ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
【続・伸びない可能性も】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250514
【朝の想定2025-5-14】NYはまちまち、先物は100円高も前日高値には届かず、日経平均は続伸期待も天井形成の懸念も
5/13 日経平均は上昇だけど個別は売り優勢で重い
日経平均とTOPIXの違いって?株式指標を生活に活かすヤッピーブログ!
トランプショックのあとジワジワと
日経平均は3万8千円台を回復!落ち着いてきた感あり
デイトレ投資企画第4弾 31日目 日経平均が大幅上昇でも売り物が多い
超短期トレンドフォロー運用モデルによるトレンド判断(5月12日)
【朝の想定2025-5-13】トランプ劇場再びでNYも先物も窓を空けて上昇─日経平均は一気に39000円目指すか
【次の伸びへの準備】日経225MINI先物・今朝の予想と作戦会議20250513
5/12 カリウス以外はイマイチでした
日経平均株価がトランプ相互関税の暴落から完全復帰!
[2025/05/09]今後の日経平均の見通し
[2025/05/12]今後の日経平均の見通し
デイトレ投資企画第4弾 30日目 決算銘柄以外はイマイチ重いな
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月12日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
僕は友達が少ないオタクとヨーロッパ人達
有史以来のウクライナ近辺の歴史についてまとめてください。
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月11日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月10日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
第3位【ナポレオン・ボナパルト】五
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月9日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ルカシェンコ大統領が改めて凄い件
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月8日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
アイルランドの放送局、イスラエルのユーロビジョン参加について話し合いを要請
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月7日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月6日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月5日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月4日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
ロシア ウクライナ八百長戦争(2025年5月3日) ⚡️特別軍事作戦の進捗状況に関するロシア連邦国防省の概要
↓社畜営業マンぱんだ (●ω●`)ooO(新製品Aのノルマが厳しいなぁ) 【スマホ】プルルル (●ω●´)「あっH社の担当のおばちゃんや」 (●ω●´)「はいパンダです!」 ↓H社担当のおばちゃん (*´∀`)「あっもしもしパンダくん」 (●ω●´)「いつもお世話になってます!どうかしましたか?」 (*´∀`)「ちょっと教えて欲しいことがあるんだけど、時間大丈夫?」 (●ω●´)「大丈夫ですよ!新製品Aのことですか?」 (*´∀`)「ちがうちがう、パンダくんってつみたてNISAやってる?」 (;●ω●)「やってますけど、、、ボク証券マンじゃないですよ?」 (*´∀`)「もしよかったらやり方教…
1INCH(ワンインチ)は急成長している分散型取引所(DEX)「1inch Exchange」の活性化も含めて作られた独
こんにちは、せーじんです。 2021年2月24日、NASDAQ100に連動する国内ETFがスタートしました! その名も、MAXISナスダック100上場投信です。 為替ヘッジなし(2631)と為替ヘッジあり(2632)から選ぶことができます。 このETFの特徴は、管理経費の安さ! 今日の記事は、 NASDAQ100って、投資先としてはいいの? NASDAQ100に連動する国内ETFや米国ETF、投資信託がたくさんあって、どれを選べばいいかわからない というような疑問にお答えできればと思っています。 結論から言ってしまえば、MAXISナスダック100上場投信は、日本からNASDAQ100投資するの
マネーリテラシー(金融リテラシー)という言葉をご存知ですか? マネーリテラシーとは「お金の教養」 お金に対する正しい知識を持ち、それを自分自身の生活に活かしていく能力を指します。 ※「正しい」といっても、人によってそれぞれです♪
3月は株主優待の祭典!企業決算が集中するので1年間の中でも圧倒的に優待数が多い月です。優待クロス取引での獲得も比較的簡単なので全力投資の月になります。個人的に気になる銘柄をピックアップしましたので参考にしてみてください。
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 2021年2月25日版 前日等と比較してトレンドの変化を察知する用のメモです。 投資家の関心度の変化が垣間見えてきます! ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! 株式投資をグラフで記録 Twitterでよく見かける収益管理アプリ ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ! ⇒⇒⇒ 株トレのアカウント(相互○) ⇒⇒⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/syati…
長期間に渡って業績が成長している企業を知りたい小型株で安定して業績成長している企業を知りたい2021年のコロナ禍でも増収
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
私は個別株投資否定派です と言いながら米国株ならと個別株投資を始めたのが1月中旬 アップル(AAPL)とズーム(ZM)への投資 どちらも1株ずつなので資産形成における影響はほぼありませんが バイアンド
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 2021年2月第3週の損益をまとめました。定例の4項目でまとめました。 売買損益(税引き前) :+12万円(累計+62万円)配当収入等(税...
