ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
動きに自信が持てず(2025/7/4のデイトレード記録)
配当金投資32
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
総資産 2025年6月30日現在
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
1秒で取引終了(2025/7/1のデイトレード記録)
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
立花エレテックから配当金の入金がありました
取引できるわけなく(2025/6/30のデイトレード記録)
【投資信託】2025年06月結果
ひろぎんホールディングスから配当金の入金がありました
現在の配当金 6月第4週
【定期預金 vs 株式投資】郵便局で再契約した結果、金利の現実に驚愕…!
🗞️速報’優待品 株主には要注意⚠️
今週のデイトレード反省会(日経平均4万円へ復帰)
イベント情報20250703
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/7/1
イベント情報20250626
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/25
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その2 バスの苦境にどう対処するのか
イベント情報20250619
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/16
イベント情報20250613
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/9
イベント情報20250605
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/6/2
イベント情報20250529
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/5/26
イベント情報20250522
https://brothertsite.wordpress.com/2025/05/19/11092/
私は現在、月1,000円ずつではありますが ビットコインに投資しています 積立額は6万円ちょっとで、価値は40万円弱になっています ここまでは順調ですが ビットコインだけに投資しているのは分散と言う意味では
株が冴えないので、書くことがない仕方ないから最近届いたiHerb便をご紹介します!!アイハーブは、海外通販なんだけど、もう何年も愛用してて、ちょっとこだわりの…
26日の米国市場は、感謝祭で休場の翌日で午後1時までの短縮取引でした。昨日も休場ながらチャート分析のみ行いましたが、南アフリカで発見された新しい新型コロナウイルスの変異株に対して警戒し全面安となった。ダウ平均の1日の下落幅は今年最大の-2.
この記事は「本当にVOOだけの投資でいいのかな?」と不安に思う方向け。ツイッターを見ると、VOOよりも直近のリターンが高い投資先があり、投資のリターンを報告する投資家がちらほら出始めています。結論としては、老後への備えのための投資であれば、VOOだけの投資で十分。投資の目的を自問自答し、目的にマッチした投資しましょう。
今日の書きなぶり 年末に駆け込みIPOラッシュになるのでIPOについて まず、IPOとは、「Initial(最初の)Public(公開の)Offering(売り物)」の意味 一言で言えば新規公開株ですね。 知らない人からしたら未公開株と聞いたら非常に怪しい話 証券マンになって営業してても知らない人こんな多いんだってくらいびっくりしました。 初めわたしも知りませんでした 毎年100社くらい上場してきますが公募割れはあまりありません。 全くしないわけではないです。 しかし、2021年はパフォーマンスが悪い年だった気がします。 原因は今年の前半に上場してきた某株 大株主には投資家を守る意味でロックア…
今週もお疲れ様でした 今週は月曜からFRB議長の再任で金利急上昇 ナスダック銘柄中心に大荒れで日本株にも米国金利、為替の変化でパッとしない1週間と思いきや最後の金曜にやられました。 アフリカ発のコロナ… 空気感染するとかしないとか薬、やワクチンが効かないとか… 色んな情報錯綜しています。 後、前場で2%下げなかったから日銀は動かないとニュースが出て午後から一段安。 どこまで本当かわからないまま約900円安 最後、気持ち少し戻しましたが酷かったですね。 先週あたりから売りシグナル出てたのですが売りシグナルでたらどうするか決めてませんでした。 某投資顧問みたいに売りシグナルでたから損でも売却してし…
東海東京フィナンシャル・ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。東海東京フィナンシャル・ホールディングスは、東証一部上場企業ですが、中京地区の方でなければ、ご存知ないかもしれませんね。対面営業主体の準大手証券で、有力地銀との提携戦略
今回は日本郵政グループで上場している日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険が高配当銘柄として投資可能か検証しています。
今回は投資について書き綴ります。 本画像の権利はRIZAPグループに帰属します つい先日、延期されていた、2021年度第2QのRIZAPの決算発表が 正式に実施されました。 このコロナ禍での構造改革は継続されています。 筋肉質な体系は維持されています。 まだ、守りの状態は継続のようですl。 以下、5点で確認しましょう! では、その中身に入っていきましょう。 ----------------------------------------------- 1.売上収益/営業利益 2.営業キャッシュフロー 3.現金は減少し、投資拡大 4.販管費減はそろそろ限界か 5.更なる改革は継続 -------…
金融所得への課税を増税しようとする日本で一般NISA 新NISA 積み立てNISAの非課税枠は、今後ますます重...
