ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
1件〜50件
【派遣社員】お金も大事だけど無理はしない⭐︎家族時間との時間⭐︎
30代後半の転職と資格のはざまで
40代氷河期世代の転職活動、成功のための心得
良い職場の特徴
【告白】ブラック企業で働いた体験を話します
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
失業して返済ができない…債務整理は必要ですか?
外に出たら少し元気に
【転職】働かないために働く?サイドFIREを目指す民、履歴書と向き合う。
アルバイトから正社員への可能性
【職場で“不適応”を起こした障害者の末路】
【シングルマザー×発達障害 「普通の母親になれなかった」】
30代無職のリアルな日々
【派遣社員】私のお給料に全く興味のない夫、今ごろ何を言ってるんだ?
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/7/2
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/6/7
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/6/3
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/25
【CME FedWatchツール】の使い方と見方
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/24
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/23
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/22
経済ニュースまとめ 週始めの重要ニュース 2023/5/20
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/18
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/17
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/16
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/15
【経済ニュースまとめ】・わかりやすく要約・2024/5/14
まったく投資に興味がない嫁に「つみたてNISA」を始めてもらうためやってきたことの総まとめです。2021年2月から活動を始め、嫁の証券口座開設を経て5月につみたてNISAを開始することができました。そこに到るまでに実践したことを紹介します。
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらうための活動の第6弾(最終章)。第5弾で楽天証券のポイントがお得に貰える積立設定を教えていましたが、今回「つみたてNISA」で購入した投資信託が今月約定して実際に始めました!!
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらうための活動の第五弾。第四弾で楽天証券の口座開設までいき、今回は楽天証券でお得な「つみたてNISA」の積立方法を伝えたところ、投資信託購入向けて動き出しました!
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらうための活動の第四弾。嫁に投資の話をしてもアレルギー反応がでるので、伝わる話題から外堀を埋めていきます。そして楽天銀行の良さを語ったら自然と楽天証券の開設にまで繋がりました!夫婦でNISAしたい人は必見!
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらうための活動の第三弾。嫁に投資の話をしてもアレルギー反応がでると分かっていながらジワジワと攻めてきて、今回は本丸の「つみたてNISA」について簡単に教えてみました。
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらうための活動の第二弾。嫁に投資の話をしてもアレルギー反応がでると分かっていながら果敢にも米国株のインデックスファンドの凄さを伝えてみた。これで一歩進むか!?
まったく投資に興味がない嫁にも「つみたてNISA」を始めてもらいたいけど、いきなり投資の話をしてもアレルギー反応が出るので、まず基礎知識をつけてもらおうということで、今回はリベ大書籍「お金の大学」を勧めてみました。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。