響ないのではないかw。 「杞憂」って、天が落ちてくると心配したのが語源です。 「杞の人の憂い」というわけですが、「憂い」ってちょっと意味が違わないか。 要らぬ心配、無用な怖れということ...
「ロボコップ」というちょっと古い映画があります。 死んだ警官の脳を使ってロボット警官を作る。その活躍。 そんなヒーロー映画でした。 アタシはこの主演俳優といつも混同して間違えてしまう人がいる。 それがエド・ハリスという俳優です。いつもなかなか名前が出てこない。 どうしてもアタシはロボコップの役者とこの人を勘違いしてしまいます。 「ロボコップ」の方はピーター・ウェラーという人。 なんだか雰囲気がそ...
北京五輪が近づくにつれて反日左翼TV局の報道内容が変化して来た。これまでは クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro 副アカウント等…
コメントいただきありがとうございます。 「ハンコの話」、これをもう少し深耕したくなりました。 これは「契約社会」への覚悟を私たちにつきつける議論となるからです。 「無駄のようでも無駄ではない」とか、「効率ばかりを追求すれば野暮である」という話だけでもありません。 ハンコは、我が国で行われてきた阿吽の呼吸、共同体での合意、私たちが共有している社会正義とか社会規範というもの、こうしたものが機能している...
石原慎太郎が亡くなりました。 作家として文壇だけに飽き足らず、政治家としても活動をした人でした。 ご自分の美学を貫こうとした人でもあります。 彼は政治家として人間として議論を仕掛け、いくつもの問題提起を行いました。 ディーゼルの排気ガス問題、銀行の機能不全、尖閣諸島、そして東京オリンピック。小規模地域政党、政界再編。 これらの問題はまだ続いています。 しかし、ほとんどの政治家は彼...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。