高配当ETFの御三家【VYM】、【HDV】、【SPYD】と最近、話題の超高配当ETF【XYLD】、【QYLD】の運用成績の比較をしました。
楽天経済圏に移住した人が、どんな生活を送っているか想像できますか?この記事では、私が実際に楽天経済圏へ移住してみて、1年間でわかったことを紹介しています。
ひでまるgglです 新型コロナの治療薬報道で、20%近く暴落していたモデルナですが、昨日、新型コロナの変異株報道で、20%上げました 週間上昇率は、31%になりました &n
今から高配当投資を始めたい!夢の高配当生活を目指したい! でも分散のために数十銘柄買えって言うし… いきなりそんなにたく
高橋ダンさんのお勧めETFとして挙げられたベトナム株ETF:VNM。 現在、SBI証券でも楽天証券でも購入が出来ないため、first tradeで購入の手続きを進めています。 ずっと購入したいと考えていたため、今回詳細に […]
今週の保有株含み損益は -77,000円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -21,900円 今週は売買実績がありました今週は売買実績がありました。3週連続で含み損が増加しています今週は先週比の含み損益...
年末ジャンボ宝くじ 2022年は11月23日から12月24日まで年末ジャンボ宝くじが販売されることになります。 ・1等 7億円 23本 ・前後賞 1億5000万円 46本 ・2等 1,000万円 92本 高額当選の本数はこのようになっています。非常に夢がありますね。今回の年末ジャンボ宝くじの発行額は1380億円となっているので、1枚300円で4,600万枚が売られています。 ・1等 0.000005% ・前後賞 0.00001% ・2等 0.00002% 当選確率は天文学的数字ですね。比較対象として適切ではないのですが、一説によると、1等の当選確率は雷に打たれる確立よりも低いと言われています。(ちなみに、私は雷に打たれた傷病者を救急搬送したことがあります。) 出典 宝くじネット 年末ジャンボ宝くじ・年末ジャンボミニ発売日、ジャンボ宝くじ当選番号速報、過去のジャンボ宝くじ当選番号案内、ジャンボ宝くじ売り場情報
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
一昨日、昨日と金融所得税増税について悲観的な記事を出しましたo 増税は絶対に反対ですし 出来れば、回避していただきたいと思っています それは、おそらく変わることがないでしょう しかし、増税が実施さ
AXIORYの口座開設に関しては、当サイト経由で年始には非常に多くの読者様から開設していただいています。 当サイト経由でAxioryの口座を開設していただいた方がAxioryを利用するときに、スムーズに取引を始められるように、 この記事では、口座開設でよくあるNG例を例示しました。
FBSが、セント口座をFBS CopyTradeに共有できるようにしました。共有アカウントでは、無制限の不労所得にアクセスできます。 アカウントのパフォーマンスが優れているほど、より多くの投資家がコピーの注文を選択し、より多くの利益を得ることができます。 FBS CopyTradeで不労所得を目指しましょう!
本日は米国市場は休場となっております。ただ先物を見ていると大きく下落しています。日本の日経平均も大幅安をつけましたが「南アフリカで新しい変異株」が見つかりました。感染力が強く、ワクチンの効果も不明とした影響懸念があり、米国市場にも影響すると
この記事はバイナンスNFTの買い方が知りたいひと向け。バイナンスNFTは取引所「Binance」が運営するNFTマーケットプレイス。本記事はそんなバイナンスNFTの買い方を丁寧に解説。記事の後半ではメリット・デメリットも。どうぞご覧ください。
この記事はLINE証券で投資を始めようか考えている大学生向け。ただ、株式投資というと親に反対されかねません。(僕も大反対されました。)なので、親にバレずに口座開設をしたい方も多いのではないのでしょうか?この記事では親にバレずに口座開設をするコツ、実際に儲かるのかという疑問にお答えします。
0629★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版19:COVIDの措置の終焉、ウクライナ‐ロシア、経済危機、グレート・リセット‐NWO(1:13:20) / 医薬品ロビイストだったワイズ首席補佐官の存在感がトランプ政権で高まっている / トランプ氏、イランへの規制緩和発言を撤回。「必要とあらば再びイランを爆撃する用意がある」と述べる / 暴露!イスラエルの権力者による児童性的虐待の被害者が証言、ユダヤ教の悪魔崇拝儀式による性的虐待を暴露 / ビル・ゲイツの健康アドバイスを決して信じてはいけない8つの理由。アルミニウムと自閉症 /「エシュロンリーダー」アメリカに監視国家が到来。政党のファクトチェックは「言論弾圧」の恐れ😍
ネットを見てるとNo.647。。。( ゚Д゚)
ネットを見てるとNo.579。。。( ゚Д゚)
ウクライナ軍がロシア領に侵攻
ロシアのプーチン大統領がハルキウへの再侵攻は「緩衝地帯を設けるためだけ」と大嘘。ウクライナのボウチャンスクで民間人数十人をハルキウ攻撃のミサイル発射台のそばに置き「人間の盾」として利用する非道戦術
☝️【プーチン大統領】ロシア、ハリコフに照準
ロシア・ウクライナ戦争の深淵
教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)
【世界】ウクライナ情勢変化の兆しは世界秩序崩壊へ⁉︎
