ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
イベント情報20250417
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/15
イベント情報20250410
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/8
イベント情報20250403
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/4/1
イベント情報20250327
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/24
イベント情報20250319
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/19
電車とバスで行ってみたその9:横須賀スタジアムにファーム開幕戦を見に行く
イベント情報20250313
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/10
イベント情報20250307
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/3/3
XM口座開設方法 2025年対応の最新バージョン
FX ドル円 環境認識&シナリオ解説 2025/04/17
チャートのお勉強 為替FX 4/16(水) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/14(月) ドル円
おすすめEA 自動売買実績【2025年4月14日~18日】
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年4月18日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年4月17日
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(USD/CADの場合):2025年3月版
シックスセンスなら昔に観た
4月18日のポンド円
4月18日のドル円
今日4月18日はイースター
【FX】ロスカットされて引退した話
チャート分析だけでは見えない市場の本質 – FXトレーダーの成功を左右する市場心理の理解
FX自動売買比較してみた結果、ついに約定力に差が!【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:470日目
コロワイド系列です。優待商品申込書は全く同じ商品でした♪ 裏面は違いました。 株主優待サイトからも商品の申込ができます。 優待商品一覧 最近、家族がかっぱ寿司に行きたがらないので(涙 商品と交換しても良いな~と思っています。 カレーめっちゃ
優待が届くと嬉しいですね♪ 6月18日(土)届いた優待 【7506】ハウスオブローゼ…3月末権利 【8079】正栄食品 …4月末権利 お菓子と化粧品がいっぱい!嬉しいです~♪ 6月20日(月)届いた優待 どちらも3月末権利のものです。 【3
【7280】ミツバ 乾麺のうどんで焼うどんを作ってみました!目次4番「更新☆上州手振りうどん」をクリック♪ 権利確定月 3月末 優待到着日 2022年6月20日(月) 返送期限 2022年7月31日(日) ※返送のない場合寄付。 申込ハガキ
今日の相場 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 日経平均 今日の日経平均は+475.09円の26,246.31円でした。 ダウ先物の堅調な値動きに影響され、日経先物もしっかりとした値動き。 先物の強さをそのまま持ってきて、26,000円を超えてのスタート。 その後も前場は徐々に上げ幅を拡大しながらの動き。 後場寄りもしっかり。 一時は600円を超える上昇を見せてくれました。 大引け前は多少売られましたが、それでも久しぶりの上げ幅。 日経平均5分足 実にプライム市場の1,838銘柄の内、1,719銘柄が上昇するという全面高の1日。 上昇してくれる。とは希望…
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.6kg 昨日からプラスマイナス0kg ふぅ(´・ω・`) 今日の食事 朝:無 昼:パン 夜:刺身の余りで海鮮丼 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) TheMatch2022が開幕しましたね。 地上波の包装はありませんので、見れませんが・・・。 フジテレビさん、なぜ放送してくれなかったのでしょうか(´・ω・`) 気になる試合は、武尊選手VS那須川天心選手ですよね。 他には、山崎選手、野入選手、安保選手なども気になりますけどね。 どっちが勝っても、面白い試合なんだろうな~と思いま…
本日はリチウムについて書きます。 世界は自動車の電動化へと流れており、EVやFCVが普及していくことになります。 EVに搭載されるリチウムイオン電池には、リチウムが使用され、EVの普及とともに今後リチウム需要の増加が期待されています。 ※「リチウムの採掘会社」と書いていますが、主に炭酸リチウムのような化合物として、採掘・供給されます。 1. リチウムの需給と価格の予測 1-1. 需給予測 1-2. 価格予測 2. リチウムへの投資手段 2-1. ETF 2-2. 採掘会社の株 2-2-1. 時価総額の大きい順 2-2-2. 供給割合の高い順 3. 所感 // 1. リチウムの需給と価格の予測 …