買い時の形をしたチャートを探したい!出遅れ銘柄が見つけられない!そんな方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、買い時のチャートを見つける簡単な方法を紹介したいと思います!買い時のチャートを見つけるなら「SBI」証券のスマホアプリがおすす
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 76.0kg 昨日からマイナス0.2kg (´・ω・`) 今日の食事 朝:納豆、目玉焼き、野菜 昼:サラダチキン 夜:豚肉を焼いたもの 本日の歩数:計測していません 本日の運動:さぼりました(笑) ちょっとのんびりした一日を過ごしました。暖かくて、二度寝も調子よく行けました(´・ω・`) こっそり、暗号資産の勉強もしつつ、デビューも近い?かもしれません(´・ω・`) (個人的なIPOメモ) ヒューマンクリエイションホールディングス 抽選申し込み期間 3月1日~3月5日 ココナラ 抽選申し込み期間 3月4日~3月10日 T.S.I 抽…
ケツが超痛い! (/ω\) < ヤダー!! いや、正しくは尾てい骨なんですが日曜日のゴルフにて、同伴者姉さんのセクシー・・・じゃない💦wオープニングナイスショットを見ようと、カートから片足地面に着けて身を乗り出していたんですが、何を思ったかあんぽんたん友人・・・ 意味不明のカート発進!! させちゃったもんで、座席の手すりが後ろからガーンと直撃しちゃいました (>_<) イター その時はすぐに痛みが引いて気にしてなったんですが体がじじぃなもんで再度痛みが出だしたのは、ぶつけた事すら忘れてた昨日 ( ;∀;) 嫁にみてもらったら、ざそかし綺麗な・・・ 青短がてきているとの事でした (´・ω・`)…
↓後輩ちゃん ( ・◇・)「この前、会社の研修にいったらグループワーク意識高い系の人ばっかりだったんですよね」 ( ・◇・)「意識高い系の人たちって苦手なんですよねぇ」 ↓先輩 (*´ω`*)「わかる~。昔行ったけど、あの研修意識高い系の人おおいよね」 ↓社畜パンダ (●ω●`)「へぇーボクの時はあんまり気にならなかったけど女性陣はあるのかもしれませんね」 (●ω●`)「例えばどんな人なんですか?」 ( ・◇・)「例えば、朝筋トレしてますとか無駄に会話に英語混ぜてくるし」 (●ω●´)「ふむふむ」 (*´ω`*)「私の時はつみたてNISAとか株とか投資してますとか、副業してますとか将来的にはキ…
こんにちは、せーじんです。 今日は、せーじんのポートフォリオで最も収益率の高い2つのETFのお話です。 その2つとは Direxion デイリー テクノロジー株 ブル 3倍 ETF (TECL) と Direxion デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF (SOXL) です。 どれくらい利益が出てるの? 両方とも2020年1月から投資をはじめて、TECLが+150%、SOXLが+250%くらいだよ おお!すごく伸びてるね! 今はね。でも、2020年2月末のコロナショックの時は、株価が5分の1になったんだよ ええ!よく売らなかったね! そうだね。TECLとSOXLを信じて
暴落対策と言えば、債券。 債券と言えば【AGG】。 【AGG】iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF』について解説
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 2021年2月24日版 前日等と比較してトレンドの変化を察知する用のメモです。 投資家の関心度の変化が垣間見えてきます! ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! 株式投資をグラフで記録 Twitterでよく見かける収益管理アプリ ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ! ⇒⇒⇒ 株トレのアカウント(相互○) ⇒⇒⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/syati…
仮想通貨の暴落で損失を被っている人今回の仮想通貨大暴落の理由を知りたい方仮想通貨を保有しており今回の暴落で手放そうか考え
