ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
明日からリブートします
Welcome to the Ohtani Family! 大谷翔平選手のパパデビューに寄せて 「家族のために」転職という選択肢。
大谷翔平選手の“父親リスト”から考える、働くパパの休暇制度
「関税おじさん」トランプ関税ショックに備える転職戦略:不安定な時代を乗り越えるキャリア設計のポイント
関税おじさん、トランプ大統領の「逆転力」を転職に活かす方法:どん底からの再起は、あなたのキャリアを変える!
「関税おじさん」トランプの交渉術に学ぶ「交渉型転職術」|年収アップとキャリア成功の秘密とは?
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
夢中で走ってたら崖だった…。大きな目標が“ヤバい”と気づいた時の立て直し術
時々、転職を考えている
幸せは重要か
条件に合う、求めていたものにマッチする の落とし穴
初めてのフレックス
テニスコーチから一般企業への転職、そして週末副業という新たな生き方
短時間勤務で復帰します!
何を節約したらよいのか
中国女性が愛犬を「復活」336万円でクローン犬と再会
観光客が湖に飛び込み救助 山東省・大明湖での感動の瞬間
Xiaomi発表会がきっかけ!中国にジャケットブームか?
中国で「痩せる薬」が急成長 国家主導のダイエット市場
チベット地震募金のお願い
中国当局に拘束され謎の死を遂げたチベットの高僧の写真を共有したチベット人が中国当局に拘束される
チベットの高僧がベトナムで中国当局に身柄を引き渡された日に、謎の死を遂げる
九龍城砦について解説
雲南省コーヒーが品質と観光で魅力!輸出も増加
日本のデフレ戦略に中国が注目!ユニクロ・ドンキにどう倣う?
「拼多多」が急成長から転換?中国EC界で何が起きているのか
中国で結婚詐欺やスピード離婚が増加!最高裁が注意喚起
中国の高齢者がショート動画に夢中!7時間20円の報酬目当て
中国で増える「学校に行きたくない」— 子供の心のケアと親の役割
中国の奨学金制度改定:学生支援の増額と改革の背景
つみたてNISAは早くから始めるべきとお伝えしておりますが、今回はその「投資資金」を捻出するために身に付けるべき考え方をご紹介。ぜひそのお金を投資に回して運用しましょう。
私がブログを始めた理由の一つにブログから収入を得ることです。いわゆる副業です。 今回その収益化の一歩であるグーグルアドセンス審査に合格したのでその体験を書きたいと思います。
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、NYダウは大幅下落、アップルショックから今年も始まりました。今年も厳しい年となりそうです。
こんにちは、コックさんです。 みなさんは日用品に何かこだわりはありますか。 洗剤はこのメーカーじゃないといけないとか、 ビールはこのメーカーじゃないと飲まないとか・・・ 私は、一切そんなこだわりはありません!! 安くて良いものならそれでいい!! ということで、かたっぱしからトップバリュ商品の値段比較をしてしまいます。 トップバリュとは トップバリュ食品編 トップバリュとは いわずと知れたイオンの独自ブランドのことです。 トップバリュの良いところは、全国どこのイオン系列店でも同じ価格で同じ品質の商品が売られていることです。 たとえ、山奥の田舎のイオンでも、離れ島のイオンでも、同じ商品が買えるので…
こんにちは、コックさんです。 このブログをお読みの読者の皆様は、常に節約を心がけている 慎ましい方々かと存じます。 「きっとこれが節約になる!!」と考えて取り組んでおられることも あるとは思いますが、それって本当に節約になっているのでしょうか。 今回は、よくありがちで、実はあんまり効果がない、 または逆効果になっている節約術についてまとめてみました!! 電気代節約の勘違い!! 電気代節約の勘違い!! ①エアコンの弱風運転 電気代の節約のために、なるべく暖房の温度を低めに設定したり、 強風よりも弱風にしたりしている方も多いのではないでしょうか。 もちろん、強より弱の方が節約になるのはまちがいあり…
こんにちは、コックさんです。 お待たせしました! トップバリュ商品の比較の続き、今回は日用品編です。 トップバリュは、食品以外にも、多数の日用品の製品を販売しています。 中には、すごく役に立つ物だったのに、売り場から姿を消してしまった商品もあります。 きっと、そういった物は有名企業の商品に駆逐されてしまったのでしょう。 そういう意味では、ずっと売り場に定番としておかれているトップバリュ商品は、 品質も信頼できるものだと言えるでしょう。 それではかたっぱしから比較、いってみましょう!! 〇トイレ用洗剤 花王 トイレマジックリン 258円 トップバリュ トイレ用洗剤 168円 差額90円 〇風呂用…
