ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
今年買ってよかったもの 2025版
女神のカフェテラス 聖地巡礼 in 三浦海岸
レバナスのつみたてやめました 女神のカフェテラス 17巻 瀬尾公治
アニメ感想 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 第12話(終) 他
アニメ感想 天穂のサクナヒメ 第10話 他
アニメ感想 2.5次元の誘惑 第7話 他
アニメ感想 【推しの子】 第17話 他
イベント情報20240802
アニメ感想 女神のカフェテラス 第15話 他
イベント情報20240718
函館食堂「魚いち亭」×「鳳凰寺紅葉」×「【1話】女神のカフェテラス 2024年7月31日(水)まで 1期全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】」
イベント情報20240705
アニメ「女神のカフェテラス」第2期から新たに登場するライバル店の女の子のビジュアルが解禁
イベント情報20240301
着る毛布って気持ちいいですね お値段以上ニトリ
核兵器の所有、イスラエルは可、イランは不可
カタールのニュース 9/14~9/20気になったニュース
スプートニク (SPUTNIK)114分
イラン「大規模なミサイルとドローン訓練を実施」-緊張が高まる中、軍は「引き金に指をかけている」と警告
スコット・リッター「イスラエルはガザで『不可能に近い任務』に直面」
ロシア「北極圏におけるNATOの軍事的プレゼンス拡大に厳しい対応を表明」
「外交綱渡りのベトナム」:バイデンはハノイを反中国にできるか?
「ウクライナをめぐるG20の分裂」は、米国一極主義と台頭する多極的世界秩序との戦いの兆し
スコット・リッター「ウクライナ反攻の最後の、絶望的な一押し」
習近平、中国は他の上海協力機構 加盟国との法的協力を拡大する用意があると発言
「社会信用ライト?」オーストラリアの銀行顧客に対するオーウェル的取り締まりを解き明かす
テスラ「上海バッテリー工場の建設に着手へ」
「穀物取引、ガスハブ、脱ドル」: プーチン-エルドアン会談は西側にどのようなシグナルを送るか?
「ロシア・トルコ間のガスハブ」とは何か、なぜ重要なのか?
「電気自動車で先行する中国」に追いつこうと苦闘する欧州自動車メーカー
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス [ 横山光昭 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2021/1/19時点) 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値上がりしていますね! 昨日まで値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが広がって、値上がり幅は一時400円を超えました。 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より361円64銭高い、2万8603円85銭。 TOPIXは、11.13上がって、1856.62。 午前の出来高は、4億9364万株でした。 毎年ハワイ旅行したいなら投資で稼ごう!! ↓ ↓ ↓ DMM FXは初心…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2021/01/16/state-partners-with-more-pharmacies-distribute-covid-vaccines-smaller-care-homes/ ハワイ州当局は、高齢者施設を利用している高齢者や障害のある人などに、より迅速に新型コロナワクチンの接種を行うことができるよう、州内の薬局との提携を発表しました。 当局と提携する薬局では、店内での接種のほか、ドライブスルー形式でのワクチ…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 今日も取引お疲れ様でした。今日の取引の反省です。 1/19 前場の記事 yu-96815.hatenablog.com ビジネスエリートになるための 教養としての投資 [ 奥野 一成 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/19時点) 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は値上がりしましたね!! 昨日まで値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが広まって、値上がり幅は一時400円を超えました。 日経平均株価終値は、昨日の終値より391円25銭高い、2万8633円46銭。 TOPIXは、10.35上がって、1855.84。 出来高は、10億6…
本日の結果 前日比 -47,986円(-1.44%) 今月のプラスが無くなってきております、月初は楽しかったけどはるか昔のよう、、、 どうもまだ反省が足りないようです。
今日も株購入はないです( ̄∇ ̄) 株やなくて仮想通貨を追加購入しました笑笑 また仮想通貨購入のことも書きたいと思います 今日も微々っと上がってました(^-^) ついに48万円超えとります!! 買ってる株トータルプラ
自動車メーカーの減産ニュースが次々と飛び込んでくる。 電気自動車など自家用車の需要は増しているのに、 半導体の…
こんにちは、せーじんです。 2021年1月14日、ついにNASDAQ50に投資する投資信託がスタートしました! その名も、iFreeNEXT NASDAQ次世代50です。 今日は ナスダック50ってそもそも何? iFreeNEXT NASDAQ次世代50って、投資したほうがいいの? というような疑問にお答えできればと思っています。 結論から言ってしまえば、iFreeNEXT NASDAQ次世代50は投資の価値は大いにあります! それでは行ってみましょう。 NASDAQ50とは、これからNASDAQ100に採用される見込みのある50社 NASDAQ50は、NASDAQ Q-50とも表記されます。
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 2021年1月第2週の損益をまとめました。定例の4項目でまとめました。※税金に関しては年末に集計するので税引き前表示です。※前年までの繰り...
