ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
1件〜50件
テムズ・ウォーター社、汚水問題で1億2300万ポンドの罰金 - しかし、清掃費用には1ポンドも充てられず
【社会考】「年金法案」と「就職氷河期世代」の行方
【自民党は国民の敵】三橋貴明氏「実は最高の展開…7月の参院選で過半数割れに」 財源巡る「嘘」、メディアが垂れ流す可能性
消費税減税に対する各党の提案 決定的違いは財源論
消去するアプリがあれば・・・
税金増加と家計調整の矛盾:消費税
赤字国債増発でしか経済再生はない
【高校無償化 デメリット】「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も 公立高校の空洞化、多額の財源に懸念…増税か
【経済考】「年金改革案」の負け組は45歳以上だよ
【社会考】「年金制度」の3つの改革案を見る
表立って話題にしない、隠れた財源
財務省と自民党はよほど減税が嫌なようだ
【経済考】「基礎年金」が3割底上げだって?
国民民主党の大規模減税の財源は国債しかない
財源の心配をする国民こそザイム真理教に洗脳されているのである。
🗞 Trump、マスク氏の新党「America Party」を批判
仮想通貨の価値が完全になくなるとしたら、何が原因ですか?
【最新】石破政権が全国民に「2万円給付」を発表!内容と影響をわかりやすく解説
デス・スパイラルとはなんですか?
【考察】独身税について 本当に必要なのか。
【経済ニュース】賃上げ促進税制について
【経済ニュース】銀行振込手数料 対策について
コロンビアの経済について解説してください。
よく『予算を家計で例えると・・・』と例えが出るけど、経営とか経済を家計で例えるのは合わないんじゃないのかな?
株式投資で注意すべき日本の経済指標を教えてください。
ノーベル平和賞の取り方
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
GDPとはどういうもののことを言うんですか。
【経済ニュースまとめ】為替市場の一週間まとめ2/3~2/7
【経済ニュースまとめ】株式市場の一週間まとめ2/3~2/7
世界分散や積立投資の先駆け的な存在として有名なのがセゾン投信。開始当初から私の運用では中心的な存在となっています。ただし、直接販売がメインの独立系投信なので、一般的な証券会社では取扱いがありません。大手ネット証券でも、取扱いはiDeCoだけ
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 少し前に転職活動をしていましたが、不採用を糧に仕事に取り組む姿勢を変えました。
[ 市況 ] 9 月 28 日、 NYDow と NASDAQ は大幅上昇しました。 9 月 28 日の日経平均先物は、前日比 500 円高で寄付くと、午前中は 570 円高から 320 円高と上昇幅を縮め、午後は 340 円高から 560 円高と上昇幅を拡げて、結局、 420 ...
おはようございます。 パチ株です。 本日は2022年8月の支出報告して行きます。 30代1人暮らしの毎月支出 支出爆増理由は 家の天井が落ちてホテル代の立て替え費用 一応戻ってくるらしいけど 3週間ぐらい放置されてるんだが ほんと適当だよな…それにともなって 食費も上がったりガソリン費用も増えました これは仕方ないですね… とりあえずいくら保険おりるのやら… 月別支出 とりあえず22万(ホテル代抜いた額) 一応これなら許容範囲内かな 9月はコロナ緩和ムード付き合いが 何件かあり出費がありましたが 無駄使いはかなり少なくないので このペースは保ちたい にほんブログ村#毎月の支出 #生活費
分散投資のメリットと運用時の注意点について紹介しています。株式投資が低迷すると運用成績が悪くなるケースが多いのですが、私は今期も1千万円程度のプラスで終われると予想しています。その原動力は値動きが違う商品を組み合わせた分散投資です。
ランサーズのWebデザイン案件は初心者でもできる理由 ランサーズを利用すると、Webデザイン初心者でも仕事をすることが可能です。 通常、初心者が自力で案件を獲得するのはむずかしいです。 Webデザイン
元本が少ないとリターンが少ないので、ある程度お金持っていないと投資なんてやっても無駄という意見があります。もちろん間違いではないのですが、最小限の手間であれば、リターンが少なくても「投資の時給」は相当のもの。元手が少ないなら、まずは最小限の手間で行うための工夫が第一歩でしょう。
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 最近の書店の投資コーナーを見て思うことですが。
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 マックもミスドも1…
[ 市況 ] 9 月 27 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 9 月 28 日の日経平均先物は、前日比 20 円安で寄付くと、午前中は 20 円安から 640 円安と下落幅を拡げ、午後は 600 円安から 330 円安と下落幅を縮めて、結局、 400 ...