大和証券のIPOは個人投資家に人気がありました。しかし、IPO抽選ルールが個人投資家にとって厳しい内容に改悪されます。今回は大和証券のIPOの改悪について解説していきましょう。
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
私は高校野球が大好きです 昨年はセンバツが行われることがありませんでした 今年はこの緊急事態宣言中である中でも実施を前提に話が進んでいるように思います 今日は、その抽選会 優勝候補の大阪桐蔭と
↓社畜パンダの休日 (●ω●`)「会社ではいつも奴隷のような扱いだからな」 (●ω●`)「早くお金持ちになって奴隷から解放されたいぜ」 (●ω●´)「よし!お金持ちになる方法を検索するぞ!」 (`●ω●)ヘ【PC】カタカタカタカタ 「なになに?トイレ掃除すると金運があがるだと!」 (`●ω●)/「よし!トイレ掃除するぞ!」 キュッキュッ__/(●ω●_/))フキフキ!キュッキュッ(((;/ ●ヘ●)/ ̄フキフキ ↓妻 (*≧∀≦*)「あら!?自分から掃除して珍しいね」 (●ω●´)「トイレの神様が掃除すると金運を上げてくれるらしいからね!」 ↓妻 (*・∀・*)「……」 ↓妻 (*≧∀≦*)「…
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。少し忙しい日が続いたので更新遅れてしまいましたが、2月第3週の取引についてまとめました。 今週は一部利益確定や買い増しをしましたので、それぞ...
カタールのニュース 9/14~9/20気になったニュース
スプートニク (SPUTNIK)114分
イラン「大規模なミサイルとドローン訓練を実施」-緊張が高まる中、軍は「引き金に指をかけている」と警告
スコット・リッター「イスラエルはガザで『不可能に近い任務』に直面」
ロシア「北極圏におけるNATOの軍事的プレゼンス拡大に厳しい対応を表明」
「外交綱渡りのベトナム」:バイデンはハノイを反中国にできるか?
「ウクライナをめぐるG20の分裂」は、米国一極主義と台頭する多極的世界秩序との戦いの兆し
スコット・リッター「ウクライナ反攻の最後の、絶望的な一押し」
習近平、中国は他の上海協力機構 加盟国との法的協力を拡大する用意があると発言
「社会信用ライト?」オーストラリアの銀行顧客に対するオーウェル的取り締まりを解き明かす
テスラ「上海バッテリー工場の建設に着手へ」
「穀物取引、ガスハブ、脱ドル」: プーチン-エルドアン会談は西側にどのようなシグナルを送るか?
「ロシア・トルコ間のガスハブ」とは何か、なぜ重要なのか?
「電気自動車で先行する中国」に追いつこうと苦闘する欧州自動車メーカー
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
こんにちは、せーじんです。 米国では2月15日(月曜日)が祝日のため3連休明けの週となりました。 今までが上がりすぎていたためか、今週は後半に調整が入りましたね。 東京市場では30年ぶりの3万円台到達で盛り上がりましたが、週の後半には米国に引きずられるように調整局面を迎えました。 それでも3万円を割らなかったのは、日経の強さですね 日本と米国市場を中心に、先週の値動きを振り返ってみましょう。 今週は日米中で調整。VIXが10%上昇 指数日足1週間1ヶ月YTD1年日経平均株価-0.72%1.69%4.84%9.38%28.35%TOPIX-0.67%-0.25%3.89%6.89%15.23%J
2021年2月15~21日 実現損益 +121,480円 <売> 銘柄コード 銘柄 数量 売却株価 平均取得額 実現損益 4666 パーク24 100 2269.2 2170.0 9,920 3771 システムリサーチ 100 1869.5 1706.0 16,150 2730 エディオン 100 1,064.4 1,021.6 4,280 3048 ビックカメラ 100 1188.2 1,127.0 6,120 7606 ユナイテッドアローズ 200 1,999.2 1,670.5 65,740 8306 三菱UFJファイナンシャル 100 552.1 490.0 6,210 2127 日本…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 76.2kg 昨日からプラス0.2kg ムキー(´・ω・`) 今日の食事 朝:納豆、ゆで卵 昼:こんにゃく面(カルディで売ってました) 夜:豚肉を焼いたもの 本日の歩数:11946歩 12000歩行きたかったなぁ(´・ω・`) 本日の運動:胸のトレーニング(ベンチプレス、ダンベルプレス、インクラインダンベルプレス、ナロウプレス) 今日は重量より回数ということで、二時間みっちりとしごかれました・・・(´・ω・`) 疲れた・・・ (個人的なIPOメモ) ヒューマンクリエイションホールディングス 抽選申し込み期間 3月1日~3月5日 ココ…
