ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【悲報】日本人、意地悪すぎて日本経済がヤバイ!
米の異常な値上がり。なりふり構わない「既得権益の死守」「囲い込み」「保身」がこの国に充満している
トランプの関税政策が日本経済に与える「地味だけどヤバい」影響とは❓
【2025年度版】日本の実質GDP成長率予測と「トランプ関税」の影響まとめ
トランプ関税25%で日本の自動車産業はどうなる❓影響を徹底解説❗️
アメリカ「日本のコメ関税はバカ高い!」→ 韓国人「アメリカまた同盟国を殴るのかw」… 韓国の反応
【解説】「財務心理教」の正体とは? 森永卓郎が語る日本経済停滞の原因
最近気づいたこと
『トヨトミの野望』小説|徹底解説!あらすじ・考察・感想|実話との関係は?
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
【社会】日本における働かないおじさんの増加
【森永康平が日本経済をぶった斬る】日本人の9割が知らない2つのインフレの正体 動画紹介
【社会】日本経済完全復活の真実、黒田前日銀総裁の言葉
20250207 IMF4条協議報告に見る日本経済完全復活のカギ
馬渕磨理子の株式クラブ 今、絶対に知っておくべき日本経済と政治の課題とは?動画紹介
性病の疑い(自己診断)で病院に行った時の話
食品工場で眼鏡にするかコンタクトにするか問題
アンガーマネジメントを知って怒りを抑えてストレスを減らそう
食品工場辞めちゃったシリーズ坂口編-動けない人-
ブログ5ヶ月続けてて嬉しかったこと 〜アドセンス とか初報酬 とか〜
40代で面接に来て色々おかしなところがあって印象に残った大人たち。ほとんど不採用
食品工場で残業は週何回くらいあるの?何時間くらいあるの?
パワハラ防止法が2022.4月から中小企業にも適用されました。気をつけてますか?
いまだに嫁さんをかわいいと思えるのはなぜか解明してみた
仕事できない奴がしちゃう、ミスの言い訳5選
暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで
うんこを漏らしてもバレなかったし、元気にやってます。
痔瘻(じろう)との戦い 激痛からの生還!治るまでの軌跡
食品工場一般社員の仕事と役割、意識すべきこと
上司に言われてムカついた言葉5選
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
月次運用実績を報告。 対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。 2021年3月の確定利益は「+ 211,079 円」となりました。
こんにちは、せーじんです。 せーじんは、SPXLやTECL、SOXLといったレバレッジETFが好きです。 レバレッジETFはリターンが大きいからね! 今日は、今まで紹介してこなかったレバレッジETFを紹介しましょう。 デイリーダウ・ジョーンズインターネットブル(WEBL)です。 凄まじいリターンのETFですよ! 今回登場するWEBLは、FDNにレバレッジをかけたETFです 前置きが長くなりましたが、WEBLの紹介をしていきましょう。 今回登場するETFはこちら デイリーダウ・ジョーンズインターネットブル(WEBL) WEBLはどんなETFなのでしょうか。 運用会社の商品紹介ページにはこのように
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
自分の資産管理のためにベトナム株の保有銘柄の分析を行っていきます。今回は食品会社でベトナムに住んでいる人なら一度は目にしたことあるであろう【KDC】キドグループKIDOです。会社概要【KDC】キドグループKIDOは食品会社として様々な製品を
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
自分の資産管理のためにベトナム株の保有銘柄の分析を行っていきます。今回は運輸物流会社でベトナムの南部の【HTV】ハーティン運輸です。会社概要【HTV】ハーティン運輸はハーティンセメントの子会社として独立した会社です。事業水運港湾整備道路輸送
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
こんにちは、せーじんです。 ついに4月になったね。先月の資産運用の結果はどうだったの? それでは、張り切って報告しましょう! 今日は、せーじんの3月の投資成績を報告したいと思います。 お知らせ! 私せーじん、2021年3月末でFIRE(早期退職)しました!その報告記事もぜひご覧ください! 2021年3月、S&P500は+1.82%、ナスダックは-1.44% 2021年3月は、2月の後半に発生した調整局面が継続しましたね。 3月1ヶ月間の、日米の株価指数のチャートを確認しましょう。 黒:S&P500 青:ナスダック100 緑:ダウ平均 赤:ラッセル2000 黄:日経平均 紫:TOPIX 2021