米国株の今後を予想するために現状分析を行いました。データを見る限りでは株価は低成長が続きそうに見えます。大幅下落の不安は小さいのですが上昇を正当化するだけの材料もありません。保有比率の再考も検討する時期だと思います。
[ 市況 ] 9 月 26 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 9 月 27 日の日経平均先物は、前日比 130 円高で寄付くと、午前中は 90 円高から 250 円高の間で上下し、午後は 200 円高から 100 円高の間でもみあって、結局、 120 円高で取...
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 今年に入ってからはFP3級とFP2級の勉強を頑張ってきました。
[ 市況 ] 9 月 23 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 9 月 26 日の日経平均先物は、前日比 330 円安で寄付くと、午前中は 240 円安から 470 円安と下落幅を拡げ、午後は 440 円安から 560 円安と下落幅を拡げて、結局、 550 ...
10月IPO、8社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「リンカーズ」。主幹事は個人投資家から人気の SBI証券です。キタ━(゚∀゚)━!この日はSMBC日興証券が主幹事の【Atlas Techno
為替ヘッジありの投資信託を長期保有枠に加えました。22年は円安効果で外国資産が増えていますが、これは永久に続くものではないと考えています。そこで、保有する外国資産の一部を売却して、為替ヘッジありの資産へ変更を行っています。
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、 FRB の利上げ加速の警戒感と長期金利の上昇で株価指数は週間で大幅下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-4.00%, NASAQ:-5.07%, S&P500:-4.65%. 一方、中長期的...
お家を選ぶ時に、隠れたポイントとなる点をご存知でしょうか?それは、お家の収納スペース・収納力です。実際に引っ越して住んでから、クローゼットや収納スペースに関して、収納力の低さに後悔するパターンも多いです。そして、収納力を十分に考えて選んだお
10月IPO、6社目の承認がありました。今回の銘柄は10月26日(水)に東証グロース市場へ上場する「Atlas Technologies」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この企業は、Fintech事業の企画・開発
9月23日~25日はクレジットカード作成がお得なタイミング!特にdカードGOLDは、カード側の最大21,000dポイントキャンペーンが9月末で終了しますので、合計49,000円分ものポイントを獲得しておきましょう!さらに、三井住友カードナンバーレス、三井住友カードゴールド・ナンバーレス、au PAYカードもお得です!
上海の歴史をまとめてください
電話帳。非常に厄介な問題~(~_~;)
オオヤマレンゲ咲く・・高原の別荘、森の貴婦人。
海外スマホを購入する際~(゚д゚)!
中国の覇権主義、国際法違反の数々の行為に、黄砂にまで八つ当たりしたくなります。
中国文化の情報を至急求めている人におすすめする書籍「中国大陸大全」
#中国海外警察が東京と名古屋2か所 #イタリアに11か所 #韓国やNZなどでも確認
中国・北京、ゼロコロナへの怒りの抗議から一転市民は感染不安に悩む 店舗は休業が目立ち閑散
#白紙運動デモで大陸の一部地域で封鎖が低減 しかし #装甲車も現れ武力鎮圧懸念高まる
#習近平打倒と叫ぶ! #上海や武漢で広がる市民デモ 動画アリ
長引く #ゼロコロナ政策に反発する市民 #ついに装甲車まで登場する
最新の中国経済など
#武漢に大量の軍事車両が出現 #上海ディズニーでも来場者閉じ込め
#大陸で4つの省で同時に大規模な山火事発生 #中共は関連記事削除など情報規制
#中国各地で習近平批判の書き込み相次ぐ また #マンチェスターで民主派と領事館員らの乱闘 動画アリ
今週の保有株含み損益は -126,767円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -48,567円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は売買が11件ありました今週は11件の売買実績がありました。主な売買記事は
10月IPO、5社目の承認がありました。今回の銘柄は10月20日(木)に東証グロース市場へ上場する「ビジネスコーチ」。主幹事は人気の SMBC日興証券です。キタ━(゚∀゚)━!この会社は、企業の経営者やマネージャークラスのリーダーを対象にし
カーブスホールディングス (7085)を短期売買しました+11,032円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 僕の日本株ポートフォリオで一番ウエイトの高いPBシステムズから吉報が!!
[ 市況 ] 9 月 21 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 9 月 22 日の日経平均先物は、前日比 270 円安で寄付くと、午前中は 400 円安から 190 円安と下落幅を縮め、午後は 300 円安から 90 円安と下落幅を縮めて、結局、 90 円安...
