ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
中国「半導体戦争を棚上げし米国と前進」
ファーウェイの新型スマホが中国製チップの在庫を潤す
欧米における「大きな政府」の復活は短命に終わるだろう
デカップリングだけでは中国の技術的挑戦に対応できない
マイケル・ハドソン「アメリカは再工業化できるのか?」
バイデンの「ハイテク戦争非常事態」の背後にある誤った理解
EU「半導体開発に1,000億ドル以上を投資」
国際貿易、不況に転落
リチャード・ウルフ「中国政策で分裂するアメリカ首脳」
中国の輸出の敵になりつつある「米国のフレンド・ショアリング」
グローバル・バリューチェーンにとって中国は依然として貴重な存在
インテル「制裁にもかかわらず中国で事業拡大」
英国「中国の『スパイ』自動車を懸念」
米国の制裁に対する「中国の抵抗」を読み解く
中国「半導体規制で日本を非難」
文春オンラインの記事「あなたが経済ニュースを……」で基本を確認
ガンガン取引(2024/11/28のデイトレード記録)
トランプ氏関税発言で爆下げ?
暗号資産始めました、2024年11月の状況
次買う高配当株はコレ!
昨日の反省は生かせたか(2024/11/27のデイトレード記録)
【コツコツ資産形成の旅】目次のページ
11月25日 私の手持ち株と取引記録
トランプ砲で爆発炎上(2024/11/26のデイトレード記録)
RoboFolioで企業の適時開示を確認する
久々の日経平均39,000円(2024/11/25のデイトレード記録)
つみたて投資枠と成長投資枠 資産の組み換えを検討するときに留意しておくべきこと
11月25日から12月1日までの重要発表スケジュール
暗号資産始めました 01 ステーキング
投資状況 2024年11月4週目(▲9万円)
絶対儲かる、確実に稼げるといった「リターンの絶対性」をちらつかせて、高額な商材費やセミナー参加費を取る商法が後を絶ちません。そもそもリターンの源泉はリスクであり、両者は分離不能なものなのです。リスクを得ずに大きなリターンだけ得たいというご都
あぁぁ、含み損があぁぁー!含み損がぁぁー!(減った) 一段落したら(保有ポジションを)全て焼き払ってやる。 くそ~、トライオートETF何をしている! このまま進め(円安)。光は常に雲の渦の中心を指している。爆益は嵐の中にいる。聞こえないのか?っこのまま進むんだ。必ず入り口はある(円安の)。 トライオートETF君、君を誤解していた。許してくれたまえ。君が損失から守るため奮闘してくれたとは知らなかったんだ。 こいつが実際に利益を出さなければ、誰もiサイクル2を信じはしなかっただろう。 見せてあげよう。USD/JPY(買)のいかずちを。 AUD/JPY(買)は滅びぬ!何度でも蘇るさ。 ここから先は口…
VYM、HDVともに米国株の配当利回り上位を集めたETFです。大型株で配当利回りが市場平均を上回る銘柄に分散投資する点は同じです。VYMは経費率が0.02%低く、銘柄数が多いため分散効果が高いです。HDVは、分配金利回りをやや上回ります。株式はVYMやHDV一本でいくと決め、毎月積み立てするような場合は投資の対象となるでしょうか
前日(月曜日)がボーナスステージだっただけに、グラフでみると全然稼げてないっぽく見えますね^^; 確かに、少なめではありますが、昨日が出来すぎていたといったところでしょう。 現在は、チャート的にはトレンド消失→狭めのレンジ相場傾向といった具合になっていますので、再び動き出すのを待つタイミングですね(^^) 最近、朝も晩もiサイクル2とループ・イフダンのメール(決済・ポジション取得)がひっきりなしだったので、若干の休息相場には少しホッとします。 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼…
月曜日は大きな窓開けから始まりましたが、1日のトレードを終えてみればこちらが想定している異常に上手く事が運び、今公開している集計方法に照らせば、 月曜日は7:00~23:59(週明けの取引開始時刻から日付が変わるまで)と他の日に比べて集計する取引時刻が短い 逆に金曜日は、0:00~翌7:00(金曜日から日付が変わったタイミングから、週末の取引終了時刻まで)と集計する取引時刻が長い という方法で行っているため、月曜日に示すことができる決済益は他の日に比べて往々にして少ないのですが、今週の始まりは 決済益が爆発 含み損が(先週末に比べて)縮小 という、出来すぎた結果からスタートしました。 トランプ…