ビックカメラが大幅増益というニュースを昨日見ました。インバウンド客が消えてしまったのに、これは凄いなー。そして本日はお約束の年初来高値更新☆すごもり需要って相変わらず強いですね。私も僅かながら売り上げに貢献しております。送料無料ラインが上がったのが気に食
日本は現金好き、海外は株式好きと聞くことがありますが本当なのでしょうか。日本と海外の家計の金融資産構成について、どのような違いがあるのか比較してみました。また、なぜ違いがあるのか「金融リテラシー」に注目して解説しています。
自分の資産管理のためにベトナム株の保有銘柄の分析を行っていきます。今回は運輸物流会社でベトナムのフラッグシップキャリアの航空業界【HVN】ベトナム航空です。会社概要【HVN】ベトナム航空はほとんどの方はご存じかと思いますが、1956年にベト
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
こんにちは、せーじんです。 ついに、やりましたよ! やったね! 何をやったって? それは、、、 2021年3月31日で早期退職、今流行りの言葉で言えばFIRE達成! ですが、目標としている資産1億円に達したわけではないんです。 なのに、退職したのはなぜか。 自由な時間を持ち、子どもの成長を間近で見ていたいから。 そして、それが家族みんなの幸せにつながると思っているからです。 仕事のストレスで禿げそうでしたし 禿げてるようなもんだけどね 住宅ローンの残高を超えたこのタイミングを機会と捉え、嫁とも話し合いをしました。 そして、充分とは言えないまでもある程度の資産を持ち、家族の理解を得られたのでこの
自分の資産管理のためにベトナム株の保有銘柄の分析を行っていきます。今回は建設業のインフラ建設【HTI】IDICO開発投資です。会社概要【HTI】IDICO開発投資はベトナム・ホーチミンにある交通工事、土木、産業、インフラプロジェクトをメイン
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
こんにちは、せーじんです。 先週パフォーマンスの良かったのは、不動産セクターだったよね そうだね。この記事で、そういうふうに紹介したね。 米国の不動産セクターに投資するには、どうしたらいいの? やっぱり、ETFから始めるのがオススメだよ。米国の不動産会社なんて知らないでしょ? ということで、今回は不動産セクターと、それに投資するETFのご紹介です。 不動産セクターの特徴とは 不動産は景気敏感セクター 不動産セクターの特徴は、景気に敏感なことです 景気が良いときは、株価がよく伸び景気が停滞しているときは、株価も伸びない ということですね。 個人にとっても法人にとっても、不動産はとても大きな投資で
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
どんな投資家でも自分にあった投資ができる柔軟性を持つ、CFDを紹介します。 CFDのメリットは、少ない資金で始められる、ほぼ24時間・祝日でも取引ができる、投資対象の幅が広い、為替リスクが小さい、下落相場でも「売り」から入れる。このようにメリットが多いCFD。でもCFDがデメリットのない理想的な投資というわけではありません。 CFDをはじめるなら、おすすめは楽天証券。せーじんも楽天証券でCFDを始めました。
この記事では、水ビジネス市場の将来性と水関連銘柄について解説しています。水ビジネス市場は、2025年には100兆円以上の規模になると言われています。また、この記事で紹介する注目銘柄は、主にアメリカの株式市場に上場している企業となっています。水ビジネスに興味のある方は、ぜひご覧ください。
大津市の消防出初式2023に行ってきた!消防車両大集合!見どころや注意点は?
#プリゴジンがロシア国防省に宣戦布告する #ロストフで実力行使
#貴州省や湖北省で洪水 また #成都とウクライナのキーフの青い火球は衛星の落下か?
#中国の海底トンネル完成直後から水漏れ #ロシアケルチ大橋5年もたたずにひび割れ
#台湾問題で強硬対立 また #武漢ウィルスで研究所流失が確定的となる
#カルフール深圳の旗艦店閉店 #大陸でほぼ完全に終焉を迎える
#中国籍の権恒道研究員を情報漏えい容疑で逮捕 また #ロシアンハッカーも捕まる
#国民が望まない自公連立の解消希望4割超える #LGBうんぬんでコア層も激怒
#乗り物 #中国EVメーカーが相次ぎ倒産 #愛馳汽車が営業停止 また #テスラ車が火を噴く
#中国製ドローンのロシア支援ルート #ウクライナがドネツクで多くの町解放
#中国恒大の巨額返済めど立たず #大陸金融業界も不況の風が冷たく吹き荒れる
#中国途上国優遇剥奪法が米国で上下院通過 #日本に中共軍系大学から相当な留学生存在
中ロ軍機過去最多の機数が日本接近 一方 #中共空母建造中に甲板に亀裂か
#歓迎NATO東京事務所開設 また #中国原発トリチウム排出量は日本4倍 #短期被爆もヤヴァかった!
#ザポリージャ原発に危機 #ロシアが水源のカホフカ水力発電所のダム破壊
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。