22年~23年の米国株投資の向き合い方について紹介しています。市場は早期の利下げを期待していますが、私は24年からだと想像しています。それまでは投資の基本に沿った堅い投資がメインです。次の金融相場に向けて淡々と積上げていきます。
1ヶ月ほど前、バイトの給料が少ないと感じた娘。 調べてみると、就業時間数が合いませんでした。 遡って数ヶ月前にも、同じように時間数も給料も足りない月があることが判明! そのどちらも、有給休暇を利用した月であることが分かりました。www.mamin50.work 早速、会社に問い合わせてみたところ、 有給休暇を利用した際の賃金の計算方法が変更されたことが原因だったようです。 有給休暇取得時の賃金計算 通常賃金を支払う 平均賃金を支払う 標準報酬日額を支払う 娘の給料が減った原因 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 有給休暇…
ランサーズのライター案件は大学生にこそオススメ! 副業でお小遣いを稼ぐには十分 副業でのお小遣い稼ぎであれば十分な収入が得られます。 比較的、時間に余裕がある大学生は、ライターを行うのに向いています。
[ 市況 ] 9 月 20 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 9 月 21 日の日経平均先物は、前日比 200 円安で寄付くと、午前中は 200 円安から 390 円安と下落幅を拡げ、午後は 300 円安から 420 円安の間でもみあって、結局、 330 ...
カーブスホールディングス (7085)と出前館(2484)を短期売買しました+40,959円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は僕が実践している積立NISAと各積立投資の2022年最新の実績を発表したいと思います。
2022年9月モッピーは会員ランク制度を新設。元々、モッピーは業界で広告サービスのポイント還元率(数)が圧倒的に高いサイト。会員ランク制度の新設で他に差をつけました。利用は広告(A)、(B)をバランスよく利用するのがコツ。広告(A)でゴールド会員になり、広告(B)を利用してボーナスポイントを獲得しよう。
[ 市況 ] 9 月 19 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 9 月 20 日の日経平均先物は、前日比 200 円高で寄付くと、午前中は 340 円高から 50 円高と上昇幅を縮め、午後は 70 円高から 130 円高の間でもみあって、結局、 100 円高で取...
円安もっとしてくれ 3つのETFを定期的に購入して どのくらい資産が増えるのか 確認したいと思います。 今回選んだ3つの銘柄は バンガード・S&P 500 ETF VOO バンガード・米国情報技術セクターETFVGT SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFSPYD こちらの3つを毎月定期的に購入したいと思います。 今月で4ヶ月の結果発表 (8月は報告お休みしたのでまとめました。) 2022年9月20日現在の状況(円換算) VOO 7月から約1万プラスですね 実際株価は363→358に下がってますが 円安の影響で円換算なら上がってますね リスク分散としてもやくに立ちました。 V…
米国株の先行きについてはまとめました。経済指標を見る限りは上昇するだけの根拠が乏しいように見えます。短期的には上昇しても再下落への警戒が必要な状況。スポット投資についてはしばらく慎重姿勢の方が良いと考えています。
カーブスホールディングス (7085)を短期売買しました+44,125円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)カーブスホールディングス(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2020年3月決算:8月カーブスホ
【ふるさと納税】楽天ふるさと納税オススメTOP3!お買い物マラソン期間が圧倒的にお得です!!こんばんは(^^)/きのう今日と引きこもっているのでマイペースOL、暇人です(⌒▽⌒)アハハ!なのでブログ更新してます(*'ω'
皆さんこんにちは、30代サラリーマン投資家の「ぼっけいますお」です。 本日は米国株のポートフォリオを公開します。
今回は投資について書き綴ります。 米国においては、 米国の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、 インフレ懸念が継続しています。 FOMCが次週開催されます。 このような状況下なので、金利の引き上げは予想されており、 市場参加者の多くは0.75%の利上げを見込んでいます。 金利の利上げにより、 さらに、主要国との金利差も影響し、 円安傾向はまだ続くものと考えられます。 iPhone14が発表になりましたが、 12万円程度からの価格帯に なっており、この点においても 円安の影響は大きいものである ことが予想されます。 日本のみならず、米国においても 一時期、コロナ禍において、 急上昇してい…
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、 8 月の消費者物価指数が 8.3% と市場予想の 8.1% を上回る上昇率となり、 FRB の利上げ加速を警戒して、株価指数は週間で下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-4.13%, NASAQ:-5....
今週の保有株含み損益は -89,498円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: -11,298円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は売買が22件ありました今週は22件の売買実績がありました。主な売買記事は以
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。