EDINETの有価証券届出書によると、SBIAMが2019年9月26日付で、「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を新規設定します。本ファンドの直接の投資対象はマザーファンド(SBI・バンガード・S&P500インデックス・マザーファンド)ですが、マザーファンドはバンガード・S&P500 ETF(VOO)を実質投資対象としており、間接的なFOFsとなっています。
8月19日の週における損益の取りまとめを行いました。 自動売買の決済益は、相場の動きが活発でなかったことで、先週の1/3程度となっています。 この週では、停止していたトライオートFXの残ポジションが全て自動決済されたことに伴い、トライオートFXから完全撤退、元金及び決済益合計15万2,079円を引き上げています。 また、週末日(8月23日)夜にトランプ砲が炸裂したことから、急激な円高進行となり、iサイクル2、ループ・イフダン共に一気に含み損を拡大させたうえで週明けに臨むこととなりました。 さて、含み損が拡大したこのタイミングではありますが、せっかく含み損の集計を行っているのですから、グラフへの…
投資を始めるにあたり最初に購入した本ってだいたいヤマっ気が強いトンデモ本だったりするものです。私もそうでした。最初に買った本ではあまりに薄いトレード指南で「毎月10万儲かる」と謳うもので、初心者相手なのにレバレッジをきかせた信用取引まで推奨
今回の気になることは「トランプ×習×パウエルの3つ巴の戦い!子どものケンカに学ぶ仲直り...」です トランプ氏の米国と習氏の中国の貿易戦争増長による景気悪化懸念が深刻化する中、米国FRB議長パウエル氏が景気安定化を必死に施策を打つ、世界経済を揺るがす3つ巴の戦いが激化しています子どものケンカに学ぶ仲直りについて一考し、今後の投資行動を考えましょう 1.トランプ×習×パウエルの3つ巴の戦い 8/23、中国は米国の追加関税第4弾の報復措置として、追加関税を発表しました 8/23、米国FRBパウエル議長はジャクソンホール講演で、米中貿易戦争による景気減速懸念を踏まえ必要に応じて追加利下げを行う発言を…
トライオートFXから撤退し、集計をやめたらやめたで、なんだかんだ少し寂しい感じがしていますが、これは、 男性は思い出を別フォルダ分けることで保存したがり、女性は思い出を上書きするドライな側面を持ち合わせているなどの通説があること 僕は男性であること 故に僕がトライオートFXを思い出して寂しくなるのは、トライオートFXという思い出を別フォルダに分けることで、思い出を存続させたいという潜在意識の顕れである という仮説が成り立ちます。 それはそれとして、本日は今週という枠組みの中では程よい決済具合となりました(^^) 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 i…
SPXLは米国の代表的な株価指数であるS&P500の3倍の値動きをするよう設計されたETFで、株価が上昇すれば3倍儲かるという銘柄です。 NISA枠での2019年7月の海外ETF買付代金7位になるほどの人気で、日本の投資家は米国株の成長に期待をしているということでしょう。
ついに、トライオートFXの残ポジションが決済され、晴れてトライオートFXの証拠金を全額撤退することに成功しました。 トライオートFXの稼働開始(2019.06.19)から稼働停止(2019.07.25)のおよそ1ヶ月間、証拠金15万円達が働いてくれて、2,079円の仲間を連れてきてくれました。 想定していたよりも少ない利益だったのは事実ですが、(総合計で言えば)きっちりプラスで終わらせてくれたことは有り難く思っています(^^) ただ…。 ただ…。 最後のポジションがやっと決済したと思ったら、しっかりマイナススワップに食われて、差し引きマイナス7円ってどんな後味悪い終わり方しとんねーん、となった…
三井住友トラストアセットマネジメントのSMTAM インド債券オープン(毎月決算型) は設定から1年半経っても販売会社が決まらない奇妙なファンド。そのため資金が集まらず、純資産総額は100万円のままです。運用期間10年のうち1年半を保有者ゼロ
