ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
1件〜50件
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
【金融経済懇談会】がんばって難しいニュースを理解したい
【経済、金融ニュースまとめ】・海外記事をわかりやすく要約・2025/1/30
【2024年締め】今年の印象深かった経済ニュース5選&投資方針の振り返りと総資産まとめ
【減税・制度拡充&改悪】2025年度の税制改正大綱が決定!みんなの資産形成に影響度が高いトピックを解説
【年収の壁】手取りを減らす「壁」とは? 働き方改革の影で進む社会保険の加入対象者拡大と「106万円の壁」問題
中国金融政策スタンス変更と日本GDP[2024/12/06][Avoの市況&戦略メモ]
【それ、いつまで】103万円の壁【言い訳すんの?】
9兆円をつぎ込む「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実(再掲)
今回からAIの意見も取り入れてみました 笑 Blackwater Conspiracy
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅再拡大、日本株は大幅買い越し=3月第3週
ちょっとでも期待した己が馬〇でした…笑 Susanna Hoffs
訂正:UPDATE:海外投機筋の円買い越しが縮小、中長期債は過去2番目の買い越し=3月第2週
少しでも明るい未来の為に一刻も早い辞任を願う… Tokyo Blade
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は売り越し継続=3月第1週
海外投機筋の円先物買い越し、逆回転のインパクト試算
2025年の中でも大注目の週ですよ~でもまだ寒いねぇ Jascha Richter
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は1兆円売り越し=2月第4週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大、日本株は2週ぶり売り越し=2月第3週
今後不定期で気が向いたらアップと云う事で…ではまた Eagles
UPDATE:海外投機筋の円買い越し、昨年ピークに迫る=2月第2週
海外投資家、地域別の特徴 存在感大きい欧州勢
UPDATE:海外勢の円買い越し急増、日本株売り継続=2月第1週
UPDATE:海外勢、投機筋の円先物買い越し転換 日本株売り越し=1月第4週
ここのところ再び株価が下落局面に入っています。が、 買い時なのでは!? ということで、最近はリアルの忙しさに甘えていたのですが、 この機会に再び落ちるナイフを掴みに行き始めました。 投資余力も限られておりどこまで下落するのか見通す力もないので、 とりあえず少しずつ買い増す スタン...
人間とは後悔の生き物です あの時こうすればよかった、戻れるならば戻ってやり直したい なんて考えたりしてしまいます 私も人生において多くの後悔があります 未だに、ことあるごとに思い出してモヤモヤしてし
元本が少ないとリターンが少ないので、ある程度お金持っていないと投資なんてやっても無駄という意見があります。もちろん間違いではないのですが、最小限の手間であれば、リターンが少なくても「投資の時給」は相当のもの。元手が少ないなら、まずは最小限の手間で行うための工夫が第一歩でしょう。
まだ、投資をしていない人への記事です もうすでに投資を始めている人には少し退屈かもしれませんが、初心を思い出す意味でもご覧いただければと思います 投資はお金持ちがするもの この誤解を捨てることが
こんにちは、かーくんです。 投資家に注目されている(待望の)企業が、2022年末までにIPOを実施する可能性が出てきました。 ※最新情報で、一部2023年に延期される可能性の企業もあります まだ上場していないため、我々個人投資家が直接取引す
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 皆さんご存じのこととは思いますが、私はレバナスが大好きです レバナスへの投資を始めて
ドキドキの発表が近づいています 0.75%か1.0%考えますか? いずれにしても、長期投資においては気にする必要がありません 一時的に暴落したり、謎の上昇もあるかも知れません しかし、やることは変わりません
高配当のベライゾン【VZ】配当金、配当利回り、配当月の詳しい情報。ベライゾンコミュニケーションズ株価情報、バフェットの売却詳細など、将来性について解説します。
インフレが高いままでキープされ、市場は全く落ち着く気配がありません すでに、多くく下落していると思いますが、こんなのは序の口でありさらなる大きな下落があるとの声も聞こえてきます 2008年のリーマンショ
出会いがあれば別れもある これが人生と言うものです 私が投資を始めるきっかけとなったのは知人の一言でした 株主優待ってお得らしいよ その言葉に惹かれて始めたかったのがビックカメラでした 10年持って
2022年10月からの投資 つみたてNISA eMAXIS Slim 米国株式 17,333円 eMAXIS Slim 先進国株式 16,000円 イーサリアム 月初に1,000円 レバナス 月 16,667円 ポイント投資 随時
1659 iシェアーズ 米国リート ETF から分配金を頂きました。 1口当たりの配当金は9円で、344口保有しているため 3,096円(税引き前) になりました。 REITに投資するにあたり 「世界の時価総額の約7割を占める米国REITにも投資しておこう」 という狙いで資金を投...