こんにちは、コックさんです。 今回は、私も最近になって始めたアンケートサイトについてご紹介します。 アンケートサイトとは、たくさんのアンケートに回答し、 それに応じたポイントをもらい、これを現金に換えてゲットすることが できるサイトのことです。 有名なサイトとして、「マクロミル」と「リサーチパネル」があります。 私も、この2つのサイトに登録して、毎日アンケートに答えています。 マクロミル リサーチパネル マクロミル トップページから新規会員登録へと進みましょう。 ログインはメールアドレスとパスワードを入力します。 マクロミルトップページ 私のマイページ画面です。 一週間で50のアンケートに回答…
こんにちは、コックさんです。 みなさんの生活に使われるお金を大きく3つに分けると、 「食費」「生活費」「娯楽費」というところではないでしょうか。 「食費」は日々の食事や外食、交際費、おやつなど。 「生活費」は住居費、光熱費、水道代やガス代など、生活していくために欠かせない費用。 上の2つに比べ、「娯楽費」は自分が楽しむために使われるお金ですね。 趣味やレジャー、お出かけ、おしゃれ、趣味、習い事、などなど。 自分が楽しむためにお金を使うことはぜいたくだと思われるでしょうか。 私はそうは思いません。 人生は楽しむためにあるのです。 娯楽はとても大切なことだと思います。 その中でも、漫画を読む時間を…
こんにちは、コックさんです。 みなさん、健康には気をつかっていますか。 日々の食事はもちろん、積極的に取りたい健康食品などのこと、 実は私コックさんだけに・・・けっこう詳しいです!! 普通に店頭で買うと値段が高くつきますが、上手に楽天市場やアマゾンをつかうことで 節約ができます。 ナッツ類で健康!! サバ缶(テレビで紹介されてます!) ナッツ類で健康!! みなさん、ナッツは食していますか。 私は、毎日の朝食にナッツを加えていますよ! ナッツはとっても健康にいいんです。 〇オメガ3やオメガ6などの不飽和脂肪酸が豊富に含まれているので アンチエイジング効果が期待できる。 〇食物繊維が豊富なため便秘…
こんにちは、コックさんです。 今回は、以前紹介したアンケートサイトに続いてお小遣い稼ぎの方法を紹介します。 このブログは、みなさんの手持ちの資金をとにかく増やす方法を提供するものです。 あらゆる方法を駆使して、潤った生活を手にしましょう。 今回は、記事作成(ライティング)のお仕事で稼ぐ方法をご紹介します。 記事作成とは?! Crowd works(クラウドワークス)でお小遣い稼ぎ!! 記事作成とは?! 今や様々なことがネットを使ってできる社会になりました。 それはすなわち、相手と顔を合わせなくても、相手のことをあまり知らなくても、 仕事を依頼できるということなのです。 今、あなたがご覧になって…
こんにちは、コックさんです。 今回はおすすめの節約商品をご紹介します。 消耗品にかけるお金はなるべくおさえて、貯金に回しましょう。 私がとにかく高いなあ・・・と思うものの一つは、 ひげそりの替刃!! これ地味にめちゃくちゃ高くないですか?! 私はひげが濃い方なので、5枚刃を使っています。 毎日使っているとすぐに汚れがつまって、切れ味が鈍くなってきます。 剃りにくいひげそりっていやですよね。何度も繰り返し剃らないといけないし、 肌も痛めてしまうしで、いいことはありません。 なるべく良い状態のものを使いたいので、こまめに刃を取り換えている方も 多いのではないかと思います。 そんな方は断然、通販のま…
こんにちは、コックさんです。 2018年も終わりですね。 みなさんは、おうちの大掃除はされましたか。 私の家でも、不用品がたくさんありました。 思い切って処分しなければ片付きませんよね。 しかし、捨ててしまえば、ただのごみになってしまいます。 大型のものは、処分代金を払わなければ受け取ってもらえないですよね。 捨てる上に、費用までかかっていては、ダブルパンチです。 こんなときでも、節約のことを考えましょう。 今回は、たまった書籍類の処分について、買い取ってくれる優良業者をご紹介します。 専門書の買取ならBOOK RIVER 買取の手順 まとめ 漫画の買取ならBook Station 漫画やゲー…