タイトル、川柳のつもりで書いたわけではなかったんですが…。 本当です^^;。 さて、アメリカの2年債利回りが、10年債利回りを上回ったことで、アメリカ景気の今後への不安感から、先週はNYダウが大きな下げ幅となりました。 が、結局ドル円は105円から107円の間の値動きの早さに留まってくれたことで、自動売買の含み損は少々拡大しましたが、値動きの早さに伴う決済数の多さが奏功し、大きく決済益を伸ばすことに成功しています。 今週は2日連続、先週に比べれば緩やかな決済益を続けていますが、23日夜のパウエル氏の講演次第では、再び大きな乱高下となるやも知れませんね(^^) iサイクル2もループ・イフダンも、…
手動売買をしている時には、 トレードが休止する土日に一息付きながら翌週のトレードについて検討する 週が明け、気合を入れてトレードする という、新たな週を迎えるということに対して、うまく説明できない、何か崇高な感覚を宿したりしていたものですが、自動売買にシフトしてからというもの、週を迎えることそのものが、(トレードという意味で)淡々としたものになっています。 もちろん、新たな週を迎える度にトレードは(自動で)行われているのですが…(笑) これは、「高揚感がなく、なんだか味気ない」という気もする他方で、「終始、直接的なトレードについて意識している必要がないため、資産運用に関して一歩引いた目線から考…
楽天VTの人気も高まり日本で人気のある、全世界に1つの銘柄で分散投資が可能なETFのVTを紹介します。VTは経費率0.09%で全世界の株式8163銘柄に分散投資できる商品です。リターンも設定来5.92%と、米国株式と比べると劣りますがこれ1つで全世界の株式に分散投資できる点は非常に大きなメリットです。
今回の気になることは「長短金利逆転!炭鉱のカナリアさえも楽しめるか?」です 米国債の長期と短期の金利が逆転し、炭鉱のカナリアと言われる景気後退のシグナルが点灯しました今一度、自分の投資戦略をチェックしましょう 1.長短金利逆転 リーマンショックから立ち直り、10年に渡る長い景気拡大を経ていますが、直近の米中貿易戦争を起に、世界経済の景気後退を懸念し、米国債の長期金利が急低下し、短期との金利が10年ぶりに逆転しました 長短金利逆転により、米国ダウは反応し800ドルの大幅な下落を記録しました 2.炭鉱のカナリア 長短金利逆転は、過去の景気後退時のITバブル崩壊、リーマンショックの直前にも発生してお…
5月16日、中国との貿易摩擦で株価、ドルが下がったところでSPYDを22株買い増しました。住宅購入を予定しており、移住用といえど国内不動産に投資するわけですから、国内不動産セクターを減らしたいと考えています。ここでは、SPYDの銘柄紹介と考察をしていきます。
8月16日の週における損益の取りまとめを行いました。 稼働中の自動売買について公表から(厳密には8月13日時点で)4ヶ月となっていますが、この間、大きな確定損を出すこともなく、14万円超もの決済益を得ています。 この間に僕がやったことと言えば、 平素からiサイクル2やループ・イフダンなど、稼働中の自動売買の動向に注視しておく 資金管理面に配意しておく たまに今後の相場の動向などを予想する ということくらいです。 実際のところは、僕は「自分のお金の働き場所を提供した」だけで、あとの部分は、 お金が働いて、お金を稼いできてくれた という表現が一番しっくりくるものと思います(^^) 運用資産の割合(…
今回は、2019年7月の配当受け取り状況を銘柄ごとの明細と共に公開します。リスクが高いものも混じっていますが、高配当銘柄に感謝する7月となりました。
オーストラリア好利回りバランス・ファンド(毎月) に全く資金流入出が発生していない原因を運用会社への問い合わせを基に推察しました。設定時に拠出された10億円に対し、運用開始後に集まった資金が900万円。集まった金額のあまりの小ささにほとんど
この日の決済も相当数行われ、一日で+9,000円近くの決済益となりました。 更に、しばらく20万円を超えていた含み損も、前日比-4万円にまで落ち着きました。 予断を許さない状況が続いていた相場環境でしたが、少なくとも目下のところは「比較的安定」ラインにまで相場が戻ったことにより、 相場の乱高下の中で決済益だけ頂戴した という、とても好ましい状況となっています(^^) 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートFX(稼働停止中) トライオートFXの当日損益(稼働停…