本人、今のところ全く興味ないようなのでハハが代わって積立中。ようやく証券口座を開設したのに、その年の1月1日現在で成人になっていないと、NISA・つみてNISAは申し込めないとわかってちょっとショボンだった8月。10月になれば来年の分の申し
我々は、すでに知っています 暴落は必ず来ると言うことを そして、長期投資において暴落は避けては通れないものであることを ただ、投資初期段階では暴落はピンチではなくチャンスであることも知っているはずです
海外旅行にもいく予定がないし、円安なんて関係ない なんて思ってはいないでしょうか?日本にいて、円で暮らしていれば今が円高なのか円安なのかはよくわかりませんし、特段影響がないように思えます しかし、今
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 8月の株式市場では、初旬は上昇していましたが中旬から下落が始まり、7月の上昇分をほとんど吐き出したカタチです。 ジャクソンホー
皆さんは、辛いものが好きですか? 正直に言って、私は苦手です 辛いものが好きと言っている人が理解できないぐらい苦手です ココ壱番屋の普通でも辛いと感じることがあります 40代男性と言う肩書がなければ、甘
毎年、金曜ロードショーにてジブリ祭りが行われます 今年のラインナップは、最高だ!イマイチだ・・・!! なんて、いつも思ったりしていますが、最高であってもイマイチであっても結局は見なかったりします ジ
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? 朝に天気予報を見て、空を見て、家族の意見を聞いても帰りの雨を正確に予測することは難し
皆さんも1度は見たことのある三角形ではないでしょうか? もう、詳しい説明は不要とは思いますが一応説明しますと 上から順に超富裕層、富裕層、準富裕層、アッパーマス層、マス層となっています 超富裕層は、
全国のレバレッチャー(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? レバナスも厳しい局面を迎えており、心が穏やかではないかもしれません しかし、ここまで
ビルマ(ミャンマー)地震の救援車両を国軍が銃撃。地震の死者は2,800人超に
”中国に侵略される日本!!!”
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
3月のニュースまとめ
日本のデフレ戦略に中国が注目!ユニクロ・ドンキにどう倣う?
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
【危険】ミャンマーのマンダレーの地震被害は深刻!バンコクは震度3で被害!
30日に打ち上げた中国のロケット残骸がフィリピン○○島付近に落下!!
周王城天子驾六博物馆
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
北京台湾街と国際雕塑公园
蓝調庄园雪场
温榆河千灯夜亮灯
グリーンランドの鉱物資源をめぐる~米国と中国の主導権争い~
ビルマ(ミャンマー)地震の死者1,000人越え。ビルマ、タイで生存者の捜索続く。
日々の株価の増減が激しすぎてなかなか心が休まらない日が続いています しかし、短期トレードであればこの増減に一喜一憂することは必然ですが、長期積み立て投資ならば気にするに値しません 陸上選手が風速1.0M
楽天スーパーセールが始まっていますね 3か月に1度のチャンスなので、普段欲しかったものをリストアップしておいてここで買い物をすればポイントが山ほどもらえます 楽天スーパーセールは、見逃さず買い物できてい
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年8月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 前月の運用実
米国は、9月から新学年が始まるそうですね 日本もコロナで学校が休校になったときに4月から9月に変える案もありましたね 世界のスタンダードに合わすのが大好きな日本ですからやってしまってもよかった気がします
投資の勉強は非常に大切。ですがそれは「儲かる銘柄」「儲かる投資手法」を見つけるためのものではありません。明らかなハズレ、明らかな悪手を除外するためのものであり、テストで点を取るための勉強とは一線を画すものです。
低収入で非正規雇用の40代単身者が投資成績を毎月公開しております。今月8月は芳しくない成績でしたが、米国インデックス投資にフルスロットルしているおかげで微増の資産形成に収まりました。筆者の「手間なし」投資手法をご覧ください。
超大事な知識をビジュアル解説 投資、はじめます [ 伊藤 亮太 ] 期間や予算の決め方、投資先、投資の動機、ポートフォリオのつくり方など、投資の初歩の初歩について解説。一生使える「投資に対する考え方
こんにちは。 飲み夫です。 先日ピロリ菌駆除のための胃カメラの日に普通に朝ごはんを食べてしまい、リスケしました。 次回は、忘れずに、ピロリ菌駆除をしたいです。 もくじ 家計の棚卸し カーシェア 家計の棚卸し 今週も数値を見てゆきましょう。 2022/9/2 2022/9/9 現金 1,393,723 1,338,281 株式 9,754,905 10,030,065 投資信託 14,105,815 14,445,974 年金 2,499,703 2,592,656 合計 27,754,146 28,406,976 表1 今週の累計金額 先週との差 2022/9/2 2022/9/9 現金 -1…
先月買い増した【SBIラップ】。月初に行われるリバランスで何がどのように配分が変更されるのかを見るのが毎回楽しみです。今回の大きな動きは、米国株式が減って先進国株式が増えたこと。全体に占める比率が米国株式は先月の3分の2に、先進国株式は2倍
投資全体の8月末現在の報告です 積立額 5,803,164円 評価額 5,907,779円 損益 106,942円 前月比 ‐216,520円 8月の結果は・・・ まあ、ご覧いただいた通りです どこまでいっても、
私が始めて購入した投資信託【ひふみ投信】をとうとう手放すことにしました。5年前の購入当時は飛ぶ鳥を落とす勢いの大人気ファンド。おそるおそる直販で購入した直後はかなりの好成績でホクホク。その後SBI証券で開設したNISA口座でもまとまった額を
その他投資の8月末現在の報告です ビットコイン 積立額 61,767円 評価額 157,452円 損益 95,685円 前月比 -15,474円 イーサリアム 積立額 9,000円 評価額 6,503円 損益
本記事では、投資信託クリニック代表カン・チュンドさん著の「つみたて投資の終わり方」レビューを交えながら、投資の終わり方について考えてみます。 本書をざっくり要約すると次の3点が大事なポイントとして見えてきました。 ちなみ ...
