ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/7/2
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/6/7
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/6/3
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/25
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/24
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/23
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/22
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/5/20
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/18
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/14
このところアタシと家内はウクライナ情勢の話をしています。 そんなつながりって訳でもないけど、家内が子供の頃、よく聞かされた手毬歌の話題になった。 彼女の祖父はシベリアから引き上げてきたんだそうです。後に地元で警察署長をやった。 この歌はアタシは全部は知らなかった。 素晴らしいサイトがあります。http://www.eonet.ne.jp/~academy-web/keifu/kankon.html 「乃木さん」というのは乃木希典(のぎまれすけ)とい...
このところ毎日、アタシは暗いニュースが降ってこないよう、切に願っています。 でも、悲惨な出来事にアタシは酔ったりはしない。 そんな動画など見ない。 同情や憐憫はクセになります。 「暗いニュース」ってのは嘘が通用してしまうこと。 嘘や捏造に世間が流されるのを見てしまうこと。 「劣勢」だの「健闘している」だの、いったい人の命をなんだと思っているのか。 この紛争を見守るだけ。 ほぼロシア...
株価操縦は犯罪行為です。 不正な市場介入は市場を歪め、間接的に必ず誰かに損害を与えることになります。 公正なマーケットが保障されていないと資本市場が機能しなくなる。 ひいては経済が機能しなくなります。 それは「神の見えざる手」のない不自然な経済です。 自然ではないから誰もが疑心暗鬼、萎縮したり逆に熱狂したり。極端です。 健全な発展ができなくなる。 裏経済ができ、価格が多重構造になり、コネやツテが横...
【東京地検特捜部、SMBC日興と佐藤元副社長らを起訴-相場操縦】https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-13/RA9OYBT1UM0Y01?srnd=cojp-v2 証券取引等監視委員会は12日、今回の起訴に先立ち佐藤被告ら4人を告発しています。 監視委によると、佐藤被告が関与したとして告発されたのは大正製薬ホールディングスの株式で、他にジンズホールディングス、トヨタ紡織、日本ペイントホールディングス、ゴールドウインの...
まあ、税金ってのはサブスクみたいなものではあります。 固定資産税は毎年取られます。 ただ家やマンションを「所有している」というだけでずっとカネを取られ続ける。 何かそれを対価にサービスを受けているかというとはなはだ疑問です。 地方公共団体のムダ遣い、地方議員の報酬に化けるだけ。 そして課税する基準はその不動産の価値だと言います。 価値あるものを市民が所有していたらいけないのか。 そうして「資産は持...
植民地税をご存知なかった人は今度フランス人に会ったら言ってやりましょう。 我が国は韓国から一銭も貰ってないよ。 って(笑)。 アフリカの貧困や飢餓なんて、そんな話は聞き飽きました。 フランスがやっていることです。 連中が作り出しているようなものなのです。 未だに植民地としてアフリカから簒奪しているから問題なんてなくならない。 日揮の社員が亡くなったイスラム国みたいな連中による油田襲撃事件がありまし...
欧州の差別主義はとても根深いものだ。 呆れるほどの優越思想であるし、絶望的なほどの独善。 そして偽善的だ。 こんな風に世界がすっかり変わる少しだけ前のこと。 日本に来たフレンチの観光客と話をしたことを振り返る。 彼らは家族連れで来ていて、黒い少女を「娘で養女なの、アフリカから来た子なのよ」なんて紹介してきた。 慈善の誇りに胸を張るフランス人の両親の前で彼女はバツが悪そうにしていたが、それはまるで彼...
ぜひ国民投票をお願いしたい。 憲法の改正は早急に実現しなければならないことです。 ウクライナで起きた虐殺は他人事ではありません。 そしてよい憲法改正を実現しましょう。 福島みずぽセンセイもおっしゃっておられます。「我々社民党は憲法の改悪に反対します」と。 当然、よい改正であるべきです。彼らも憲法改正を否定しているわけではないのです。 もちろん、国民もそれを望んでいます。憲法改正の国民投票を。 ...
西側ジャーナリストのインタビューに答えるウクライナ人たちの表情はどれも暗い。 紛争下ということはあるのだろうが、別なものを感じずにはおれなかった。 監視されている恐怖があると感じる。 一般市民は反ロシア的なことしか言えないのではないか、と。 アゾフというウクライナ政府公認のネオナチ部隊は裏切り者として一般市民、ウクライナ国民を拷問し殺している。 アゾフは日本の公安当局から要注意テログループとして...
これは正直、結局はハリウッドのくだらない話にしか過ぎません。 だからあまりネタにしたくはありませんでした。 でも騒動には一定の決着があったようですし、日本でも騒がれたもんだから取り上げてみます(笑)。 オスカーの授賞式でウィルスミスがノミネートされた。 彼はオスカーの候補になっていた。映画のアカデミー賞です。 いよいよオスカーの発表。 司会を務めたコメディアンは以前から、そのウィルスミスをひどく意...
昨日の「トムとジェリー」なんて、懐かしいアニメでした(笑)。 鄧小平という人は「黒い猫でも白い猫でも、ネズミを捕るのが良い猫だ。」なんて言ったものです。 彼がこれで例えたのは経済改革についてだった。 毛沢東はこれを「思想がない」なんて批判したけど、いいがかり。実利主義や功利主義というのはごく自然な経済原理でもあります。 信念や思想というのは個人にとっては大事でしょうが、少なくとも現実を思想で曲...
昔から日本ではアメリカに関することには一定の知見があったほうがいいとされた。 教育の現場でもよくアメリカの事情というのが教えられたものだ。 これだけ他国の事情を知ろうとする教育というのも世界では珍しいだろう。 そのひとつに、「ロビー活動」というモノがあると教えられた記憶がある。 議事堂のロビーで政治家に働きかけ、様々な要求や圧力をかける業界団体の働きかけのこと、政治活動の手法のひとつとされる。 ...
まずは無事に東証の新市場区分ができ、とりあえず名前は書き換わりました。 ここで、先日にお話したことをもう一度改めて整理してみたいと思います。 今後は移行期間に入り、適切な市場区分に割り振るというプロセスが必要になってきます。 一部上場企業であってもプレミアムに該当しない企業はスタンダードに移行させられる。 スタンダードでもどうかという企業はグロースへと移行するのが筋です。 よって、これからは個別の...
昔、こんな冗談みたいな話があったそうです。「ボクのパパは一部上場企業に勤めてんだよ!」「てやんでい! お、オイラの父ちゃんは、ぜ、全部だぜ!」広島出身の岸田総理、その子供の頃の逸話だそうです。 彼はそう友達に言い返したんだとか。 今は彼の親戚の子供らが言っているそうで、「日本全部の総理だ」、とw。 日本の一部の総理となると誰なのかww。 さて、いよいよ来週月曜日から東京証券取引所の市場区分見...
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。