8月13日の集計が遅れたため、8月14日分と併せて報告です。 相場の下降が続いていましたが、8月13日夜に、USD/JPY、AUD/JPY(EUR/JPYもですが)共に、相場が一旦大きく上昇しました。 ※チャート(USD/JPY:1時間足) ※チャート(AUD/JPY:1時間足) 現在の相場は、再び下げ傾向にありますが、13日夜の跳ね上がり、下降の過程で決済益が大きく積み上がりました。 なお、8月13日時点で、結果公表を伴う自動売買の稼働実績はちょうど4ヶ月となりました。 一月あたりの決済益を計算してみると、 約32,000円/月 の不労所得となっており、立派に副収入と呼べるレベルの実績となっ…
この前、夫婦2人分のつみたてNISAの積立を休止したお話をしましたが、クソダサい初心者投資家のモチ子は手持ちの三菱UFJ国際eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を全て売却しました。
週が明けました。 月曜日にしては多めの決済益を確保しつつ、含み損も若干ではありますが縮小しています(^^) この調子で、今週はもう少し安定相場に寄った上で取引を行って貰いたいものであると、iサイクル2、ループ・イフダンに願いを込めます(^^) 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートFX(稼働停止中) トライオートFXの当日損益(稼働停止中) トライオートFXの含み損(残ポジション自動決済待ち) トライオートFXの基礎情報 トライオートFXの稼働設定など (稼働停…
BRICSのほうがまともでは?
EU「G20サミットで習近平とプーチン不在を利用する計画」:ブルムバーグ
アレクサンドル・ドゥギン「グローバル・リベラリズムの危機」
イラクとイラン「両国間の鉄道建設に着手」
BRICS新加盟6カ国は何を買っているのか?
ノーム・チョムスキー『覇権か存亡か』あとがき
ウォーラステイン『アメリカ覇権の衰退』第13章「21世紀の地政学的分裂: 世界の未来はどうなるか?」
「G20、ウクライナ、新世界秩序の形成」ラブロフ演説の要点
ますます広がる「欧米諸国とグローバル・サウス諸国との格差」
ラブロフ外相「G20でのBRICSの地位拡大を予測」
プーチン大統領「ウクライナ危機は欧米が覇権を維持しようとしたことが原因」
ペペ・エスコバル「BRICS 11- 戦略的な力業」
BRICSが11カ国に拡大、全世界GDPの37%を占め、多国間主義に「大きな後押し」
キューバ大統領「BRICS銀行は現代金融機関の代替となるべき」
ラブロフ外相「BRICSは『新世界秩序の柱の一つになり得る』」
オーストラリア好利回りバランス・ファンド(毎月)はオーストラリアの債券・株式・REITに投資を行うバランスファンド。毎月分配型なのですが基準価額が思うように上がらないため設定来無配状態が続いています。無配に関わらず資金流出が一切ないという不
「自力で投資をするのが投資家たるもの!」そんな考えを持ってはいないでしょうか? 今の時代、実は自力の投資は本当に危険なことが多いにも関わらず、世の中にはまだまだ自力本願投資を至上とする方も多くいらっしゃいます。 今回は他力本願の投資術について記載していきたいと思います。 自力で投資をするのは時代遅れ? みなさんは投資に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか? パソコン画面に張り付いて、毎日グラフとにらめっこをする、いくつか試しに線を引いてみて、様々なチャートを見続ける。 確かに一昔前はこのような、自力の投資が主流だったように思います。 テクニカル分析かファンダメンタルズ分析かと言った書籍が…
8月9日の週における損益の取りまとめを行いました。 相場が大きく下落し、含み損が膨れ上がる中ですが、決済を積み上げており、一週間の決済益としては(この証拠金額としては)破格の約25,000円を叩き出しました。 僕は、「含み損は決済しなければ損ではマイナスが確定した訳ではない」という考えでトレードに臨んでいますし、実際、iサイクル2にせよループ・イフダンにせよ、多くのポジションを含み損で抱えていますが、最大保有可能ポジションを多めに設定しているため、 下落相場帯で売買を継続することが可能 となっています。 また、それぞれの売買設定は、スワップポイントがプラスに作用する「通貨ペア/方向」で稼働させ…