ネットを見てるとNo.358。。。( ゚Д゚)
ロシア軍の兵士を確保するために中絶の権利を否定。プーチン大統領の政敵ナワリヌイ氏は移送され行方不明。リベラル派の大統領候補は立候補禁止。このプーチン政権の人権侵害がウクライナ侵略を可能にしている。
プーチン政権がロシアに入国した外国人にもロシア政府を批判しない「忠誠」を求める法案を準備。ロシアの軍事予算はソ連崩壊後初めて社会保障費を上回り予算全体の4割で22兆円。プーチンロシアは軍事独裁政権だ
イスラエル・パレスチナ戦争から見えてくるウクライナ戦争の真実。「たかが領土」ではなくイスラエル政府の強制入植もロシア政府の4州併合も違法。侵略しているロシアに対して即時撤退を要求するのは当たり前だ。
青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
ネットを見てるとNo.204。。。( ゚Д゚)
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 67.8kg 昨日かプラス0.2kg おかしいな・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:ヨーグルト プロテイングラノーラ 昼:ソバ 夜:豚肉焼いたもの 本日の歩数:11570歩 働いてます(´・ω・`) 本日の運動:背中のトレーニング(ハーフデッドリフト、シーッテットローイング、インクランダンベルローイング、ラットプルダウン) 相も変わらず、PUBGを頑張っているわけですが、全く一位になれませんね(笑) 上達のコツってなんなんでしょうか。 惜しくて8位とかですね。 BOTには強いんですけどね(笑) 足を引っ張ってるので、上手い人の動画…
狙いはメタバース、VFXスタジオの買収でユニティの株価が急騰 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)(*●ω●)「メタバースとかよく分からないけど」 (*●ω●)「ユニティー買い増ししたんで」 (*●ω●)b「がんばれユニティー!!!」にほんブログ村 ~ 『狙いはメタバース、VFXスタジオの買収でユニティの株価が急騰』 おわり~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 🐼ポイント🐼 マクロミルポイント 4322円【合計60000円換金】 楽天ポイント(カード・市場・スクリーン・検索) 7518円【合計313404円換金…
FXの雲って一体なに? FXの雲とは、一目均衡表と呼ばれるインジケータに発生する雲のように見える帯状のもののことです。 取引ツールで「ichimoku kinko hyo」や「一目均衡表」というインジ
FXGTでは、金銀メタルの最大レバレッジを1000倍まで大幅UPしたので、高いレバレッジをかけたゴールド取引が可能です。少ない資金で、効率良く稼げるチャンスが到来したことを意味します。この記事では、FXGTでゴールド取引について詳しく解説することと同時に、FXGTでゴールド取引をする際の注意点やメリットも解説します。
2021年7月から、Exnessは独自のプレミアプログラムを提供しています。Exnessプレミアプログラムとは、一定の取引条件を満たすだけで自動的に特別なサービス・特典を受け取れるサービスです。この記事では「Exness Premier」の内容と、プレミア会員になるため条件や特典内容をわかりやすく解説します。
2017年に書かれた橘 玲 (たちばな あきら) 著の「金持ちになれる黄金の羽の拾い方」を要約・解説します。この本は30万部のベストセラーで、成功者のバイブル本としても知られている有名な本です。お忙しい方のために、簡単に読めるようにまとめま
今更聞きにくい長期金利が上昇するとなぜ、株価が下落するするのかについて、超簡単に解説します。
日本の個人事業主、フリーランスは1,200万人 個人事業主の年収、手取り SNSはお金持ちで溢れている 幸福とはお金のかからないもの 大切なのは、持続する幸福を構築していくこと 日本の個人事業主、フリーランスは1,200万人 総務省の統計事務によると、日本の労働者人口は6868万人。その内、雇用されて働いている人は5,660万人です。残りの約1,200万人が個人事業主やフリーランスで生計を立てているということになります。 およそ5人に1人が個人事業主やフリーランスというのは、私の感想では、個人事業主やフリーランスの方がこんなに多いのか、という印象です。公務員や会社員の方は私と同様の感想を抱く方…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
昨日、【悲報】金融所得税率が30%になる!?困るのは金持ちではなく庶民【絶望】と言う記事を書きました URL↓ https://plaza.rakuten.co.jp/kaa1230/diary/202111200000/ 金融所得税増税は、富裕層への増税で所
長期金利の上昇が和らいだことで、ハイテク、つまりNASDAQ中心に反発した。米10年国債利回りは、前日の1.68%から1.64%まで低下した。最近は経済指標も良いものと悪いものが混在し、判断が困難な状態と言える。11/2-3のFOMCの議事
今日もノートレ最近底では?と手を出したものがいわゆる落ちるナイフ系な結末が多いので、ぐっと我慢お給料日なので資産の総まとめみたいなことを毎月してるのですが、株…
VYM:バンガード・米国高配当株式ETF 米国株の高配当ETFで知られる、VYM。バンガード社の商品です。 最...
