ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
01-09.日経平均に、騙されるな
コロンビアの経済について解説してください。
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【金融経済懇談会】がんばって難しいニュースを理解したい
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
【2024年締め】今年の印象深かった経済ニュース5選&投資方針の振り返りと総資産まとめ
【減税・制度拡充&改悪】2025年度の税制改正大綱が決定!みんなの資産形成に影響度が高いトピックを解説
【年収の壁】手取りを減らす「壁」とは? 働き方改革の影で進む社会保険の加入対象者拡大と「106万円の壁」問題
中国金融政策スタンス変更と日本GDP[2024/12/06][Avoの市況&戦略メモ]
やっぱり原発の電気は高かった!!(6)
『同志少女よ、敵を撃て』を読み終わりました!!
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
■老後であっても、退職金などの全資産を貯蓄に回すべきではありません。■いくつかの文献では、老後資産でリスクをとるべきではないと記載されていますが、実はリスクを取らないデメリットはとても大きいです。■本記事では、リタイア後であっても資産運用を継続する必要性について2つの理由を紹介いたします。
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
人の欲は留まるところを知らず、便利な世の中に目まぐるしく進化を遂げています。4Gから5Gの世界に代わり、6Gの時代も想定内です。空飛び自動車やドローン配達、自動運転、AI医療診断はもうすぐそこです。そんな中でAIに仕事を奪われていく事実もあ
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
今日の買いレッグス 4286随分前に指値入れてたの、朝買えちゃっててその後下がる下がるー買い戻しです。娘の大好きな呪術廻戦銘柄!(五条さんLOVE❤️)いつ…
金曜日が待ち遠しく、金曜の夜の解放感が至上の悦びで、日曜の朝には終わりの予感を前に気沈みはじめ、日曜の夜は絶望に襲われ、月曜の朝は「もう月曜・・・嘘でしょ~?まじ行きたくない・・・。1週間頑張れるかなぁ・・・。」なんて思っていらっしゃる方が
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
日経ももちろん持ち株も揃って下げた今日お仕事終わると色々買えてました 最近売りばかりで余力増えてたのでちょっとつまらなかったのですが、やっぱり買うと相場見るの…
今回は、私の大好きな投資系Youtuber高橋ダンさんの本を要約してご紹介したいと思います。高橋ダンさんは実業家であり、投資家であり、Youtuberをされている方ですが、今回ご紹介する本は、株式投資やインデックス投資といった資産運用のお話
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
今、巷では、FIREとかサイドFIRE、早期リタイヤ、アーリーリタイヤといったサラリーマンの夢ともいえる早期退職に関する成功ストーリーやノウハウが溢れています。皆さんも、ここ最近、FIREやアーリーリタイヤという言葉をグンと聞くようになった
わんこがなんとなく週末から元気がないので、元気のない私ですお腹の調子も普通だし、ある程度は食べるけど、なんだか甘えてくるというかテンション低めいつもアホな子な…
2021年9/30(木)までに"みんなの銀行"の口座を開設し、紹介コードを入力すると1000円がもらえます。福岡フィナンシャルグループという福岡の地銀が展開しているサービスのようです。 ここはしっかり拾っていきましょう❗️ 【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コードを入力してください ダウンロード:https://app.adjust.com/1z17imp 紹介コード:gZKLIWnY ※金額は変更になる可能性があります。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…
今日は先物見てたら下がるのねーと思いきや日本株強いですね!!今日下がったら日経平均ベア2倍やっぱり売っちゃおうかと思ってたのに 今日の売り吉野家 +2528…
新日本電工の配当金計算書が届きました。新日本電工は鉄鋼向け合金鉄の最大手です。国内大手鉄鋼向けにマンガン系合金鉄を供給している会社です。第122期株主通信【高配当投資】新日本電工の配当金【1,200円】 新日本電工 の配当金 は300株で1
こんにちは! オープンチャットを作成致しました!! 各EAに興味をもった方、導入を検討されている方はぜひご参加ください!!もちろん初心者の方でもウェルカムで…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
こんばんはふと思ったのですが株式投資してるみなさんは株以外にどの程度投資してるのでしょうか?我が家は先月のまとめだと預金 14%投信 28%株 44%確定拠出…
「ハニーズ」から5月権利の配当金連絡が届きました。私のNISA分と子供のNISA分の2枚の封筒です。この時期の封筒到着は5月権利確定のもので、レアです。【高配当投資】ハニーズの配当金【3,000円】気になる、ハニーズの配当金は、1,500円
レッサーこんにちは! レッサーです!私は、今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり資産額を増やすことができました。その資産額は、1,621,0
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
「メイド・イン・チャイナ」の終焉が世界第2位の経済大国をいかに疲弊させるか
物価急落でデフレの危機に瀕する中国
中国に進出している英国企業、規制の明確化を求める
【紹介】中国関連株が上昇傾向、一部企業を紹介!【東京総合研究所】
「これを見ているなら、私は拘束されました」中国に逆らった代償を払うデモ参加者たち
1月24日(火)『龍角散』について
中国、旧正月にコロナによる死亡者数が1日36000人に急増の見込み
中国当局がチベットで葬儀の撮影を禁止。新型コロナウィルス死者増加のニュースの海外流出防止のため
激怒プンプン丸動く
中国コロナ最新情報:人口の89%が感染、中国省当局が発表
中国がゼロコロナ政策を止めたのは失敗だったのか?