今回の気になることは「米中リスクと金融緩和! 売りか..買いか..それとも…? 格言に聞く」です 米中貿易戦争が激化し、世界経済の景気後退リスクが高まる中、景気対策のため世界の中央銀行は利下げ・金融緩和を始めています先行きの不透明感が高まる中、我々は株を売りか..買いか..それとも...?どんな投資行動を取ればいいのか、株式投資の格言に聞いてみます 1.米中貿易戦争と金融緩和 アメリカは、中国との貿易赤字解消、ハイテク技術競争、世界の覇権争いのため、対中国に輸入関税をかけ、為替操作国に指定など、攻勢をかけています一方、中国はその報復として、輸入関税をかけたり、農産物の輸入制限、為替誘導? など…
相場の乱れによる怒涛の一週間が終わりました。 また、別途週間の損益等については取りまとめしますが、含み損は解消されていないものの、週間の決済益では結構な額になっている筈です。 そして、気付けば自動売買の合計連勝数が500連勝を超えていました。 先週末の連勝数が300連勝ちょっとだったので、この週だけで200連勝重ねたこととなります。 どおりで、昼夜問わず、凄い量の通知メールが届く訳です^^; 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートFX(稼働停止中) トライオート…
投資信託の運用会社は売買の指揮命令系統を牛耳る重要な役割を果たしています。株式や債券など金融商品の銘柄選定や投資方針、投資タイミングなんかも全て運用会社が決めているのです。ファンドの種類によっては他の会社に外部委託(いわゆる丸投げ)をしてい
AGGYウィズダムツリー米国債券ファンド(利回り強化型)は総合債券であるAGGをベースに利回りを強化したものです。AGGYはデュレーションと対象格付けでリスクをとり、利回りを上げています。リスクを許容できるのであれば、積極的に利回りをとりにいきたいですね。
やや落ち着いたようにも感じますが、引き続き、iサイクル2、ループ・イフダンによる決済・新規ポジション取得に関する通知(メール)ラッシュが続いており、スマホが結構な頻度で震えています。 含み損もしっかりと抱え込んだままですが、その状態で決済益は平時に比べて伸びていますし、まだまだ相場が穏やかになったとは言い難い状況です。 相場が激しく動くということは、それだけiサイクル2、ループ・イフダンの持ち味である小刻な売買が活性化するという点で非常に好ましいものとなっており、それはここ数日の決済益からも現れているところでありますが、できれば現在の下落した相場帯で激しく上下するのではなく、もっと安定した相場…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
債券は株と逆の値動きをするといわれています。2019年8月、2018年12月には、株が下がり債券が上がりました。株高時に債券を仕込み、株安時に債券を売り株を仕込むことで投資効率を上げられます。米国株の手数料負けの心配がなくなったため、米国株投資のやり方もかわってくるのではないでしょうか。
大幅ポイント還元や一定確率でタダになるサービスで激戦を繰り広げるバーコード決済やQRコード決済サービス。これらのサービスも例に漏れず開始直後の大きなトラブル事例がいくつかありました。サービス開始初期というのは同時に高リスク期でもあるので、お
相場の上下が凄まじく、iサイクル2、ループ・イフダンで迷惑メールのように決済通知・新規ポジション取り通知が送られてきます。 この日だけの決済数(決済額)を計算するに、 iサイクル2~41回(決済額+4,124円) ループ・イフダン~30回(決済額+3,107円) となっており、平常運転時と比べて非常に多くの決済を行っています。 その分、含み損は合計ー22万円超と、自動売買のロジックが、多くのポジションを取ることが前提となっているが故に、前日に引き続き高水準となっています。 焦りこそないものの、相場動向の警戒が必要な現状、FX自動売買を管理するという意味合いの中では(資金管理や動静注目の見地から…
ナスダック100指数に連動するETFであるQQQから、配当金を受領しました!なんでこのETFを買ったのか、どんなETFなのかをザックリ説明しています。あなたの米国ETF購入の一助になれば幸いです。
週が明けた早々から、先週に引き続き大きく相場が振れています。 その結果、平素の週明けに比べて相当動きがあるものとなっており、決済数だけで言えば週始めとは思えない確定利益を叩き出しています。 他方で、この確定損益の華やかさの裏には、しっかりとヒヤヒヤさせる要素も残しています。 iサイクル2、ループ・イフダン共に、多くの利益確定を行いながらも、しっかりと含み損も溜め込んでおり、必ずしも手放しで喜んだり、安穏とできるものとは言い難い状況です。 念の為、ループ・イフダン口座に10万円の追加入金を行っていますが、それでも決して安定したと言うには程遠いため、引き続き様子を見る必要があります。 目先の利益確…