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 67.6kg 昨日かプラスマイナス0kg 増えそうで増えない(´・ω・`) 今日の食事 朝:キムチ鍋の余りで雑炊 昼:ソバ 夜:刺身 本日の歩数:14007歩 疲れたわけです(´・ω・`) 本日の運動:足のトレーニング(スクワット、ハックスクワット、レッグカール、レッグエクステンション、ランジ) 鍋が美味しい季節になってきましたので、鍋続きになりそうです。 朝からキムチ鍋の余りで雑炊を作って美味しかったのですが・・・ 匂いの事を気にしてませんでした・・・。 数人からキムチ食べた?と問われるほど、匂っていたのかな~。 スメハラで訴えら…
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 過去データ等と比較しトレンドの変化を確認する用のデータです。投資家
株価の動きを表すチャートを見ていると、まさに波のように見えますよね。これから上がるのか、下がるのか、相場の波のリズムを知っていると、相場と向き合いやすくなるかもしれません。みなさんは「エリオット波動理論」という言葉をきいたことがあるでしょう
楽天証券でARCC、MAINなどのBDC銘柄が買付停止発表内容と、ARCC大好きな私の心境についてまとめました。
発熱 救急隊から見る発熱 コロナウイルスが蔓延してからの発熱に対する意識 状況が変われば資産運用の常識も変化するということ 発熱 医学的には体温が37.5度以上になることを発熱といいます。誰しもが一度は経験したことのあることですね。 ・意識レベルの低下 ・倦怠感 ・呼吸苦 ・悪寒 ・頭痛 ・喉の痛み ・関節痛 発熱には様々な症状が伴います。共通することは、普段の状態と異なっているので、身体を休める必要があるということです。 発熱の多くは、身体の防御反応に起因するものです。体内にウイルスや細菌などの原因物質が入り込んだ際に、増殖を抑えるために免疫系を活性化させることで発熱が起こるからですね。 ・…
毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を…
FXGTは連続したボーナスキャンペーンを実施し、FX, 仮想通貨, 株式などの豊富な種類とたくさんの銘柄の取扱が魅力の海外ブローカーです。特に、仮想通貨FXを1000倍までレバレッジをかけて取引ができるのがFXGTの目玉です。この記事ではFXGTのレバレッジと注意点、FXGTのレバレッジを自分で設定する方法について、詳細を分かりやすく解説します。
FBSの取引アプリ「FBS Trader」に、新しい取引教育を実装しました。この教材は、初心者からプロのトレーダーまで、すべての人に適した内容を簡単に網羅しています。この記事でトレーディング・エデュケーション(取引教育)の詳細を説明しました。ぜひ、FBSで取引するときにお役立てください。
金融所得税率は現在一律20%です それを今回、増税しようとの議論があります 総裁選前に高市氏が発言した際には株価が下がり すぐに、ただちには行わない 経済が回復してから議論すると言っていた気がします
11/23は金融緩和の縮小が進むとの見方から債券が売られ、長期金利が1.63%~1.67%へ急上昇しNASDAQが下落した。石油の備蓄解放を決めた中、石油価格が上昇に転じた。決算発表の銘柄は上昇よりも下落が目立ち、ズームやギャップは10%以
株式投資で検索された銘柄を元にしたアクセス数ランキングです。 過去72h上位の人気テーマと過去24hで急上昇したテーマのランキングです。 過去データ等と比較しトレンドの変化を確認する用のデータです。投資家
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。