高配当株としても人気の高い医薬品メーカー武田薬品工業の銘柄検証を行います。武田薬品工業が先日発表した2022年3月期決算や今後の見通しを踏まえ高配当銘柄として投資可能か検証していきます。
日経平均 26,246.31 (+475.09 +1.84%) TOPIX 1,856.2 (+37.26 +2.05%) 保有株 15,755,310 (+1,298,649 前日比+347,684 +2.26%) 大幅反発。昨日下げた分を1日で取り戻しました。珍しい。 最近下げすぎてたのとショートカバーが入ったんですかね。 いずれにせよ上がることはいいことです。 大きく上がったのは日本電気硝子、稲畑産業、ENEOS、三井不動産、東亜DKKあたりですね。 日本電気硝子はコロナショック直後から少しずつ買い増ししていった思い入れのある銘柄なので、順調に上がっていってほしいものです。全個体電池の早…
15分足にぃ15分雲+基準線+遅行スパン 1H雲+基準線 4H雲+基準線をマルチ表示させてぇくださいぃ。 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ 市況2まとめFXトレーダーな俺 15分足にぃ<15分雲+基準線+遅行スパン><1H雲+基準線><4H雲+基準線>をマルチ表示させてぇくださいぃ。714 名前:(^-人-^)先生の弟子とぃちぃ ◆USIWdhRmqk [] 投稿日:2009/05/14(木) 08:18:00 ID:bTNXI8Oh >>710 お久しぶりですぅ。本物ですよぅ。 久しぶりなのでぇもう一回私の手法の一部の概略をぉ。 15分足にぃ<15分雲+基準線+遅行スパン><1H雲+基準線><4H雲+基準線>をマルチ表示させてぇくださいぃ。 これはぁIchimokuの数値をそれぞれぇ tenkan 9 kijun 26 senkou 52tenkan 36 kijun 104 senkou 208tenkan 144 kijun 416 senkou 832
押し目を把握するA氏のトレード手法 FXデイトレード手法 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ 市況2まとめFXトレーダーな俺 弓と弦を見る→綺麗な乖離→弓方向にエントリー 弓と弦を見る→乖離しない→トレンドかレンジかを判断→トレンド→弓方向へ弦を無視した強気のエントリー 弓と弦を見る→乖離しない→トレンドかレンジかを判断→レンジ→弓と「逆」方向へエントリー エントリーはこの3つしかありませんし、この3つが効率を求めるならば全てと言って過言ではありません。 後は、弓ツール、弦ツール、トレンドかレンジの判断ツール の3つを正しく選択するだけです。 これはツールでなくフォーメーションやレジスタンスサポートでも構いません。 一番相性の良い3つのツールを選択し、3つのエントリーケースを判断するだけで勝てます。
月に33万円ほどスワップ金利を受け取ってる FXスイングトレード手法 FX口座に1000万円いれて、トルコリラ100枚持ってる 1枚あたり1日あたりのスワップが110円なので、 月に33万円ほどスワップ金利を受け取ってるFXチャート徹底攻略トレード手法必勝法比較サイト高勝率ルールで為替取引を 市況2まとめFXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFXトレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるトレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルールとは。
【市況2まとめ】FX投資で稼ぐ儲かる手法とは?リスクリワードはまず覚えるべき事 FX初心者 市況2まとめFXトレーダーな俺 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
知識のあるまともなトレーダーからしたらハイレバはメリットしかないからな。 FX初心者 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ 市況2まとめFXトレーダーな俺 海外ハイレバでも毎回最大までかけなきゃいい。300kmでるバイクでサーキットのシケインでアクセル全開したらコケる。 ホームストレートでアクセル開けてコーナーはハーフアクセル。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
【市況2まとめ】FX投資で稼ぐ儲かる手法とは?値動きが収束してるペア見つけてブレイクでハイレバ突っ込み FXブレイクアウト手法 市況2まとめFXトレーダーな俺 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
ぬこ氏のMTF一目均衡表スキャルピング手法 FXスキャルピング手法 市況2chFXトレード手法まとめ 市況2まとめFXトレーダーな俺 例えば上げの30分雲と下げの1時間雲がうまく重複しているときは 30分雲から上抜けたと同時に1時間雲の下げが働き 1時間雲から下抜けたら30分雲が上げるという連鎖が起こる これはマリオ無限1UPのようにうまくいけば数ピピの 売り買いを繰り返すことによってかなり稼ぐことが可能になる またそういう位置に無理やりチャートを持って行くこともよくある