こんんちは、コックさんです。 前回は書籍の処分についてご紹介しました。 今回は、それ以外の物の処分方法についてご紹介します。 我が家で出た不用品 IPAD AIR2 ガスファンヒーター 固定電話 今回は「IPAD」「ガスファンヒーター」「固定電話」を処分しようと考えています。どれもお金を出して買ったものだし、まだ使うことができるので、絶対にただ捨てたくはありません! 方法1 ecofa(エコファ)で売る!! この業者はスゴイですよ!! 「エコファ」は、生活家電を中心として様々なものを買い取ってくれます。 おススメするポイントとして、以下のようなことが挙げられます。 〇送料無料で買い取りをしてく…
こんにちは、コックさんです。前回、楽天トラベルの良さをご紹介しました。楽天トラベルは楽天トラベルで全て支払うことができます。今回は楽天ポイントの貯め方をいろいろとご紹介します。 楽天カードを作ろう! なるべく楽天市場で商品を購入する 公共料金を楽天カードで支払う 会員ランクをダイヤモンドまで上げる 楽天市場アプリを活用する 楽天インサイトで貯める 楽天カードを作ろう! 何よりもまず、楽天カードを作りましょう。楽天カードで支払いをすると、料金の1%が楽天ポイントでバックされます。また、楽天カードは無料で作ることができる上に、作るだけで楽天ポイントがもらえます。以下のリンクからつくるだけで、500…
こんにちは、コックさんです。 先日、クラウドワークスでタスクを3件クリアしたら、契約案件を紹介していただきました。 「初心者歓迎」の案件を検索すると、かなりの数があるようです。 初心者の私であっても、やれそうな案件がいくつもありました。 その中から、まず手始めに「600文字程度の記事を作成する」という案件を選んで応募してみました。 これは、架空の人物になりきって、600文字の自己紹介文を考えるというものです。 応募するとすぐに返信がきました。この記事を40件作成するという契約を結びました。 金額に換算すると、1記事50円の計算です。 600文字書くのに10分としても、40件で400分です。 ち…
こんにちは、コックさんです。 先日、家族で旅行に行ってきました。 いつもは新幹線を使って行くのですが、このたびは車で行きました。 すると、高速道路の利用料金は、以前お伝えしたETCマイレージの活用で、ずいぶん 浮かせることができました。 www.savelife.fun さらに、私はEV(電気自動車)のユーザーなので、ガソリン代はかかりません。 日産のリーフ、これ初期費用は厳しいですけど、すっごい節約になります! また別の機会でぜひご紹介します。 さて、今回の旅行で出費の大部分を占めたのは宿泊代になります。 より宿泊代を節約するための方法を検討してみました。 何よりも早期の予約!! 楽天トラベ…
こんにちは、コックさんです。 今回は、「モッピー」というポイントサイトのご紹介です。 ご存知の方も多いと思いますが、ポイントサイトを上手に活用することで かなりの報酬を得ることができます。 中には、それだけで生計を立てることができるくらい稼いでいらっしゃる方もいるとか・・・ うらやましいというか、頭が下がるというか・・・ 私はそこまでの域には至っていませんが、副業といえる程度は稼いでいるつもりです。 おかげさまで、この4か月で10万円以上は稼いでいます。 ポイントとしては・・・ 高額案件をねらう コレに尽きます!! ただ、その時々によって付加されるポイントが変動しますので、 ゲットする時期を見…
こんにちは、コックさんです。 本日の副業収入を公開します。 ちょびリッチ モッピー クラウドワークス マクロミル リサーチパネル ちょびリッチ 本日の収入 43円 →アンケート回答 アプリダウンロード モッピー 本日の収入 121円 →アプリダウンロード、ガチャなど お小遣いサイトはモッピー!貯めたポイントを現金やEdyやWebMoneyと交換できるよ♪ | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー クラウドワークス 本日の収入 35円 →タスク1件 マクロミル リサーチパネル 本日の収入 7円 →アンケート回答 1時間くらいで稼げました。 今後も定期的に副業収入はおつた…
みなさん、こんばんは! まゆです。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨日は朝一、為替の急落がありました。 全体的に大きく下げ、市場がかなり荒れた模様です。 ネットやTwitterで反応を見ると、数百万や数千万を損した方がかなりいらっしゃったようですね。 お気の毒でした、心中お察しします。 私も、有効比率が50%を割ってしまい強制ロスカットされるはずで...