皆さんはアーリーリタイアに憧れますか? 私は、憧れを持っています 仕事を辞めたいというよりも仕事を辞めることができる自由を手に入れたい そこで、色々な本やYouTubeなどを見て回りましたが 多く書
週の中日の休日につき、たまにはこんなテーマで書いていきたいと思います 僕の平日は決まったかのように、同じ行動の繰り返しですがどのような一日を過ごしているのか、どうして仕事をしながらデイトレができるのかご理解できると思いますので、興味があれば見て頂ければ幸いです (*'ω'*) 起床~会社まで 6:30 起床 朝はめちゃ強く寝坊はしたことがありません6:33 朝飯 ご飯系と汁物と野菜ジュースなどを控えめに食べます6:40 身支度しながらメルマガなどの情報チェック、たまに二度寝w7:20 会社へ出発!出発前はママン(嫁)に行きたくないとダダをこねるのが恒例です❤8:10 会社駐車場へ着 出勤移動中…
今回は投資について書き綴ります。 2020年は私の投資生活にとって、大きな転換期となりました。 社会基盤、生活が大きく変化する中、 私自身のポートフォリオを見直すきっかけとなりました。 日本株と中国株をベースにして、 優待生活+中国のグロースの恩恵を受けるポートフォリオから、 中国株と米国株をベースにして、 長期的な資産のグロースを狙うポートフォリオに転換しました。 まだ、完全に転換しきれておらず、 2021年にかけて、徐々にシフトしていこうと思っています。 さて、その中で、 一番の問題児だった銘柄が存在します。 そう、RIZAPグループです。 一時期、爆発的なCM回数で、M&Aでぐんぐん成長…
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 2021年2月23日版 前日等と比較してトレンドの変化を察知する用のメモです。 投資家の関心度の変化が垣間見えてきます! ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! 株式投資をグラフで記録 Twitterでよく見かける収益管理アプリ ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ! ⇒⇒⇒ 株トレのアカウント(相互○) ⇒⇒⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/syati…
退職金や相続したお金などに関する相談は年々増加しています。その選択肢の一つとしては注目なのが【投資のソムリエ】です。過去の実績を見ると○○ショックのような事があっても下値が限定的で安定的な運用を継続しています。
他の投資家の購入銘柄を知りたい方高値圏で推移している現在において、割安株を探している方業績堅調で長期保有目的の銘柄を探し
2020年配当実績 昨年度の年間配当金額は259002円でした。(投資を始めて2年でこの水準まで来ました) 今…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 76.0kg 昨日からプラスマイナス0kg ・・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き、納豆、メカブ 昼:サラダチキン、カルパス 夜:鶏肉を焼いたもの 本日の歩数:1663歩 いや、スマートウォッチをつけ忘れてて・・・(´・ω・`) 本日の運動:背中のトレーニング(ハーフデッドリフト、ベントオーバローイング、インクラインダンベルローイング、ラットプルダウン) 体重が変動しなくなりましたね。まぁ、気にせず・・・と言いたいのですが、4月までに70kgという目標が難しくなってきましたね。現状、マイナス6kgです。あと1カ月と少し。出…