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。1月第2週の取引についての記事ですが、今週は取引実績なしでした。 いつもは【日本株】【米国株・ETF】を対象として、取引の報告をしております...
楽天市場を普段から利用されている方はすでにご存じあると思います 楽天ゴールドカードの+2%が無くなってしまうとのことです これは、かなりショックです マネーブリッジにおける毎日積立でたくさんのポ
テーマ投資とスマホ証券を組み合わせたら最強?主婦がマネー雑誌を読み行動した話 - 主婦投資家の家計術
どうも。建設リーマンのイスト(@GcKeast)です。今日思ったことを徒然なるままに・・・保有銘柄や注文したもの・4446 Link-UKADOKAWAとの業務提携で一時10%以上の上げこれはもっと上がってくれないと困る。・9267 Gen
こんにちは、せーじんです。 そして米国株や債券などのドル建て資産をもっていると、気になるのは円高。 円高になると、ドル建て資産の円換算額は減少していきますからね。 コロナショック以降、ドル円レートの円高傾向が続いています。 そこで、円のキャッシュフロー強化と円高対策として、 日本の高配当株への投資を検討していこうと思います。 皆さんの投資の参考になれば幸いです。 円高リスクへの対応は、こちらでも記事にしていますので、ご覧ください。 日本の高配当株を探す条件 これから日本の高配当株を探すわけですが、前提条件をこのように設定します。 長期(3年以上)で投資する税引き前の配当が、5%以上株価が長期的
高配当投資は配当金が予想しやすいのがメリットだよね。みんなはいくらくらい配当金を受け取る予定なんだろう?どの銘柄にいくら投資しているのかも気になるな。日本株と米国株の比率もどれくらいなんだろう?私日本高配当投資・米国高配当ETFに約500万
今日も株購入はないです(^_^) 今日は持ってる株の太陽化学さんが元気でした🎵 なんか将来性ありそうで購入したのでよかったらどんな会社か覗いてみてください。 やっぱり上手く説明できなさそうだったので説明するの
本日の結果 前日比 +13,847円(+0.42%) 今日は朝イチで損切りだったので厳しいスタートでしたが最終的には横ばいでした。投資方針が迷子なのを表してるみたいで嫌ですねー。
バイデン氏の大統領選の勝利で投資家の行動に変化があったかを確認しました。米国株・海外ETFの人気ランキングを1ヵ月前との比較を行い銘柄を検証。その内容の変化から現在の投資家の行動を探っていきます。
令和の美少女コスプレイヤー“すずら☘️”さんのXより2025年3月にリポストが多かったお写真TOP5をまとめてみた【コスプレ・非公認】
イワン・ティモフェエフ「西側諸国はウクライナでの和解を模索せざるを得ないかもしれないが、ロシアがノーと言ったら?」
イスラエルは「ガザのハマス以外のすべて」を爆撃 - ジャクソン・ヒンクル
「新植民地主義に対抗するアフリカ」-自給自足を目指すアフリカ大陸の闘いは、なぜこれほど困難なままなのか?
戦争は「新たな段階」に入る - イスラエル国防相
ロシア「北極圏経由で中国に初のLNGを供給」-ロイター
「西側諸国はG20を『ウクライナ化』することに失敗」ラブロフ露外相
インドのG20の遺産「バーラトはいかにして記録的な速さで『5億人の銀行口座開設』を可能にしたか」
イーロン・マスク「クリミアのスターリンク停止命令」:CNN
ウクライナ「ポーランドを『脅迫』」:ポーランドを通過する穀物出荷の禁止を巡り
米裁判所「アルゼンチンに石油会社買収問題で160億ドルの支払いを命じる」
ラグビーワールドカップ開会式で「マクロン大統領にブーイング」
カンワル・シバル「グローバリゼーションは破壊された:インドで開催されるG20サミットは、欧米流の多国間主義に死を告げるもの」
「EU弱体化のため、アメリカはウクライナを利用」サルコジ前大統領
ウクライナ「『動員される女性』のために国境を閉鎖へ」
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2021年1月第2週のポートフォリオをまとめました。 取得価格:1,303万円(前週比):+1万円評価額 :1,321万円(前週比)...
