ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
ニューケインジアン理論について
【日銀会合】金融政策決定会合の運営/日本銀行
債券市場/日本銀行
【FOMC予定・声明・議事要旨】Meeting calendars, statements, and minutes/FED
金融政策決定会合議事要旨 2025年/日本銀行
講演・記者会見・談話/日本銀行(BOJ)
テイラー・ルールについて
存在感増す金ETF、中銀需要も高水準続く
【中央銀行の独立性】トラさんはジャクソンになれるか?
【RBA総裁会見】Media Conference – Monetary Policy Decision/Reserve Bank of Australia
「三者三様」の日米欧中銀
「中央銀行」が金利を操作するのはなんのためか 雇用や経済成長に多大な影響を与える金利の話
2024年レビュー⑥:金市場、最高値更新 中銀とETFが交互にけん引
FOMC/ 経済レポート検索-経済レポート.COM
2024年レビュー①:金融政策、日米欧で方向転換
令和の美少女コスプレイヤー“すずら☘️”さんのXより2025年3月にリポストが多かったお写真TOP5をまとめてみた【コスプレ・非公認】
イワン・ティモフェエフ「西側諸国はウクライナでの和解を模索せざるを得ないかもしれないが、ロシアがノーと言ったら?」
イスラエルは「ガザのハマス以外のすべて」を爆撃 - ジャクソン・ヒンクル
「新植民地主義に対抗するアフリカ」-自給自足を目指すアフリカ大陸の闘いは、なぜこれほど困難なままなのか?
戦争は「新たな段階」に入る - イスラエル国防相
ロシア「北極圏経由で中国に初のLNGを供給」-ロイター
「西側諸国はG20を『ウクライナ化』することに失敗」ラブロフ露外相
インドのG20の遺産「バーラトはいかにして記録的な速さで『5億人の銀行口座開設』を可能にしたか」
イーロン・マスク「クリミアのスターリンク停止命令」:CNN
ウクライナ「ポーランドを『脅迫』」:ポーランドを通過する穀物出荷の禁止を巡り
米裁判所「アルゼンチンに石油会社買収問題で160億ドルの支払いを命じる」
ラグビーワールドカップ開会式で「マクロン大統領にブーイング」
カンワル・シバル「グローバリゼーションは破壊された:インドで開催されるG20サミットは、欧米流の多国間主義に死を告げるもの」
「EU弱体化のため、アメリカはウクライナを利用」サルコジ前大統領
ウクライナ「『動員される女性』のために国境を閉鎖へ」
ケーススタディと題して65歳・資産3,000万円の時点でITバブル→バブル崩壊に巻き込まれた場合の資産額推移を試算しました。フルインベストでガンガン積み上げている方も、年齢や資産額の上昇に合わせてリスクコントロールは必須です。これを機に老後の暴落について考えてみてはいかがでしょうか?
EDINETの有価証券届出書によると、三菱UFJ国際投信が2020年1月8日付で、同社のETF「MAXIS」シリーズにACWI連動型・S&P500指数連動型の2本を追加します。2本はいずれも2020年1月8日付で新規設定し、2020年1月9日付で東証に上場します。
投資成果はアセットアロケーションで決まると言われています。本記事ではアセットアロケーションの決め方を解説します。
日本円が米国債券に与える影響を調べてみました。調査の結果、米国債券は日本円によりハイリスク・ハイリターンに変貌し、暴落時はクッションとしての性能が低下することが分かりました。
将来シミュレータ「アセロラ!!」をご紹介します。 利回り・リスクの算出はもちろん、元本割れの確率も簡単に算出できる超便利ツールです。これまで何となく投資してきた方は一度お試しあれ!