ハイレバスキャルピングなら100万からでも能力さえあれば半年程度で億行くからな FXスキャルピング手法 市況2chFXトレード手法まとめ 市況2まとめFXトレーダーな俺 専ハイレバスキャは100万からでも 能力さえあれば半年程度で億行くからな 資産が上昇すればする程、なんの痛みもなく損義理出来るようになるから 相場に一切恐怖心持たずに、機会損失せずにエントリーしまくれるから回転率が異常に高くなる 1日張り付いてれば、小さい損失を吹っ飛ばせるようなトレンドが必ず数回発生する そのトレンドの基点というのは 必ず逆張りのポイントが基点となって大きく動く それはトレンドと言う物は、どちらかに動くと見せかけてそれが騙しになり トレンドの基点となる だからハイレバスキャが最強 NYクローズを軸として、そこから延々とハイレバの逆張りをする いつか必ずデカイトレンドを掴める
【市況2まとめ】FX投資で稼ぐ儲かる手法とは?なろう漫画「株やFXでアホ程稼げる!その額500億!トランプの純資産超え!」 ネタ 市況2まとめFXトレーダーな俺 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
【市況2まとめ】FX投資で稼ぐ儲かる手法とは?【実況】今1万円でFXやってるんだが FX初心者 市況2まとめFXトレーダーな俺 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
【市況2まとめ】FX投資で稼ぐ儲かる手法とは?FX自動売買バックテスト原資140倍になった(´ω`) 裏技的FX手法 市況2まとめFXトレーダーな俺 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
6月20日は、8ペアにエントリー、2ペアを決済して+3万円の利益確定。含み損益は▲181万円本日は、日経平均の力の弱さを見せつけられました。小高く寄り付いたかと思えば、それを維持できずにズルズルと売りに押される展開。寄付きから▲500円程も下げてました。私のポートフォ
カーブスホールディングス (7085)を購入しました企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホールディングスはシニア女性層にフォーカスし
BigBossが、新規仮想通貨取引所『CRYPTOS』と独自トークン『BigBoss Coin(BBC)』を新しくリリースしました。 この記事では、新しくリリースすることとなった仮想通貨取引所『CRYPTOS』と独自トークン『BigBoss Coin(BBC)』に関して簡単に紹介します。
本日は銅について書きます。 銅は「ドクター・カッパー (Copper = 銅)」として知られており、これは最大の消費国である中国景気を診断するように先行するためです。 さらに以下の理由からも注目されています。 電気自動車 (BEV) の製造過程で使う銅の割合は、ガソリン車を製造する時に比べ4倍近く増加します。 また、風力発電や太陽光パネルに至っても銅は欠かせないものであり、従来の化石燃料発電で電気を生産する場合と比較すると、風力発電や太陽光パネルを使用した場合に必要とされる銅の量は5倍近くとなります。 引用 景気回復基調に伴い高まる金属の需要について | The Motley Fool Jap…
昨夜、こんなYouTubeを見つけてしまいました💦 私が知ってるNYには、こんな超高層で鉛筆みたいに細いビルは、無かったですが、技術の進歩で、最近のマンハッタンは、細くて超高層のタワマンが、乱立し始めているようです。 マンハッタンは、岩盤で出来ていて、地震がないと言われているので、こんな超高層ビルを建てることが出来るんですね。 オフィスビルかと思っていたら、タワマンが多いんですね~。 80階建てとか、凄い!! 東京タワーのてっぺんで暮らしてる感じでしょうか??(≧▽≦) その超富裕層向けの超高層タワマンの内部が紹介されたYouTubeを発見!! 度肝を抜かれます!! 日本人の想像をはるかに超え…
日本の危機
無害通航権の停止措置
”【食料危機】コメ争奪戦はこれからが本番。多くの人が陥る「輸入米があるから大丈夫」という浅はかな思考。”へのコメント備忘録
100gほどは痩せた気がする
新しい木
🎵RK757【「トランプ高関税」は、日本再生の千載一遇のチャンスである。同時にDSは衰退する。】(47:11) 静止画版124😍
トランプ大統領の相互関税発動とアメリカ解放の日
5年が農と食と命を守る正念場
【生配信】”『令和の百姓一揆』で日本の農、食、いのちを守ろう!”現地生中継 3/30_13:20〜予定 Japanese Farmers Protest Rally in Tokyo + 12 spot (この記事は書きかけです)
トランプ関税には報復関税しかあるまい
天王星周期による通貨リセット
Xのアカウントに制限がかかった
ドナルド・トランプ大統領が世界経済フォーラムを「テロ組織」と宣言か
ウォール街 vs. トランプ政権――激突する金融エリートと"アメリカ第一主義"
西側諸国は悪魔を崇拝している
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆投資で豊かになる人を増やしたい!投資が怖い、難し…