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? ここ最近の株価は上昇が続いていたため 直近の1週間の下げにそわそわされていませんか
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 77.2kg 昨日から±0 むう・・・(´・ω・`) 食事は・・・ 朝:ゆで卵2個 いろんな野菜 プロテイン 昼:サラダチキン、プロテイン 夜:カラアゲ・・・(´・ω・`) カラアゲ食べちゃった(´・ω・`) 今日の歩数:1360歩 いや、スマートウォッチをつけ忘れてまして・・・。付けていたとしても10000歩は行っていない気がしますが・・・。 今日の運動:背中(デッドリフト、マシンローイング、ラットプルダウン) 欲に負けちゃいまして・・・。反省中。 しかし、美味しかった(笑) そういえば、消息を絶ったと噂されていた、アリババグルー…
バイデンの掲げる増税で受ける影響を考察。未確認情報ゆえ、午後には一転、株価も急落した。当然、大量の国債発行で長期金利は上がり続けます。そして、インフレが起こり中央銀行は利下げに舵を切ります。切ったとたん、バブル崩壊。ブルーウエーブの影響はアメリカの国力そのものに影響します。
S&P500よりもパフォーマンスがいい【QQQ】VS.【VGT】を比較して見ました!!
今回は投資について書き綴ります。 さて、Withコロナ、Afterコロナ時代に ふさわしいポートフォリオ構築 にいそしんでいるわけですが、2021年が始まりました。 以前公開した、ポートフォリオから2か月たちました。 www.kabu-share.com どのように変化したか確認してみましょう。 No. 銘柄コード 銘柄 取得価格(HKドル/ドル) 現在価格(HKドル/ドル) 約2ヵ月前価格(HKドル/ドル) 備考 1 3690 美団 98.1 307.6 305.8 100.6 ↑ ↑ 119.6 ↑ ↑ 197.5 ↑ ↑ 188.4 ↑ ↑ 248.6 ↑ ↑ 289.4 ↑ ↑ 289…
今週も上げましたね、先週とは違って上ヒゲなので雲行き怪しめですが30,000円目指しそうですね!
(2021年4月19日時点の最新情報に更新) 日本の高配当株投資をしたい方日本の高配当投資でどの銘柄に投資すればよいかわ
これから投資を開始するといくら貯まるのか?この記事では投資で重要な複利効果を加味したシミュレーションツールを使って、投資をイメージします。また投資方針の立て方に関しても筆者の事例を紹介します。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
利益確定って、大事。 ここ2年くらいでようやくまともに投資を始めたんですが、利益確定を全然していませんでした。 保有商品を見て「含み益が+○○%だ!」なんて無邪気に喜んでいたのですが、ドーンと下がれば途端
学歴を手にする理由は何でしょうか? 知識や見識を深めたいということもあるでしょうし 好きな職業を選びたいというのもあるでしょう しかし、親が子に求める学歴な 安定していて高収入を得れる職に就く
いつくるかわからない暴落対策にオススメのETF『VDC(バンガード・米国生活必需品セクターETF)』を紹介
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速今日の体重を! 77.2kg 昨日とー0.4kg うんうん。この調子で頑張ろう。 食事は・・・ 朝:味噌汁 鳥を焼いたもの 昼:プロテイン 夜:刺身 御惣菜屋さんで、刺身を売っていたので、購入。ちょっとパサパサでしたが、美味しいですね~。 今度は自分で釣った魚を刺身に・・・・(´・ω・`) 今日の歩数:11139歩 今日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス ダンベルプレス ナロウプレス) 肩のトレーニング(ショルダープレス アーノルドプレス) まぁ、ボチボチですね。水分を飛ばしてから、中々変化がないのですが、こんなもんでしょう。焦らずに続けて行きま…
本日の結果 前日比 -90,182円(-2.64%) 今日は想定外の大きな損切りがあった割には思ったより下げてないです。それでもこのチャートは酷いですね、来週は盛り返したいです。
はじめましてしのびぃです 40歳アラフォー投資ブログ始めました ⭐︎⭐︎投資経歴⭐︎⭐︎ 20代でFXしてマイナス10万を経験 (瞬殺でとかす) そして30代の時に株投資してマイナス30万を経験 (1年かけてじわじわ減らし
今日も株購入はないです ただ持ってるイマジニア株が 結構上がってたのがあれ〜❓❗️ とびっくり 調べたら任天堂Switchソフト 『Fit Boxing2-リズム&エクササイズ』が海外版もあわせて全世界累計出荷販売本数50万本突
今回は節約について書きつづります。 皆さんはキャッシュレスをふんだんに使っているでしょうか? QRコード決済もキャッシュレスですが、 クレジットカードもキャッシュレスですね。 クレジットカードの支払いが有利なのは、 ポイント還元もさることながら、 支払いを1か月程度遅らせることができる点です。 日本は金利が低いのであまり意識されませんが、 お金は時間の関数なので、 例えば、極端な例で、年12%の金利だとすると、 クレジットカードを使うことで、 1%程度(1%/月) 得をするという考え方があります。 www.kabu-share.com お金や支出をきちんと管理できる方は、クレジットカードを有効…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。