投資におけるリスクの意味を解説するページになります。リスクとリターンから将来の価格を推定する方法やリスクを下げる投資のやり方も紹介します。
シーゲル著書「株式投資」を読んでで印象に残ったグラフを投資初心者向けに加工してご紹介。分厚い本を読むのが苦手だという方も、グラフを見るだけでも株式で投資をする有効性が分かり、モチベーションを上げることができると思います。
僕が2019年買ってよかったと感じた「楽天VTI」の魅力をご紹介します。S&P500と比較しながら過去のリターンやリスクをシミュレーションしてみました。
ドラマ:癒やされたい男に触発され、今回から急にハイテンションなブログになっちゃったよ!今回は11月に受け取った配当をご紹介!癒やされたい男の見過ぎで、自分がもってる銘柄がだんだん女の子に見えてきちゃったもんで、今回から新しい名前をつけてご紹介しちゃうぞ!
今回は自分の考え、目標アセットアロケーションを可視化・明文化して自分に言い聞かせる回とし、今後の投資方針をまとめました。まともな投資ブロガーに向けた第一歩としたいと思います。
前回の「割安株の大化け(急騰)・全国保証・キャリアリンク・ティーライフ:【2019年】株主優待/株主総会のお土産/今後の方針(8)」に引き続き、今回は、フロイント産業(6312)、ミニストップ(9946)に関する記事になります。★★★ ★★★(23)フロイント産業(6312)(株主優待)フロイント産業(6312)は、製薬向け造粒・コーティング装置が主力の企業ですが、8月が権利確定月で、株主優待は1000円相...
新刊読みました! 2度泣いちゃいました… 鬼であろうと鬼殺隊のメンバーであろうと、お互いに幸せな時もあれば辛い過去もあり、その境遇を自分がどう乗り越えるかの葛藤があって、今がある・・・ 切ない思いが残る18巻でした。 鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックス)[本/雑誌] (コミックス) / 吾峠呼世晴/著 マンガもいいんだけど、アニメでも観てもらいたい! 私は深夜のテレビ放送を見て、どっぷりハマりました …♥ amazonプライムビデオでも、 「 鬼滅の刃 」観れますよ! amazonプライムの30日間の無料期間で見ちゃうのもありかも。。 私もあと何日かは無料会員中 笑 ジャックライアンとか、S…
前回の「ルーブル美術館のお土産が買える店~銀座散策~神社・裏路地巡り~(8)」では、ルーブル美術館など世界の美術館・博物館のお土産が買える店「MMM」などを見てきました。今回は、花街の面影や銀座の高級界隈などを見ていきます。★★★ ★★★(花街の面影)「金春湯」から「花椿通り」に戻り、「見番通り」に行きます。位置関係が分かりにくくなってきましたので、この界隈の地図を掲載します(中央区作成の地図に筆者が補...
前回の「オリックス・【JT】日本たばこ産業::【2019年】株主優待/株主総会のお土産/今後の方針(7)」に引き続き、今回は、全国保証(7164)、キャリアリンク(6070)、ティーライフ(3172)についての記事になります。また、最近急騰したファルテック(7215)、ユニゾHD(3258)のような割安株についても書いてみます。★★★ ★★★(割安株の大化け(急騰))本題に入る前に、割安株について書きたいと思い...
ドラマ大好きな私が、今一番気になってるドラマが「 同期のサクラ 」です。なぜサクラちゃんが意識がなく寝たきりなのか…今の予告CMを見るだけで涙ぐんでしまう涙腺ゆるめなhanaです こんにちは。( i ³ i) 老後資金が全く貯まっていない我が家は、つみたてNISAとiDeCoは60歳がくるまで 何が何でもキープしようと思ってます! 今月も順調です。またしてもマイナスは「 ひふみプラス 」だけですね。 ま~あと少しでプラスになりそう! 頑張って~ 今月の入金は、43200円。40万円の枠をきっちり埋めようと思ったら今月は入金が多くなりました。年末年始は何かと物入りなので、気を引き締めたいなと思い…
ブログをはじめて3ヶ月間のアクセス数と収益についてかきました。 ブログをはじめようと思っている人、はじめてはみたけれどもなかなかアクセスされないという人、是非参考にしてみてください。
どうも、niraです。本ブログでは毎月月末に、その月の運用結果及び1ヶ月に受け取った配当金の確認を行っています。それでは早速2019年11月度の運用結果を見ていきましょう。■運用状況※1ドル = 109.5円で換算(11/29時点)11/2
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。