タイガース投資の8月末現在の報告です 2021年 積立額 86,500円 評価額 40,915円 損益 -45,585円 前月比 -1,357円 2022年 積立額 66,000円 評価額 63,673円 損益 -
レバレッジのかかった投資の8月末現在の報告です iFreeレバレッジ NASDAQ100 積立額 1,873,920円 評価額 1,584,997円 損益 -288,923円 前月比 -64,071円 iFreeレバレッジ FANG+ 積
つみたてNISAの8月末現在の報告です 積立額 1,833,318円 評価額 2,708,897円 損益 875,579円 前月比 50,694円 なんと!! かんたんなどと記事にしておきながら、楽天キャッシュ決済を失
田舎暮らしのサラリーマン投資家が2022年8月時点の投資信託の含み損益を公開致します。
こんにちは、かーくんです。 リチウムは希土類鉱物のひとつで、電池産業にとって重要な役割を担っています。 電池技術は1800年代初頭から存在していましたが、初期に使用されていた材料は非常に可燃性が高く危険でした。 正極にリチウムを使用するリチ
こんにちは! 今週は妻みんの担当です🙋♀️(先週は飲み夫が立て続けに書いてくれましたので・・・ 先週、手足口病のお話がありましたが、その後発熱&発疹がありました・・・手足口病、なかなか大変でした・・何しろ娘が辛そうで・・・口の中にできた発疹のせいで食べれるものが限られましたね・・・野菜ジュレは神でした。これは備蓄品に欠かせない。 【6個セット】【森永乳業】【野菜ジュレ】フルーツでおいしいやさいジュレ 6個パック 70g×6個価格: 980 円楽天で詳細を見る 森永 フルーツでおいしいやさいジュレ 70g×6個パック [ 1歳頃から 4種 アソート 詰め合わせ ] 森永ベビー&キッズ Amaz…
バブルの生成から崩壊に至るまでをシンプルに歌い上げた曲、きくおはな「のぼれ!すすめ!高い塔」を紹介しながらこの歌とバブルの関連性を解説します。バブルも相場の強気感が出てきた辺りから何も知らない人が大挙するようになります。混沌の中で建て進めた高い塔は脆く歪んでいるので崩壊するのは当然の帰結でしょう。
お金とはモノやサービスを得るための交換手段であり、使わなければ価値がない などと言われることがあります 確かに間違いではありません 使わなければ、ただの金属であったり、ただの紙であったり、ただの電子デ
こんにちは。サラリーマン投資家のかつぴろです。ここでは本業でサラリーマンをしている私が、株式投資を中心に資産運用を行っている実績や株のポートフォリオを毎月公開しています。本業があるので私の投資方針は基本的にインカムゲイン(株を長期間保有し配当金を得る投資)を中心に行っています。私と同じサラリーマンの方や主婦の方など、お時間が無い方でも参考になるような情報を発信していきたいと思っていますので、ぜひご覧ください。 "お金は寝かせて増やす" がモットーです! 前月の実績はこちら 買い物で貯めるおすすめポイ活キャンペーン \ 9月の超目玉!黒字ポイ活はこちら / ウエルシアで『キレイキレイシリーズ』購
株価が大暴落すると我々は絶望してしまいます 自身の投資方針に迷いが生まれ、このままでよいのか不安の日々が続きます 失っても生活はして行ける余裕資金で続けているとはいえ、大事なお金がどんどん減っていくこ
結論、Tracers S&P500ゴールドプラスは リスク分散の効いたレバレッジ投資信託 です という事で今回は、Tracers S&P500ゴールドプラスについてまとめてみた 記事です。 なお、当記事は2022/09/01時点でのデータとなっている為、その点ご了承ください。 Tracers S&P500ゴールドプラスとは S&P500とは 金とは レバレッジとは 手数料 S&P500と金のチャート まとめ Tracers S&P500ゴールドプラスとは 投資信託新規取扱いのお知らせ(2022年8月31日) | インフォメーション | 投資信託 | 楽天証券 目論見書より引用 Tracers …
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。