中国:群衆がパトカーを攻撃する動画がデジタルファイヤーウォールを突破、「新たなトレンド」に
中国政府のゼロコロナ政策解除後、チベットで新型コロナウィルス感染者・死者が急増
#大陸で多数の医療関係者が死亡 また #新京劇創始者など著名人の死も相次ぐ
ゼロコロナ政策転換
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
「ハニーズ」から5月権利の株主優待が届きました。私のNISA分と子供のNISA分の2つの商品券です。3,000円 × 2人分 =6,000円です。【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 6,000円分「ハニーズ」の株主優待は
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
資産運用報告2021年9月編を更新いたしました。前月比+2.58%、約45万円資産が増加しました。本記事では保有している全34銘柄と、現在の積み立て投資設定状況を開示いたします。また、2021年8月に行った売買とその理由について紹介します。
3月に権利獲得月を迎え、6月にカタログが届き、8月末の申込期日までに忘れないようにと商品を選び、申し込んでいたクオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました!今回私が選んだのは、夏バテ解消とコロナ対策のため、「免疫力・体力増強
※実際に私自身の給与明細を見ながら書いていますので、一部皆様と違う点はご了承ください。 サラリーマン勤めの私にとって、総支給額から天引きされていく社会保険料を見るたびに悲しくなります。 毎月の支給額の13%程度の天引きは決して少ないものではありません。 社会保険料をどうにか安くしたいと思いつつ、そもそも社会保険料がどのように決まっているのか、少しでも安くする方法をご紹介したいと思います。 社会保険料の種類と金額 健康保険料 健康保険料の決まり方 介護保険料 介護保険料の決まり方 厚生年金保険料 厚生年金保険料の決まり方 雇用保険料 雇用保険料の決まり方 社会保険料の負担額合計 標準報酬月額の決…
今回は、月末恒例の資産総額の確認を行いました。 私は友人と競っているので、毎月この時期になると集計を行い資産増加や支出などを報告しあっています。 下の写真は、マネーフォワードで集計した資産額と手持ち現金になります。 8月度は前月度から+42万円、2.98%の成長で着地となりました。 給与が26万3393円、副業のアルバイトが6万4492円ですので給与収入が合計32万7885円となりました。 支出が13万円ほどですので、純粋な資産収入は、23万円ほどになりますね。 こうしてみると資産が学生アルバイト以上いや新卒以上に稼ぎ出していますね。 ( *´艸`) まあ減ることもありますので要注意です。特に…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
FIREを達成するための基準として、「年間支出の "25倍(25年分)" の金融資産があれば、労働収入を得なくても資産運用からの不労所得で生活できる」と言われています(詳しくはこちらを参照ください)。ここでは、資産年数を
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
私と同じ40代あたりのみなさんであれば、トーニャ・ハーディングと言う名前を覚えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。時はさかのぼり、1994年のリレハンメルオリンピックでのフィギュアスケートはトーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガン
今日は美容院の後に、DDホールディングスの優待を使おうと、めん、色いろ。いつでも、おやつ店内は女子が好きな感じですー。以前来たときは小鉢が中央に置いてあって、…
エピソード①で外資系と日系のどちらを選ぶのか、エピソード②でCFOへの出世を狙うのか家族を優先するのか、の転職エピソードをお話ししてきました。今日は転職としては最後となる、3回目の転職のエピソードとなります。2回目までは複数の転職先候補の中
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
今日の売り千趣会 8165今日もお仕事で、約定してたのはこれだけ。下げたら買い戻します今一番含み益のある伊藤忠、一旦売ろうかな迷うーついこの間までは含み益ナン…
東亞合成の配当金計算書が届きました。東亞合成のことは、ご存知の無い方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、じつは、皆さんも東亞合成さんの作られている製品のお世話になっていると思います。その製品とは、「アロンアルファ」です。うちにも5つありま
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
今日の売りアステナ 8095600株余力増やしておきたくて。写真がないので、お姉ちゃんに構ってもらえない犬ですすぐあご乗せるから身動きできなくなる 今日の買…
花王の配当金計算書が届きました。花王は言わずと知れたトイレタリー部門で国内首位で、化粧品でも大手の会社です。日本人で知らない人はいないですね。有名な商品には、「メリット」、「ビオレ」、「アタック」、「マジックリン」、「ヘルシア」、「アジエン
毎年選ぶ楽しさのある「ふるさと納税」 普段はなかなか手が出しづらい高級食材… 買おうと思っている家電… 節約にはもってこいなお米や肉、ビール… 旬や各地域の特色を味わえるフルーツ類… 考え出せばキリがありません。 そんな楽しい「ふるさと納税」には、幼少期からの早期教育として有名な七田式の絵本を返礼品としている自治体があります。 今回は七田式教育法とともに、七田式の絵本を返礼品として受け取れる自治体・取り扱いサイトをご紹介いたしますので、子育てをされており、ちょっと面白いふるさと納税を試してみたい!七田式が気になっている!といった方のご参考になれば幸いです。 七田式教育とは? 七田式教育の教材(…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
梅雨に逆戻り⁉って思うくらいの長雨ですね災害が起こっている所もあるみたいで、皆さんお気をつけ下さい桜花のコツコツ稼ぎの中で、大きなウエイトを占めるソーシャルレンディングソーシャルレンディング投資は2018.5~開始しています。現在の投資先名称略称SBIソー
こういうごはんがって言うかお酒が?ほんとすきですマリトッツォも♡今日は株価上げましたねー!先物、30000円超えだし今週は楽しくなりそう今日はPTS見て指値い…
アラフォーおひとりさま女性のお金の専門家ファイナンシャルプランナー阪田順子です。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^^) +:-:+:-:+:-:+…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。