今日の相場 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日のFX まとめ 今日の相場 日経平均 今日の日経平均は−191.78円の25,771.22円でした。 前週末のダウ平均が微幅−で終わり、引け味もそれ程悪く無かったので、今日は反発するかと思いきや期待外れの相場でした。 寄り付きは26,100円台と節目を超えて寄り付きましたが、見事な寄り天。 ただ売り場を与えただけの様な感じでどんどん下落していき、前引けの値段は25,500円台と400円超安まで売られました。 ダウ先物も同じ時間に下落しているので、いつも通り付き合ってあげた様です。 後場寄りからは多少戻した言っても、安値圏で揉み合ったま…
過去に購入した銘柄についてのご報告。三井住友フィナンシャルグループに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「東宝」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。100株を約10万円で購入してます。それから9か月後、2003年12月に約13万円で売却していま
過去に購入した銘柄についてのご報告。東宝に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「マンダム」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年12月。300株を約62万円で購入してます。それからわずか1か月後、2004年1月に約66万円で売却しています。◆購入理由な
過去に購入した銘柄についてのご報告。マンダムに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「吉野家HD」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年12月8日。1株を約16万円で購入してます。購入からわずか2週間後、2003年12月24日に約15万円で売却しています。そ
過去に購入した銘柄についてのご報告。吉野家HDに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「サンリツ」です。購入履歴はこちら。購入したのは2003年12月。300株を約20.4万円で購入してます。購入からちょうど1か月後、2004年1月に約21.7万円で売却しています。◆購入理
過去に購入した銘柄についてのご報告。サンリツに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「キユーソー流通システム」です。購入履歴はこちら。購入したのは2003年12月。300株を約23万円で購入してます。購入から3か月後、2004年2月に約26万円で売却しています。◆購入
本日は5月31日時点の運用実績をおさらいしたいと思います。◆2022年5月31日時点の運用実績現時点の運用実績(サマリ)は下記のとおりです。先月と比較すると、資産総額が90万近く下げてますね。4月30日の日経平均は26,847.9円に対して、5月31日は27,279.8円と上がっています
過去に購入した銘柄についてのご報告。キユーソー流通システムに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「スターゼン」です。購入履歴はこちら。購入したのは2003年12月。3000株を約52万円で購入してます。購入から1か月後、2004年1月に全株を約54万円で売却していま
本日は5月31日時点の運用実績の米国株式と配当金について報告したいと思います。5月31日時点の運用実績(再掲)◆2022年5月31日時点の運用実績(米国株式)米国株式は約700万円、先月から約1.4万円の増額となっています。現時点の米国株式は下記のとおりです。先月と比較する
過去に購入した銘柄についてのご報告。スターゼンに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「日産」です。購入履歴はこちら。日産の購入時期は大きく分けて以下の3つの期間です。 ①2004年1月 ②2008年3月と2013年11月 ③2017年3月から2020年11月初めて購入したの
過去に購入した銘柄についてのご報告。日産に続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「新生銀行」です。購入履歴はこちら。新生銀行は自分にとって初めてで唯一のIPO銘柄です。IPOがあったのは2004年です。◆購入理由など当時は超大型IPOとしてWBSなどのニュース番組
梅雨入りしてじめじめした日々になりましたが、この時期は3月期決算会社の優待が頻繁に届くようになります。先日もKDDIの株主優待のカタログギフトが届いたので内容をレポートしたいと思います。カタログはどちらかというと、ダイレクトメールに入っている冊子くらいの大きさ
株主優待ラッシュが続いてます。今回は「大成ラミック」の株主優待である自社関連商品(食品等詰合せ)が届いたのでレポートしたいと思います。◆大成ラミックってどんな会社?大成ラミックは、食品用包装フィルムメーカーで、液体充填用フィルム、ラミネート汎用品、包装機
『オニールの空売り練習帖』の要点をまとめてみました!株の空売りで稼ぐコツがギュッと詰まった、良書中の良書!!本記事では、空売りの心構えについてまとめてみました!空売りをするうえで理解しておくべきことは何か!?注意するべきことは何か!?大切なことばかりです!ぜひ、実際に購入してみてください!!