こんにちは、せーじんです。 今日は、エネルギー関連の銘柄に投資するETFについてのお話です。 今話題のクリーンエネルギーじゃなくて? じゃなくて、原油とかガスとかのお話だよ。 実は、新型コロナウイルスのワクチンが完成したニュースが報道されてから、エネルギー関連銘柄が高騰しているのです。 コロナ禍で萎んでいた需要が大きく回復することを、市場は期待しています。 アフターコロナで業績復活を見込むエネルギー関連ETFをみていきましょう! クリーンエネルギーについてのおはなしはこちらです。 日本に上場している原油ETFについては、こちらで紹介しましたので、ぜひご覧ください。 エネルギー株ETFの3銘柄、
日曜日は2週連続でゴルフでした⛳ プレー前まではいつも通り「きゃっきゃ」阿保な事をやってテンションは最高潮でしたが、終わってみればスコアは129点(ここ最近では最悪💦) 体たらくなラウンドに途方に暮れるゴルフさん (´・ω・`) < ソットシテオイテクダサイ… 目立ちたがり屋のド派手なウェアに恐縮ですがw今回のラウンドの結果は正直つらかったとです、はい 株もゴルフもですが失敗を重ねて反省して成長していくと分かっているのですが流石にここまで悪いと手を止めたくなります・・・💦 んが、それでも好きな事なので、めげずにまた頑張ろうと思います ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! あと立ち直りは早いので…
↓今日有給とれなかった社畜パンダ (●ω●´)「明日休みやし、18時ジャストに帰ってやるぜ!」 17時50分 (●ω●´)「外勤から戻ったです!」 上司( ^∀^)「おかえりー」 (●ω●´)ooO(あと10分。仕事するフリするかぁ) (`●ω●)ヘ【PC】カタカタカタカタ ooO(ネットサーフィンだぜ!) 18時 (`●ω●)/「よし!帰ります!」 上司( ^∀^)「早いね。○◯の案件大丈夫?」 (●ω●`)「多分大丈夫だと思います。。」 上司( ^∀^)「後輩さんは今から営業に帰って来て準備するらしいよ、やる気があっていいねぇ」 (●ω●`)「へぇ……」 (●ω●`)「……」 上司( ^∀…
最近 よく話題に上る空飛ぶ車/空中プラットフォーム Ehang社のhpより 自分はかなり懐疑的なんです(理由は最後に述べる)が やはりかなり怪しい中国系企業の問題が顕在化しました まずはかなりな被害を出した韓国の様子からです 中国の自律型空中ドローン会社...
トレンドラインラインとはなんだ? 今回は初心者でも引けるトレンドラインの引き方ということで書いていきたいと思います。まず、トレンドラインは大きく分けると以下の二つに分けることができます。① 上昇トレンドライン② 下降トレンドライン上昇トレン
最新ポートフォリオ 米国株 銘柄 株数 累計損益 BTI 645 -1.26% BTI(NISA) 95 +13.22% ABBV 141 +48.84% ABBV(NISA) 30 +32.72% T 435 -5.38% T(NISA) 75 -6.94% SPYD 402 +26.65% MO 235 +2.48% MO(NISA) 45 +1.24% DGRW 190 +13.28% DFS 100 +142.36% IBM 35 -1.51% IBM(NISA) 25 -7.17% RPRX 125 +13.36% RPRX(NISA) 30 -1.43% PM 73 +15.44%…
子育て世帯の皆様! 子どもに何を残してあげようと思っていますか? 私は、特別な才能もなければ学歴が優秀なわけでもない 人に誇れるようなものを残してあげることはできません その中で私がうちの姫(
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 2021年2月22日版 前日等と比較してトレンドの変化を察知する用のメモです。 投資家の関心度の変化が垣間見えてきます! ◆過去72時間のアクセス数から人気テーマをランキング! 株式投資を記録 Twitterでよく見かける株収益管理アプリ ◆過去24時間のアクセス増加数から今急上昇のテーマをランキング! Twitterで更新をお知らせ! ⇒⇒⇒ 株トレのアカウント(相互○) ⇒⇒⇒ https://plaza.rakuten.co.jp/syatikub…
最近の株高でなかなか買いたい株が見つからない方業績は良いのに割安放置されているお宝銘柄を知りたい方コロナ禍でも業績成長を
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。