今回は投資をする人としない人で考え方にどのような違いがあるのか、個人的な見解を交えて触れていこうと思います。 投資家とそうでない人のお金に対する考え方の違い アメリカ人と日本人の意識の違い 若い人ほど投資をしたほうがいい 最後に 投資家とそうでない人のお金に対する考え方の違い 投資家とそうでない人のお金に対する考え方には大きな違いがあります。 まず投資家の考え方について箇条書きで述べていきます。 【投資家の考え方】 投資すること、又はお金そのものに対してポジティブな印象を持っている。 投資によるリターンを経験している、又は期待している 失敗しても勉強代と考える 投資をしていない人の考え方は上記…
7月末時点で140万円弱の資産を運用しています。今月は日本株関連のETFは損切りし、銘柄管理がしやすくなりました。6月から31株SPYDを買い増しました。海外銘柄は今後もSPYDを中心に買い増ししていきたいと考えています。8月の頭にNISA枠を使い切りました。あと5か月は優待狙いの国内株に投資していきたいと思います。
8月2日の週における損益の取りまとめを行いました。 この週は、日本による韓国ホワイト国除外決定やアメリカの対中追加関税表明により週末の相場が乱れました。 その影響で、現在稼働中の自動売買の動きは、良くも悪くも大きなものとなりました。 具体的には、 【良かった点】 iサイクル2、ループ・イフダンで相場の乱高下に乗ったポジション取りと決済が行われたことにより、確定損益が(運用中の証拠金に対して見れば)大きくプラスに働いた 【悪かった点】 iサイクル2、ループ・イフダンでそれぞれ最大保有可能ポジション数の半分を超えるポジションを保有し、これに伴い多くの含み損を抱えた状態で週末を迎える事になった とい…
前日に引き続き、iサイクル2とループ・イフダンの決済数が凄いことになっています。 特に、iサイクル2では、ポジションを取る毎に20円の手数料が掛かる(決済の際は不要)のため、これでもまだ勢いが穏やかなように見えますが、手数料が仮に不要だったとしたら、一日で5,000円弱もの利益を確定させていることになり、相場が乱れている際の自動売買の強みが色濃く現れていると言えます。 他方で、不安要素がないわけではなく、iサイクル2、ループ・イフダン、トライオートETFが三者三様に、前日に増して大きな含み損を抱えています。 一応、自分のルールとして、iサイクル2、ループ・イフダン共に 最大保有可能ポジション数…
バラつみ投資とは世界に分散されたバランスファンドを月々積み立てるという大変シンプルな投資法です。シンプル投資というのは華やかさもなく地味で退屈なものかも知れません。それでも仕事との両立がしやすく、多くのビジネスパーソンにとってはかなり効果的
トランプ大統領による中国への追加関税表明により、相場が乱高下の様相を呈しています。 相場が大きく振れたお陰で、iサイクル2、ループ・イフダンの決済に拍車が掛かり、一日で6,000円弱の収益を叩き出すという、種銭に対するリターンとしては出来すぎな結果となっています。 しかしながら、この結果は喜ばしい反面、危惧を孕むものとなっています。 トランプ大統領の発言を受けて、(乱高下の様相は呈しているものの)相場が急落、僕が運用している自動売買の各ポジション数も僅か一日にして相当量のポジションを保有し、これに伴い相当額の含み損を抱えています。 もちろん、iサイクル2にせよループ・イフダンにせよ、含み損を抱…
iサイクル2が、前日に引き続き様子見相場らしい停滞を見せていたのに対し、ループ・イフダンでは、FOMC(アメリカの金融政策を決定する会合)の発表より一足はやく動き出しました。 これはiサイクル2で稼働させている通貨ペアとループ・イフダンで稼働させている通貨ペアの単純な違いですので、iサイクル2の方も遅れながら相場に動きが見られることに伴い、決済数・ポジション取りが増加するものと見込んでいます。 相場の乱高下を見せる時こそ、この種自動売買が手動売買に勝る活躍を見せる時であり、7月31日、8月1日の相場の乱れには多いに期待しています。 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイク…
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。