日経平均 25,771.22 (-191.78 -0.74%) TOPIX 1,818.94 (-16.96 -0.92%) 保有株 15,407,625 (+950,965 前日比-314,117 -2.00%) 今日は大負けです。指数の2倍下げました。現物株オンリーなのに2倍ベア状態ですね。 これは酷い。 主力銘柄もりそな以外全面安。含み益があった稲畑産業が含み損へ。 現在のトータルの含み益は個別株が95万円、投信が34万円で約130万円くらいです。 おそらくSP500や世界株は今後も下げていくでしょうから近いうちに含み損になると思います。 個別株の方は去年、一昨年と今まで良すぎたのか、そ…
投資資金を追加しましたコツコツと貯めていた余剰金がまとまった額となりましたので投資資金として元本追加しました。今回の投資資金への追加額は20万円になります。もう少し積み立ててから大きく元本追加することも考えましたが、私の場合はもともとの資産
たけびしから、配当金の連絡が届きました。たけびしは、東証プライム上場企業です。三菱電機系の商社で、FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器を扱う技術系商社という位置づけです。三菱以外でも6割超あり幅広いです。本社は京都にあり、従業員8
2022年2月に楽天証券からポイント改正の発表を受けて告知されていた、楽天キャッシュを使っての投資信託積立の設定が6月19日から開始できるようになっています。 楽天証券では現在、投資信託の積立を楽天カードで行えば、積立金額の1%をポイント還元するサービスと展開しています。(積立金額の上限は5万円/月) しかし、9月積立分から還元されるポイントが0.2%になります。その代替策として提供することが決まっているのが「楽天キャッシュ」での投信積立です。 ・楽天クレジットカードで楽天キャッシュを購入 ・楽天キャッシュを楽天証券に引き落とし ・引き落とした楽天キャッシュで投信積立をする 今まで楽天証券と楽天カードを紐付けて自動で投信積立を行っていた投資家はこの変更をする必要があるということです。設定変更は7月12日までに済ませておく必要があります。
6月17日は、4ペアにエントリー、決済無し。含み損益は▲102万円含み損がモリモリ拡大中です。日経平均は2万6千円をギリギリ守れずアウト!私のポートフォリオも含み損▲100万円をギリギリ守れずアウト!あまりマーケットは良い状況ではありません。いつ爆発的な損を喰らうの
投資成績が低迷している時のヒントにつてまとめました。株式投資が低調でも他の資産は好調ということは多々あります。相場の先行きが不透明な時ほど分散投資を意識したいですね。投資が難しいと思う時は、自分に原因がある時が大半です。
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 今日は2022年6月第3週(24W)のポートフォリオ&損益をまとめましたのでご報告させていただきます。 6月第3週(24W)の確定損益・累...
この記事ではOtherside(アザーサイド)への投資方法を知りたい人向け。というのも、自分含め、多くの投資家はメタバース関連の情報は知っただけで終わってしまい、非常にもったいないと感じてます。チャンスを逃してるかもな~と。そこで今回の記事では、投資目線でOtherside(アザーサイド)への投資方法を解説します。
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.6kg 昨日からマイナス0.4kg 朝抜くのはよくないらしい(´・ω・`) 今日の食事 朝:無 昼:ザルソバ 夜:刺身 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) いよいよ1BTCが300万円を切りましたね。 こりゃ、どこまで下がるのか見ものですね。 アルトコインも引っ張られる形で下がっています。 くぅ~、買える資金があれば買うのに~(´・ω・`) 私の信じているATOMは800円台かぁ~。 2000円くらいで買ったんですよね~。 長期で構え、復活することを願います(*'▽') (個…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。