2018年9月の半ばから始めた豪ドル・円のトラリピ。2019年は年明け、大きく値を下げましたが何が起きたのか?また12月、利益を上げるために行った設定から、トラリピ特有の「決済トレール」のメリットなど。運用の感想とわが家の設定の仕方、そして年明けの「フラッシュクラッシュ」について解説しています。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
トランプの関税政策が日本経済に与える「地味だけどヤバい」影響とは❓
【2025年度版】日本の実質GDP成長率予測と「トランプ関税」の影響まとめ
トランプ関税25%で日本の自動車産業はどうなる❓影響を徹底解説❗️
アメリカ「日本のコメ関税はバカ高い!」→ 韓国人「アメリカまた同盟国を殴るのかw」… 韓国の反応
【解説】「財務心理教」の正体とは? 森永卓郎が語る日本経済停滞の原因
最近気づいたこと
『トヨトミの野望』小説|徹底解説!あらすじ・考察・感想|実話との関係は?
なぜ日本はこんなに給料が上がらないのですか。
【社会】日本における働かないおじさんの増加
【森永康平が日本経済をぶった斬る】日本人の9割が知らない2つのインフレの正体 動画紹介
【社会】日本経済完全復活の真実、黒田前日銀総裁の言葉
20250207 IMF4条協議報告に見る日本経済完全復活のカギ
馬渕磨理子の株式クラブ 今、絶対に知っておくべき日本経済と政治の課題とは?動画紹介
【未来を変える】正しい投資の考え方とは?
持株会 【12月】配当金報告
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
読者登録お願いします^^こんにちはー。お正月なのでお昼は手抜きで外食にする事が多いです。今回は、以前も紹介した事がある、吉野家へ行ってきました。今回は新しいニュースもあって、子連れには嬉しい外食情報です。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
おはようございます、かぶ女です。 昨日のNY株式市場の動きを見ていきましょう。 NY DOW 終値 23346.24 前日比 +18.78 NASDAQ 終値 6665.94 前日比 +30.66 VOO Vanguard S&P 500 ETF 終値 299.99 前日比 +0.18 *S&P500指数ではなく、保有してるVOO ドル円相場 1ドル= 107.149円 (ブログ更新時点) かぶ女の注目株や相場の感想・etc・・ 昨日のアメリカ市場は、一旦売られて、その後割安に傾いた株の買い戻しが入りました。やはり、アメリカ経済、中国との関係次第ですので、嫌な空気が流れていますね。 ドルが売ら…
最近、キャッシュレス決済の話題が多く出回るようになりましたね。特に年末のPayPayの100億円キャンペーンのインパクトは強かったですね。あるいみ社会現象的にまで発展しました。(その後のクレジットカードの不正利用なんて話もありましたが。。。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ギャンブルではなく、論理的に投資と経済を考えたい方にぜひ参加していただきたいです。 そして、投資を論理的に行う方法を教え合い、投資の知識と技法を高めあう場所にしたいと考えています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する話題を扱うテーマです。
夫婦で投資をやっている/夫婦で投資やろうとしている/夫・妻になんとかやってもらいたい、そういう人のトラコミュです。
今を生き抜くために必要な知識や思考をアップデートし行動を後押しするブロブ。
マイナポイントについて書きましょう
頭の中で勝手に 「これだから、こう!」と単純化されていることを 「へー!そうなんだ!すげぇ!」と言って貰える記事を書いています!
これからの道を見つけるために 知恵を出し合う場があったらいいな、と思います。
新型コロナウイルスに対する情報をまとめたい
当たり前のようにもらっている給料、明細はしっかりと読み取っていますか?
中小企業M&Aの情報等・・・。